
2013/06/01 - 2013/06/05
119位(同エリア1731件中)
falanさん
- falanさんTOP
- 旅行記58冊
- クチコミ5件
- Q&A回答48件
- 85,717アクセス
- フォロワー11人
カッパドキアでは横溝絢子さん(NHKの「アジアで花咲けなでしこたち」という番組に登場された方)にツアーの手配をお願いしました。おかげで4泊5日間、この地方の魅力をたっぷり味わうことができました。
http://cappad.info/
4日目は1day乗馬のあと観光バスの来ない絶景ポイントへ。
5日目は出発前に市場を案内してもらいました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
4日目の1day乗馬は、初日のローズバレーサンセット乗馬とは別の場所から出発。アヴァノスの乗馬場ではこんな方が出迎えてくれました。
-
ステキなクラブハウス。
-
横溝さんも同行してくれます。
-
遅れたらトロットで、とろとろついて行きます。
-
昼休みはこちらのペンションで。
-
ペンションの若旦那は、2日目の気球のパイロット!
-
このチキン料理が絶品。トルコで食べた料理のなかで最高だったかも。
-
やっぱりエフェスビール。
-
この暑さのなか、1日馬にゆられるのは、それほど楽ではない。
横溝さんは、この翌日も乗馬雑誌の取材に同行してツアーだとか。
えらいなー。 -
馬を取り替えたら速い、速い。
駆け出そうとするのを抑えるのがたいへんだけど、楽しい。 -
乗馬のあと、ギョレメの町のすぐ上にある絶景ポイントへ。
-
こんなに町のすぐそばなのに、観光バスがこないので、
日本人には知られてないとか。 -
3階のテラス。ふたりは町中の誰とでも親しいみたい。
-
ここも見とれるほど夕日が美しいのです。
エフェスビールはかかせません。 -
町いちばんのおしゃれなカフェレストランへ。
-
きょうの夕食。
-
夜もふけてまいりました。
-
この町で出会った人たちは、親切で人なつっこいばかりでした。
-
横溝さん、エリさんの同僚たちが底抜けに明るくて、愉快な時間を過ごしました。
-
空港へのシャトルサービスを待つあいだに、市場を案内してもらいました。
-
手縫いレースの縁かがりをしたスカーフが素敵でした。
雑誌の取材に同行するとのことで、横溝さんとはここでお別れです。
4泊5日のあいだ、ずっとお世話になりっぱなしでした。心から感謝です。 -
このおばあさんのお店が絶対お勧めとのことで、
おみやげにスカーフを何枚か購入しました。 -
市場からもどって朝食。テラスからふと下を見下ろすと、トレーニングをしているカップルが。坂を駆け下りては駆け上ってくるかと思えば、もう一度駆け下りて、今度は足を前後に開いてフォワードランジで上ってくる。
-
体操、腹筋、腕立て、スクワッドをすると、また駆け下りる。
-
今度はなんと4つん這いになって坂を上ってくる。いつ果てるともないくり返し。私が食べ始める前から終わるまで5回くりかえしていたけど、いつから始めていつ終わるのか。こんなところに休暇にきても、鍛錬をおこたらない執念。欧米の人はすごいですね!
(日本人にもトレーニング好きの方はいらっしゃるでしょうけど) -
キスメットホテルのレセプションはアットホームな雰囲気。
-
ホテルのロビーにはエリさんが来て、見送ってくれました。なんでこんなに親切なの? 私がいい人だから? そんなことはないですね、はい。
-
カイセリ空港で腕時計を紛失。
ショック。
カミさんに気づかれたら申し訳ないので、
帰国してすぐ同じ物を購入しました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
falanさんの関連旅行記
カッパドキア(トルコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28