東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
建仁寺塔頭 両足院 <br /><br />半夏生〔はんげしょう〕は<br />夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間<br />夏至から数えて11日目の7月2日頃から<br />七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生<br /><br />半夏生はこの時期だけ<br />葉の一部を白くする不思議な植物です。<br />そこらにありそうな草だけど<br />これだけ群生して水辺を白化粧で飾る様は<br />あまり見られないと思うんですよ♪<br /><br />半夏生の名前の由来は<br />太陽の黄経が100°になる日の頃に<br />花を咲かせることに由来する説と<br />葉の一部を残して白く変化する様子から<br />「半化粧」とする説がある。<br />葉の片面(表面)だけが白くなることから<br />古くはカタシログサ(片白草)<br />とも呼ばれている。<br /><br />

京都東山 両足院 半夏生の庭園特別公開 白化粧が水辺を飾るお庭

51いいね!

2011/07/10 - 2011/07/10

737位(同エリア6663件中)

6

20

rupann

rupannさん

建仁寺塔頭 両足院

半夏生〔はんげしょう〕は
夏至を3つに分けた最後の3分の1の期間
夏至から数えて11日目の7月2日頃から
七夕(7月7日)頃までの5日間が半夏生

半夏生はこの時期だけ
葉の一部を白くする不思議な植物です。
そこらにありそうな草だけど
これだけ群生して水辺を白化粧で飾る様は
あまり見られないと思うんですよ♪

半夏生の名前の由来は
太陽の黄経が100°になる日の頃に
花を咲かせることに由来する説と
葉の一部を残して白く変化する様子から
「半化粧」とする説がある。
葉の片面(表面)だけが白くなることから
古くはカタシログサ(片白草)
とも呼ばれている。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 半夏生はこの時期だけ<br />葉の一部を白くする不思議な植物です。<br />

    半夏生はこの時期だけ
    葉の一部を白くする不思議な植物です。

  • 茶室でお抹茶とお菓子を頂く

    茶室でお抹茶とお菓子を頂く

  • 2010年7月3日 <br />雨の両足院<br />

    2010年7月3日 
    雨の両足院

  • 雨で苔も半夏生もしっとり

    イチオシ

    雨で苔も半夏生もしっとり

  • 白化粧の葉<br />鮮やかなみどりが<br />池に映りこむ

    イチオシ

    白化粧の葉
    鮮やかなみどりが
    池に映りこむ

  • 雨がみどりを鮮やかにし<br />白化粧を引きたてる

    雨がみどりを鮮やかにし
    白化粧を引きたてる

  • 半夏生の名前の由来は<br />太陽の黄経が100°になる日の頃に<br />花を咲かせることに由来する説と<br />葉の一部を残して白く変化する様子から<br />「半化粧」とする説がある。

    半夏生の名前の由来は
    太陽の黄経が100°になる日の頃に
    花を咲かせることに由来する説と
    葉の一部を残して白く変化する様子から
    「半化粧」とする説がある。

  • 茶室からの眺め

    茶室からの眺め

  • 葉の片面(表面)だけが白くなることから<br />古くはカタシログサ(片白草)<br />とも呼ばれている。

    葉の片面(表面)だけが白くなることから
    古くはカタシログサ(片白草)
    とも呼ばれている。

  • パワースポット<br />安井金比羅宮に立ち寄る。<br /><br />雨だというのに...<br />縁切り、縁結び石をくぐり悪縁を切って<br />良縁を受ける人あり...<br /><br />

    パワースポット
    安井金比羅宮に立ち寄る。

    雨だというのに...
    縁切り、縁結び石をくぐり悪縁を切って
    良縁を受ける人あり...

  • 雨の路地を歩く

    雨の路地を歩く

  • どしゃ降りの花見小路

    どしゃ降りの花見小路

この旅行記のタグ

51いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2013/06/30 18:21:43
    半夏生
    rupannさま、はじめまして

    名古屋城本丸御殿に、初訪問・投票を有難うございました
    rupannさんの世界が広がるブログですね。素敵です。

    本日、京都在住のkoumeさんから、両足院の半夏生の事を教えて
    いただいたばかりですので、びっくりです。このようにご縁があるんですね。
    素敵ですね〜。こんなに沢山あるんですね。
    我が家では、ナルコユリ・ホウチャクソウの中に、ぽっと咲いています。
    それは、其れで好きな風景ですが。1ヶ月もすると緑になってしまいます。

    我が家の部屋から眺められる庭は、落葉樹ばかりです。
    春になると一斉に芽吹いて新緑・夏はそよ風を・秋には紅葉をと
    愛でています。下草も宿根草ですので、冬は殺風景。

    さて、建仁寺には,11月にお茶会で出かけます。
    両足院でも薄茶があります。残念ながら、この景色は見れませんが・・。

    これからも宜しくお願いいたします。有難うございました。rinnmama

    rupann

    rupannさん からの返信 2013/06/30 18:38:25
    RE: 半夏生
    rinnmamaさん、こんばんわ

    半夏生で繋がったご縁ですね(*^_^*)

    花見小路を散策していて、両足院のポスターに惹かれたのが最初でした。

    ご自宅のお庭から四季を愛でられるとはいいですねぇ♪

    お茶会楽しまれて下さいね。

    こちらこそ宜しくお願いいたします。
    by rupann♪
  • すももさん 2013/06/25 16:44:15
    こんにちわ
    ルパンさんのお写真てホントにキレイですね〜
    プロのカメラマンさんなんですか?

    私はもぉべた撮りして修正もなんもなしで
    出しちゃってますから・・・(^_^;)

    初夏のお庭キレイです☆

    rupann

    rupannさん からの返信 2013/06/25 20:29:12
    RE: こんにちわ
    すももさん、こんばんわ〜

    おおきにです〜(*^_^*)

    一眼にハマってはいるものの
    いつもカメラ任せな素人です〜(^^ゞ
    ややこしい事は分りません(笑)

    想い出は綺麗に残したいですから
    PCに付いた機能で修正しますけど適当です...

    タイミングが良ければ時々面白い絵が撮れたりします)^o^(

    by rupann♪


  • 旅猫さん 2013/06/22 10:12:33
    半夏生!
    rupannさん、こんにちは。

    半夏生!
    一年ぶりに見ました。
    好きです。

    私の好きな鎌倉のお寺さんにも、半夏生が見られるところがあります。
    初夏になると、ふらりと会いに行きたくなります。
    ちなみに、鎌倉には自生地もあるんですよ。

    蚊取り線香、日本の夏ですね。
    旅猫

    rupann

    rupannさん からの返信 2013/06/23 00:46:44
    RE: 半夏生!
    旅猫さん、おばんです〜♪
    いつもおおきに(*^_^*)

    ふらりと鎌倉へ...
    いいなぁ 

    無い物ねだりってやつですね(笑)

    半夏生〜面白い植物ですよねぇ
    白からまた元の緑に戻るんだから...

    蚊取り線香〜思わずあのフレーズがね(^^ゞ

    おやすみなさぁ〜ぃ rupann♪

rupannさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP