バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイ、タイペイ、ホーチミン、ソウルと海外に行き、次はどこにしようかと思案していましたが、ベトナムで聞いた「ホーチミンと違い、バンコクは地下鉄もあって大都会ですよ」という話を思い出し、バンコク行きに決定。<br /><br />確かに大都会。<br />公称人口600万人と聞きましたが、実はそれは住民票ベースの話。<br />実際には1,000万人位いるとか。<br /><br />そんなバンコクを、街歩き、食べ歩きしてきました。<br /><br />それでは、二日目の昼から続きます。<br /><br />それにしても、暑い。<br /><br />part1は、<br />http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10777977/

初めてのタイ・バンコク。 発展するエネルギーを感じてきました。(Part.2~タイ料理、タイスキ、ニューハーフショー)

25いいね!

2013/03/30 - 2013/04/02

6497位(同エリア23064件中)

entetsu

entetsuさん

ハワイ、タイペイ、ホーチミン、ソウルと海外に行き、次はどこにしようかと思案していましたが、ベトナムで聞いた「ホーチミンと違い、バンコクは地下鉄もあって大都会ですよ」という話を思い出し、バンコク行きに決定。

確かに大都会。
公称人口600万人と聞きましたが、実はそれは住民票ベースの話。
実際には1,000万人位いるとか。

そんなバンコクを、街歩き、食べ歩きしてきました。

それでは、二日目の昼から続きます。

それにしても、暑い。

part1は、
http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10777977/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
航空会社
JAL
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 朝7:05にホテルピックアップしてくれ、回ってきた市内半日観光は12時前に「インターコンチネンタル バンコク ホテル」で解散。<br /><br />ここは、バンコクの中心部でBTSチットロム駅が至近です。<br /><br />サイアム側に3分程歩くと、「セントラル・ワールド・プラザ」があります。<br />ランチはここの7Fにあるタイ料理の店で摂る事を計画してました。

    朝7:05にホテルピックアップしてくれ、回ってきた市内半日観光は12時前に「インターコンチネンタル バンコク ホテル」で解散。

    ここは、バンコクの中心部でBTSチットロム駅が至近です。

    サイアム側に3分程歩くと、「セントラル・ワールド・プラザ」があります。
    ランチはここの7Fにあるタイ料理の店で摂る事を計画してました。

    インターコンチネンタル バンコク ホテル

  • ご覧の通り大変立派な建物。<br /><br />この建物の北側、写真でいうと右側には「伊勢丹」がありますが、今回はパス。

    ご覧の通り大変立派な建物。

    この建物の北側、写真でいうと右側には「伊勢丹」がありますが、今回はパス。

  • 南側を見ると、BTSの線路とスカイウォークが見えます。<br />道路も渋滞して、やはりバンコクは大都会なんだなと。

    南側を見ると、BTSの線路とスカイウォークが見えます。
    道路も渋滞して、やはりバンコクは大都会なんだなと。

  • 歩道橋で建物の2Fに入れます。

    歩道橋で建物の2Fに入れます。

  • 道路は大渋滞。<br /><br />ピンク色の車は殆どがタクシーです。<br />目立ちますが、このセンスは・・・。

    道路は大渋滞。

    ピンク色の車は殆どがタクシーです。
    目立ちますが、このセンスは・・・。

  • 入口です。<br />建物は相当大きい。

    入口です。
    建物は相当大きい。

    セントラル ワールド ショッピングセンター

    巨大なショッピングモール by entetsuさん
  • 1Fにあった宝石やアクセアリーの店。<br />可愛らしいアクセサリー類もありましたが、空腹に耐えられず早々にエスカレーターを探します。

    1Fにあった宝石やアクセアリーの店。
    可愛らしいアクセサリー類もありましたが、空腹に耐えられず早々にエスカレーターを探します。

  • 中に入り、エスカレーターで上階へ向かいます。<br /><br />上を見ると・・・。<br />驚きです。

    イチオシ

    中に入り、エスカレーターで上階へ向かいます。

    上を見ると・・・。
    驚きです。

  • 色んな店が入っていて、結構楽しめます。<br /><br />外の気温は37℃になっていたそうですが、そこは冷房がんがん入れる東南アジア、館内は涼しい。

    色んな店が入っていて、結構楽しめます。

    外の気温は37℃になっていたそうですが、そこは冷房がんがん入れる東南アジア、館内は涼しい。

  • スターバックスも見えます。

    スターバックスも見えます。

  • 7Fにやってきました。<br /><br />これは、平録寿司。<br /><br />結構美味そうでしたが、お目当てはここじゃありませんのでパス。

    7Fにやってきました。

    これは、平録寿司。

    結構美味そうでしたが、お目当てはここじゃありませんのでパス。

  • はい、こちらがお目当ての「ナラ タイ キュイジーヌ(セントラルワールド店)」。<br /><br />やや高級目のタイ料理店。<br /><br />雰囲気はシックな感じで落ち着いています。<br /><br />HPは、  www.naracuisine.com (英語)

    はい、こちらがお目当ての「ナラ タイ キュイジーヌ(セントラルワールド店)」。

    やや高級目のタイ料理店。

    雰囲気はシックな感じで落ち着いています。

    HPは、  www.naracuisine.com (英語)

  • 半日とにかく暑かったので、先ずビール。<br />美味い!<br /><br />小瓶でした。<br />(これも高級店故か)

    半日とにかく暑かったので、先ずビール。
    美味い!

    小瓶でした。
    (これも高級店故か)

  • タイ野菜とエビのサラダ。<br /><br />なにか良く分かりませんが、強烈な香草が。<br />経験した事ない、痺れ・・・。

    タイ野菜とエビのサラダ。

    なにか良く分かりませんが、強烈な香草が。
    経験した事ない、痺れ・・・。

  • タイ名物のひとつ、グリーンカレー。<br /><br />評判ほどあまり辛くない。ココナッツミルクのせいかマイルドです。<br /><br />中に見た目はグリーンピースにそっくりな緑の丸い野菜が入っていました。豆の感じで噛むと食感が全く違います。<br />後に、現地ツアーガイドさんに聞くと、「なす」の一種とのこと。そういわれればそうでした。現地のスーパーにもしっかり並んでいて納得。おかげで、タイらしさを味わえました

    イチオシ

    タイ名物のひとつ、グリーンカレー。

    評判ほどあまり辛くない。ココナッツミルクのせいかマイルドです。

    中に見た目はグリーンピースにそっくりな緑の丸い野菜が入っていました。豆の感じで噛むと食感が全く違います。
    後に、現地ツアーガイドさんに聞くと、「なす」の一種とのこと。そういわれればそうでした。現地のスーパーにもしっかり並んでいて納得。おかげで、タイらしさを味わえました

  • はい、世界に名だたる「トムヤンクン」。<br /><br />味は想像したほどではなく、ココナッツミルクで相当マイルドな味付けでした。<br /><br />冷めないように固形燃料の入ったコンロに乗ってきました。<br /><br />大変美味しい。<br />

    イチオシ

    はい、世界に名だたる「トムヤンクン」。

    味は想像したほどではなく、ココナッツミルクで相当マイルドな味付けでした。

    冷めないように固形燃料の入ったコンロに乗ってきました。

    大変美味しい。

  • いきなりこれぞタイ、という料理オンパレード。<br /><br />サラダは強烈ですが、それ以外は意外なほどマイルド。<br /><br />ただし、家内はこれでもヒーハーしてました。

    いきなりこれぞタイ、という料理オンパレード。

    サラダは強烈ですが、それ以外は意外なほどマイルド。

    ただし、家内はこれでもヒーハーしてました。

  • ライスを追加注文。<br /><br />もちろんタイ米。案外いけます。<br />むしろこちらの料理には、日本の白米よりこっちが合う。<br />なるほど。<br /><br />店内の雰囲気は高級あり、店員も若い店員がキビキビと動いてくれます。<br />390Bでしたからやや現地では高級の部類でしょう。<br />カードOKですが、税・サがつきます。<br /><br />

    ライスを追加注文。

    もちろんタイ米。案外いけます。
    むしろこちらの料理には、日本の白米よりこっちが合う。
    なるほど。

    店内の雰囲気は高級あり、店員も若い店員がキビキビと動いてくれます。
    390Bでしたからやや現地では高級の部類でしょう。
    カードOKですが、税・サがつきます。

  • セントラルワールド内を散策。<br /><br />何かのオブジェです。<br /><br />このやや右側に台湾の小ロンポウの店、「鼎泰豊」が入店していました。<br /><br />お腹いっぱいでもちろんパス。 <br /><br />

    セントラルワールド内を散策。

    何かのオブジェです。

    このやや右側に台湾の小ロンポウの店、「鼎泰豊」が入店していました。

    お腹いっぱいでもちろんパス。

  • マクドナルド。<br /><br />タイのマックは、ワイ(合掌)してます。<br />目上の人を敬う儀礼ですね。<br /><br />なお、ワイは高い位置で行えば行うほど敬意を表する度合いが強くなるそうです。

    イチオシ

    マクドナルド。

    タイのマックは、ワイ(合掌)してます。
    目上の人を敬う儀礼ですね。

    なお、ワイは高い位置で行えば行うほど敬意を表する度合いが強くなるそうです。

  • 「吉野家」さんもありました。

    「吉野家」さんもありました。

  • 一旦ホテルに戻ります。スカイウォークから下の道路を眺めています。<br /><br />タイ名物の渋滞。<br />赤やピンクの派手な車両は、タクシー。

    一旦ホテルに戻ります。スカイウォークから下の道路を眺めています。

    タイ名物の渋滞。
    赤やピンクの派手な車両は、タクシー。

  • なにやら大勢の人の集まりです。

    なにやら大勢の人の集まりです。

  • どうやらここが、「エラワン・プーム」のようです。<br /><br />ラチャダムリ通りとラマ1世通りが交差するラチャプラソン交差点の一角で異彩を放つ祠。<br />ヒンドゥー教の神「ブラフマー」を祀っており、抜群のご利益があると言われます。<br />バンコク一のパワースポットとの評判だとか。<br /><br />暑いので、スカイウォークの上からお参りしました。

    どうやらここが、「エラワン・プーム」のようです。

    ラチャダムリ通りとラマ1世通りが交差するラチャプラソン交差点の一角で異彩を放つ祠。
    ヒンドゥー教の神「ブラフマー」を祀っており、抜群のご利益があると言われます。
    バンコク一のパワースポットとの評判だとか。

    暑いので、スカイウォークの上からお参りしました。

    プラ プロム(エラワン廟) 寺院・教会

    バンコクきってのパワースポットだそうです。 by entetsuさん
  • 「チットロム」駅から、BTSに乗ります。

    「チットロム」駅から、BTSに乗ります。

  • ホテル最寄のBTS「アソーク」駅に着きました。

    ホテル最寄のBTS「アソーク」駅に着きました。

  • BTS「アソーク」駅から、下の道路を見ます。<br />この辺りも渋滞してます。

    BTS「アソーク」駅から、下の道路を見ます。
    この辺りも渋滞してます。

  • BTS車両は殆ど広告の媒体にしています。

    BTS車両は殆ど広告の媒体にしています。

    アソーク駅 (BTS)

  • 便は、不定期(時刻表ないそうです)ですが、10分待たずにどんどん来ます。<br />カラフルで綺麗。

    イチオシ

    便は、不定期(時刻表ないそうです)ですが、10分待たずにどんどん来ます。
    カラフルで綺麗。

  • 町並みを眺めます。<br />この左のほうに、ウェスティン・グランデ・スクィンビットホテルがあります。<br />宿泊したシェラトン・グランデ・スクィンビットととは、BTSの線路を隔てて反対側です。

    町並みを眺めます。
    この左のほうに、ウェスティン・グランデ・スクィンビットホテルがあります。
    宿泊したシェラトン・グランデ・スクィンビットととは、BTSの線路を隔てて反対側です。

  • 電線。

    電線。

  • 電線。<br /><br />ベトナムよりはマシです(笑)。

    電線。

    ベトナムよりはマシです(笑)。

  • アソーク駅ほど近くには、ロビンソンがあります。<br />

    アソーク駅ほど近くには、ロビンソンがあります。

    ロビンソン (スクンビット店) ショッピングセンター

    BTSアソーク駅、MRTスクンビット駅から大変便利 by entetsuさん
  • 地下1Fには、スーパーのトップスが入っています。<br />

    地下1Fには、スーパーのトップスが入っています。

  • また、地下1Fには、フードコートもあり簡単な食事は出来そう。<br />マッサージ屋さんも見つけ、時間があれば明日にでも来ようかと・・・。<br />(実際、翌日訪れました)

    また、地下1Fには、フードコートもあり簡単な食事は出来そう。
    マッサージ屋さんも見つけ、時間があれば明日にでも来ようかと・・・。
    (実際、翌日訪れました)

  • トップスに行きました。<br />ロビンソンの地下にある、いわゆる総合スーパーで酒類、野菜類、果物類、日用雑貨・・・・なんでもあります。<br />(但し、酒類の販売は11:00〜14:00と17:00以降です。ご注意を。)<br /><br />とりわけ、果物・野菜は新鮮で種類も豊富です。<br />スイカ、パパイア、メロン、リンゴ(南国では超高級です)・・・。<br />その中でも、マンゴーが119Bとあったので、2個購入したところ、実はキロ119Bということでレジで計量すると合計900g、なんと107Bでした。安い。<br />こっそりスーツケースに忍ばせ日本に持って帰りました(笑)<br />(買ったのは、翌日です)<br /><br />ワインや食品類を買い込んで、ホテルで食事も有りかなと思うほど。<br /><br />カラフルなお寿司。(少し、気持ち悪い色。)<br />写真撮るだけでした。

    トップスに行きました。
    ロビンソンの地下にある、いわゆる総合スーパーで酒類、野菜類、果物類、日用雑貨・・・・なんでもあります。
    (但し、酒類の販売は11:00〜14:00と17:00以降です。ご注意を。)

    とりわけ、果物・野菜は新鮮で種類も豊富です。
    スイカ、パパイア、メロン、リンゴ(南国では超高級です)・・・。
    その中でも、マンゴーが119Bとあったので、2個購入したところ、実はキロ119Bということでレジで計量すると合計900g、なんと107Bでした。安い。
    こっそりスーツケースに忍ばせ日本に持って帰りました(笑)
    (買ったのは、翌日です)

    ワインや食品類を買い込んで、ホテルで食事も有りかなと思うほど。

    カラフルなお寿司。(少し、気持ち悪い色。)
    写真撮るだけでした。

  • BTSの通路(スカイウォーク)からホテルは直結しています。<br /><br />写真は通路からホテルロビー階のオーキッドカフェを撮りました<br />朝食会場です。<br /><br />朝食は大変美味しく、大満足でした。<br />スタッフの方にお断りし写真撮影した色んな料理や果物などの写真が駄目になってしまいお見せできないのがホントに残念です。

    BTSの通路(スカイウォーク)からホテルは直結しています。

    写真は通路からホテルロビー階のオーキッドカフェを撮りました
    朝食会場です。

    朝食は大変美味しく、大満足でした。
    スタッフの方にお断りし写真撮影した色んな料理や果物などの写真が駄目になってしまいお見せできないのがホントに残念です。

  • 軽くシャワーで汗を流しました。<br /><br /><br />一休みしてから、夕方は「タイ2大名物制覇!ニューハーフショーとタイスキレストランCOCA<夕食付>」というツアーに出かけます。

    軽くシャワーで汗を流しました。


    一休みしてから、夕方は「タイ2大名物制覇!ニューハーフショーとタイスキレストランCOCA<夕食付>」というツアーに出かけます。

    シェラトン グランデスクンビット ア ラグジュアリー コレクション ホテル バンコク ホテル

  • 集合は「クラウンプラザホテル」17:20。<br />BTSサラディーン駅かMRTシーロム駅が利用できますが、我々はMRTを利用。<br /><br />集合時間まで少し時間があったので、すぐ前のルンピニー公園へ。

    集合は「クラウンプラザホテル」17:20。
    BTSサラディーン駅かMRTシーロム駅が利用できますが、我々はMRTを利用。

    集合時間まで少し時間があったので、すぐ前のルンピニー公園へ。

    ルンピニー公園 広場・公園

    広大。しかし暑い。 by entetsuさん
  • もう17:00を過ぎていましたが、まだまだ暑い。<br />しかも陽が長い。<br /><br />公園は広大で、ここから南におおきく広がっているようですが、時間の関係で写真撮っただけでした。

    もう17:00を過ぎていましたが、まだまだ暑い。
    しかも陽が長い。

    公園は広大で、ここから南におおきく広がっているようですが、時間の関係で写真撮っただけでした。

  • 正面の建物がホテル。

    正面の建物がホテル。

  • ホテル1Fです。

    ホテル1Fです。

    クラウンプラザ バンコク ルンピニ パーク ホテル

  • 守り神の象さん。

    守り神の象さん。

  • 象さんの頭にはお花が乗っています。

    象さんの頭にはお花が乗っています。

  • 国王夫妻の肖像画。<br />バンコク市内いたるところにあります。<br /><br />そのうち、ガイドさんと落ち合え、まずコカレストランにタイすきを食べに行きます。<br /><br />ツアーはAlan1.Netで申込み、クラウンホテル集合→タイすき→ニューハーフショー→ホテル送りで、二人で日本円で約10,000円でした。ツアー客は我々夫婦のみ。バンみたいな車で出発します。

    国王夫妻の肖像画。
    バンコク市内いたるところにあります。

    そのうち、ガイドさんと落ち合え、まずコカレストランにタイすきを食べに行きます。

    ツアーはAlan1.Netで申込み、クラウンホテル集合→タイすき→ニューハーフショー→ホテル送りで、二人で日本円で約10,000円でした。ツアー客は我々夫婦のみ。バンみたいな車で出発します。

  • コカレストランのすぐ隣に、結構有名なタイ料理店「マンゴーツリー」がありました。<br /><br />雰囲気は良さそう。

    コカレストランのすぐ隣に、結構有名なタイ料理店「マンゴーツリー」がありました。

    雰囲気は良さそう。

    マンゴー ツリー (スリウォン店) アジア料理

  • 写真がぶれましたが、店名の由来となった、マンゴーの木、つまり「マンゴーツリー」です。

    写真がぶれましたが、店名の由来となった、マンゴーの木、つまり「マンゴーツリー」です。

  • コカレストラン(スリウォン本店)に入店します。<br /><br />大きい店です。<br />

    コカレストラン(スリウォン本店)に入店します。

    大きい店です。

    コカ レストラン (スリウォン店) アジア料理

    次回はもういいや、という感じ by entetsuさん
  • 2種類のタレに付けながらいただきます

    2種類のタレに付けながらいただきます

  • 野菜類、海老、魚のすり身、ワンタン、はるさめ、きくらげなどが一気に来て、それを一度に投入します。<br /><br />3〜4分で「どうぞ」と言われます。

    野菜類、海老、魚のすり身、ワンタン、はるさめ、きくらげなどが一気に来て、それを一度に投入します。

    3〜4分で「どうぞ」と言われます。

  • ところで、この店ですが、料理うんぬんより店員のサービスや動き、態度に辟易させられました。<br />タイでは珍しくダラダラ給仕、鍋に野菜や海老を放り込んだらそのまんま。<br />ビールの追加を注文したくとも、客の方を見ていない。<br />それでいて、店内は満員なんですから驚きです。しかも、地元タイ人(中国系かつ富裕層と思われる)が多いようです。日本人もチラホラですが。<br /><br />

    ところで、この店ですが、料理うんぬんより店員のサービスや動き、態度に辟易させられました。
    タイでは珍しくダラダラ給仕、鍋に野菜や海老を放り込んだらそのまんま。
    ビールの追加を注文したくとも、客の方を見ていない。
    それでいて、店内は満員なんですから驚きです。しかも、地元タイ人(中国系かつ富裕層と思われる)が多いようです。日本人もチラホラですが。

  • 味は、はっきり言って大して旨くはありません。<br />スープもたいして出ていないし、味の深みは不足しています。<br /><br />日本の寄せ鍋やしゃぶしゃぶなどが数段上ですし、それも大衆居酒屋程度でも引けをとらないでしょう。<br /><br />食べ終わると、残ったスープで雑炊を作ってくれます。<br /><br />

    味は、はっきり言って大して旨くはありません。
    スープもたいして出ていないし、味の深みは不足しています。

    日本の寄せ鍋やしゃぶしゃぶなどが数段上ですし、それも大衆居酒屋程度でも引けをとらないでしょう。

    食べ終わると、残ったスープで雑炊を作ってくれます。

  • まぁ、一応満腹になり、店をでたところで一枚パチリ。

    まぁ、一応満腹になり、店をでたところで一枚パチリ。

  • さて、ニューハーフショー「カリプソ」劇場のある地区に来ました。<br /><br />この辺りは、チャオプラヤ川の遊覧船の発着場でのあり、観覧車などのちょっとした遊園地施設もあり、結構な観光スポットです。

    さて、ニューハーフショー「カリプソ」劇場のある地区に来ました。

    この辺りは、チャオプラヤ川の遊覧船の発着場でのあり、観覧車などのちょっとした遊園地施設もあり、結構な観光スポットです。

    カリプソ キャバレー 劇場・ホール・ショー

    タイに行ったら一度は訪れたいスポット by entetsuさん
  • 当日は日曜日、人出も多い。<br />

    当日は日曜日、人出も多い。

  • カラフルで綺麗です。

    カラフルで綺麗です。

  • そうこうしているうちに、ガイドさんがチケットを交換して来てくれました。<br /><br />ショー終了後、時間と場所を教えられ、ガイドさんとはここで一旦お別れ。<br />

    そうこうしているうちに、ガイドさんがチケットを交換して来てくれました。

    ショー終了後、時間と場所を教えられ、ガイドさんとはここで一旦お別れ。

  • これは、小魚です。<br /><br />日本にもありますが、ここに足を漬けると、魚が寄ってきて角質を食べてくれると言うやつ。<br /><br />アメリカ人女性が挑戦していました。<br />一人の黒人は、くすぐったいのかすぐやめてしまいました。<br /><br />案外高いので、我々は敬遠。

    これは、小魚です。

    日本にもありますが、ここに足を漬けると、魚が寄ってきて角質を食べてくれると言うやつ。

    アメリカ人女性が挑戦していました。
    一人の黒人は、くすぐったいのかすぐやめてしまいました。

    案外高いので、我々は敬遠。

  • さぁ、時間も近づきニューハーフショー・カリプソ会場に入場です。

    さぁ、時間も近づきニューハーフショー・カリプソ会場に入場です。

  • ニューハーフショーは、実は私よりも家内が楽しみにしていました。

    ニューハーフショーは、実は私よりも家内が楽しみにしていました。

  • 少し早めに着いた為か、B−14,15と最前列でした。<br /><br />ワンドリンク付きます。<br /><br />

    少し早めに着いた為か、B−14,15と最前列でした。

    ワンドリンク付きます。

  • 席にはこんな小テーブルがあります。

    席にはこんな小テーブルがあります。

  • いよいよ開演。

    いよいよ開演。

  • ニューハーフ達はもちろん驚くほどの美人もいますが、ショー自体も迫力あるダンスなど洗練されていて楽しめました。

    ニューハーフ達はもちろん驚くほどの美人もいますが、ショー自体も迫力あるダンスなど洗練されていて楽しめました。

  • 現地ガイドさんによれば、昔はショーに男性(正確に言うと、転換していない男性)は出ていなかったが、最近は男性も出演させてショーアップしているとのことです。

    現地ガイドさんによれば、昔はショーに男性(正確に言うと、転換していない男性)は出ていなかったが、最近は男性も出演させてショーアップしているとのことです。

  • 間近でみると迫力あり、ダンサー全員が真面目に取組んでいます。<br /><br />大満足。<br /><br />結構真剣さが伝わります。<br /><br />

    間近でみると迫力あり、ダンサー全員が真面目に取組んでいます。

    大満足。

    結構真剣さが伝わります。

  • ショーが終わると、出口前にダンサーさんが並び一緒に記念撮影に応じてくれます。<br /><br />チップが必要です。<br />ガイド誌などでは50Bとか書かれてありますが、現地ガイドさんによれば20Bで良いとのことです。実際に見ていると、チップを貰うとすぐ手のひらで握りこんでしまうので金額を確かめるスキはなさそう。(そうはいっても、チップは気持ちですのでね)<br /><br /><br />

    ショーが終わると、出口前にダンサーさんが並び一緒に記念撮影に応じてくれます。

    チップが必要です。
    ガイド誌などでは50Bとか書かれてありますが、現地ガイドさんによれば20Bで良いとのことです。実際に見ていると、チップを貰うとすぐ手のひらで握りこんでしまうので金額を確かめるスキはなさそう。(そうはいっても、チップは気持ちですのでね)


  • 驚くほど背の高い女性?も居ます。<br />私が175?ですから、ゆうに180?はあるような・・・・。<br />やっぱり男なんですな。

    驚くほど背の高い女性?も居ます。
    私が175?ですから、ゆうに180?はあるような・・・・。
    やっぱり男なんですな。

  • 市内中心からやや遠いのが難点ですが、家内も楽しめたようですから、老若男女みんな楽しめるのではないでしょうか。一度は観る価値ありですね。 <br /><br />この日はこの後、ホテルまでツアーの車で送ってくれました。<br />道路の渋滞は多少は解消してましたが、まだまだ一部では嵌っていました。<br /><br />明日は、「アユタヤ遺跡群」への観光です。<br />Part2へ<br />http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10777979/

    イチオシ

    市内中心からやや遠いのが難点ですが、家内も楽しめたようですから、老若男女みんな楽しめるのではないでしょうか。一度は観る価値ありですね。

    この日はこの後、ホテルまでツアーの車で送ってくれました。
    道路の渋滞は多少は解消してましたが、まだまだ一部では嵌っていました。

    明日は、「アユタヤ遺跡群」への観光です。
    Part2へ
    http://4travel.jp/traveler/entetsu/album/10777979/

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kirin3さん 2014/07/21 18:00:02
    はじめまして
    entetsuさま

    はじめまして、kirin3です。
    私の旅行記にたくさん投票していただいて有難うございます。
    「ナラ タイ キュイジーヌ」を検索していましたら、
    entetsuさまの旅行記に遭遇しました。
    私もこの秋にタイ一人旅を計画していまして、大変参考になります。
    他の旅行記も参考にさせて頂きますのでよろしくお願いします。

    kirin3

    entetsu

    entetsuさん からの返信 2014/07/22 10:03:01
    こちらこそ、たくさん投票下さり有難うございます。
    kirin3さん、こんにちは!

    こちらこそ、たくさん投票していただき、有難うございます。

    8月にクアラルンプールに行くので色々皆さんの旅行記を拝見していました。
    去年の夏もマレーシアには行ったのですが、ペナンに3泊してKLは1泊でしたので、今回はKLに4泊の予定です。

    でも、ソウルやタイペイなどと違って情報が少なく、プランがなかなか固まりそうにありません。
    皆さんの旅行記での調査も、あんまり面白いのでついついマレーシアから別の国の旅行記を読んでしまって、効率が悪い・・・(笑)。

    秋には、タイ一人旅ですか?
    私も去年の4月タイに行きましたが、ホント入門編での観光に終始して、現地ツアーを利用する事が多く、もう少しいろいろ自由に自分達で回ればよかったと思いました。
    ただ、自分達でうろうろ回るには「暑すぎる」かもしれません。
    まぁ、タイに限りませんが・・・(笑)。

    今後とも、よろしくお願いいたします。

entetsuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP