ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルギー(ブリュッセル・ブルージェ)・ドイツ(ケルン)・オーストリア(ザルツブルク・ウィーン)3か国を<br />鉄道で旅してきました。 <br /><br />☆日程<br />9/8 出国<br />2日目 ブリュッセル観光<br />3日目 ブルージェ観光<br />4日目 ブリュッセル→ケルン移動 ケルン観光<br />5日目 アーヘン、デュッセルドルフ観光 夜行列車にて移動<br />6日目 ザルツブルク観光<br />7日目 ウィーンへ移動 観光<br />8日目 ウィーン観光<br />9.10日目 帰国<br /><br />さて、残り二日間のウィーン編です♪<br />(同じように二日間うろうろしたのでまとめて書いてます)

ベルギー~ドイツ~オーストリア3か国鉄道ひとり旅 ⑥ウィーン編

3いいね!

2012/09/08 - 2012/09/17

4535位(同エリア6075件中)

0

33

ちょこれーと

ちょこれーとさん

ベルギー(ブリュッセル・ブルージェ)・ドイツ(ケルン)・オーストリア(ザルツブルク・ウィーン)3か国を
鉄道で旅してきました。 

☆日程
9/8 出国
2日目 ブリュッセル観光
3日目 ブルージェ観光
4日目 ブリュッセル→ケルン移動 ケルン観光
5日目 アーヘン、デュッセルドルフ観光 夜行列車にて移動
6日目 ザルツブルク観光
7日目 ウィーンへ移動 観光
8日目 ウィーン観光
9.10日目 帰国

さて、残り二日間のウィーン編です♪
(同じように二日間うろうろしたのでまとめて書いてます)

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテル:ブリストルの素晴らしい朝食です。<br /><br />料理の種類は近代的大ホテルには及びませんが、食器などの美しさ・・・<br />優雅な気分を味わいました。<br />

    ホテル:ブリストルの素晴らしい朝食です。

    料理の種類は近代的大ホテルには及びませんが、食器などの美しさ・・・
    優雅な気分を味わいました。

  • 今日は昨日と一転、快晴です。<br /><br />ウィーンへ移動するため、まず駅へ。<br /><br />遠くに雪をかぶった山が見えます。

    今日は昨日と一転、快晴です。

    ウィーンへ移動するため、まず駅へ。

    遠くに雪をかぶった山が見えます。

  • ここからも山が見える!

    ここからも山が見える!

  • さて、ザルツブルクから鉄道でウィーン西駅に到着。<br />スーツケースおろすの、おじいさんが手伝ってくれました。<br /><br />西駅、近代的な建物ですね。

    さて、ザルツブルクから鉄道でウィーン西駅に到着。
    スーツケースおろすの、おじいさんが手伝ってくれました。

    西駅、近代的な建物ですね。

  • ホテルは西駅付近。荷物を預けていざ出発!<br /><br />まずはやはりシュテファン寺院!

    ホテルは西駅付近。荷物を預けていざ出発!

    まずはやはりシュテファン寺院!

  • イチオシ

  • 一番人が多い場所です。<br /><br />ここから中へ

    一番人が多い場所です。

    ここから中へ

  • 中も広いですね

    中も広いですね

  • 説教壇<br /><br />建築家の顔がのぞいてます。

    説教壇

    建築家の顔がのぞいてます。

  • 祭壇

    祭壇

  • 王宮の前には観光用の馬車もいます

    王宮の前には観光用の馬車もいます

  • 王宮<br />

    イチオシ

    王宮

  • 王宮内のカフェで軽くお食事

    王宮内のカフェで軽くお食事

  • 広い王宮です<br /><br />皇帝の部屋、シシィ博物館、銀器コレクションを見学。<br /><br />シシィ博物館はえらく力が入っていました。<br />エリザベートファンは大満足!

    広い王宮です

    皇帝の部屋、シシィ博物館、銀器コレクションを見学。

    シシィ博物館はえらく力が入っていました。
    エリザベートファンは大満足!

  • このナプキンの折り方は代々特定の人にしか伝えられなかったそうです。

    このナプキンの折り方は代々特定の人にしか伝えられなかったそうです。

  • さて、いよいよ「エリザベート」の時間です。<br />西駅から歩いていけると思っていたら、ホテルの人に地下鉄をすすめられました。<br /><br />ツアーバスみたいなのもありました。

    イチオシ

    さて、いよいよ「エリザベート」の時間です。
    西駅から歩いていけると思っていたら、ホテルの人に地下鉄をすすめられました。

    ツアーバスみたいなのもありました。

  • Elisabeth: Annemieke Van Dam<br />Der Tod: Mark Seibert<br />Luigi Lucheni: Kurosch Abbasi<br /><br />いよいよ始まります

    Elisabeth: Annemieke Van Dam
    Der Tod: Mark Seibert
    Luigi Lucheni: Kurosch Abbasi

    いよいよ始まります

  • ちょっと照明を撮ってみました。<br /><br />エリザベート役の人、歌がとにかく素晴らしい!そして美しい!<br />トートはちょっと崩してる感じがなあ〜<br />ルキーニ、歌もうまいし魅力的。<br /><br />宝塚オリジナルの曲も入っていました。<br /><br />2日間観たのですが、一回開演まで時間が空いて、ドリンクサービスがありました。<br />ハーゲンダッツアイスも買って食べましたよ。

    ちょっと照明を撮ってみました。

    エリザベート役の人、歌がとにかく素晴らしい!そして美しい!
    トートはちょっと崩してる感じがなあ〜
    ルキーニ、歌もうまいし魅力的。

    宝塚オリジナルの曲も入っていました。

    2日間観たのですが、一回開演まで時間が空いて、ドリンクサービスがありました。
    ハーゲンダッツアイスも買って食べましたよ。

  • さて、ホテルの朝食です。<br /><br />現代的ホテルで、いろいろそろっていました。

    さて、ホテルの朝食です。

    現代的ホテルで、いろいろそろっていました。

  • ヨーゼフ広場<br /><br />この横に、アウグスティーナー教会があります。

    ヨーゼフ広場

    この横に、アウグスティーナー教会があります。

  • この教会はエリザベートや、マリア・テレジアが結婚式をした場所です。

    この教会はエリザベートや、マリア・テレジアが結婚式をした場所です。

  • わりとシンプルな作りです。<br />宮廷付属の教会ですもんね。

    わりとシンプルな作りです。
    宮廷付属の教会ですもんね。

  • 地下にはハプスブルク家の人々の心臓が安置されているとか。

    地下にはハプスブルク家の人々の心臓が安置されているとか。

  • 歴史的な建物に飾ってある旗。<br /><br /><br />あちこちで見かけました。市内に200か所もあるそう。

    歴史的な建物に飾ってある旗。


    あちこちで見かけました。市内に200か所もあるそう。

  • さて、次はカプツィーナー教会。<br /><br /><br />これはマリア・テレジアの棺。

    さて、次はカプツィーナー教会。


    これはマリア・テレジアの棺。

  • フランツ・ヨーゼフ、エリザベート、ルドルフが並んで眠っています。

    フランツ・ヨーゼフ、エリザベート、ルドルフが並んで眠っています。

  • エリザベートの棺<br /><br /><br />やはり人気なのか、花がたくさん手向けられていました。

    エリザベートの棺


    やはり人気なのか、花がたくさん手向けられていました。

  • ケルントナー通りにはお店がいっぱい、人もたくさん。<br /><br />有名なスワロフスキーのお店。中国人がたくさんいました。<br />日本人に買い物の勢いはないですね。

    ケルントナー通りにはお店がいっぱい、人もたくさん。

    有名なスワロフスキーのお店。中国人がたくさんいました。
    日本人に買い物の勢いはないですね。

  • カフェ、オーバーラーで休憩。<br />お客さんでいっぱいでした。<br /><br />日替わりランチもおいしそうでした。<br /><br />上品な味で、何個でもいけそう♪

    カフェ、オーバーラーで休憩。
    お客さんでいっぱいでした。

    日替わりランチもおいしそうでした。

    上品な味で、何個でもいけそう♪

  • なんだか疲れが出たのか、あまり観光せず。ひたすら散歩。<br /><br />おなかが好いて、またご飯。<br />見てたらどうしても食べたくなって、ピザです。<br /><br />ファストフードっぽい店だったけど、窯で焼いてました、美味。<br /><br />

    なんだか疲れが出たのか、あまり観光せず。ひたすら散歩。

    おなかが好いて、またご飯。
    見てたらどうしても食べたくなって、ピザです。

    ファストフードっぽい店だったけど、窯で焼いてました、美味。

  • おいしそうなチョコ・・・

    おいしそうなチョコ・・・

  • 今日もエリザベートを観るため、いったんホテルへ。<br />駅でこれまたファストフード。<br /><br />味がしっかりついてておいしい。

    今日もエリザベートを観るため、いったんホテルへ。
    駅でこれまたファストフード。

    味がしっかりついてておいしい。

  • 今日も観劇!<br /><br />エリザベートの「私だけに」<br />本当に素晴らしかったです。<br />ほっそりした体でどうしてあの声量。<br />手が痛くなるくらい拍手しました。<br /><br />また行きたいなあ〜<br /><br />終わりよければすべてよし、今回もよい旅でした。

    今日も観劇!

    エリザベートの「私だけに」
    本当に素晴らしかったです。
    ほっそりした体でどうしてあの声量。
    手が痛くなるくらい拍手しました。

    また行きたいなあ〜

    終わりよければすべてよし、今回もよい旅でした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 237円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP