奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■ 春の旅日記、自由気ままな車旅⑦ <br /><br />▼喜光寺/奈良市菅原町<br /> 行基菩薩が養老5年(721)に建立された寺です。東大寺大仏殿によく似ている本堂は試みの大仏殿とも呼ばれています。<br /><br />▼菅原天満宮/奈良市菅原町<br /> 一帯はかつて菅原邑といい、菅原道真を出した菅原氏は、祖先がこの地に住んでいたことからその名がつけられたものです。天穂日命・野見宿禰は菅原氏・土師氏の祖神です。<br /><br />▼いにしえの都‘奈良’平城京跡 HPより。<br /> 平城宮は710年から784年までの奈良時代の都です。<br /> 広さは120万平方メートル余、奈良県の県都である奈良市のほぼ中央に位置しているにも関わらず、広々とした野原として保たれています。<br /> 東南隅には東院庭園が、南端中央には朱雀門がそれぞれ復原され、西北隅には平城宮跡資料館、また北端中央部には遺構展示館が設けられ、見学者があとを絶ちません。<br /> 独立行政法人奈良文化財研究所による発掘調査が進められていますが、広大な面積で調査を終えているのは3割です。全部終わるにはまだ100年はかかると言われています。<br /> 学者によっては、木簡の保存のためには科学技術がもっと発達するまでこのままで置いておく方がベターと発言する人もあります。<br /> 埋蔵文化財ということで1998年に奈良市の東大寺・興福寺・春日奥山・正倉院などとともに世界遺産に指定されました。<br /> 平城宮跡が指定されたのは埋蔵文化財という名目です。<br /><br />【手記】<br /> 春の訪れを感じさせる梅の花を追いかけて想い出ふかい「古都・奈良の町」をチョロチョロと動き回って来ました。<br /> 今回のブログは平城宮跡散策日記です。なんと(西暦710年)うつくしい平城京と覚えましたが…。梅の花は満開には少し早すぎました。<br /> 想い出をさがしながらカメラ片手にのんびりと平城宮跡を一周してまいりました。<br /> <br />~梅の花が満開!春の訪れを感じて~<br />  あおによし 奈良の都の咲く梅の<br />  匂うがごとく いま盛りなり <br />  (盗作だぎゃ~)<br />

Solitary Journey [1171] 春の車旅、なんと(710年)うつくしい平城京と覚えた平城京跡を歩く <いにしえの都‘奈良’>奈良県奈良市

34いいね!

2013/03/09 - 2013/03/11

986位(同エリア5394件中)

2

52

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■ 春の旅日記、自由気ままな車旅⑦

▼喜光寺/奈良市菅原町
 行基菩薩が養老5年(721)に建立された寺です。東大寺大仏殿によく似ている本堂は試みの大仏殿とも呼ばれています。

▼菅原天満宮/奈良市菅原町
 一帯はかつて菅原邑といい、菅原道真を出した菅原氏は、祖先がこの地に住んでいたことからその名がつけられたものです。天穂日命・野見宿禰は菅原氏・土師氏の祖神です。

▼いにしえの都‘奈良’平城京跡 HPより。
 平城宮は710年から784年までの奈良時代の都です。
 広さは120万平方メートル余、奈良県の県都である奈良市のほぼ中央に位置しているにも関わらず、広々とした野原として保たれています。
 東南隅には東院庭園が、南端中央には朱雀門がそれぞれ復原され、西北隅には平城宮跡資料館、また北端中央部には遺構展示館が設けられ、見学者があとを絶ちません。
 独立行政法人奈良文化財研究所による発掘調査が進められていますが、広大な面積で調査を終えているのは3割です。全部終わるにはまだ100年はかかると言われています。
 学者によっては、木簡の保存のためには科学技術がもっと発達するまでこのままで置いておく方がベターと発言する人もあります。
 埋蔵文化財ということで1998年に奈良市の東大寺・興福寺・春日奥山・正倉院などとともに世界遺産に指定されました。
 平城宮跡が指定されたのは埋蔵文化財という名目です。

【手記】
 春の訪れを感じさせる梅の花を追いかけて想い出ふかい「古都・奈良の町」をチョロチョロと動き回って来ました。
 今回のブログは平城宮跡散策日記です。なんと(西暦710年)うつくしい平城京と覚えましたが…。梅の花は満開には少し早すぎました。
 想い出をさがしながらカメラ片手にのんびりと平城宮跡を一周してまいりました。
 
~梅の花が満開!春の訪れを感じて~
  あおによし 奈良の都の咲く梅の
  匂うがごとく いま盛りなり 
  (盗作だぎゃ~)

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • ■ 春の旅日記、自由気ままな車旅⑦ <br /><br /> 春の訪れを感じさせる梅の花を追いかけて想い出ふかい「古都・奈良の町」をチョロチョロと動き回って来ました。<br /> 写真は大和郡山からの道中見かけた「都跡村役場跡」です。

    ■ 春の旅日記、自由気ままな車旅⑦

     春の訪れを感じさせる梅の花を追いかけて想い出ふかい「古都・奈良の町」をチョロチョロと動き回って来ました。
     写真は大和郡山からの道中見かけた「都跡村役場跡」です。

  • ■喜光寺/奈良市菅原町<br /><br /> 喜光寺は薬師寺唯一の別格本山で、天平時代に東大寺の大仏建立の勧進をされたことでも有名な行基菩薩が養老5年(721)に創建したお寺です。

    ■喜光寺/奈良市菅原町

     喜光寺は薬師寺唯一の別格本山で、天平時代に東大寺の大仏建立の勧進をされたことでも有名な行基菩薩が養老5年(721)に創建したお寺です。

  • ■いにしえの都‘奈良’喜光寺<br /><br /> 行基菩薩は東大寺大仏殿を建立する時、喜光寺の本堂を参考にしたと伝承され、現在も本堂は「試みの大仏殿」と呼ばれています。

    ■いにしえの都‘奈良’喜光寺

     行基菩薩は東大寺大仏殿を建立する時、喜光寺の本堂を参考にしたと伝承され、現在も本堂は「試みの大仏殿」と呼ばれています。

  • ■いにしえの都‘奈良’喜光寺

    ■いにしえの都‘奈良’喜光寺

  • ■いにしえの都‘奈良’喜光寺<br /><br /> ご覧の通り、雨ザアザアでした。<br /> 観梅どころではなーい^^;)

    ■いにしえの都‘奈良’喜光寺

     ご覧の通り、雨ザアザアでした。
     観梅どころではなーい^^;)

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮<br /><br /> 天満宮正面の鳥居。菅公1100年を記念して玉垣などが新しくなっている。

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

     天満宮正面の鳥居。菅公1100年を記念して玉垣などが新しくなっている。

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮<br /><br /> 右側の石柱には「菅公御誕生所、菅家発祥之地菅原天満宮」と刻まれている。

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

     右側の石柱には「菅公御誕生所、菅家発祥之地菅原天満宮」と刻まれている。

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

  • ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

    ■いにしえの都‘奈良’菅原天満宮

  • ■いにしえの都‘奈良’<br /><br /> 海龍王子

    ■いにしえの都‘奈良’

     海龍王子

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡 HPより。<br /><br /> なんと(西暦710年)うつくしい平城京と覚えましたが、梅の花は満開には少し早すぎました。<br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡 HPより。

     なんと(西暦710年)うつくしい平城京と覚えましたが、梅の花は満開には少し早すぎました。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡 HPより。<br /><br /> 想い出をさがしながらカメラ片手にのんびりと平城宮跡を一周してまいりました。<br /><br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡 HPより。

     想い出をさがしながらカメラ片手にのんびりと平城宮跡を一周してまいりました。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 平城宮は710年から784年までの奈良時代の都です。<br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     平城宮は710年から784年までの奈良時代の都です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 広さは120万平方メートル余、奈良県の県都である奈良市のほぼ中央に位置しているにも関わらず、広々とした野原として保たれています。<br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     広さは120万平方メートル余、奈良県の県都である奈良市のほぼ中央に位置しているにも関わらず、広々とした野原として保たれています。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 東南隅には東院庭園が、南端中央には朱雀門がそれぞれ復原され、西北隅には平城宮跡資料館、また北端中央部には遺構展示館が設けられ、見学者があとを絶ちません。<br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     東南隅には東院庭園が、南端中央には朱雀門がそれぞれ復原され、西北隅には平城宮跡資料館、また北端中央部には遺構展示館が設けられ、見学者があとを絶ちません。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 独立行政法人奈良文化財研究所による発掘調査が進められていますが、広大な面積で調査を終えているのは3割です。全部終わるにはまだ100年はかかると言われています。<br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     独立行政法人奈良文化財研究所による発掘調査が進められていますが、広大な面積で調査を終えているのは3割です。全部終わるにはまだ100年はかかると言われています。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 学者によっては、木簡の保存のためには科学技術がもっと発達するまでこのままで置いておく方がベターと発言する人もあります。<br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     学者によっては、木簡の保存のためには科学技術がもっと発達するまでこのままで置いておく方がベターと発言する人もあります。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 埋蔵文化財ということで1998年に奈良市の東大寺・興福寺・春日奥山・正倉院などとともに世界遺産に指定されました。<br /> 平城宮跡が指定されたのは埋蔵文化財という名目です。<br /><br />

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     埋蔵文化財ということで1998年に奈良市の東大寺・興福寺・春日奥山・正倉院などとともに世界遺産に指定されました。
     平城宮跡が指定されたのは埋蔵文化財という名目です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 第一次大極殿正殿

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     第一次大極殿正殿

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> まだ整備中です。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     まだ整備中です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> まっすぐ・・

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     まっすぐ・・

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 広い・・・

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     広い・・・

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 第一次大極殿正殿

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     第一次大極殿正殿

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 何度も訪れている平城京跡、同じところばかりで恥ずかしい気もしますが、心に刻まれている昔の思い出がそうさせているのだろうと思います。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     何度も訪れている平城京跡、同じところばかりで恥ずかしい気もしますが、心に刻まれている昔の思い出がそうさせているのだろうと思います。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 平城宮跡を横断する近鉄線

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     平城宮跡を横断する近鉄線

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門まで歩いてきました。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門まで歩いてきました。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門へ来ると昔のことを考えてしまいます。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門へ来ると昔のことを考えてしまいます。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> ここを初めて訪れたのは1998年3月でした。<br /> 2回目は2000年3月、そのときの妻の写真です。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     ここを初めて訪れたのは1998年3月でした。
     2回目は2000年3月、そのときの妻の写真です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門 初訪からもう15年も経ったんですね。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門 初訪からもう15年も経ったんですね。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門前の「棚田嘉十郎銅像」<br /> 向こう側の池の上に建っていたシルクロード博記念館がなくなっています。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門前の「棚田嘉十郎銅像」
     向こう側の池の上に建っていたシルクロード博記念館がなくなっています。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 朱雀門

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     朱雀門

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 第一次大極殿正殿

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     第一次大極殿正殿

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> ここでした。昔、車を停めた場所です。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     ここでした。昔、車を停めた場所です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 1998年3月訪問時の記念写真です。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     1998年3月訪問時の記念写真です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡 当時と同じ位置に立ってみる。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡 当時と同じ位置に立ってみる。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡 1998年3月訪問時の写真です。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡 1998年3月訪問時の写真です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡 当時と同じ位置に立ってみる。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡 当時と同じ位置に立ってみる。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡、1998年3月訪問時の写真です。

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡、1998年3月訪問時の写真です。

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 大極殿跡

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     大極殿跡

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 第一次大極殿正殿

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     第一次大極殿正殿

  • ■いにしえの都‘奈良’平城京跡<br /><br /> 

    ■いにしえの都‘奈良’平城京跡

     

  • ■いにしえの都‘奈良’奈良公園<br /><br /> つぎの旅記は「奈良公園散策日記」です。<br /><br /> それでは、また〜。  THE END.

    ■いにしえの都‘奈良’奈良公園

     つぎの旅記は「奈良公園散策日記」です。

     それでは、また〜。  THE END.

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 大目付さん 2013/04/21 23:17:43
    Mecha Godzilla?.T&Nさん今晩は〜。
    喜光寺は夏、蓮の寺としても有名です。夏行くと沢山の鉢植えの蓮が綺麗です。

                                 〜大目付〜

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2013/04/22 22:13:21
    RE: Mecha Godzilla?.T&Nさん今晩は〜。
    大目付さん こんばんはー。

    > 喜光寺は夏、蓮の寺としても有名です。夏行くと沢山の鉢植えの蓮が綺麗です。

     そうなんですよねー。蓮の花やスイレンは大好きです。近くならいいのですが、時期タイミングが難しいです。

     Mecha Godzilla?.T&N

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP