バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ウブドでのホテルステイのレポートの後は、もう毎年恒例行事となってしまった、ウブドの田園散歩です。2年前に初めてこの散歩を始めてから毎年はずせなくなりました。<br />今年は家族全員で参加。今までは、本当に田んぼだけの、地元の人たちの生活がかいまみえるような散歩道だったのですが、今回は2つの新しいホテルと1つのカフェが新しく建築中で、あまり観光地化されてしまわなければいいな、、と思う散歩となったのでした。<br /><br />いずれにせよ、心の癒されるすばらしい散歩でした。

ANAビジネスクラス三昧の旅 2012年バリ島旅行記 その⑪ ウブド田園散歩

10いいね!

2012/12/01 - 2012/12/01

8449位(同エリア16712件中)

0

54

kb94303

kb94303さん

ウブドでのホテルステイのレポートの後は、もう毎年恒例行事となってしまった、ウブドの田園散歩です。2年前に初めてこの散歩を始めてから毎年はずせなくなりました。
今年は家族全員で参加。今までは、本当に田んぼだけの、地元の人たちの生活がかいまみえるような散歩道だったのですが、今回は2つの新しいホテルと1つのカフェが新しく建築中で、あまり観光地化されてしまわなければいいな、、と思う散歩となったのでした。

いずれにせよ、心の癒されるすばらしい散歩でした。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2年前に経験してから絶対にウブド訪問の際にははずせなくなった田園風景を見ながらの散歩道。今回もウブド王宮の横の入り口から始めます。

    2年前に経験してから絶対にウブド訪問の際にははずせなくなった田園風景を見ながらの散歩道。今回もウブド王宮の横の入り口から始めます。

  • っと、今までには見たことのなかった、しかし見慣れたサインが、、<br />何と、スターバックスのサインでした!

    っと、今までには見たことのなかった、しかし見慣れたサインが、、
    何と、スターバックスのサインでした!

  • とてもバリ風のスターバックスがありました。

    とてもバリ風のスターバックスがありました。

  • すぐ裏、というより、同じ敷地内にはロータスガーデン(だったと思う)、という確か有名なカフェレストランがありました。ここも今度是非来てみたいところとなりました。

    すぐ裏、というより、同じ敷地内にはロータスガーデン(だったと思う)、という確か有名なカフェレストランがありました。ここも今度是非来てみたいところとなりました。

  • 右側がスターバックス、奥のほうがロータスガーデンです。

    右側がスターバックス、奥のほうがロータスガーデンです。

  • それでは、いつもの入り口からお散歩の開始です、、

    それでは、いつもの入り口からお散歩の開始です、、

  • こんな石畳の、周りにロスメンやバンガローのサインがたくさんあるエリアを通り過ぎ、、、

    こんな石畳の、周りにロスメンやバンガローのサインがたくさんあるエリアを通り過ぎ、、、

  • 多分、ドネーションをした人たちの名前だと思われる石畳のうえを歩きながら、、

    多分、ドネーションをした人たちの名前だと思われる石畳のうえを歩きながら、、

  • ゆっくりと、回りの小さな商店などを横目に見つつ歩きます、、

    ゆっくりと、回りの小さな商店などを横目に見つつ歩きます、、

  • だんだん木が多くなってきて、この坂を登りきると、、

    だんだん木が多くなってきて、この坂を登りきると、、

  • こんなのどかな田園風景が広がります。

    こんなのどかな田園風景が広がります。

  • これを見るたびに心が癒され、本当に来て良かった、と思います。

    これを見るたびに心が癒され、本当に来て良かった、と思います。

  • 今回の大サプライズ、、<br />散歩の途中で道の横にしゃがみこんで座っていた、おじさんが、椰子の実ジュースはいかが?と聞いてきたので、OK!といったら、、<br />何といとも簡単にするすると、マジで猿のように(おじさんすみません!)椰子の木を登っていくではありませんか、、

    今回の大サプライズ、、
    散歩の途中で道の横にしゃがみこんで座っていた、おじさんが、椰子の実ジュースはいかが?と聞いてきたので、OK!といったら、、
    何といとも簡単にするすると、マジで猿のように(おじさんすみません!)椰子の木を登っていくではありませんか、、

  • 唖然として、ただおじさんを見守る家族達、、、

    唖然として、ただおじさんを見守る家族達、、、

  • そのあとそばにある小さな小屋に入って、、

    そのあとそばにある小さな小屋に入って、、

  • 仕留めた椰子の実を削って、、

    仕留めた椰子の実を削って、、

  • ちゃんとプラスチックに入ったストローをさしてくれました。<br />生まれて初めて飲んだ天然のココナッツジュース、、お味の方は、薄めのカルピス、、といった感じかな、、美味しかったです!<br />

    ちゃんとプラスチックに入ったストローをさしてくれました。
    生まれて初めて飲んだ天然のココナッツジュース、、お味の方は、薄めのカルピス、、といった感じかな、、美味しかったです!

  • それから我々はひたすら歩き続け、、

    それから我々はひたすら歩き続け、、

  • こんなところにホテルを建築中でした、、、<br />場所的にはリゾートとしてはすばらしいけど、自然が壊されるような気がして、複雑な気分でした、、それに、ここまでどうやってスーツケースなどの荷物を持ってくるのだろうか、、、

    こんなところにホテルを建築中でした、、、
    場所的にはリゾートとしてはすばらしいけど、自然が壊されるような気がして、複雑な気分でした、、それに、ここまでどうやってスーツケースなどの荷物を持ってくるのだろうか、、、

  • 丁度中間地点付近となる小さな橋、、

    丁度中間地点付近となる小さな橋、、

  • 橋を渡るとすぐにある、いつもわかりにくい、UBUDと書いたサイン、、

    橋を渡るとすぐにある、いつもわかりにくい、UBUDと書いたサイン、、

  • そういえば、いつもは夏に来るのでどの水田も水をたたえていたのですが、今回は冬だったせいなのか(?)、水の枯れている畑が目立ちました。

    そういえば、いつもは夏に来るのでどの水田も水をたたえていたのですが、今回は冬だったせいなのか(?)、水の枯れている畑が目立ちました。

  • ところどころにこんなお店が、、

    ところどころにこんなお店が、、

  • アヒルの群れ、、

    アヒルの群れ、、

  • さっき買ったココナッツジュースを持ちながらどんどん先を歩いていく息子、、、

    さっき買ったココナッツジュースを持ちながらどんどん先を歩いていく息子、、、

  • こんなところにも、ホテルを建設中、、、

    こんなところにも、ホテルを建設中、、、

  • そろそろ疲れてきているので、この赤い屋根を見ると嬉しいです、、

    そろそろ疲れてきているので、この赤い屋根を見ると嬉しいです、、

  • ヤット着きました!<br />サリオーガニック。

    ヤット着きました!
    サリオーガニック。

  • いつもは水をたたえている水田も今回は水をたたえていなくてカラカラだったので、景色としてはイマイチかな、、、

    いつもは水をたたえている水田も今回は水をたたえていなくてカラカラだったので、景色としてはイマイチかな、、、

  • 皆それぞれに色とりどりのジュースをオーダーして、、

    皆それぞれに色とりどりのジュースをオーダーして、、

  • ホッと一息をつきました、、

    ホッと一息をつきました、、

  • これからランチどきだったのですが、結構予約のサインでテーブルがうまっていました。

    これからランチどきだったのですが、結構予約のサインでテーブルがうまっていました。

  • ゆっくりと休んだ後はサリオーガニックの周りにある、オーガニックガーデンを通り抜けて、、

    ゆっくりと休んだ後はサリオーガニックの周りにある、オーガニックガーデンを通り抜けて、、

  • また歩き始めて、散歩道のゴールを目指します。

    また歩き始めて、散歩道のゴールを目指します。

  • サリオーガニックのすぐそばには、こんな新しいカフェを建築中、、<br />またゆっくりするところが増えて喜ぶべきなのかもしれませんが、この、今とてもローカルで、のんびりとした散歩道が、観光地化してしまうのだとしたら、寂しい限りです。<br /><br />今年もまた、家族全員で、心の癒される散歩を楽しみました。<br />大満足でした!<br />

    サリオーガニックのすぐそばには、こんな新しいカフェを建築中、、
    またゆっくりするところが増えて喜ぶべきなのかもしれませんが、この、今とてもローカルで、のんびりとした散歩道が、観光地化してしまうのだとしたら、寂しい限りです。

    今年もまた、家族全員で、心の癒される散歩を楽しみました。
    大満足でした!

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

kb94303さんの関連旅行記

kb94303さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP