名護旅行記(ブログ) 一覧に戻る
仲良し夫婦4人で、沖縄本島のリゾートホテルで美味しいものを食べよう、と言う事で旅行を計画。<br />一日目<br />ホスピタリティーの良さを売りにする、沖縄マリオットリゾート&スパ<br />二日目<br />食事が美味しいと評判で、プライベートビーチの美しい、日航ホテル・アリビラ<br /><br />旅費を節約してホテルを豪華に、と言う事で航空便はLCCに初搭乗。<br />ANA系のピーチエアーが10月から沖縄線に就航しているので、こちらに決定。<br /><br />周遊地として世界遺産のグスク2箇所(座喜味城・勝連城)を見学しました。

沖縄本島 で リゾートホテルに泊まる  3 沖縄マリオットリゾート&スパ

12いいね!

2012/11/23 - 2012/11/25

748位(同エリア1385件中)

2

25

五黄の寅

五黄の寅さん

仲良し夫婦4人で、沖縄本島のリゾートホテルで美味しいものを食べよう、と言う事で旅行を計画。
一日目
ホスピタリティーの良さを売りにする、沖縄マリオットリゾート&スパ
二日目
食事が美味しいと評判で、プライベートビーチの美しい、日航ホテル・アリビラ

旅費を節約してホテルを豪華に、と言う事で航空便はLCCに初搭乗。
ANA系のピーチエアーが10月から沖縄線に就航しているので、こちらに決定。

周遊地として世界遺産のグスク2箇所(座喜味城・勝連城)を見学しました。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー Peach

PR

  • 宿泊ホテル 沖縄マリオットリゾート&スパ<br />http://www.okinawa-marriott.com/rooms/<br />沖縄県名護市喜瀬1490-1 0980-51-1000<br />夕方ホテルに到着。入口に琉球王朝のシンボルである龍が立ってます。<br />首里城の正殿の前に立ってる龍と似てますね。

    宿泊ホテル 沖縄マリオットリゾート&スパ
    http://www.okinawa-marriott.com/rooms/
    沖縄県名護市喜瀬1490-1 0980-51-1000
    夕方ホテルに到着。入口に琉球王朝のシンボルである龍が立ってます。
    首里城の正殿の前に立ってる龍と似てますね。

  • チェックインを済ませ(期待通りの丁寧な応対が印象に残りました)部屋に向かいます。

    チェックインを済ませ(期待通りの丁寧な応対が印象に残りました)部屋に向かいます。

  • ロビーにも龍が立ってました。

    ロビーにも龍が立ってました。

  • 朝7時からロビーで沖縄各地の特産品の販売会、朝市が開いています。<br />明日朝寄ってみます。

    朝7時からロビーで沖縄各地の特産品の販売会、朝市が開いています。
    明日朝寄ってみます。

  • マッサージ効果のあるスパが売りもので、その通りに案内が出ています。

    マッサージ効果のあるスパが売りもので、その通りに案内が出ています。

  • <br />夕食つきのプランでしたので、一息入れて早速夕食にしました。<br />レストラン4箇所から選ぶ事が出来ます。


    夕食つきのプランでしたので、一息入れて早速夕食にしました。
    レストラン4箇所から選ぶ事が出来ます。

  • 夕食は こちら 琉紅華(りゅーびんか)で 

    夕食は こちら 琉紅華(りゅーびんか)で 

  • 沖縄料理にしました。

    沖縄料理にしました。

  • 本日の料理

    本日の料理

  • 皆で乾杯!

    皆で乾杯!

  • 琉球小鉢三種

    琉球小鉢三種

  • 造り二種

    造り二種

  • ソーキ炙り

    ソーキ炙り

  • 健康に留意して?赤ワイン<br />フォルタン・ド・フランス カベルネ・ソーヴィニヨン2011

    健康に留意して?赤ワイン
    フォルタン・ド・フランス カベルネ・ソーヴィニヨン2011

  • 信田煮 季節野菜の炊き合わせ

    信田煮 季節野菜の炊き合わせ

  • かじき鮪利休鳴門揚げ 手長海老 旨出汁

    かじき鮪利休鳴門揚げ 手長海老 旨出汁

  • ジューシー(沖縄炊き込みご飯)<br />赤だし 香の物<br /><br />こちらは海鮮チラシに変更出来ます。

    ジューシー(沖縄炊き込みご飯)
    赤だし 香の物

    こちらは海鮮チラシに変更出来ます。

  • それがこれ!美味い

    それがこれ!美味い

  • ワインボトルのラベル記載の通り、味わいの有る良いワインでした。

    ワインボトルのラベル記載の通り、味わいの有る良いワインでした。

  • <br />デザートは沖縄名物 ぜんざい(沖縄では冷やしぜんざい) が出ました。<br />甘くて美味しい。<br />


    デザートは沖縄名物 ぜんざい(沖縄では冷やしぜんざい) が出ました。
    甘くて美味しい。

  • 食後、ホテル内をぶらぶらと散策。<br />ロビーのツリーの前で

    食後、ホテル内をぶらぶらと散策。
    ロビーのツリーの前で

  • 部屋の有る8階。<br />左上:エレベーターホール<br />右上:吹き抜け  <br />右下:ガラスのピラミッドはロビーの屋根

    部屋の有る8階。
    左上:エレベーターホール
    右上:吹き抜け  
    右下:ガラスのピラミッドはロビーの屋根

  • 9階の吹き抜け

    9階の吹き抜け

  • 部屋のレイアウトはこんな風になってます

    部屋のレイアウトはこんな風になってます

  • 部屋の様子<br />カーテンの向こうがテラス<br />ベッドの向こうがシャワーブース<br /><br />明日は、本部の美ら海水族館に行く予定を急遽変更(フロントの案内があり、ツール・ド・沖縄 開催で道路が渋滞予想)して、世界遺産の勝連城など中部方面に出かけることにしました。<br />旅行記 4 に続きます。

    部屋の様子
    カーテンの向こうがテラス
    ベッドの向こうがシャワーブース

    明日は、本部の美ら海水族館に行く予定を急遽変更(フロントの案内があり、ツール・ド・沖縄 開催で道路が渋滞予想)して、世界遺産の勝連城など中部方面に出かけることにしました。
    旅行記 4 に続きます。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ガブリエラさん 2012/12/25 22:37:48
    メリークリスマスです(*^_^*)
    寅さん☆

    素敵なホテルですね!!!
    寅さんも、奥さまも、笑顔がいいですねヽ(^o^)丿

    沖縄、行ったことがまだないんです。
    冬に行くと、温かいのでしょうね(*^_^*)

    お料理も、おいしそうですね!!!

    ガブ(^_^)v

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2012/12/30 20:46:43
    RE: メリークリスマスです(*^_^*)
    ガブちゃん 今晩は(^_^)

    今年もあっという間にあと一日になりましたねー。
    正月の準備にばたばたしてます。

    >
    > 素敵なホテルですね!!!
    > 寅さんも、奥さまも、笑顔がいいですねヽ(^o^)丿
    >
    気持の良いほてるですよー。(^_^)
    そやから、家内も寅も自然と笑顔がこぼれるんですね。

    > 沖縄、行ったことがまだないんです。
    > 冬に行くと、温かいのでしょうね(*^_^*)
    >
    はいっ!
    あったかいです!
    10℃以下になる事はめったに無いです。
    昔仕事でよく出かけていた時、10℃以下になった日があって、ホテルで寝る前にエアコンのSWを入れて寝ました。当然暖房を入れたつもりでしたが、実際は冷房でした。結果は想像の通り風邪を引きました。
    最近は暖房も入ってる様ですが、冬場の沖縄のホテルでは念のためエアコンのチェックをどうぞ。(^_^)

    > お料理も、おいしそうですね!!!
    >
    今回宿泊したホテルは食事が大きな楽しみでしたが、その通り大変美味しかったので大満足のホテルです。(^_^)

    今年一年、楽しい記事、オフ会、美味しい店の紹介、などなど沢山お世話になり有難うございました。
    来年も宜しくお願い致します。
    ジョンの店とカレーの店、食事会実行委員会開催!

    良いお年をお迎え下さい。

                            寅

五黄の寅さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP