紋別旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏休み、「周遊きっぷ北海道ゾーン」を利用して、道北を回ってきました。<br />旅の目的は、<br /> ①道北の廃線跡を巡る。<br /> ②急行「はまなす」、特急「北斗星」に乗る。<br /> ③日本最北端の宗谷岬に行く。<br />でした。<br />その8は、湧別・紋別編です。<br /><br />その1 急行「はまなす」・留萌・増毛編<br />その2 羽幌編<br />その3 稚内編<br />その4 浜頓別・枝幸編<br />その5 天北線編<br />その6 湧別・佐呂間編<br />その7 卯原内編

北海道旅行記2009年夏⑧湧別・紋別編

4いいね!

2009/08/01 - 2009/08/07

256位(同エリア301件中)

fuming64さん

夏休み、「周遊きっぷ北海道ゾーン」を利用して、道北を回ってきました。
旅の目的は、
 ①道北の廃線跡を巡る。
 ②急行「はまなす」、特急「北斗星」に乗る。
 ③日本最北端の宗谷岬に行く。
でした。
その8は、湧別・紋別編です。

その1 急行「はまなす」・留萌・増毛編
その2 羽幌編
その3 稚内編
その4 浜頓別・枝幸編
その5 天北線編
その6 湧別・佐呂間編
その7 卯原内編

交通手段
高速・路線バス JR特急 徒歩

PR

  • ホテルの窓から望む網走川とオホーツク海。<br />8月5日、旅行5日目です。<br />陽は差していましたが、雲も見えました。

    ホテルの窓から望む網走川とオホーツク海。
    8月5日、旅行5日目です。
    陽は差していましたが、雲も見えました。

  • 網走駅。<br />6時にホテルをチェックアウトし、駅に向かいました。近くのコンビニで朝食を買うつもりでしたが、ましなものがなかったので何も買いませんでした。

    網走駅。
    6時にホテルをチェックアウトし、駅に向かいました。近くのコンビニで朝食を買うつもりでしたが、ましなものがなかったので何も買いませんでした。

  • 網走駅に停車中の特急「オホーツク2号」。<br />6時23分発の列車に乗り、遠軽に向かいました。自由席車両を1両増結していました。

    網走駅に停車中の特急「オホーツク2号」。
    6時23分発の列車に乗り、遠軽に向かいました。自由席車両を1両増結していました。

  • 網走駅のホーム。<br />ホームの左側が湧網線に使われていたようです。

    網走駅のホーム。
    ホームの左側が湧網線に使われていたようです。

  • 遠軽に到着した特急「オホーツク2号」。<br />網走から1時間40分程で着きました。<br />列車はこの先方向転換し、旭川方面に向けて出発しました。

    遠軽に到着した特急「オホーツク2号」。
    網走から1時間40分程で着きました。
    列車はこの先方向転換し、旭川方面に向けて出発しました。

  • 遠軽駅の線路の終端。<br />終端とはいえ、湧別方面へのなごりの線路が続いていました。

    遠軽駅の線路の終端。
    終端とはいえ、湧別方面へのなごりの線路が続いていました。

  • 遠軽駅。<br />この日は次に乗るバスまで18分あったので、駅の様子などをゆっくり撮影できました。

    遠軽駅。
    この日は次に乗るバスまで18分あったので、駅の様子などをゆっくり撮影できました。

  • 遠軽駅の駅前通り。<br />朝の早い時間だったので、店屋はまだ開いていませんでした。

    遠軽駅の駅前通り。
    朝の早い時間だったので、店屋はまだ開いていませんでした。

  • 遠軽バスターミナルに停車中の北海道北見バス。<br />8時25分発のバスに乗り、湧別に向かいました。

    遠軽バスターミナルに停車中の北海道北見バス。
    8時25分発のバスに乗り、湧別に向かいました。

  • 湧別バス停に到着した北海道北見バス。<br />遠軽から40分程で着きました。

    湧別バス停に到着した北海道北見バス。
    遠軽から40分程で着きました。

  • 湧別バス待合所。<br />湧別町営バスが停まっていました。

    湧別バス待合所。
    湧別町営バスが停まっていました。

  • 湧別消防署。<br />湧別駅の跡地に建てられました。

    湧別消防署。
    湧別駅の跡地に建てられました。

  • 湧別駅の跡の碑。<br />消防署の前の歩道にありました。

    湧別駅の跡の碑。
    消防署の前の歩道にありました。

  • 湧別原野入植者上陸之地の碑。<br />次に乗るバスまで時間があったので、オホーツク海を目指しました。

    湧別原野入植者上陸之地の碑。
    次に乗るバスまで時間があったので、オホーツク海を目指しました。

  • 湧別港。<br />霧で海はよく見えませんでした。

    湧別港。
    霧で海はよく見えませんでした。

  • 百貨店の跡の碑。<br />すぐにバス待合所に戻りました。待合所は百貨店の跡地に建てられたようです。

    百貨店の跡の碑。
    すぐにバス待合所に戻りました。待合所は百貨店の跡地に建てられたようです。

  • 湧別バス停にやって来た北紋バス。<br />9時47分発のバスに乗り、紋別に向かいました。

    湧別バス停にやって来た北紋バス。
    9時47分発のバスに乗り、紋別に向かいました。

  • 車窓から望む橋梁跡。

    車窓から望む橋梁跡。

  • 車窓から望むオホーツク紋別空港。

    車窓から望むオホーツク紋別空港。

  • 車窓から望むカニの爪の像。

    車窓から望むカニの爪の像。

  • 紋別バスターミナル。<br />湧別から45分程で着きました。バスから降りると、強い潮の香りに襲われました。

    紋別バスターミナル。
    湧別から45分程で着きました。バスから降りると、強い潮の香りに襲われました。

  • メモリアル通り。<br />名寄本線の廃線跡地は車道になっていました。奥が湧別方面です。

    メモリアル通り。
    名寄本線の廃線跡地は車道になっていました。奥が湧別方面です。

  • メモリアル通りにあるモニュメント。<br />名寄本線やメモリアル通りの説明が書かれていました。

    メモリアル通りにあるモニュメント。
    名寄本線やメモリアル通りの説明が書かれていました。

  • オホーツク氷門の駅。<br />紋別駅の跡地に建てられました。商業施設「海紋市場」や浴場「とっかりの湯」がありました。

    オホーツク氷門の駅。
    紋別駅の跡地に建てられました。商業施設「海紋市場」や浴場「とっかりの湯」がありました。

  • 鴻紋軌道記念碑。<br />オホーツク氷門の駅の前にありました。

    鴻紋軌道記念碑。
    オホーツク氷門の駅の前にありました。

  • 紋別の街並み。<br />コインロッカーに荷物を預けようと思っていたのですが、バスターミナルになかったので、ホテルに預かってもらうことにしました。

    紋別の街並み。
    コインロッカーに荷物を預けようと思っていたのですが、バスターミナルになかったので、ホテルに預かってもらうことにしました。

  • 紋別港。<br />ホテルで荷物を預かってもらった後、紋別港経由で再びバスターミナルへ向かいました。

    紋別港。
    ホテルで荷物を預かってもらった後、紋別港経由で再びバスターミナルへ向かいました。

  • 紋別の街並み。<br />朝から何も食べていなかったので、海鮮市場で何か買おうと思ったのですが、よいものがありませんでした。しかたなく近くのポスフールまで歩き、そこで昼食を買いました。<br />その後、バスターミナルに戻り、待合室で食べました。

    紋別の街並み。
    朝から何も食べていなかったので、海鮮市場で何か買おうと思ったのですが、よいものがありませんでした。しかたなく近くのポスフールまで歩き、そこで昼食を買いました。
    その後、バスターミナルに戻り、待合室で食べました。

  • 紋別バスターミナルに到着した高速バス「流氷もんべつ号」。

    紋別バスターミナルに到着した高速バス「流氷もんべつ号」。

  • 紋別バスターミナルにやって来た北紋バス。<br />12時20分発のバスに乗り、滝上に向かいました。

    紋別バスターミナルにやって来た北紋バス。
    12時20分発のバスに乗り、滝上に向かいました。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP