ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWにどこに旅立とうか本屋で迷っていて振り向いたらマルタという国が出てきた。<br />聞いた事もない国だったが本を読んでいくと面白そうだったので、マルタに行く事にした。<br /><br />そして、GWにいかに安く海外に出るかということを検討した結果、マイレージで隣国まで出て、その国で発券したチケットで目的地まで飛ぶという方法。<br /><br />今回ソウルまでマイレージで飛び、その先はエミレーツ航空のチケットを現地発券した。<br />手配はすべて日本で済んでしまうので、あまり難しい事はない。<br /><br />そんなことで立ち寄る事になったソウル。<br />観光、焼肉、サウナの3つを目標に半日旅をしました。<br /><br />4/29(土)<br />マルタに向けて出発<br />・OZ123 NGO(セントレア)9:30発-ICN(インチョン) 11:25着 (A321)<br />・ソウル観光:昌徳宮、ミョンドン、焼肉、サウナ(空港)<br />・EK323 ICN(インチョン)23:55発- DXB(ドバイ) 5:10着 (A340-300)<br />・(機内泊)<br /><br />4/30(日)<br />・EK107 DXB(ドバイ)8:35発-MLA(マルタ) 14:10着 (A330-300)<br />・スリーマ、ヴァレッタ観光<br /><br />5/1(月)<br />・スリー・シティーズ観光<br />・ハーバー・クルーズ<br /><br />5/2(火)<br />・ハジーイム神殿<br />・イムナイドラ神殿<br />・ブルーグロッタ<br />・マルサシュロック近郊散策<br /><br />5/3(水)<br />・ディングリ・クリフ・トレッキング<br />・イムディーナ、ラバト観光<br /><br />5/4(木)<br />・ゴゾ島に移動(フェリー)<br />・ゴゾ島一周サイクリング<br /><br />5/5(金)<br />・コミノ島観光<br />・ヴァレッタ観光<br /><br />5/6(土)<br />・ヴァレッタ観光<br /><br />5/7・8(日・月)<br />・イン・ガーディア<br />日本へ向け出発<br />・EK108 MLA(マルタ)15:40発-DXB(ドバイ) 0:30着 (A330-300)<br />・EK322 DXB(ドバイ)6:20発-ICN(インチョン) 20:05着 (A340-300)<br />(4Hディレイ)<br />日本への便はすでに出発済み<br />・インチョン泊(エミレーツ航空手配)<br /><br />5/9(火)<br />帰国<br />・OZ122 ICN(インチョン)14:10発-NGO(セントレア) 16:05?着(B767-300)<br />(接続便遅れ振り替え)<br />

マルタとソウルの旅1 セントレア~ソウル

7いいね!

2006/04/29 - 2006/05/09

16008位(同エリア25805件中)

0

36

starjetさん

GWにどこに旅立とうか本屋で迷っていて振り向いたらマルタという国が出てきた。
聞いた事もない国だったが本を読んでいくと面白そうだったので、マルタに行く事にした。

そして、GWにいかに安く海外に出るかということを検討した結果、マイレージで隣国まで出て、その国で発券したチケットで目的地まで飛ぶという方法。

今回ソウルまでマイレージで飛び、その先はエミレーツ航空のチケットを現地発券した。
手配はすべて日本で済んでしまうので、あまり難しい事はない。

そんなことで立ち寄る事になったソウル。
観光、焼肉、サウナの3つを目標に半日旅をしました。

4/29(土)
マルタに向けて出発
・OZ123 NGO(セントレア)9:30発-ICN(インチョン) 11:25着 (A321)
・ソウル観光:昌徳宮、ミョンドン、焼肉、サウナ(空港)
・EK323 ICN(インチョン)23:55発- DXB(ドバイ) 5:10着 (A340-300)
・(機内泊)

4/30(日)
・EK107 DXB(ドバイ)8:35発-MLA(マルタ) 14:10着 (A330-300)
・スリーマ、ヴァレッタ観光

5/1(月)
・スリー・シティーズ観光
・ハーバー・クルーズ

5/2(火)
・ハジーイム神殿
・イムナイドラ神殿
・ブルーグロッタ
・マルサシュロック近郊散策

5/3(水)
・ディングリ・クリフ・トレッキング
・イムディーナ、ラバト観光

5/4(木)
・ゴゾ島に移動(フェリー)
・ゴゾ島一周サイクリング

5/5(金)
・コミノ島観光
・ヴァレッタ観光

5/6(土)
・ヴァレッタ観光

5/7・8(日・月)
・イン・ガーディア
日本へ向け出発
・EK108 MLA(マルタ)15:40発-DXB(ドバイ) 0:30着 (A330-300)
・EK322 DXB(ドバイ)6:20発-ICN(インチョン) 20:05着 (A340-300)
(4Hディレイ)
日本への便はすでに出発済み
・インチョン泊(エミレーツ航空手配)

5/9(火)
帰国
・OZ122 ICN(インチョン)14:10発-NGO(セントレア) 16:05?着(B767-300)
(接続便遅れ振り替え)

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
グルメ
4.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩 飛行機
航空会社
エミレーツ航空 アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 係員のお姉さんに、荷物をマルタまでスルーでお願いしますって言ったら、どこやねん!って顔をしたが、ちゃんと手続きしてくれた。これで荷物はバックパックとカメラバックだけ♪

    係員のお姉さんに、荷物をマルタまでスルーでお願いしますって言ったら、どこやねん!って顔をしたが、ちゃんと手続きしてくれた。これで荷物はバックパックとカメラバックだけ♪

  • まだ活気があったころのセントレア。

    まだ活気があったころのセントレア。

  • 搭乗までしばし待つ。

    搭乗までしばし待つ。

  • とりあえずマイルを使って日本からの脱出に成功しそうです。

    とりあえずマイルを使って日本からの脱出に成功しそうです。

  • 今日のOZ123はA321でした。

    今日のOZ123はA321でした。

  • 予定より5分早くP/B。日本人は時間に正確です。となりはツアーで韓国に行くであろう老夫婦。今日は年齢層が高めです。 <br /><br />

    予定より5分早くP/B。日本人は時間に正確です。となりはツアーで韓国に行くであろう老夫婦。今日は年齢層が高めです。

  • 機内食はサンドイッチ!今日の朝もサンドイッチ!2度目!なので一個包んでお昼にしようとしたら、韓国は乳製品持込禁止みたいに書いてあったので頑張って食べた。

    機内食はサンドイッチ!今日の朝もサンドイッチ!2度目!なので一個包んでお昼にしようとしたら、韓国は乳製品持込禁止みたいに書いてあったので頑張って食べた。

  • 一時間半の飛行はあっという間に終了〜。インチョンの上空で旋回して、くるっと回り込んで着陸〜♪

    一時間半の飛行はあっという間に終了〜。インチョンの上空で旋回して、くるっと回り込んで着陸〜♪

  • 無事に一カ国目の韓国へ♪これで焼肉・ビビンバ・プルコギへの夢が繋がりました。 <br /><br />

    無事に一カ国目の韓国へ♪これで焼肉・ビビンバ・プルコギへの夢が繋がりました。

  • オンラインチェックインがしたかったのでネットカフェへ。事前に調べておいたネットカフェへ行ったが、有料になっていた。でも30分で3000wonならいいか。プリントも出来て、こちらは一枚200won?だった気がします。取りあえずこれでチェックインも出来たんで、気に入った席も取れたし、ゆったり観光が楽しめますと。 <br /><br />

    オンラインチェックインがしたかったのでネットカフェへ。事前に調べておいたネットカフェへ行ったが、有料になっていた。でも30分で3000wonならいいか。プリントも出来て、こちらは一枚200won?だった気がします。取りあえずこれでチェックインも出来たんで、気に入った席も取れたし、ゆったり観光が楽しめますと。

  • バスでソウルへと思いバス乗り場を目指す。乗り場をあまり調べてこなかったので、安いが少し時間のかかる普通のバスに乗ってしまった。それでも80分くらいでソウル駅へは行けましたが(少し昼寝もしたし)。でも乗り過ごして、ソウル市庁舎まで行ってしまった。アナウンス小さすぎて分からないんだよね。 <br /><br />

    バスでソウルへと思いバス乗り場を目指す。乗り場をあまり調べてこなかったので、安いが少し時間のかかる普通のバスに乗ってしまった。それでも80分くらいでソウル駅へは行けましたが(少し昼寝もしたし)。でも乗り過ごして、ソウル市庁舎まで行ってしまった。アナウンス小さすぎて分からないんだよね。

  • 途中で南大門を見つけたので、取りあえず行ってみようとという気になった。

    途中で南大門を見つけたので、取りあえず行ってみようとという気になった。

  • なんかイベントがやってそうな雰囲気だったし。行ってみたら、ちょうど衛兵?の交代をやっていました。

    なんかイベントがやってそうな雰囲気だったし。行ってみたら、ちょうど衛兵?の交代をやっていました。

  • 地下鉄で景福宮へ。ここは世界遺産ではないが、韓国の1万won札の後ろに載っている建物がある。あんまり詳しいことは分からないんだけどね。 <br /><br />宮殿の外で、今日はイベントのリハーサルをやっていて、民族衣装を着た人たちが沢山いた。なんか、さっきの衛兵交代とは規模も違うし、4ヶ国語のアナウンス付き! <br />解説があるので、結構楽しめました。この旅は、結構こういうイベントごとに恵まれて面白い旅となりました。 <br /><br />

    地下鉄で景福宮へ。ここは世界遺産ではないが、韓国の1万won札の後ろに載っている建物がある。あんまり詳しいことは分からないんだけどね。

    宮殿の外で、今日はイベントのリハーサルをやっていて、民族衣装を着た人たちが沢山いた。なんか、さっきの衛兵交代とは規模も違うし、4ヶ国語のアナウンス付き!
    解説があるので、結構楽しめました。この旅は、結構こういうイベントごとに恵まれて面白い旅となりました。

  • 宮殿の中に入ると、韓国宮廷の造りが良く分かります。パルテノンの様に、柱を多様した美しい並びと、赤と緑を基調とした建物色。素晴らしいです。 <br /><br />

    宮殿の中に入ると、韓国宮廷の造りが良く分かります。パルテノンの様に、柱を多様した美しい並びと、赤と緑を基調とした建物色。素晴らしいです。

  • 韓国の1万won札の後ろに載っている建物

    韓国の1万won札の後ろに載っている建物

  • 仁寺洞について通りを歩いてみた。 <br /><br />「伝統系のお土産屋さんやレストラン、お茶屋さんなど、韓国の芸術や伝統を感じることのできるお店がズラリ」と書いてあったが、本当にそうなのか?って思うくらいお洒落な、町並み。確かに素朴さはあるかもしれないけど、想像していたものとは違ってちょっとがっかり。でも、沢山人がいて、面白かったけどね

    仁寺洞について通りを歩いてみた。

    「伝統系のお土産屋さんやレストラン、お茶屋さんなど、韓国の芸術や伝統を感じることのできるお店がズラリ」と書いてあったが、本当にそうなのか?って思うくらいお洒落な、町並み。確かに素朴さはあるかもしれないけど、想像していたものとは違ってちょっとがっかり。でも、沢山人がいて、面白かったけどね

  • 韓国舞踊をやっていたので、見学。なんか韓国に来るたびに見てるな〜って思いながら鑑賞。ちょっと癒されたりしました。

    韓国舞踊をやっていたので、見学。なんか韓国に来るたびに見てるな〜って思いながら鑑賞。ちょっと癒されたりしました。

  • ミョンドンは若者で溢れかえってます!台湾の西門町もそうだが、アジアの若者のパワーはすごいね。すごいエネルギッシュなんだよ。でもでも、歩きにくい。 <br />35Lのバックパック背負ってのミョンドンは疲れます。あまりの人の多さに圧倒され、何も出来ずに進む。 <br /><br />

    ミョンドンは若者で溢れかえってます!台湾の西門町もそうだが、アジアの若者のパワーはすごいね。すごいエネルギッシュなんだよ。でもでも、歩きにくい。
    35Lのバックパック背負ってのミョンドンは疲れます。あまりの人の多さに圧倒され、何も出来ずに進む。

  • 明洞聖堂へ。韓国?って感じの素晴らしいカテドラル。クライストチャーチより趣があります。 <br />

    明洞聖堂へ。韓国?って感じの素晴らしいカテドラル。クライストチャーチより趣があります。

  • そろそろお腹も減った&空港行きのバスの時間も考えて、ご飯にしようと思い、事前におすすめと教えてもらった焼肉屋へ。名所という名のお店。クーポンを印刷したときについてきた地図を頼りにお店へ。<br /><br />客がいなかったから直ぐにお肉が出てきた。美味しそう。韓国流は、店員さんが焼いてくれるんだよね。焼けたのを皿にちょんと置かれ、野菜と一緒にどうぞって♪美味しい。美味しくないわけがない!お腹減ってるし、焼肉だし、本場だし! <br /><br />どんどん箸が進んでいく。次は豚バラ。豚バラも美味しい。 <br />そうそう、面白いのが付け合せで出てくる皿の量。頼んだのは焼肉なのに、韓定食?って思うくらい色々な物が出てきます。絶対一人では食べきれないよ。 <br /><br />

    そろそろお腹も減った&空港行きのバスの時間も考えて、ご飯にしようと思い、事前におすすめと教えてもらった焼肉屋へ。名所という名のお店。クーポンを印刷したときについてきた地図を頼りにお店へ。

    客がいなかったから直ぐにお肉が出てきた。美味しそう。韓国流は、店員さんが焼いてくれるんだよね。焼けたのを皿にちょんと置かれ、野菜と一緒にどうぞって♪美味しい。美味しくないわけがない!お腹減ってるし、焼肉だし、本場だし!

    どんどん箸が進んでいく。次は豚バラ。豚バラも美味しい。
    そうそう、面白いのが付け合せで出てくる皿の量。頼んだのは焼肉なのに、韓定食?って思うくらい色々な物が出てきます。絶対一人では食べきれないよ。

  • 豚バラが後半に差し掛かったところで石焼さんのご登場!早く混ぜなきゃいけないが、早く食べなきゃ、肉も焦げる!急いで急いで混ぜて、焼けている肉を皿に救出!事なきを得ました。

    豚バラが後半に差し掛かったところで石焼さんのご登場!早く混ぜなきゃいけないが、早く食べなきゃ、肉も焦げる!急いで急いで混ぜて、焼けている肉を皿に救出!事なきを得ました。

  • お店を出てもまだ少し時間があったので、南大門市場へ歩いて行ってみることに。すこし迷いながらも、10分くらいで到着。やっぱりその国の事情を知るには市場が一番!ってことで、行ってみました。 <br />やっぱり売ってるパチモン・ブランドグッズ。色々なお店の方に「お兄さん、お兄さん」と話しかけてくる。 <br />

    お店を出てもまだ少し時間があったので、南大門市場へ歩いて行ってみることに。すこし迷いながらも、10分くらいで到着。やっぱりその国の事情を知るには市場が一番!ってことで、行ってみました。
    やっぱり売ってるパチモン・ブランドグッズ。色々なお店の方に「お兄さん、お兄さん」と話しかけてくる。

  • その他にも、海苔や日本のお菓子、豚の顔など色々な物が売っている。やっぱり市場は楽しい♪ <br /><br />

    その他にも、海苔や日本のお菓子、豚の顔など色々な物が売っている。やっぱり市場は楽しい♪

  • 空港に着くとさっそくチェックイン!今度はエミレーツ航空。多分世界で一番と言っても過言でないサービスの良さ、機内食、ハブ空港ととても人気の航空会社。なので、やっぱり韓国でも人気で、チェックインまで20分ほど掛かりました。

    空港に着くとさっそくチェックイン!今度はエミレーツ航空。多分世界で一番と言っても過言でないサービスの良さ、機内食、ハブ空港ととても人気の航空会社。なので、やっぱり韓国でも人気で、チェックインまで20分ほど掛かりました。

  • 韓国を出国。さようなら〜と言って送り出されました。さすがにこの時間は免税店はほとんど開いておらず、ちらほらと。

    韓国を出国。さようなら〜と言って送り出されました。さすがにこの時間は免税店はほとんど開いておらず、ちらほらと。

この旅行記のタグ

関連タグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP