那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月17日から20日まで、阪急交通社のクリスタルハート「プレミアムな沖縄  楽園3連泊の旅4日間」に母と参加して沖縄旅行に行ってきました。<br />1月17日(月)羽田空港09:00発のJAL905便に搭乗し那覇に向かいました。<br />天気が良く那覇に着くまでの空の旅を楽しめましたので紹介します。<br /><br />まず飛行機が離陸すると、拡張して国際空港となった羽田空港の全貌を見下ろす事が出来ました。新しい滑走路が海上にはっきりと見えました。

プレミアムな沖縄・楽園3連泊の旅4日間① 羽田―那覇―琉球村―恩納村

6いいね!

2011/01/17 - 2011/01/20

5291位(同エリア7301件中)

0

17

魅々

魅々さん

1月17日から20日まで、阪急交通社のクリスタルハート「プレミアムな沖縄  楽園3連泊の旅4日間」に母と参加して沖縄旅行に行ってきました。
1月17日(月)羽田空港09:00発のJAL905便に搭乗し那覇に向かいました。
天気が良く那覇に着くまでの空の旅を楽しめましたので紹介します。

まず飛行機が離陸すると、拡張して国際空港となった羽田空港の全貌を見下ろす事が出来ました。新しい滑走路が海上にはっきりと見えました。

同行者
その他
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 間もなく、横浜港が望めました。ベイブリッジが良く見えました。

    間もなく、横浜港が望めました。ベイブリッジが良く見えました。

  • そして横須賀の上空に来ると、米海軍横須賀基地を飛び、下に原子力空母がみえました。

    そして横須賀の上空に来ると、米海軍横須賀基地を飛び、下に原子力空母がみえました。

  • 江の島、湘南海岸を過ぎると、まず箱根の芦ノ湖がはっきりと見えました。

    江の島、湘南海岸を過ぎると、まず箱根の芦ノ湖がはっきりと見えました。

  • そして、富士山が見えてきます。この日は羽田空港からも富士山が見えていましたが、飛行機の右下に綺麗に見えました。

    そして、富士山が見えてきます。この日は羽田空港からも富士山が見えていましたが、飛行機の右下に綺麗に見えました。

  • その後、渥美半島、知多半島が雲間に見え、やがて潮岬を望めました。

    その後、渥美半島、知多半島が雲間に見え、やがて潮岬を望めました。

  • 潮岬過ぎると飛行機は陸地を離れ海の上になり、また雲が出て良く見えなくなりました。<br /> やがて奄美群島を通過して、沖縄本島の西側に着ききました。飛行機は南下してから大きく旋回して北上し、沖縄本島最南端の喜屋武岬を通過しました。

    潮岬過ぎると飛行機は陸地を離れ海の上になり、また雲が出て良く見えなくなりました。
    やがて奄美群島を通過して、沖縄本島の西側に着ききました。飛行機は南下してから大きく旋回して北上し、沖縄本島最南端の喜屋武岬を通過しました。

  • そして糸満港上空を通過しました。<br /> <br />

    そして糸満港上空を通過しました。

  • 飛行機は11:55那覇空港に到着しました。空港からバスで市内に向かいましたが、<br />まずモノレールが見られました。これは沖縄空港から首里駅までの13kmを結ぶもので、2003年に開業しています。

    飛行機は11:55那覇空港に到着しました。空港からバスで市内に向かいましたが、
    まずモノレールが見られました。これは沖縄空港から首里駅までの13kmを結ぶもので、2003年に開業しています。

  • そして、沖縄県庁前を通って、国際通りでバスを降り、昼食の後、自由散策となりました。

    そして、沖縄県庁前を通って、国際通りでバスを降り、昼食の後、自由散策となりました。

  • 国際通りです。

    国際通りです。

  • 国際通りと交わる市場本通りです。

    国際通りと交わる市場本通りです。

  • 国際通りを自由散策した後、バスで高速道路を走り、琉球村に向かいました。<br />琉球村は沖縄の古い民家を集めた所です。<br />

    国際通りを自由散策した後、バスで高速道路を走り、琉球村に向かいました。
    琉球村は沖縄の古い民家を集めた所です。

  • 屋根の上に守り神(シーサー)がのっています。

    屋根の上に守り神(シーサー)がのっています。

  • 牛を使って、サトウキビを絞っている実演がありました。

    牛を使って、サトウキビを絞っている実演がありました。

  • 村内の「ちゃんぷる劇場で、民族舞踊を見ました。

    村内の「ちゃんぷる劇場で、民族舞踊を見ました。

  • 琉球村に向かう途中、今問題となっている普天間飛行場や、嘉手納基地が見えないかと思っていました。<br />しかし、バスはこれらと離れた高速道路を走ったため、フエンスの向こうに嘉手納基地の住宅部分が少しが見えませんでした。

    琉球村に向かう途中、今問題となっている普天間飛行場や、嘉手納基地が見えないかと思っていました。
    しかし、バスはこれらと離れた高速道路を走ったため、フエンスの向こうに嘉手納基地の住宅部分が少しが見えませんでした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP