バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1日目 03月31日(火)<br />18:40 移動(飛行機)関空~バンコク <br />深夜 移動(タクシー) 500B <br /><br />2日目 04月01日(水) <br />4:00 移動(バス)バンコク~ノンカーイ15:15 350B <br />(国際バス)15:30ノンカーイ~ボーダー~ラオス・ヴィエンチャン 16:30<br />宿泊 ドラゴンロッジGesthouse 15ドル 翌日のバスを予約22ドル(ピックアップつき) <br /><br />3日目 04月02日(木) <br />8:00 移動(VIPバス) ビエンチャン~ルアンバパーン<br />(途中で見事にバスの故障) <br />ルアンパバーン泊10ドル <br /><br />4日目 04月03日(金) <br />ルアンパバーン観光 <br />移動(スピードボート)ルアンパバーン~ファイサーイ1000バーツ+100000kip <br />9:30ファイサーイ~ボーダー(ボート)~チェンコーン17:00 <br />チェンコーン~ワゴン~チェンマイ250B <br />チェンマイTHANAゲストハウス300B <br /><br />5日目 04月04日(土) <br /><br />午前チェンマイ観光 <br />16:30チェンマイ~鉄道2等寝台~バンコク(翌朝)841B <br /><br />6日目 04月05日(日) <br /><br />バンコク(朝)着<br />昼 バンコク観光 <br />夜 移動(バス) リムジンバス150BAE4路線 <br />23:55 移動(飛行機)バンコク~関空 <br /><br />7日目 04月06日(月) <br /><br />07:05 移動(飛行機) <br />関空着早朝便 <br />

ラオス・ビエンチャン、ルアンバパーン,メコン川スピードボートでファサイへ⑥バンコク

4いいね!

2009/03/31 - 2009/04/06

18279位(同エリア23065件中)

0

32

みなみやま

みなみやまさん

1日目 03月31日(火)
18:40 移動(飛行機)関空~バンコク
深夜 移動(タクシー) 500B

2日目 04月01日(水)
4:00 移動(バス)バンコク~ノンカーイ15:15 350B
(国際バス)15:30ノンカーイ~ボーダー~ラオス・ヴィエンチャン 16:30
宿泊 ドラゴンロッジGesthouse 15ドル 翌日のバスを予約22ドル(ピックアップつき)

3日目 04月02日(木)
8:00 移動(VIPバス) ビエンチャン~ルアンバパーン
(途中で見事にバスの故障)
ルアンパバーン泊10ドル

4日目 04月03日(金)
ルアンパバーン観光
移動(スピードボート)ルアンパバーン~ファイサーイ1000バーツ+100000kip
9:30ファイサーイ~ボーダー(ボート)~チェンコーン17:00
チェンコーン~ワゴン~チェンマイ250B
チェンマイTHANAゲストハウス300B

5日目 04月04日(土)

午前チェンマイ観光
16:30チェンマイ~鉄道2等寝台~バンコク(翌朝)841B

6日目 04月05日(日)

バンコク(朝)着
昼 バンコク観光
夜 移動(バス) リムジンバス150BAE4路線
23:55 移動(飛行機)バンコク~関空

7日目 04月06日(月)

07:05 移動(飛行機)
関空着早朝便

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 バイク 飛行機
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • チェンマイからバンコクへ<br />寝台車鉄道の旅

    チェンマイからバンコクへ
    寝台車鉄道の旅

  • チェンマイからバンコクへ<br />寝台車鉄道の旅

    チェンマイからバンコクへ
    寝台車鉄道の旅

  • チェンマイからバンコクへ<br />寝台車鉄道の旅

    チェンマイからバンコクへ
    寝台車鉄道の旅

  • チェンマイからバンコクへ<br />寝台車鉄道の旅

    チェンマイからバンコクへ
    寝台車鉄道の旅

  • チェンマイからバンコクへ<br />寝台車鉄道の旅

    チェンマイからバンコクへ
    寝台車鉄道の旅

  • 二段ベットはゆったりしている。 <br />日本のB寝台と比べるとずいぶんらくだ。 <br />冷房が効いているのでそれは注意する必要あり。 <br /><br />

    二段ベットはゆったりしている。
    日本のB寝台と比べるとずいぶんらくだ。
    冷房が効いているのでそれは注意する必要あり。

  • やっとファランポーン駅が近づいてきた。 <br /><br />乗客も降りる用意を始めた。 <br />いよいよ今日日本へ帰国する日だ。 <br />無事バンコクまでたどり着いた。 <br />

    やっとファランポーン駅が近づいてきた。

    乗客も降りる用意を始めた。
    いよいよ今日日本へ帰国する日だ。
    無事バンコクまでたどり着いた。

  • ここはバンコクファランポーン駅構内。 <br /><br />ホームに降り立つ。 <br />天井が高く、線路の上がわずか開いている。 <br />全体には薄暗い。 <br />でもこれが熱い国の知恵かもしれない。 <br />

    ここはバンコクファランポーン駅構内。

    ホームに降り立つ。
    天井が高く、線路の上がわずか開いている。
    全体には薄暗い。
    でもこれが熱い国の知恵かもしれない。

  • ところで、今日は深夜便の関西空港行きに乗る。 <br />したがって見事に一日フリーだ。 <br />バンコク一日観光に当てることにした。 <br />当面荷物が邪魔になる。 <br /><br />そこで、ファランポーン駅の構内の「荷物預かり」に荷物を預ける。 <br />手続きは簡単だった。 <br />手荷物は、小さなデイバッグ一つ。 <br />これで身軽に移動できるはずだ。 <br />さて出発だ。 <br />ファランポーン駅の正面の撮影をする。 <br />正直、ゆっくりファランポーン駅を見るのは初めてだ。 <br />古い駅だが風格はある。 <br />この駅が新駅に立て替えられることがあるのだろうか? <br /><br />

    ところで、今日は深夜便の関西空港行きに乗る。
    したがって見事に一日フリーだ。
    バンコク一日観光に当てることにした。
    当面荷物が邪魔になる。

    そこで、ファランポーン駅の構内の「荷物預かり」に荷物を預ける。
    手続きは簡単だった。
    手荷物は、小さなデイバッグ一つ。
    これで身軽に移動できるはずだ。
    さて出発だ。
    ファランポーン駅の正面の撮影をする。
    正直、ゆっくりファランポーン駅を見るのは初めてだ。
    古い駅だが風格はある。
    この駅が新駅に立て替えられることがあるのだろうか?

  • チャイナタウンを目指す。 <br />当然徒歩である。 <br />この日は日曜日の早朝だ。 <br />人通りも自動車も少ないようだ。 <br /><br />早速建設中の仏教寺院が目に入った。 <br />ちょっと覗いてみる。 <br />そしてその先にはチャイナタウンの象徴「「牌楼」」が見えてきた。 <br />

    チャイナタウンを目指す。
    当然徒歩である。
    この日は日曜日の早朝だ。
    人通りも自動車も少ないようだ。

    早速建設中の仏教寺院が目に入った。
    ちょっと覗いてみる。
    そしてその先にはチャイナタウンの象徴「「牌楼」」が見えてきた。

  • そして見つけたバンコクの「香港麺」家鴨肉入りが有名のようだ。

    そして見つけたバンコクの「香港麺」家鴨肉入りが有名のようだ。

  • 前回来たこの市場の記憶を頼りに来たのだが、一発で見つけた。 <br />不思議なものだ。 <br />この奥に「香港麺」の店があるはずだ。 <br /><br />迷いもなく中へ入っていく。 <br />ちがいは、前回は偶然だったが、今回は確信犯だ。 <br />デジカメに収めながら通りを進む。 <br /><br />特に、撮影は問題はなさそうだった。 <br />それでも細心の注意を払いながら撮影を続けた。 <br />

    前回来たこの市場の記憶を頼りに来たのだが、一発で見つけた。
    不思議なものだ。
    この奥に「香港麺」の店があるはずだ。

    迷いもなく中へ入っていく。
    ちがいは、前回は偶然だったが、今回は確信犯だ。
    デジカメに収めながら通りを進む。

    特に、撮影は問題はなさそうだった。
    それでも細心の注意を払いながら撮影を続けた。

  • 値段は多分40バーツくらいだったか。 <br />少し1年前より値上がり傾向。 <br /><br />注文した後、一度外に出て香港麺の店舗を撮影する。 <br />それでも特に問題はなかった。 <br />

    値段は多分40バーツくらいだったか。
    少し1年前より値上がり傾向。

    注文した後、一度外に出て香港麺の店舗を撮影する。
    それでも特に問題はなかった。

  • さて、これでチャイナタウンの訪問の目的は果たした。 <br /><br />次は、チャオプラヤエクスプレスボートで移動だ。 <br /><br />川の方向はわかっている。 <br />後は適切に船乗り場までたどり着ければいい。 <br />

    さて、これでチャイナタウンの訪問の目的は果たした。

    次は、チャオプラヤエクスプレスボートで移動だ。

    川の方向はわかっている。
    後は適切に船乗り場までたどり着ければいい。

  • やっと、路地を抜けて船着場にたどり着いた。 <br />前回は、わけもわからず短い距離をトゥクトゥクに乗り、運転手とけんかをしたところだ。 <br />明らかに、初心者みなみやまのミスなのだが。 <br /><br />乗船場に着いたのは午前8時20分過ぎ。 <br />目の前で、EXPRESS BOATが行ってしまった。 <br />その後はしばらくしばらく来なかった。 <br />

    やっと、路地を抜けて船着場にたどり着いた。
    前回は、わけもわからず短い距離をトゥクトゥクに乗り、運転手とけんかをしたところだ。
    明らかに、初心者みなみやまのミスなのだが。

    乗船場に着いたのは午前8時20分過ぎ。
    目の前で、EXPRESS BOATが行ってしまった。
    その後はしばらくしばらく来なかった。

  • 乗船をする。 <br />船には、黄色い衣の僧侶の姿も見れる。 <br />ここがタイらしい。 <br />観光客も多い。 <br />

    乗船をする。
    船には、黄色い衣の僧侶の姿も見れる。
    ここがタイらしい。
    観光客も多い。

  • 日本人の団体だけでなく、家族連れや女性の個人旅行者がちらほら。 <br />さすがに、首都バンコクだ。 <br />タイは政変がなければ、とても魅力的な街だ。 <br />航空券が安ければ来やすいはずだ。 <br />

    日本人の団体だけでなく、家族連れや女性の個人旅行者がちらほら。
    さすがに、首都バンコクだ。
    タイは政変がなければ、とても魅力的な街だ。
    航空券が安ければ来やすいはずだ。

  • 8時58分王宮前の船着場に到着した。 <br />長い長いバンコクの一日、タイ最終日の始まりだった。 <br /><br />

    8時58分王宮前の船着場に到着した。
    長い長いバンコクの一日、タイ最終日の始まりだった。

  • 服装チェックがあって、中へ入る。 <br /><br />チケット売り場はずいぶん先立った。 <br />ちょうど衛兵の交代時間。 <br />多くの観光客がカメラを向けている。 <br />

    服装チェックがあって、中へ入る。

    チケット売り場はずいぶん先立った。
    ちょうど衛兵の交代時間。
    多くの観光客がカメラを向けている。

  • 人ごみを掻き分けて見て回るのもまた楽しい。 <br />ここでは、タイ人も外国人もわけ隔てない。 <br />まさにタイ王室の素晴らしさなのだろうか。 <br /><br />

    人ごみを掻き分けて見て回るのもまた楽しい。
    ここでは、タイ人も外国人もわけ隔てない。
    まさにタイ王室の素晴らしさなのだろうか。

  • 表に出て、近くのバンコク・巨大涅槃仏があるワット・ポーを訪れる ことにした。 <br />途中でバイタクから声がかかる。 <br />それも日本語だ。 <br />これは怪しい。 <br />それでも、彼らを相手に一服することに。 <br />

    表に出て、近くのバンコク・巨大涅槃仏があるワット・ポーを訪れる ことにした。
    途中でバイタクから声がかかる。
    それも日本語だ。
    これは怪しい。
    それでも、彼らを相手に一服することに。

  • さて、バイタクの青年たちと別れてワットポーに向かう。 <br />結局王宮の外周を回ったことになった。 <br />王宮が350バーツで高い。 <br /><br />それに比べるとワットポーは50バーツ。 <br />お手ごろ価格だ。 <br />中へ入ってみたが、それは満足のいくものだった。 <br />

    さて、バイタクの青年たちと別れてワットポーに向かう。
    結局王宮の外周を回ったことになった。
    王宮が350バーツで高い。

    それに比べるとワットポーは50バーツ。
    お手ごろ価格だ。
    中へ入ってみたが、それは満足のいくものだった。

  • 今度は、渡し舟でワット・アルンに行くことにした。 <br /><br /><br />もと来た道を船着場まで戻る。 <br /><br />急ぐ旅でもない。 <br />荷物も少ない。 <br />朝気になっていた船着場前の小さなマーケットを覗いてみた。 <br /><br />魚を中心とした乾物市場だ。 <br /><br />

    今度は、渡し舟でワット・アルンに行くことにした。


    もと来た道を船着場まで戻る。

    急ぐ旅でもない。
    荷物も少ない。
    朝気になっていた船着場前の小さなマーケットを覗いてみた。

    魚を中心とした乾物市場だ。

  • 無事、対岸に着く。 <br />団体さんの後をついて行く。 <br />行き先は、ワットアルンに決まっている。 <br /><br />それでも行きかたは数通りあるようだ。 <br />ワットアルンは仏塔だ。 <br /><br />階段が付いていて登れるようになっている。 <br /><br />急坂だ。 <br />上から人が次々に降りてくる。 <br />

    無事、対岸に着く。
    団体さんの後をついて行く。
    行き先は、ワットアルンに決まっている。

    それでも行きかたは数通りあるようだ。
    ワットアルンは仏塔だ。

    階段が付いていて登れるようになっている。

    急坂だ。
    上から人が次々に降りてくる。

  • 川から見たワット・アルン

    川から見たワット・アルン

  • チキンライス

    チキンライス

  • BTS

    BTS

  • バンコク・カオサン通り・空港行きリムジンバス(150バーツは果たして高いのか?)乗り場。

    バンコク・カオサン通り・空港行きリムジンバス(150バーツは果たして高いのか?)乗り場。

  • バンコクファランポーン駅で荷物を受け取る。

    バンコクファランポーン駅で荷物を受け取る。

  • リムジンバス

    リムジンバス

  • 車窓より。<br />

    車窓より。

  • 6日目 04月05日(日) <br /><br />バンコク(朝)着<br />昼 バンコク観光 <br />夜 移動(バス) リムジンバス150BAE4路線 <br />23:55 移動(飛行機)バンコク〜関空 <br /><br />7日目 04月06日(月) <br /><br />07:05 移動(飛行機) <br />関空着早朝便 <br />

    6日目 04月05日(日)

    バンコク(朝)着
    昼 バンコク観光
    夜 移動(バス) リムジンバス150BAE4路線
    23:55 移動(飛行機)バンコク〜関空

    7日目 04月06日(月)

    07:05 移動(飛行機)
    関空着早朝便

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP