潮来旅行記(ブログ) 一覧に戻る
潮来市水原の「白鳥の里」に行き、バードウォッチングを楽しんできました。<br /><br />表紙写真は、水原の「白鳥の里」の風景です。<br />

水原でバードウォッチング [2012](2)

96いいね!

2012/02/15 - 2012/02/15

77位(同エリア555件中)

旅行記グループ 水原バードウォッチング

2

40

潮来メジロ

潮来メジロさん

潮来市水原の「白鳥の里」に行き、バードウォッチングを楽しんできました。

表紙写真は、水原の「白鳥の里」の風景です。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車
  • 「白鳥の里」は、北浦湖畔にあります。

    「白鳥の里」は、北浦湖畔にあります。

  • 「白鳥の里」

    「白鳥の里」

  • 北浦で見られる主な鳥たち

    北浦で見られる主な鳥たち

  • ユリカモメの群舞です。

    ユリカモメの群舞です。

  • 堤防の上は、昨年3月11日の「東北地方太平洋沖地震」で損傷して応急処置のまま、車両通行止めになっています。

    堤防の上は、昨年3月11日の「東北地方太平洋沖地震」で損傷して応急処置のまま、車両通行止めになっています。

  • 休日には、家族で白鳥に餌を与える人が絶えません。

    休日には、家族で白鳥に餌を与える人が絶えません。

  • 白鳥も馴れたもので、餌をもらいに地上に上がってきます。<br />この白鳥は、コブハクチョウ(瘤白鳥)です。

    白鳥も馴れたもので、餌をもらいに地上に上がってきます。
    この白鳥は、コブハクチョウ(瘤白鳥)です。

  • 堤防にも、ブルーシートがかけられたままです。

    堤防にも、ブルーシートがかけられたままです。

  • 右側の白鳥は、コハクチョウ(小白鳥)の若鳥です。

    右側の白鳥は、コハクチョウ(小白鳥)の若鳥です。

  • 左がコハクチョウ、中央と右端がオオハクチョウ(大白鳥)です。<br />大きさの違いもわかりますね。<br />同じ場所で、オオハクチョウ・コハクチョウ・コブハクチョウの3種類とも見られるのは珍しいんですよ。

    左がコハクチョウ、中央と右端がオオハクチョウ(大白鳥)です。
    大きさの違いもわかりますね。
    同じ場所で、オオハクチョウ・コハクチョウ・コブハクチョウの3種類とも見られるのは珍しいんですよ。

  • 手前がコハクチョウ、奥の3羽がオオハクチョウです。<br />一番左の頭部がグレーなのは、オオハクチョウの若鳥です。

    手前がコハクチョウ、奥の3羽がオオハクチョウです。
    一番左の頭部がグレーなのは、オオハクチョウの若鳥です。

  • オオハクチョウの集団。

    オオハクチョウの集団。

  • オオハクチョウとコハクチョウ。<br />中央手前がコハクチョウ若鳥、他はオオハクチョウ。<br />

    オオハクチョウとコハクチョウ。
    中央手前がコハクチョウ若鳥、他はオオハクチョウ。

  • オオハクチョウとコハクチョウ。<br />まるで家族のようです。

    オオハクチョウとコハクチョウ。
    まるで家族のようです。

  • オオハクチョウとオナガガモ<br />

    オオハクチョウとオナガガモ

  • コブハクチョウとオナガガモ。<br />

    コブハクチョウとオナガガモ。

  • コブハクチョウとユリカモメ。<br />

    コブハクチョウとユリカモメ。

  • コブハクチョウとオナガガモとユリカモメ。<br />

    コブハクチョウとオナガガモとユリカモメ。

  • オオハクチョウとユリカモメの集団。

    オオハクチョウとユリカモメの集団。

  • キンクロハジロ(金黒羽白)のオス。<br />

    キンクロハジロ(金黒羽白)のオス。

  • キンクロハジロのオス。<br />

    キンクロハジロのオス。

  • カルガモ(軽鴨)です。

    カルガモ(軽鴨)です。

  • オナガガモ(尾長鴨)のオスです。

    オナガガモ(尾長鴨)のオスです。

  • オナガガモのオス。<br />

    オナガガモのオス。

  • オナガガモのオス(手前)とメス(中央、左)

    オナガガモのオス(手前)とメス(中央、左)

  • ホシハジロ(星羽白)のオス。<br />

    ホシハジロ(星羽白)のオス。

  • ホシハジロのオス。<br />

    ホシハジロのオス。

  • オオバン(大鷭)

    オオバン(大鷭)

  • オオバン

    オオバン

  • ユリカモメ(百合鴎)

    ユリカモメ(百合鴎)

  • ユリカモメ<br />

    ユリカモメ

  • ユリカモメ

    ユリカモメ

  • ウミネコ(海猫)がいました。(中央右向きになっている鳥)<br />水原でウミネコを見るのは珍しいです。

    ウミネコ(海猫)がいました。(中央右向きになっている鳥)
    水原でウミネコを見るのは珍しいです。

  • セグロカモメ(背黒鴎)の若鳥

    セグロカモメ(背黒鴎)の若鳥

  • セグロカモメの若鳥

    セグロカモメの若鳥

  • ハクセキレイ(白鶺鴒)

    ハクセキレイ(白鶺鴒)

  • ハクセキレイ

    ハクセキレイ

  • スズメ(雀)

    スズメ(雀)

  • トビ(鳶)

    トビ(鳶)

この旅行記のタグ

96いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

水原バードウォッチング

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • DANAさん 2012/07/14 20:53:17
    しかし、どうしてこんなに可愛く撮れるの〜!?
    お久しぶりです。
    お元気そうで嬉しいです。
    いつ拝見しても、さすがのバードウォッチャー!
    カメラをニコンの一眼レフに(安いヤツ)したし、レンズも接写から望遠対応のモノを用意してみても、やはり専門の方のようにはいきません。まあ、多動な人なのでじっとしていられないのでございます。

    ちなみに、焼津で夕方田んぼにいたアオサギが、次の朝波打ち際で魚を捕っていました。アオサギさんは両生類…。

    DANA

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2012/07/15 14:14:48
    RE: しかし、どうしてこんなに可愛く撮れるの〜!?
    DANAこんにちは! ヾ(^o^)

    > お久しぶりです。
    > お元気そうで嬉しいです。

    こちらこそ、御無沙汰しておりました。

    > いつ拝見しても、さすがのバードウォッチャー!
    > カメラをニコンの一眼レフに(安いヤツ)したし、レンズも接写から望遠
    > 対応のモノを用意してみても、やはり専門の方のようにはいきません。
    > まあ、多動な人なのでじっとしていられないのでございます。

    ニコンの一眼ですか・・・。すごいですね。v(^o^)v
    私はお金が無いので、相変わらずキャノンの旧型一眼レフを使っています。

    > ちなみに、焼津で夕方田んぼにいたアオサギが、次の朝波打ち際で魚を捕
    > っていました。アオサギさんは両生類…。

    両生類…??? んまぁ、お魚さんが好物ですからね。
    アオサギが魚好きといっても、さすがに魚屋さんの店先では見かけませんね。
    ニャンコはいますけどね・・・。(^_^;
    ではまた・・・。
      (潮来メジロ)

潮来メジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP