東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日帰り旅行ですが、井筒八つ橋工場と平安神宮:清水寺散策に行ってきました。<br />画像は平安神宮正面の大鳥居下から應天門を見る。<br /><br />いつものことですが、肝心の所は撮し忘れて有りません。<br />お恥ずかしい、とりあえず写したところを、全部見せます。<br /><br />参考にはならないかも知れませんが、流してみてください。

平安神宮と清水寺散策

18いいね!

2012/07/10 - 2012/07/10

2235位(同エリア6668件中)

0

54

おさちゃん

おさちゃんさん

日帰り旅行ですが、井筒八つ橋工場と平安神宮:清水寺散策に行ってきました。
画像は平安神宮正面の大鳥居下から應天門を見る。

いつものことですが、肝心の所は撮し忘れて有りません。
お恥ずかしい、とりあえず写したところを、全部見せます。

参考にはならないかも知れませんが、流してみてください。

PR

  • いつものことですが、写真を写すことを忘れていて、<br />気がついて写すと、何でもないところばかりで、お恥ずかしいですが<br />とりあえず写した画像を貼り付けます。<br />名神高速を西へ。

    いつものことですが、写真を写すことを忘れていて、
    気がついて写すと、何でもないところばかりで、お恥ずかしいですが
    とりあえず写した画像を貼り付けます。
    名神高速を西へ。

  • 名神を西へ

    名神を西へ

  • 京都まで110km

    京都まで110km

  • 名神高速の京都東インターを出てすぐ近くにある、<br />井筒八つ橋の工場を見学。

    名神高速の京都東インターを出てすぐ近くにある、
    井筒八つ橋の工場を見学。

  • 玄関入り口横の石碑。<br />二本そろばん発祥の地と言う石碑で、2階には色々なそろばんが展示してありました。<br />

    玄関入り口横の石碑。
    二本そろばん発祥の地と言う石碑で、2階には色々なそろばんが展示してありました。

  • 大津絵発祥の地の石碑もありました。<br /> 絵はどれなのかよく分かりませんでした。

    大津絵発祥の地の石碑もありました。
     絵はどれなのかよく分かりませんでした。

  • この地は「追分け」とも言うそうで立て札が建ってました。<br /><br />追分けという地名は、至る所にあり不思議でも何でもありません。

    この地は「追分け」とも言うそうで立て札が建ってました。

    追分けという地名は、至る所にあり不思議でも何でもありません。

  • 追分けで発祥したそろばんだそうです。<br />

    追分けで発祥したそろばんだそうです。

  • 大津そろばん。<br />そろばんは最初長崎に伝来して、日本で生産が始まったのがこの地だそうです。<br />今では全国でも2ヶ所ぐらいしか生産していないそうです。<br />兵庫県山陰地方。

    大津そろばん。
    そろばんは最初長崎に伝来して、日本で生産が始まったのがこの地だそうです。
    今では全国でも2ヶ所ぐらいしか生産していないそうです。
    兵庫県山陰地方。

  • 中国のそろばんや職業にあった、そろばんが色々展示されてます。<br />呉服や薬や

    中国のそろばんや職業にあった、そろばんが色々展示されてます。
    呉服や薬や

  • 昼食ですがうどんすき焼きですが、肉が来てから写すの忘れて<br />食べることに必死でした? 後の画像がありません。

    昼食ですがうどんすき焼きですが、肉が来てから写すの忘れて
    食べることに必死でした? 後の画像がありません。

  • 行きたいところばかりですが、今回はとりあえず平安神宮。

    行きたいところばかりですが、今回はとりあえず平安神宮。

  • 一の大鳥居? 真正面が應天門

    一の大鳥居? 真正面が應天門

  • 振り返り 大鳥居

    振り返り 大鳥居

  • 應天門

    應天門

  • 手水

    手水

  • 應天門から本殿を。

    應天門から本殿を。

  • 平安神宮を後に清水へ

    平安神宮を後に清水へ

  • 清水坂

    清水坂

    清水坂 名所・史跡

  • お店には、扇子やうちわが一杯並んでました。

    お店には、扇子やうちわが一杯並んでました。

  • 清水寺の最初の門 仁王門

    清水寺の最初の門 仁王門

    清水寺 寺・神社・教会

  • 仁王門と3重の塔

    仁王門と3重の塔

  • 仁王門上から見た、京都タワー

    仁王門上から見た、京都タワー

    京都タワー 名所・史跡

  • 本堂の国宝銘板

    本堂の国宝銘板

  • 金剛杖と鉄の高下駄

    金剛杖と鉄の高下駄

  • 清水の舞台から遠くに京都タワー見る。

    清水の舞台から遠くに京都タワー見る。

    京都タワー 名所・史跡

  • 清水の舞台から見た音羽の滝

    清水の舞台から見た音羽の滝

  • 浴衣着のお嬢さんが願掛け。

    浴衣着のお嬢さんが願掛け。

  • 縁結びの地主神社(じしゅじんじゃ)

    縁結びの地主神社(じしゅじんじゃ)

    地主神社 寺・神社・教会

  • 釈迦堂

    釈迦堂

  • 梅雨の境内にはアジサイがとても綺麗

    梅雨の境内にはアジサイがとても綺麗

  • 可愛いお地蔵さんも

    可愛いお地蔵さんも

  • 緑の向こうに清水の舞台が

    緑の向こうに清水の舞台が

  • 音羽の滝。

    音羽の滝。

  • 賑わう音羽の滝。

    賑わう音羽の滝。

  • お城のような石積み

    お城のような石積み

  • あちこちに可愛いお地蔵さんが。

    あちこちに可愛いお地蔵さんが。

  • 緑の中の3重の塔

    緑の中の3重の塔

  • 梅雨の晴れ間の清水坂も和服姿のお嬢さんがよく似合う。

    梅雨の晴れ間の清水坂も和服姿のお嬢さんがよく似合う。

    清水坂 名所・史跡

  • 清水坂のショーウインドウ

    清水坂のショーウインドウ

    清水坂 名所・史跡

  • 梅雨の時期の中の晴れ間で蛇の目傘もはでる。

    梅雨の時期の中の晴れ間で蛇の目傘もはでる。

  • タクシーが列をなす中で帰路につく。<br /><br /><br />最後までご覧いただき有り難う御座いました。

    タクシーが列をなす中で帰路につく。


    最後までご覧いただき有り難う御座いました。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP