カッパドキア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目 8:00/きのこ形の奇岩が不思議なカッパドキアへ。<br />昼/洞窟レストランにて昼食後、カッパドキア観光、ギョレメの谷、ウチヒサールカヤ、鳩の谷、トルコ絨毯工房のお店。17:30/ホテル着<br /><br />鳩の谷は明日になり、洞窟に住む一般家庭訪問が5日目になりました。

トルコ不思議紀行10日間ー3

20いいね!

2012/02/04 - 2012/02/13

283位(同エリア1674件中)

0

40

讃岐おばさん

讃岐おばさんさん

5日目 8:00/きのこ形の奇岩が不思議なカッパドキアへ。
昼/洞窟レストランにて昼食後、カッパドキア観光、ギョレメの谷、ウチヒサールカヤ、鳩の谷、トルコ絨毯工房のお店。17:30/ホテル着

鳩の谷は明日になり、洞窟に住む一般家庭訪問が5日目になりました。

PR

  • コンヤのリクソスホテルからの眺め<br /><br />今日の天気予報は霙時々雪でしたが、今の所は晴です♪

    コンヤのリクソスホテルからの眺め

    今日の天気予報は霙時々雪でしたが、今の所は晴です♪

  • エレベーターのある窓から反対側の眺め。<br /><br />ではでは7時40分、カッパドキアに向かって230キロのドライブがはじまります〜

    エレベーターのある窓から反対側の眺め。

    ではでは7時40分、カッパドキアに向かって230キロのドライブがはじまります〜

  • 8時10分、雪景色が続きます。<br /><br />コンヤからカッパドキアまでシルクロードをひた走り〜

    8時10分、雪景色が続きます。

    コンヤからカッパドキアまでシルクロードをひた走り〜

  • 8時38分、あれっ、この辺は雪が少ないですね!<br /><br />青空が見えてきました。

    8時38分、あれっ、この辺は雪が少ないですね!

    青空が見えてきました。

  • シルクロードの商人達が泊まっていたという隊商宿の前のお店でトイレ休憩。

    シルクロードの商人達が泊まっていたという隊商宿の前のお店でトイレ休憩。

  • 隊商のための取り引きや宿泊施設です。<br /><br />見学は有料になります。

    隊商のための取り引きや宿泊施設です。

    見学は有料になります。

  • ワンコものんびり〜

    ワンコものんびり〜

  • バスの前方に見えてきたものは?

    バスの前方に見えてきたものは?

  • トルコ絨毯をわざと車に轢かせて丈夫なことのアピールだそう、ビックリです!

    トルコ絨毯をわざと車に轢かせて丈夫なことのアピールだそう、ビックリです!

  • 10時、VIPバスは快適ですね〜♪

    10時、VIPバスは快適ですね〜♪

  • 10時45分、いい天気です♪<br /><br />窓の外の景色が変わってきました。

    10時45分、いい天気です♪

    窓の外の景色が変わってきました。

  • 岩に洞窟が見えてきました〜

    岩に洞窟が見えてきました〜

  • 10時56分、まもなくカッパドキアに到着します。

    10時56分、まもなくカッパドキアに到着します。

  • 11時過ぎ、明日の予定でしたが、今も洞窟に住んでいるご夫婦のお宅を訪問です。

    11時過ぎ、明日の予定でしたが、今も洞窟に住んでいるご夫婦のお宅を訪問です。

  • うるるんで、武内由紀子さんが絨毯織りを教えてもらったお家でした。

    うるるんで、武内由紀子さんが絨毯織りを教えてもらったお家でした。

  • 入り口。

    入り口。

  • お母さん(ファトゥマさん)とお父さん(ハサンさん)がにこやかに迎えてくれました。

    お母さん(ファトゥマさん)とお父さん(ハサンさん)がにこやかに迎えてくれました。

  • お父さん手作りのケーキ、素朴な味でこの旅で一番美味しかった〜

    お父さん手作りのケーキ、素朴な味でこの旅で一番美味しかった〜

  • そしてチャイもいただいて、

    そしてチャイもいただいて、

  • お母さんの絨毯織りの道具をいろいろ見せてもらいました。<br /><br />自然にあるもので染められた糸、今はもう絨毯は作れないと寂しそうでした。<br />

    お母さんの絨毯織りの道具をいろいろ見せてもらいました。

    自然にあるもので染められた糸、今はもう絨毯は作れないと寂しそうでした。

  • お母さんが随分前の織ったという絨毯、素敵でした。

    お母さんが随分前の織ったという絨毯、素敵でした。

  • お家の前からの眺めも素晴らしい!

    お家の前からの眺めも素晴らしい!

  • こうした洞窟に住むのは禁止だそうで、今もなお洞窟に住んでいる家族は4〜5軒だけになっているとか。

    こうした洞窟に住むのは禁止だそうで、今もなお洞窟に住んでいる家族は4〜5軒だけになっているとか。

  • 帰りには、お母さん手作りの作品が飛ぶように売れていました♪

    帰りには、お母さん手作りの作品が飛ぶように売れていました♪

  • さぁ、洞窟レストランでお昼です♪

    さぁ、洞窟レストランでお昼です♪

  • 席に座るとまず飲み物を注文、ワインを入れた大きな壷を背負って注ぎにきます。

    席に座るとまず飲み物を注文、ワインを入れた大きな壷を背負って注ぎにきます。

  • スープと鱒みたいな魚の焼いたのとご飯、そして甘いデザートでした。

    スープと鱒みたいな魚の焼いたのとご飯、そして甘いデザートでした。

  • カッパドキアのワイン、如何ですか〜?<br /><br />ボトルも素敵ですよ〜

    カッパドキアのワイン、如何ですか〜?

    ボトルも素敵ですよ〜

  • 次に13時50分、トルコ絨毯の工房とお店へ。

    次に13時50分、トルコ絨毯の工房とお店へ。

  • 細かい仕事です。

    細かい仕事です。

  • 繭から糸を取り出しています。

    繭から糸を取り出しています。

  • さぁ、出来上がった絨毯を見てください!<br /><br />どれが一番安いか分かりますか〜?<br /><br />社長さんの軽妙なトークで素敵な絨毯を見ました。<br /><br />で、私は玄関マットを買いました。

    さぁ、出来上がった絨毯を見てください!

    どれが一番安いか分かりますか〜?

    社長さんの軽妙なトークで素敵な絨毯を見ました。

    で、私は玄関マットを買いました。

  • 15時25分、ウチヒサール城です。<br /><br />大きな一枚岩の岩山がそびえ、中をくり貫いて多くの部屋や住居を造り、全体で要塞となっているそうです。<br />

    15時25分、ウチヒサール城です。

    大きな一枚岩の岩山がそびえ、中をくり貫いて多くの部屋や住居を造り、全体で要塞となっているそうです。

  • 上まで登れるそうですね。

    上まで登れるそうですね。

  • ウチヒサール城前の奇岩もピンク色で素晴らしいです。

    ウチヒサール城前の奇岩もピンク色で素晴らしいです。

  • ギョレメの谷の奇岩を見学。

    ギョレメの谷の奇岩を見学。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP