大阪城・京橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。<br />その帰り道、毎年恒例となっている屋台の見学をすることにしました。<br /><br />本編旅行記は↓<br /><br />2012/04/17 【大阪桜2012】 大阪の春の風物詩 桜の通り抜け始まる 「造幣局」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10661844/<br /><br /><br />◎ 造幣局桜の通り抜け<br /><br />日時 平成24年4月17日~4月23日まで<br />時間 10:00~21:00(土日は9時から)<br />桜の種類 129種<br />桜の本数 354本<br /><br />今年の桜 ”小手毬”<br />

造幣局 桜の通り抜け 2012 ~番外編~ 「屋台へ行こう」

77いいね!

2012/04/17 - 2012/04/17

93位(同エリア1785件中)

8

74

みにくま

みにくまさん

今年も造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。
その帰り道、毎年恒例となっている屋台の見学をすることにしました。

本編旅行記は↓

2012/04/17 【大阪桜2012】 大阪の春の風物詩 桜の通り抜け始まる 「造幣局」
http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10661844/


◎ 造幣局桜の通り抜け

日時 平成24年4月17日~4月23日まで
時間 10:00~21:00(土日は9時から)
桜の種類 129種
桜の本数 354本

今年の桜 ”小手毬”

PR

  • 造幣局 桜の通り抜け ~屋台へ行こう~<br /><br />★ 関連旅行記<br /><br />2011/04/14 【大阪桜2011】 桜の通り抜け始まる、まだ3分咲き 「造幣局」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10558994/<br /><br />2011/04/14 造幣局 桜の通り抜け 2011 ~番外編~ 「屋台へ行こう」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10559200/<br /><br />2010/04/14 【大阪桜2010】 花冷えの中、春の風物詩始まる 「造幣局桜の通り抜け」 <br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10448940/<br /><br />2010/04/14 造幣局桜の通り抜け2010 ~番外編~ 「屋台へ行こう」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10449136/ <br /><br />2009/04/16 大阪桜便り 「造幣局 桜の通り抜け」 その①<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10327250/<br /><br />2009/04/17 大阪桜便り 「造幣局 桜の通り抜け」 その②<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10327556/<br /><br />2009/04/18 大阪桜便り 「造幣局 桜の通り抜け」 その③<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10327837/ <br /><br />2009/04/18 造幣局 桜の通り抜け 番外編 「屋台へ行こう」<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10328097/ <br />

    造幣局 桜の通り抜け ~屋台へ行こう~

    ★ 関連旅行記

    2011/04/14 【大阪桜2011】 桜の通り抜け始まる、まだ3分咲き 「造幣局」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10558994/

    2011/04/14 造幣局 桜の通り抜け 2011 ~番外編~ 「屋台へ行こう」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10559200/

    2010/04/14 【大阪桜2010】 花冷えの中、春の風物詩始まる 「造幣局桜の通り抜け」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10448940/

    2010/04/14 造幣局桜の通り抜け2010 ~番外編~ 「屋台へ行こう」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10449136/

    2009/04/16 大阪桜便り 「造幣局 桜の通り抜け」 その①
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10327250/

    2009/04/17 大阪桜便り 「造幣局 桜の通り抜け」 その②
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10327556/

    2009/04/18 大阪桜便り 「造幣局 桜の通り抜け」 その③
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10327837/

    2009/04/18 造幣局 桜の通り抜け 番外編 「屋台へ行こう」
    http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10328097/

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ジュース屋<br /><br />実はこの”屋台へ行こう”旅行記は、本編旅行記よりもずっと人気があって、この時期になると昨年分の旅行記の閲覧数が増えてきます。<br /><br />今年もやっぱり同様で、本編は影も形も無いのに、番外編だけが月刊閲覧数ランキングの1位と3位になっています。<br /><br />◎ 月刊閲覧数ランキング 4/18 20:50現在<br /><br />1 造幣局 桜の通り抜け 2011 〜番外編〜 「屋台へ行こう」   1031 <br />2 【大阪桜2011】 〜溢れる春〜 「靱公園(うつぼこうえん)」  882 <br />3 造幣局 桜の通り抜け 番外編 「屋台へ行こう」   719 <br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ジュース屋

    実はこの”屋台へ行こう”旅行記は、本編旅行記よりもずっと人気があって、この時期になると昨年分の旅行記の閲覧数が増えてきます。

    今年もやっぱり同様で、本編は影も形も無いのに、番外編だけが月刊閲覧数ランキングの1位と3位になっています。

    ◎ 月刊閲覧数ランキング 4/18 20:50現在

    1 造幣局 桜の通り抜け 2011 〜番外編〜 「屋台へ行こう」   1031
    2 【大阪桜2011】 〜溢れる春〜 「靱公園(うつぼこうえん)」  882
    3 造幣局 桜の通り抜け 番外編 「屋台へ行こう」   719

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />桜の通り抜けに咲いている桜は、ほとんどが遅咲きの八重桜なので、この屋台が並んでいるところに咲いている早咲きのソメイヨシノとは時期がズレています。<br /><br />今回は通り抜けの桜がだいたい5分咲きくらいだったので、こちらのソメイヨシノはピークを過ぎ散り際といったところ。<br /><br />それでも場所によってはまだ綺麗に眺められます。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    桜の通り抜けに咲いている桜は、ほとんどが遅咲きの八重桜なので、この屋台が並んでいるところに咲いている早咲きのソメイヨシノとは時期がズレています。

    今回は通り抜けの桜がだいたい5分咲きくらいだったので、こちらのソメイヨシノはピークを過ぎ散り際といったところ。

    それでも場所によってはまだ綺麗に眺められます。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 金魚すくい<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 金魚すくい

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ お好み焼き<br /><br />屋台の永遠の定番ですね。<br />旨そうな香りが漂ってきます。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ お好み焼き

    屋台の永遠の定番ですね。
    旨そうな香りが漂ってきます。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 韓国王宮糸菓子 龍のひげ<br /><br />3年前に初めて大阪に登場した時は店の周りに行列ができたものですが、今では珍しくなくなりました。<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 韓国王宮糸菓子 龍のひげ

    3年前に初めて大阪に登場した時は店の周りに行列ができたものですが、今では珍しくなくなりました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 韓国王宮糸菓子 龍のひげ<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 韓国王宮糸菓子 龍のひげ

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />こちら、屋根付きの座敷席。<br />何席あるのでしょうか、敷地内でも最大規模のお店です。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    こちら、屋根付きの座敷席。
    何席あるのでしょうか、敷地内でも最大規模のお店です。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ たこやき<br /><br />基本中の基本。<br />あまりにも当たり前すぎて、ここ数年食べてないな〜。<br /><br />まぁ、お客さんに飽きられたら終わりなので、各店でいろいろと特徴づけようと努力しているようです。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ たこやき

    基本中の基本。
    あまりにも当たり前すぎて、ここ数年食べてないな〜。

    まぁ、お客さんに飽きられたら終わりなので、各店でいろいろと特徴づけようと努力しているようです。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 綿菓子<br /><br />ワンピース・アンパンマン・スイートプリキュアにAKB。<br />このパッケージを見たら、その年のトレンドが分かるかもね。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 綿菓子

    ワンピース・アンパンマン・スイートプリキュアにAKB。
    このパッケージを見たら、その年のトレンドが分かるかもね。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ビニールの風船?<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ビニールの風船?

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />えーっと、、、<br /><br />関東煮に牛すじどて煮、スープ餃子、なにわうどん、おにぎりに枝豆・・・。<br /><br />その辺の居酒屋と変わることのない多彩なメニューに驚嘆。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    えーっと、、、

    関東煮に牛すじどて煮、スープ餃子、なにわうどん、おにぎりに枝豆・・・。

    その辺の居酒屋と変わることのない多彩なメニューに驚嘆。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ホルモン<br /><br />数年前から爆発的に増えたホルモン系の屋台。<br />私たちはホルモンが食べられないのでどんなものなのか分かりませんが、とにかくたくさん店が出ていました。<br /><br />これはB1グランプリの影響が大きいのではないかと思います。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ホルモン

    数年前から爆発的に増えたホルモン系の屋台。
    私たちはホルモンが食べられないのでどんなものなのか分かりませんが、とにかくたくさん店が出ていました。

    これはB1グランプリの影響が大きいのではないかと思います。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />屋台ばかりに気をとられないで、桜のトンネルにも注目して欲しい。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    屋台ばかりに気をとられないで、桜のトンネルにも注目して欲しい。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />ズラッと並んだのはサザエ。<br />普通考えたらサザエを屋台で出すというのは、かなり挑戦的なことなのでしょうけど、ここ数年の間に、当たり前のようになってしまいました。<br /><br />私が心配するような食中毒の問題は過去に聞いたことがないので、特にトラブルは起こっていないのでしょう。<br />私は怖くて食べられませんが・・・。<br /><br />とにかくこのチャレンジ精神に脱帽です。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ズラッと並んだのはサザエ。
    普通考えたらサザエを屋台で出すというのは、かなり挑戦的なことなのでしょうけど、ここ数年の間に、当たり前のようになってしまいました。

    私が心配するような食中毒の問題は過去に聞いたことがないので、特にトラブルは起こっていないのでしょう。
    私は怖くて食べられませんが・・・。

    とにかくこのチャレンジ精神に脱帽です。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ガラス細工・ぷにょ玉すくい<br /><br />ぷにょ玉すくいは、崖の上のぽにょにあやかったものでしょうか。<br />たぶん今年初登場で、少なくとも2店舗見かけました。<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ガラス細工・ぷにょ玉すくい

    ぷにょ玉すくいは、崖の上のぽにょにあやかったものでしょうか。
    たぶん今年初登場で、少なくとも2店舗見かけました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ フランクフルト<br /><br />これも多くの店がしのぎを削っていますね。<br />200円〜300円の間での価格競争、それに加えフランクフルトの大きさを競う様子もうかがえました。<br /><br />ある場所では、これデカすぎだろ!ってくらい大きなフランクフルトを売っている店もありましたよ。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ フランクフルト

    これも多くの店がしのぎを削っていますね。
    200円〜300円の間での価格競争、それに加えフランクフルトの大きさを競う様子もうかがえました。

    ある場所では、これデカすぎだろ!ってくらい大きなフランクフルトを売っている店もありましたよ。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 博多名物焼ラーメン<br /><br />焼きラーメンと焼きそばの違いがよく分かりませんが、これは一度別の場所で食べたことがあります。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 博多名物焼ラーメン

    焼きラーメンと焼きそばの違いがよく分かりませんが、これは一度別の場所で食べたことがあります。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />屋台の本番は夜から。<br />昼間はまだ休憩モードで、お客さんもそれほど多くありません。<br /><br />夜になったらどの店も大忙しになること必定なので、今はまだ店員さんものんびりしているのでしょう。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    屋台の本番は夜から。
    昼間はまだ休憩モードで、お客さんもそれほど多くありません。

    夜になったらどの店も大忙しになること必定なので、今はまだ店員さんものんびりしているのでしょう。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 九州の味 博多の地鶏<br /><br />よく見ると、焼き鳥でもいろんな種類があることが分かります。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 九州の味 博多の地鶏

    よく見ると、焼き鳥でもいろんな種類があることが分かります。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ キュウリの一本漬<br /><br />一本200円。<br />夏場は特にこのお店は多く並ぶのですが、まだ4月ということで、出店している数は少なかったと思います。<br /><br />またキュウリだけではなく、トマトが並べられている店もありました。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ キュウリの一本漬

    一本200円。
    夏場は特にこのお店は多く並ぶのですが、まだ4月ということで、出店している数は少なかったと思います。

    またキュウリだけではなく、トマトが並べられている店もありました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 蒜山やきそば<br /><br />2011年、B−1グランプリ優勝<br /><br />さすが、B−1グランプリの影響力は凄いです。<br />かなりの数の店舗が出店しており、今年一番の出世店となりました。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 蒜山やきそば

    2011年、B−1グランプリ優勝

    さすが、B−1グランプリの影響力は凄いです。
    かなりの数の店舗が出店しており、今年一番の出世店となりました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ シャーッ ビン<br /><br />こちらは2010年に大当たりを引いて、大行列ができていたお店です。<br />それを見て2011年には出店数が激増したのですが、それでもまだそこそこ売れていました。<br /><br />今年は店の数こそ去年と同じくらいでしたが、さすがに消費者も飽きてしまったのか、あまり行列ができるような感じではありませんでした。<br /><br />去年は私たちも食べてみたのですが、その時の感想を参考までに載せておきます。<br /><br /><br />「まず注意したいのはこれ、もの凄く熱いです。<br />紙に包んでくれますが、それ以外にビニール袋もくれるので貰って2重に包んだ方が良いです。<br /><br />ハフハフしながら食べてみると、うーん。。<br />イメージ的には”丸い餃子”。焼く時も油をたっぷり使っていたので、けっこうギトギトしています。<br />外側には塩味がついているのでいいですが、中にはあまり味がついておらず、もう少ししっかり味付けした方が良いかなと思いました。<br /><br />結論としてはとにかく熱い、それから安っぽい油が胃にもたれる。<br />あまり美味しくなかったです(+_+)」<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ シャーッ ビン

    こちらは2010年に大当たりを引いて、大行列ができていたお店です。
    それを見て2011年には出店数が激増したのですが、それでもまだそこそこ売れていました。

    今年は店の数こそ去年と同じくらいでしたが、さすがに消費者も飽きてしまったのか、あまり行列ができるような感じではありませんでした。

    去年は私たちも食べてみたのですが、その時の感想を参考までに載せておきます。


    「まず注意したいのはこれ、もの凄く熱いです。
    紙に包んでくれますが、それ以外にビニール袋もくれるので貰って2重に包んだ方が良いです。

    ハフハフしながら食べてみると、うーん。。
    イメージ的には”丸い餃子”。焼く時も油をたっぷり使っていたので、けっこうギトギトしています。
    外側には塩味がついているのでいいですが、中にはあまり味がついておらず、もう少ししっかり味付けした方が良いかなと思いました。

    結論としてはとにかく熱い、それから安っぽい油が胃にもたれる。
    あまり美味しくなかったです(+_+)」

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ カットバナナチョコ<br /><br />一本200円<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ カットバナナチョコ

    一本200円

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 本場 じゃがバター<br /><br />一個300円<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 本場 じゃがバター

    一個300円

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ラッキーボール遊技場<br /><br />こういった遊技場関連も多いです。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ラッキーボール遊技場

    こういった遊技場関連も多いです。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ チキンステーキ<br /><br />これは過去にあったかな?<br />今年初登場かもしれません。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ チキンステーキ

    これは過去にあったかな?
    今年初登場かもしれません。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ かすてらの九十九屋<br /><br />今年初登場。<br />かすてらというと長方形のものを思い浮かべますが、ここで売っていたのはゴルフボールより2回り小さいくらいの球形。<br />試食もしてみましたが、今までにあった同じようなお菓子と同じような味。<br /><br />名前を変えただけで、新しさは感じなかったかな。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ かすてらの九十九屋

    今年初登場。
    かすてらというと長方形のものを思い浮かべますが、ここで売っていたのはゴルフボールより2回り小さいくらいの球形。
    試食もしてみましたが、今までにあった同じようなお菓子と同じような味。

    名前を変えただけで、新しさは感じなかったかな。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 焼き小龍包 焼き棒餃子<br /><br />これもちょっと珍しいかも。<br />でも、だいたいどんな味なのか想像ができてしまいます。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 焼き小龍包 焼き棒餃子

    これもちょっと珍しいかも。
    でも、だいたいどんな味なのか想像ができてしまいます。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ はしまき<br /><br />お好み焼きをくるくる箸に巻き、その上に目玉焼きを乗せた食べもの。<br />そのままかぶりつくように食べられるので、歩きながらちょっと食べるのに便利そう。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ はしまき

    お好み焼きをくるくる箸に巻き、その上に目玉焼きを乗せた食べもの。
    そのままかぶりつくように食べられるので、歩きながらちょっと食べるのに便利そう。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ みたらしだんご<br /><br />京都からやってきたお店のようです。<br />みたらし団子の他、八つ橋や団子、まんじゅうが売られていました。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ みたらしだんご

    京都からやってきたお店のようです。
    みたらし団子の他、八つ橋や団子、まんじゅうが売られていました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ みたらしだんご<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ みたらしだんご

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ うまいもん屋 あゆの塩焼<br /><br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ うまいもん屋 あゆの塩焼


  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ うまいもん屋 あゆの塩焼<br /><br />今でこそ珍しくありませんが、最初に出た時は誰もが度胆を抜かれました。<br />しかしこのお店は、根強く安定した人気があって、行列ができるほどではありませんが、いつも人が囲んでいる感じでした。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ うまいもん屋 あゆの塩焼

    今でこそ珍しくありませんが、最初に出た時は誰もが度胆を抜かれました。
    しかしこのお店は、根強く安定した人気があって、行列ができるほどではありませんが、いつも人が囲んでいる感じでした。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 生姜漬<br /><br />このお店はドライフルーツを売っています。<br />最近は私たちもドライフルーツをよく買って食べているので、こういう店はとても気になります。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 生姜漬

    このお店はドライフルーツを売っています。
    最近は私たちもドライフルーツをよく買って食べているので、こういう店はとても気になります。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br /><br /><br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜




  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ぎんなん<br /><br />ぎんなん大好きなちびくまが買ってきました。<br />しかし、殻が割ってなかったものが多くて、ほとんどその場では食べられず、家に帰って殻割りのペンチを使って食べました。<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ぎんなん

    ぎんなん大好きなちびくまが買ってきました。
    しかし、殻が割ってなかったものが多くて、ほとんどその場では食べられず、家に帰って殻割りのペンチを使って食べました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />左手前にあるお店、”蔵王名物玉こんにゃく”。<br />これもB級グルメっぽくて気になりましたが、みにくまがこんにゃくを食べられないのでパス ヽ(^o^)丿<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    左手前にあるお店、”蔵王名物玉こんにゃく”。
    これもB級グルメっぽくて気になりましたが、みにくまがこんにゃくを食べられないのでパス ヽ(^o^)丿

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />★ トップ写真 ★<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ★ トップ写真 ★

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ B級 とり皮ギョーザ<br /><br />こちらもB級グルメ系のお店。<br />去年あたりから登場しました。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ B級 とり皮ギョーザ

    こちらもB級グルメ系のお店。
    去年あたりから登場しました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 和菓子の八竹堂本舗<br /><br />もはや並んでいるものは、街中にある和菓子屋さんと同じです。<br /><br />今年はこういった高級和菓子系の出店も多いですね。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 和菓子の八竹堂本舗

    もはや並んでいるものは、街中にある和菓子屋さんと同じです。

    今年はこういった高級和菓子系の出店も多いですね。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ じゃがバター<br /><br />むちゃくちゃ美味しそう。<br />食べたい〜〜(*^_^*)<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ じゃがバター

    むちゃくちゃ美味しそう。
    食べたい〜〜(*^_^*)

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ジャンボアラビキフルト<br /><br />よく見るとトッピングメニューが書かれています。<br /><br />・チーズ<br />・バジル<br />・マヨネーズ<br />・カレー<br />・マスタード<br />・からし<br />・ババネロ<br />・ケチャップ<br /><br />ご自由にと書いてあるので、好きなだけトッピングしてもいいみたいです。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ジャンボアラビキフルト

    よく見るとトッピングメニューが書かれています。

    ・チーズ
    ・バジル
    ・マヨネーズ
    ・カレー
    ・マスタード
    ・からし
    ・ババネロ
    ・ケチャップ

    ご自由にと書いてあるので、好きなだけトッピングしてもいいみたいです。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ いか天ぷら<br /><br />100円。<br /><br />イカの他に、椎茸・海老・竹輪磯部揚・シシャモなどが並んでいます。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ いか天ぷら

    100円。

    イカの他に、椎茸・海老・竹輪磯部揚・シシャモなどが並んでいます。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 華咲カルビ<br /><br />B−1グランプリ優勝と書いてありますが、正確には”東北B−1グランプリ優勝”です。<br /><br />誇張宣伝はどこでもやっていることなので、うっかり信じ込まないように、しっかりと勉強をしておきましょう。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 華咲カルビ

    B−1グランプリ優勝と書いてありますが、正確には”東北B−1グランプリ優勝”です。

    誇張宣伝はどこでもやっていることなので、うっかり信じ込まないように、しっかりと勉強をしておきましょう。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ とうもろこし<br /><br />やきとうもろこしが食べたくて、入口のところからずっと見ていたのですが、ちょっと面白いことに気付きました。<br /><br />入口では1本400円だったものが、歩いて進むごとに値段が少しずつ下がっていき、屋台通りの中間地点を少し過ぎたあたりで、最安値250円を見ました。<br />そこからは再び上がり始め、出口付近ではまた300円になるという。これを”トウモロコシのV字型価格の法則”と呼びます。<br /><br />いや、たぶんトウモロコシに限らないでしょう、全体的な販売価格がそういった傾向にあるのではないでしょうか。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ とうもろこし

    やきとうもろこしが食べたくて、入口のところからずっと見ていたのですが、ちょっと面白いことに気付きました。

    入口では1本400円だったものが、歩いて進むごとに値段が少しずつ下がっていき、屋台通りの中間地点を少し過ぎたあたりで、最安値250円を見ました。
    そこからは再び上がり始め、出口付近ではまた300円になるという。これを”トウモロコシのV字型価格の法則”と呼びます。

    いや、たぶんトウモロコシに限らないでしょう、全体的な販売価格がそういった傾向にあるのではないでしょうか。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ マジックボール<br /><br />夜になるとキラキラ光るのでしょう。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ マジックボール

    夜になるとキラキラ光るのでしょう。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ とろーりサクサク チーズ&ソーセージロール<br /><br />何だろうこれ。。<br />恐らく初物。<br /><br />クレープのような生地に、チーズかソーセージ、あるいはその両方が巻かれているみたいです。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ とろーりサクサク チーズ&ソーセージロール

    何だろうこれ。。
    恐らく初物。

    クレープのような生地に、チーズかソーセージ、あるいはその両方が巻かれているみたいです。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 干し物のお店<br /><br />ドライフルーツのお店から派生したものと思われます。<br />シャケやらするめやらが並んでいます。<br /><br />もはや屋台に何を並べてはいけないというルールは何もなく、珍しいものを準備したもん勝ちといった様相。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 干し物のお店

    ドライフルーツのお店から派生したものと思われます。
    シャケやらするめやらが並んでいます。

    もはや屋台に何を並べてはいけないというルールは何もなく、珍しいものを準備したもん勝ちといった様相。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ シロコロホルモン<br /><br />B−1グランプリ2008優勝。<br />これは有名ですね。<br /><br />ここから昨今のホルモンブームが始まったと言っても過言ではないでしょう。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ シロコロホルモン

    B−1グランプリ2008優勝。
    これは有名ですね。

    ここから昨今のホルモンブームが始まったと言っても過言ではないでしょう。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 韓国グルメ キムチポッカ焼<br /><br />一枚200円<br /><br />見本を見るとお好み焼きのような感じの食べ物で、キムチが乗っているのが特徴みたいです。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 韓国グルメ キムチポッカ焼

    一枚200円

    見本を見るとお好み焼きのような感じの食べ物で、キムチが乗っているのが特徴みたいです。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 海鮮盛り<br /><br />ついに、屋台に岩牡蠣が並ぶようになりました。<br />それ以外に、はまぐり・さざえ・海老・ししゃもなど・・・。<br /><br />もはや過去の常識は通用しませんね。<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 海鮮盛り

    ついに、屋台に岩牡蠣が並ぶようになりました。
    それ以外に、はまぐり・さざえ・海老・ししゃもなど・・・。

    もはや過去の常識は通用しませんね。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 大阪堂島 かすてら<br /><br />さっきもあったお店。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 大阪堂島 かすてら

    さっきもあったお店。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ マグロステーキ<br /><br />インパクトの大きさでは群を抜いているこちらの屋台。<br />何と言ってもテーブルにドーンと置かれたマグロの頭が目を引きます。<br /><br />数年前に登場していらい、毎年通り抜けの屋台で見ています。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ マグロステーキ

    インパクトの大きさでは群を抜いているこちらの屋台。
    何と言ってもテーブルにドーンと置かれたマグロの頭が目を引きます。

    数年前に登場していらい、毎年通り抜けの屋台で見ています。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ パチンコ<br /><br />娯楽系屋台<br />こんなところにパチンコを作ってしまうのが凄いと思います。<br />後ろはどうなっているんだろう、気になる〜。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ パチンコ

    娯楽系屋台
    こんなところにパチンコを作ってしまうのが凄いと思います。
    後ろはどうなっているんだろう、気になる〜。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 盆栽屋<br /><br />サボテンなどを中心に、いろりな盆栽を販売しています。<br />ここで盆栽を買っていく人がいるのかどうか謎ですが、毎年こういった異色の屋台は必ず存在します。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 盆栽屋

    サボテンなどを中心に、いろりな盆栽を販売しています。
    ここで盆栽を買っていく人がいるのかどうか謎ですが、毎年こういった異色の屋台は必ず存在します。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 蒜山焼きそば<br /><br />今年になって一気に爆発した屋台。<br />B−1グランプリ2011優勝により、全国的な知名度を得ました。<br /><br />一時期下火になったかと思われたB−1系屋台ですが、まだまだその存在感は絶大です。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 蒜山焼きそば

    今年になって一気に爆発した屋台。
    B−1グランプリ2011優勝により、全国的な知名度を得ました。

    一時期下火になったかと思われたB−1系屋台ですが、まだまだその存在感は絶大です。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 玉子せんべい<br /><br />もはや定番となった屋台ですが、10年前にはこんなのありませんでした(たぶん)。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 玉子せんべい

    もはや定番となった屋台ですが、10年前にはこんなのありませんでした(たぶん)。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ オランダ焼<br /><br />秋田県のB級グルメ。<br /><br />見た目は普通の今川焼ですが、中にハムとマヨネーズが入っています。<br /><br />オランダ焼きというネーミングは、一説には三角形に切ったハムをクロスして2枚重ねた姿が、オランダの風車に似ているからだそう。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ オランダ焼

    秋田県のB級グルメ。

    見た目は普通の今川焼ですが、中にハムとマヨネーズが入っています。

    オランダ焼きというネーミングは、一説には三角形に切ったハムをクロスして2枚重ねた姿が、オランダの風車に似ているからだそう。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ サツマスティックでちゅ!!<br /><br />サツマスティックをそのまま売るのではなく、派手な看板に”でちゅ!!”とやってしまうあたりが大阪ならではか。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ サツマスティックでちゅ!!

    サツマスティックをそのまま売るのではなく、派手な看板に”でちゅ!!”とやってしまうあたりが大阪ならではか。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ ぷにょ玉すくい<br /><br />どんなのをすくうのかよく見ていませんが、たぶんスーパーボール(古いか?)のようなもので、ぷにょぷにょしたものだと思います。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ ぷにょ玉すくい

    どんなのをすくうのかよく見ていませんが、たぶんスーパーボール(古いか?)のようなもので、ぷにょぷにょしたものだと思います。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 神戸牛 和牛焼肉<br /><br />神戸牛を驚きの安さで売ってくれる屋台。<br />正直、本気でここで売られているのが神戸牛だと思って買っている人はいないと思いますが、こういったちょっとした産地偽装っぽいことは、屋台なら問題になることは無いのでしょうかね。<br /><br /><br />そもそも神戸牛というのは、兵庫県産の「但馬牛(たじまうし)」の中から厳しい基準をクリアしたものだけに与えられる、いわゆる称号なのです。<br /><br />「世界で最も高価な9種類の食べ物」にキャビア、フォアグラ、白トリュフらと共に選出されるなど、「Kobe Beef」は「世界で最も高級な牛肉」として高級銘柄牛肉の代名詞となってるのだ。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 神戸牛 和牛焼肉

    神戸牛を驚きの安さで売ってくれる屋台。
    正直、本気でここで売られているのが神戸牛だと思って買っている人はいないと思いますが、こういったちょっとした産地偽装っぽいことは、屋台なら問題になることは無いのでしょうかね。


    そもそも神戸牛というのは、兵庫県産の「但馬牛(たじまうし)」の中から厳しい基準をクリアしたものだけに与えられる、いわゆる称号なのです。

    「世界で最も高価な9種類の食べ物」にキャビア、フォアグラ、白トリュフらと共に選出されるなど、「Kobe Beef」は「世界で最も高級な牛肉」として高級銘柄牛肉の代名詞となってるのだ。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 蒜山焼きそば<br /><br />またもやここでも蒜山焼きそば発見。<br /><br />よし!今日の夕ご飯はこれに決めた〜(^o^)/<br /><br />というわけで、みにくまは蒜山焼きそばを食べることにしました。<br /><br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 蒜山焼きそば

    またもやここでも蒜山焼きそば発見。

    よし!今日の夕ご飯はこれに決めた〜(^o^)/

    というわけで、みにくまは蒜山焼きそばを食べることにしました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 蒜山焼きそば<br /><br />左側は卵が乗っていないもの、右は卵が乗っているもの。<br />値段は、卵なしが300円、ありが400円だったと思います。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 蒜山焼きそば

    左側は卵が乗っていないもの、右は卵が乗っているもの。
    値段は、卵なしが300円、ありが400円だったと思います。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 蒜山焼きそば<br /><br />さて、家に持ち帰って食べましたが・・・。<br />うーん。<br />イマイチでした(*_*)<br /><br />もっと回転速く売れている時間帯で、その場で食べるのであればもっと美味しいとは思いますが。。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 蒜山焼きそば

    さて、家に持ち帰って食べましたが・・・。
    うーん。
    イマイチでした(*_*)

    もっと回転速く売れている時間帯で、その場で食べるのであればもっと美味しいとは思いますが。。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 広島焼き<br /><br />こちらはちびくまの晩御飯、300円。<br /><br />これは美味しかったです。<br />麺が少なかったような気がするのですが、そのかわりキャベツがたっぷりで、けっこう甘く仕上がっていました。<br /><br />肉の他にベーコンが入っていたのも特徴で、これがカリカリに焼けていて美味しかったです。<br />そのかわり豚肉はちょっと匂いがあったので残しました。<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 広島焼き

    こちらはちびくまの晩御飯、300円。

    これは美味しかったです。
    麺が少なかったような気がするのですが、そのかわりキャベツがたっぷりで、けっこう甘く仕上がっていました。

    肉の他にベーコンが入っていたのも特徴で、これがカリカリに焼けていて美味しかったです。
    そのかわり豚肉はちょっと匂いがあったので残しました。

  • 造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜<br /><br />◎ 鮎の塩焼<br /><br />実はこちら、若い女性なんかにも人気なんですよー。<br /><br /><br />◎ おしまい<br />

    造幣局 桜の通り抜け 〜屋台へ行こう〜

    ◎ 鮎の塩焼

    実はこちら、若い女性なんかにも人気なんですよー。


    ◎ おしまい

この旅行記のタグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • kawakoさん 2012/04/25 05:03:06
    こんばんは
    あいかわらず日本のB級グルメはすばらしいですね〜(^q^)
    オレンジ色のソーセージとか、久しぶりに見ました。
    ふだんは食べない色のものですけど、屋台で食べるとまた違うんですよね。

    ところで、私の旅行記に訪問&投票ありがとうございます(・∀・)
    先日、里帰りで日本にいる間に、新しいデジカメを買ったので、旅行記の写真がちょっとマシになったんじやないかと思います。
    スイスもサマータイムに突入して、風景の色合いがだいぶ変わってきました。
    特に遠出の予定もないのですが、どこかへ出かけたい気分が盛り上がります。

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2012/04/29 20:54:46
    RE: こんばんは

    kawakoさん、こんばんは〜。

    日本のB級グルメは、B-1グランプリの影響もあってか、年々ヴァリエーションが増え、味も進化を続けています。

    屋台ということになると、これまた新しいものがどんどん増えていまして、特にこちら関西地区では、びっくりするような挑戦的な屋台も出ていたりで、見ているだけで楽しいですよ。

    さすがに見ているだけではストレスが溜まるので、いくつか買ってみるのですが、味の方はそれほどでもなく、期待を裏切られることが多いです(^_^;)

    こちらの方は気温が25度を超える日が出始めまして、もう初夏の様相です。
    桜が散ったかと思ったら、もうツツジ・藤・チューリップなど、いろいろな初夏の花が咲き始めました。

    GWに入りましたので、どこかにお出かけしたいものです。


    では〜(^o^)/
  • ちぐささん 2012/04/24 19:56:58
    屋台の数すごいですね
    こんばんは、相変わらず色々、行ってらっしゃいますね
    造幣局の桜有名ですね、一度も行ったことがありませんので
    一度は行きたいと思います、ツアーも出ていますが、なかなか
    チャンスが無くて、
    船で、写真教室あり、参加したんですが、思うように、
    撮れていません、ミニクマさんの写真参考にするんですが
    真似できません、いいと思って、撮るんですが、私の、
    思いと違うように、撮れています、

    又訪問します   ちぐさ

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2012/04/29 20:47:35
    RE: 屋台の数すごいですね

    ちぐささん、こんばんは〜。

    最近はあまり遠くには行かず、近場をちょこちょこっとお出かけしています。

    ちぐささんはまたもやクルーズにお出かけされたようですね。
    羨ましい―です。

    私たちも優雅にクルーズ旅行したいのですが、ある程度の長期間になると、インターネットで仕事ができないと難しいです。

    日本の飛鳥?は客室でインターネットできませんでしたが、最近の外国船の中には、部屋にWIFIが引かれているものもあるようですね。

    写真はたくさん練習するに限ります。
    練習を続けるうちに、だんだんと思い通りの写真が撮れるようになりますよ。


    では~(^o^)/
  • たらよろさん 2012/04/21 19:06:52
    賑やかな屋台!
    こんにちは、みにくまさん。

    造幣局の桜!!より、屋台に行きたい!!
    これだけたくさんの屋台が並ぶとワクワクするなぁ、、、
    やっぱり、選択肢が増えるとあれも食べたい!
    これも食べたい!!と食べたいものだらけになっちゃって、、(笑)

    私が毎年祇園祭に行くのも、
    祇園祭にそのものより屋台で食べて飲みたいだけだもの(笑)

    大きなイベントは屋台の数も半端ないから楽しいわ。
    来年はぜひ造幣局の屋台に行ってみたいと思います♪


    たらよろ

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2012/04/24 23:56:08
    RE: 賑やかな屋台!

    たらよろさん、こんばんは〜。

    屋台を見て回るのは楽しいですよね。
    祭りの賑やかな雰囲気を味わえるし、何よりみているだけで楽しい。

    何を食べようか考えながらキョロキョロしていると、全部が美味しそうに見えてきて、結局なにを買ったらいいのか分からなくなってしまうなんてことも。

    >祇園祭の屋台

    夜の祇園祭の雰囲気も、最高ですよね。
    今年は祇園祭の宵宮を見に行きたいです。



    では〜(^o^)/

  • まつじゅんさん 2012/04/19 13:14:12
    やはりここを避けて通れませんね
    みにくまさん、待ってました!という気分です。

    造幣局や天神祭に行くと、どうしてもこの大川沿いの屋台は外せませんね。
    どちらかというと、こちらがメインの時もある私ですが、屋台の数が半端ないですし、色々な種類があり、本当に見ているだけで、心うきうきしてきます。
    私の勝手な分類では、子供がいると「くじ、ゲ−ム系」に走りますが、最近は一度ゆっくりと、居酒屋メニュ−満載のテント内でくつろぎたいと思っています。ただ、価格表のない店が多いので、小市民的な私としては、若干不安が残りますが・・・。

    みにくまさんから見た、今年のはやりの屋台は何でしょうか。
    肉巻きおにぎりや、トルネ−ドポテト、キュウリの1本漬け等々、屋台メニュ−は時代を反映している気がします。
    もちろん、粉ものや、リンゴ飴、綿菓子など時代に流されず存在する、定番のものも良いですが、はやりに左右されるものって結構おもしろいと思います。

    次は、大阪夏の先陣、愛染祭りですね。
    行きたいなぁ。

    matujyunn

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2012/04/19 21:42:55
    RE: やはりここを避けて通れませんね

    まつじゅんさん、こんばんは〜。

    屋台は祭りの華ですよね(*^_^*)
    私たちはあまり屋台で買い物をするわけではないのですが、見て歩くのはとても好きで、いつも長い時間をかけて見学しています。

    とにかくたくさんの種類の屋台があって楽しいですよね。
    特に大阪地区の屋台は、こんなもんまで売ってるのか!ってくらい面白いものが多いような気がします。

    テントのお店は価格表示をしていないところも多いです。席に着いた時に持ってきたメニューにも価格が表示していないような粗悪店もありますので、そういうところはメニューを確認した時点で席を立った方がよろしいでしょう。
    私たちはいつだかの住吉大社の屋台で痛い目に遭いました。

    >今年の流行の屋台

    間違いなく蒜山焼きそばでしょう。
    B−1グランプリ優勝で、一気に人気が加速しました。

    それ以外のところでは、和菓子系のお店がプチヒットと言えるでしょうか。
    今までの屋台のイメージからちょっと離れた感じで面白いです。

    愛染祭り

    私は一度も見に行ったことがないですが、今年は行ってみたいです。
    大阪3大祭りですからねー、やはり一度は見ておかないと・・。


    では〜(^o^)/

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP