ベルガマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年の9月20日から29日の10日間、シルバーウィークを利用してトルコに行ってきました。<br />今回は友人と休みが合わず、LOOKJTBの「大満喫!トルコ10」という10日間のツアーに一人参加です。<br />残念ながらこのツアーにはカッパドキアの気球ツアーがないため、気球だけは単独で直接予約しました。<br />すばらしい景色、すばらしい歴史遺産、そしてトルコ料理を堪能した10日間でしたね。<br />一人参加は私だけでしたが、他の参加者の皆さんから快く迎え入れていただき、居心地の悪さを感じることはありませんでした。<br /><br />今回もブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を再編集の上掲載しています。よろしくお願いします。<br /><br />『マリンブルーの風』<br />http://blog.livedoor.jp/buschiba/<br /><br /><br />■ 日程<br />9/20 月 成田出発 イスタンブール泊<br />9/21 火 ダーダネルス海峡を渡り、トロイ観光。アイワルク泊<br />9/22 水 ベルガマ、エフェソス観光。クサダシ泊<br />9/23 木 シリンジェ村、パムッカレ観光。パムッカレ泊<br />9/24 金 コンヤ市内観光。カッパドキア泊<br />9/25 土 カッパドキア観光。カッパドキア泊<br />9/26 日 空路イスタンブールに移動。イスタンブール泊<br />9/27 月 イスタンブール観光 イスタンブール泊<br />9/28 火 午前中イスタンブール観光 夕方空港発、機中泊<br />9/29 水 成田空港着<br /><br />トルコ旅行記の第5回です。ベルガマの古代の総合医療センターを見学し、エフェスへと移動します。<br />

2010年トルコ旅行記 その5 アスクレピオン(古代の病院)探訪

6いいね!

2010/09/20 - 2010/09/29

27位(同エリア77件中)

旅行記グループ 2010年トルコ旅行記

0

47

kunyu

kunyuさん

2010年の9月20日から29日の10日間、シルバーウィークを利用してトルコに行ってきました。
今回は友人と休みが合わず、LOOKJTBの「大満喫!トルコ10」という10日間のツアーに一人参加です。
残念ながらこのツアーにはカッパドキアの気球ツアーがないため、気球だけは単独で直接予約しました。
すばらしい景色、すばらしい歴史遺産、そしてトルコ料理を堪能した10日間でしたね。
一人参加は私だけでしたが、他の参加者の皆さんから快く迎え入れていただき、居心地の悪さを感じることはありませんでした。

今回もブログ『マリンブルーの風』に掲載した旅行記を再編集の上掲載しています。よろしくお願いします。

『マリンブルーの風』
http://blog.livedoor.jp/buschiba/


■ 日程
9/20 月 成田出発 イスタンブール泊
9/21 火 ダーダネルス海峡を渡り、トロイ観光。アイワルク泊
9/22 水 ベルガマ、エフェソス観光。クサダシ泊
9/23 木 シリンジェ村、パムッカレ観光。パムッカレ泊
9/24 金 コンヤ市内観光。カッパドキア泊
9/25 土 カッパドキア観光。カッパドキア泊
9/26 日 空路イスタンブールに移動。イスタンブール泊
9/27 月 イスタンブール観光 イスタンブール泊
9/28 火 午前中イスタンブール観光 夕方空港発、機中泊
9/29 水 成田空港着

トルコ旅行記の第5回です。ベルガマの古代の総合医療センターを見学し、エフェスへと移動します。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
JTB

PR

  • ベルガマのアクロポリス遺跡の見学を終え、バスで山を降りていきます。<br />眼下にはクズル・アウルと呼ばれる神殿跡がありました。かつて古代エジプトのセラピス神を祀り、その後キリスト教の聖堂に改修されたといわれています。<br />

    ベルガマのアクロポリス遺跡の見学を終え、バスで山を降りていきます。
    眼下にはクズル・アウルと呼ばれる神殿跡がありました。かつて古代エジプトのセラピス神を祀り、その後キリスト教の聖堂に改修されたといわれています。

  • 無残な姿をさらしています。

    無残な姿をさらしています。

  • 次の目的地はアスクレピオンと呼ばれる古代の総合医療センターの遺跡です。バスは細い道に分け入りつつ、登っていきます。<br />

    次の目的地はアスクレピオンと呼ばれる古代の総合医療センターの遺跡です。バスは細い道に分け入りつつ、登っていきます。

  • アクロポリス遺跡から15分ほどで到着。アスクレピオンは町外れにあります。<br />軍の施設に隣接しており、「軍施設は写真撮影禁止」と書かれた看板が立っていました。途上国では軍施設にカメラを向けただけで逮捕されることがあります。気をつけましょう。<br />

    アクロポリス遺跡から15分ほどで到着。アスクレピオンは町外れにあります。
    軍の施設に隣接しており、「軍施設は写真撮影禁止」と書かれた看板が立っていました。途上国では軍施設にカメラを向けただけで逮捕されることがあります。気をつけましょう。

  • 山の上には先程見学したアクロポリス遺跡があります。あんな山の上まで良く大量の石を運んだものです。

    山の上には先程見学したアクロポリス遺跡があります。あんな山の上まで良く大量の石を運んだものです。

  • 遺跡の入口から遺跡までは10分近く原っぱを歩きます。左手には軍の施設があり、ラッパの音が聞こえてきます。

    遺跡の入口から遺跡までは10分近く原っぱを歩きます。左手には軍の施設があり、ラッパの音が聞こえてきます。

  • ここが古代の病院の入口。聖なる道です。現在は約150メートルほどですが、昔はもっと長かったのだそうです。<br />

    ここが古代の病院の入口。聖なる道です。現在は約150メートルほどですが、昔はもっと長かったのだそうです。

  • ところどころ回廊の遺構が残っています。この長い道を自力で歩ける者だけが治療を受けられたそうで、要は「数百メートルを自力で歩けないヤツは治せないから帰れ」と、そういうことですね。<br />

    ところどころ回廊の遺構が残っています。この長い道を自力で歩ける者だけが治療を受けられたそうで、要は「数百メートルを自力で歩けないヤツは治せないから帰れ」と、そういうことですね。

  • 病院の建物への入口です。古代の人たちはこの病院に生贄や金品を捧げて参拝し、入浴して体を清めて宿泊します。そしてその夜に見た夢を神官が判断して治療法をし示唆したのだそうです。ちなみに、生贄や金品を持ってこなかった患者は病院に入れません。<br />

    病院の建物への入口です。古代の人たちはこの病院に生贄や金品を捧げて参拝し、入浴して体を清めて宿泊します。そしてその夜に見た夢を神官が判断して治療法をし示唆したのだそうです。ちなみに、生贄や金品を持ってこなかった患者は病院に入れません。

  • アスクレピオンの想像図です。

    アスクレピオンの想像図です。

  • 聖なる道を抜けた広場に蛇の彫刻を施された円柱があります。古来蛇は脱皮することから生まれ変わり=再生のシンボルとされ、現在も医療の象徴となっています。病院に着いた患者たちはまずこの蛇の彫刻に祈りを捧げました。

    聖なる道を抜けた広場に蛇の彫刻を施された円柱があります。古来蛇は脱皮することから生まれ変わり=再生のシンボルとされ、現在も医療の象徴となっています。病院に着いた患者たちはまずこの蛇の彫刻に祈りを捧げました。

  • 円柱が並んでいます。<br />

    円柱が並んでいます。

  • 正面が図書館の跡。医学書なども集められていたそうです。

    正面が図書館の跡。医学書なども集められていたそうです。

  • コリント式の装飾が施されている柱の跡。<br />

    コリント式の装飾が施されている柱の跡。

  • 円柱が並ぶ病院の遺構を歩きます。<br />

    円柱が並ぶ病院の遺構を歩きます。

  • 古代の総合医療センターには劇場もありました。音楽療法なども行われていたようです。

    古代の総合医療センターには劇場もありました。音楽療法なども行われていたようです。

  • 正面が特等席です。

    正面が特等席です。

  • 聖なる泉。患者はここで水を飲みます。

    聖なる泉。患者はここで水を飲みます。

  • 水が湧き出しています。

    水が湧き出しています。

  • 治療所へと続く地下道に入ります。

    治療所へと続く地下道に入ります。

  • 地下道の天井には穴が開いています。患者たちはここで神の声を聞きました。実際には神官たちがの穴から患者たちに向かって「あなたは必ず治る」と声をかけていたのです。地下道は暗闇ですから患者から神官たちは見えません。古代ローマでは今で言う心理療法を行っていたのでしょう。

    地下道の天井には穴が開いています。患者たちはここで神の声を聞きました。実際には神官たちがの穴から患者たちに向かって「あなたは必ず治る」と声をかけていたのです。地下道は暗闇ですから患者から神官たちは見えません。古代ローマでは今で言う心理療法を行っていたのでしょう。

  • 地下道を抜けるとドーナツ型の診療所に出ます。

    地下道を抜けるとドーナツ型の診療所に出ます。

  • 患者たちはこの円形の通路を疲れるまで歩き、通路の脇の宿坊で眠ったのだそうです。いい汗かいて快眠すれば体の調子も良くなるというものです。<br />

    患者たちはこの円形の通路を疲れるまで歩き、通路の脇の宿坊で眠ったのだそうです。いい汗かいて快眠すれば体の調子も良くなるというものです。

  • かつての水道管の跡。技術の高さをうかがわせます。

    かつての水道管の跡。技術の高さをうかがわせます。

  • 肉体的な治療のほか、精神病の治療も行われていたそうです。<br />

    肉体的な治療のほか、精神病の治療も行われていたそうです。

  • 古代の患者のようにぐるぐる回ってみました。

    古代の患者のようにぐるぐる回ってみました。

  • かつては何階建てだったのでしょうか。

    かつては何階建てだったのでしょうか。

  • 地下道の上に出てみました。声かけ用の穴が開いています。<br />

    地下道の上に出てみました。声かけ用の穴が開いています。

  • 自由時間が30分ほどできたので、遺跡の中をぶらぶら歩きます。劇場跡を違う角度から。

    自由時間が30分ほどできたので、遺跡の中をぶらぶら歩きます。劇場跡を違う角度から。

  • 小さな神殿の跡です。

    小さな神殿の跡です。

  • 小高い丘の上からアスクレピオンを眺めます。

    小高い丘の上からアスクレピオンを眺めます。

  • 劇場の観客席の最上段に登ってみました。結構な高さがあります。<br />のんびり空などを眺めていたら時間がなくなってしまい。バスの駐車場まで走って戻る羽目になりました。<br /><br /><br />ちょっと駆け足気味でしたが古代の総合病院を見学しました。心理療法や音楽療法など、古代の人々の医療に関する考え方が非常に面白かったです。この前に見学したアクロポリス遺跡よりも遺構が残っており、かつての様子を想像しやすくなっています。<br />ただ、ここはあくまでもお金持ちのための施設。この病院に入院したくても出来ない人がたくさんいたのでしょう。

    劇場の観客席の最上段に登ってみました。結構な高さがあります。
    のんびり空などを眺めていたら時間がなくなってしまい。バスの駐車場まで走って戻る羽目になりました。


    ちょっと駆け足気味でしたが古代の総合病院を見学しました。心理療法や音楽療法など、古代の人々の医療に関する考え方が非常に面白かったです。この前に見学したアクロポリス遺跡よりも遺構が残っており、かつての様子を想像しやすくなっています。
    ただ、ここはあくまでもお金持ちのための施設。この病院に入院したくても出来ない人がたくさんいたのでしょう。

  • 次の目的地はエフェソス遺跡。途中で昼食となります。<br />古代の総合病院からレストランにバスで移動しました。<br />

    次の目的地はエフェソス遺跡。途中で昼食となります。
    古代の総合病院からレストランにバスで移動しました。

  • レストランに到着。<br />まだ時刻は11:15で、昼食にはちょっと早い時間なのですが、このあとエフェソス遺跡を見学して日暮れ前にホテルまでたどり着くためにはやむを得ないのだそうです。<br /><br />メニューはパスタ入りのスープとサラダ、そして松の実入りのバター風味ピラフとドネルケバブです。ドネルケバブは焼きたてを出してくれます。焼肉食べ放題ですよ。<br />これは食べるしかない、というわけで肉を山盛りにしたのがこの写真です。いやー美味いですね肉。味付けも日本人の舌に合っていますし、松の実もナッツのような歯ごたえでいいアクセントになっています。「お兄さん若いだけあってよく食べるねー」と熟年夫婦にあきれられながら3回ほどお代わりし、満腹になりました。この後デザートも出ましたが、満腹すぎて味をあまり覚えていません。ものすごく甘かったような気がします。<br />

    レストランに到着。
    まだ時刻は11:15で、昼食にはちょっと早い時間なのですが、このあとエフェソス遺跡を見学して日暮れ前にホテルまでたどり着くためにはやむを得ないのだそうです。

    メニューはパスタ入りのスープとサラダ、そして松の実入りのバター風味ピラフとドネルケバブです。ドネルケバブは焼きたてを出してくれます。焼肉食べ放題ですよ。
    これは食べるしかない、というわけで肉を山盛りにしたのがこの写真です。いやー美味いですね肉。味付けも日本人の舌に合っていますし、松の実もナッツのような歯ごたえでいいアクセントになっています。「お兄さん若いだけあってよく食べるねー」と熟年夫婦にあきれられながら3回ほどお代わりし、満腹になりました。この後デザートも出ましたが、満腹すぎて味をあまり覚えていません。ものすごく甘かったような気がします。

  • しゃれたレストランですが、ホテルのレストランのようですね。

    しゃれたレストランですが、ホテルのレストランのようですね。

  • お腹が膨れたところで出発です。しばらくするといすゞのバスとすれ違いました。ベルガマとトルコ第3の都市イズミールを結ぶ路線バスです。メトロというのは会社名で、トルコ全土に路線を持つトルコでは最大手のバス会社です。<br />

    お腹が膨れたところで出発です。しばらくするといすゞのバスとすれ違いました。ベルガマとトルコ第3の都市イズミールを結ぶ路線バスです。メトロというのは会社名で、トルコ全土に路線を持つトルコでは最大手のバス会社です。

  • しばらく走るとベルガマのバスターミナルが見えてきました。ベルガマの町外れにあるイェニ・オトガルです。オトガルとはバスターミナルと言う意味です。

    しばらく走るとベルガマのバスターミナルが見えてきました。ベルガマの町外れにあるイェニ・オトガルです。オトガルとはバスターミナルと言う意味です。

  • バスターミナルの建物です。さきほどすれ違ったいすゞのバスが止まっています。<br />今度トルコを訪れるときは、自力でバス旅行をしてみたいですね。

    バスターミナルの建物です。さきほどすれ違ったいすゞのバスが止まっています。
    今度トルコを訪れるときは、自力でバス旅行をしてみたいですね。

  • しばらく走ると海が見えてきました。

    しばらく走ると海が見えてきました。

  • 美しいエーゲ海です。

    美しいエーゲ海です。

  • やがてイズミールに入りました。

    やがてイズミールに入りました。

  • 街の中心部に入ります。イズミールはトルコ第3の人口を有する工業貿易都市で、エーゲ海観光の拠点でもあります。今回のツアーはイズミールには立ち寄りません。またの機会ですね。

    街の中心部に入ります。イズミールはトルコ第3の人口を有する工業貿易都市で、エーゲ海観光の拠点でもあります。今回のツアーはイズミールには立ち寄りません。またの機会ですね。

  • 郊外には色とりどりのマンションが林立しています。

    郊外には色とりどりのマンションが林立しています。

  • 高速道路に入りました。街を見下ろします。<br />

    高速道路に入りました。街を見下ろします。

  • ベルガマから2時間半。エフェソス遺跡のあるセルチュクという町に入りました。丘の上にはビザンツ帝国時代の要塞がそびえています。

    ベルガマから2時間半。エフェソス遺跡のあるセルチュクという町に入りました。丘の上にはビザンツ帝国時代の要塞がそびえています。

  • 南国のような雰囲気の道路です。

    南国のような雰囲気の道路です。

  • 14:45。エフェソス遺跡に到着。次回は古代ギリシャ、ローマの都市として栄えた町の遺跡を見学します。

    14:45。エフェソス遺跡に到着。次回は古代ギリシャ、ローマの都市として栄えた町の遺跡を見学します。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2010年トルコ旅行記

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 438円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP