パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日のメイン予定は次の3つ。<br /> ◆サクレクール寺院<br /> ◆オペラガルニエ<br /> ◆デパート巡り<br />  ◆マドレーヌ寺院<br />予定通り、行けたでしょうか・・・  

親子で廻ったパリ②(パリ市内 サクレクール・オペラ座他)

30いいね!

2012/01/02 - 2012/01/07

2123位(同エリア16414件中)

3

95

ayusa

ayusaさん

今日のメイン予定は次の3つ。
 ◆サクレクール寺院
 ◆オペラガルニエ
 ◆デパート巡り
◆マドレーヌ寺院
予定通り、行けたでしょうか・・・  

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日の朝ごはん。フランクフルトで乗り継ぎの間に買ってきた、プレッツェル&キッシュ。キッチンにオーブンレンジがあるので、暖かくして食べられました。美味っ!!!

    今日の朝ごはん。フランクフルトで乗り継ぎの間に買ってきた、プレッツェル&キッシュ。キッチンにオーブンレンジがあるので、暖かくして食べられました。美味っ!!!

  • ホテルから約200mのメトロ駅「ジャックボンセルジャン」からスタートです。朝の8:30ですが、まだ薄暗いです。

    ホテルから約200mのメトロ駅「ジャックボンセルジャン」からスタートです。朝の8:30ですが、まだ薄暗いです。

  • 昨日、CDG到着時に空港のツーリストインフォメーションにて購入済みの「パリヴィジット」を使用します。メトロ、RER等が乗り放題。我が家はZone1〜3の3日券を購入。大人は約22ユーロ、子供半額でした。これを買って大正解でした。

    昨日、CDG到着時に空港のツーリストインフォメーションにて購入済みの「パリヴィジット」を使用します。メトロ、RER等が乗り放題。我が家はZone1〜3の3日券を購入。大人は約22ユーロ、子供半額でした。これを買って大正解でした。

  • 「アンベール」に到着。

    「アンベール」に到着。

  • メトロの案内表示。いろいろな表示があって素敵です。

    メトロの案内表示。いろいろな表示があって素敵です。

  • この石畳を通って・・・

    この石畳を通って・・・

  • 見えて来ました、サクレクール寺院。

    見えて来ました、サクレクール寺院。

  • とても綺麗な寺院でした。

    とても綺麗な寺院でした。

  • 坂を上る手前には回転木馬。残念ながら、営業はしていませんでした。子供達にせがまれて、係員のおじさんにオープン時間を聞きにいきましたが、フランス語しか分からないようで、明確な回答は分かりませんでした。

    坂を上る手前には回転木馬。残念ながら、営業はしていませんでした。子供達にせがまれて、係員のおじさんにオープン時間を聞きにいきましたが、フランス語しか分からないようで、明確な回答は分かりませんでした。

  • 体力温存のために「フェニキュレール」に乗って、丘を登ります。ちなみに、ここでもパリヴィジットが使用可能です。

    体力温存のために「フェニキュレール」に乗って、丘を登ります。ちなみに、ここでもパリヴィジットが使用可能です。

  • 乗り場。丘の上に住んでいると思われる方々も乗ってらっしゃいました。

    乗り場。丘の上に住んでいると思われる方々も乗ってらっしゃいました。

  • 結構な急勾配です。

    結構な急勾配です。

  • サクレクールの丘からの景色。パノラマ写真で。

    サクレクールの丘からの景色。パノラマ写真で。

  • 近くで見ても、やっぱり素敵!

    イチオシ

    近くで見ても、やっぱり素敵!

  • まだクリスマスの余韻が残っています。

    まだクリスマスの余韻が残っています。

  • 内部は荘厳!フラッシュ撮影禁止&お静かに。

    内部は荘厳!フラッシュ撮影禁止&お静かに。

  • 来場記念?のコインが売ってました。2ユーロ/枚。

    来場記念?のコインが売ってました。2ユーロ/枚。

  • 雨が降ってきましたので、帰りもフニキュレールに乗ります。

    雨が降ってきましたので、帰りもフニキュレールに乗ります。

  • 下りてきたら、電気が付いていたので営業開始かと思ったら、まだでした。残念!

    下りてきたら、電気が付いていたので営業開始かと思ったら、まだでした。残念!

  • 今度はアンベールの駅から・・・

    今度はアンベールの駅から・・・

  • 「オペラ」に向かいます。

    「オペラ」に向かいます。

  • オペラ駅に到着。

    オペラ駅に到着。

  • オペラの駅構内には「PAUL」が。ここのパン、好きです。

    オペラの駅構内には「PAUL」が。ここのパン、好きです。

  • 駅を出ると目の前には「オペラガルニエ」

    駅を出ると目の前には「オペラガルニエ」

  • オペラガルニエに行く前に、「JCBプラザラウンジパリ」にて休憩&明日の夕食のレストラン予約。

    オペラガルニエに行く前に、「JCBプラザラウンジパリ」にて休憩&明日の夕食のレストラン予約。

  • JCBプラザラウンジの目の前はカルティエ本店。

    JCBプラザラウンジの目の前はカルティエ本店。

  • ヴァンドーム広場へ向かいます。

    ヴァンドーム広場へ向かいます。

  • 記念柱

    記念柱

  • ショパン最後の家

    ショパン最後の家

  • ヴァンドーム広場をパノラマ写真で。

    ヴァンドーム広場をパノラマ写真で。

  • ヴァンドーム広場をパノラマ写真で。

    ヴァンドーム広場をパノラマ写真で。

  • 観光用の2階建てバスも走っています。

    観光用の2階建てバスも走っています。

  • オペラガルニエ方向に戻ります。

    オペラガルニエ方向に戻ります。

  • こちらで靴を2足、お買い上げ!

    こちらで靴を2足、お買い上げ!

  • オペラガルニエが見えて来ました。

    オペラガルニエが見えて来ました。

  • 素晴らしい!

    素晴らしい!

  • 建物の左側沿いに行くと入り口があります。<br />大人9ユーロ、ユース6ユーロ。但し、11歳以下は無料だったと思います。

    建物の左側沿いに行くと入り口があります。
    大人9ユーロ、ユース6ユーロ。但し、11歳以下は無料だったと思います。

  • 入口右側に模型が展示されていました。

    入口右側に模型が展示されていました。

  • 中に入ります。

    中に入ります。

  • 装飾類が見事です。

    装飾類が見事です。

  • 劇場。思っていたよりも大きくはありませんでした。

    劇場。思っていたよりも大きくはありませんでした。

  • 天井画はあの「シャガール」。美しすぎます・・・

    天井画はあの「シャガール」。美しすぎます・・・

  • 豪華絢爛です。

    豪華絢爛です。

  • 豪華すぎて、ため息ばかり・・・

    豪華すぎて、ため息ばかり・・・

  • テラスに出てみます。

    テラスに出てみます。

  • パリらしい町並みです。

    パリらしい町並みです。

  • テラスからの風景をパノラマ写真で。

    テラスからの風景をパノラマ写真で。

  • オペラガルニエの裏側へ回ります。

    オペラガルニエの裏側へ回ります。

  • デパート「ギャラリーラファイエット」です。

    デパート「ギャラリーラファイエット」です。

  • 手前側には「ユニクロ」。結構混んでました。それにしても、パリの一等地に店を構えるとは、さすがユニクロ!

    手前側には「ユニクロ」。結構混んでました。それにしても、パリの一等地に店を構えるとは、さすがユニクロ!

  • ギャラリーラファイエットのお隣はデパート「プランタン」。

    ギャラリーラファイエットのお隣はデパート「プランタン」。

  • 「腹が減っては・・・」ということで、プランタンの最上階にあるレストランで昼食です。景色が良くて最高のロケーションです。

    「腹が減っては・・・」ということで、プランタンの最上階にあるレストランで昼食です。景色が良くて最高のロケーションです。

  • 家族5人でシェアして食べましたが、ボリューム満点!<br />まずは、ペンネ&ワッフル。

    家族5人でシェアして食べましたが、ボリューム満点!
    まずは、ペンネ&ワッフル。

  • 続いてサンドウィッチ

    続いてサンドウィッチ

  • 最後にハンバーガー&山盛りフレンチフライ

    最後にハンバーガー&山盛りフレンチフライ

  • 食後にテラスに出てみました。

    食後にテラスに出てみました。

  • やっぱり、パリの街並みは素敵!

    やっぱり、パリの街並みは素敵!

  • 遠くに凱旋門も見えました。

    遠くに凱旋門も見えました。

  • あまり遠くない場所に、素晴らしい建築物が・・・。地図で調べると「マドレーヌ寺院」とのこと。さっそく向かってみます。

    あまり遠くない場所に、素晴らしい建築物が・・・。地図で調べると「マドレーヌ寺院」とのこと。さっそく向かってみます。

  • 1階に下りてメトロの駅に向かう途中、プランタンのショーウィンドウには可愛い人形達が踊っていました。シャネルの宣伝用でした。

    1階に下りてメトロの駅に向かう途中、プランタンのショーウィンドウには可愛い人形達が踊っていました。シャネルの宣伝用でした。

  • こちらは東京が題材となっている模様。

    こちらは東京が題材となっている模様。

  • ギャラリーラファイエット前のメトロ駅から・・・

    ギャラリーラファイエット前のメトロ駅から・・・

  • 「マドレーヌ駅」までは1駅。

    「マドレーヌ駅」までは1駅。

  • マドレーヌ寺院に到着です。

    マドレーヌ寺院に到着です。

  • こちらも内部は荘厳な造り。

    こちらも内部は荘厳な造り。

  • マドレーヌ寺院の向こうには「コンコルド広場」

    マドレーヌ寺院の向こうには「コンコルド広場」

  • さすがに子供達も疲れてきたので、お茶休憩をすることに。マドレーヌ寺院裏の「FAUCHON」へ向かいます。その途中、観劇チケット売り場が。皆さん、どんなものを見られるのでしょうか?

    さすがに子供達も疲れてきたので、お茶休憩をすることに。マドレーヌ寺院裏の「FAUCHON」へ向かいます。その途中、観劇チケット売り場が。皆さん、どんなものを見られるのでしょうか?

  • FAUCHONに到着!

    FAUCHONに到着!

  • カフェオレ&紅茶。飲み物1個に対して、チョコを1個付けてくれます。美味っ!

    カフェオレ&紅茶。飲み物1個に対して、チョコを1個付けてくれます。美味っ!

  • マドレーヌ駅から東駅に向かいます。

    マドレーヌ駅から東駅に向かいます。

  • 東駅

    東駅

  • ホーム。色使いが素敵です。

    ホーム。色使いが素敵です。

  • 改札。ヨーロッパの駅は改札が無いと思っていたのですが・・・

    改札。ヨーロッパの駅は改札が無いと思っていたのですが・・・

  • こんな暖房器具がありました。

    こんな暖房器具がありました。

  • 駅正面です。

    駅正面です。

  • 東駅前の「MONOP」にて、飲み物・明日の朝食用のヨーグルトなどを買いました。

    東駅前の「MONOP」にて、飲み物・明日の朝食用のヨーグルトなどを買いました。

  • 一旦ホテルに帰り、荷物をおいてから向かったのは、レピュブリック広場。

    一旦ホテルに帰り、荷物をおいてから向かったのは、レピュブリック広場。

  • この広場の前にある「レオン ド ブリュッセル」に夕飯を食べにやってきました。<br />3年前にベルギーの「シェ レオン」で食べたムール貝と同じ味でした。美味しかったです!

    この広場の前にある「レオン ド ブリュッセル」に夕飯を食べにやってきました。
    3年前にベルギーの「シェ レオン」で食べたムール貝と同じ味でした。美味しかったです!

  • こちらはカレー味。ムール貝をオーダーすると、パンとポテトが付いてきます。

    こちらはカレー味。ムール貝をオーダーすると、パンとポテトが付いてきます。

  • こちらはベーシックな塩味。どちらも美味っ!<br />今日はこれにて終了です。

    こちらはベーシックな塩味。どちらも美味っ!
    今日はこれにて終了です。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • Magic_takashiさん 2012/01/21 09:30:36
    オペラミニツアー?
    ayusaさん、こんにちは。

    いつも旅行記訪問ありがとうございます。
    私も来月パリに行くので只今他のトラベラーさんの旅行記見ながら
    脳内バーチャルトリップ(別名妄想旅行)を楽しんでいるところです。

    まあ本当の所はマジック博物館だけ見れれば満足なんですけど(笑)
    折角パリまで行くので今度は色々とじっくり色々見ようと画策しています。

    お聞きしたいのはオペラ見学ツアーですがこれはオペラ座のスタッフが
    見学者が何人か集まったら館内案内をするタイプのツアーでしたでしょうか?
    それともチケットを買えば個人で館内を割合自由に見て回れるものでしょうか?

    もしもお時間が空いた時があれば教えて頂ければ幸いです。

    Magic_takashi

    ayusa

    ayusaさん からの返信 2012/01/21 19:03:12
    RE: オペラミニツアー?

      Magic_takashiさん、こんにちは。

     いつも私の旅行記にご来訪戴きまして、ありがとうございます。
     オペラ座の件ですが、入口でチケットを買うと個人で館内を自由に見学できました。あと、お値段はわかりませんが、チケット売り場の先の右側に館内案内用のインカム?を有料で貸し出していたようです。
     館内ガイドツアーのことが↓のHPに載っていました。ご参考まで。
     http://www.operadeparis.fr/en/pratique/visites/Palais_Garnier/index.php
     ご参考になれば幸いです。
     
     お気をつけて行って来てください。
     旅行記のアップを楽しみにしております。
     
                         ayusaより

    Magic_takashi

    Magic_takashiさん からの返信 2012/01/22 22:35:36
    RE: RE: オペラミニツアー?
    ayusaさん、回答ありがとうございます。

    チケット購入後には自由に見学出来るとの事でこれは助かります。
    折角チケット購入しても時間制限を掛けられると楽しむことが出来ないので…。

    今回はじっくり回りたいと思って色々調べているところなので、
    ayusaさんを初め他の方の旅行記に助けられています。

    エッフェル塔の所でも冬場だから大丈夫だろうなんて考えていましたが
    旅行記を見てやはり事前にチケットを買って行く事にしました。

    今回はありがとうございました。

    Magic_takashi

ayusaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP