モンサンミッシェル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日は日帰りで片道5時間半をかけてモンサンミッシェル観光です。<br />一度は見ておくといいよ!・・・・またNHKの放送でもやっていましたので、期待に胸を膨らませて行ってきました。<br />バスは朝暗いうちから出発とは言っても9時くらいにならないと日が昇りません。<br />この時期に訪れるのは日本人くらいだよ!と言っていました。(笑)<br />空いていたため、運転手が城全体が映る場所で車を止めてくれました。<br /><br />混んでいるときは歩いてここまで来なければならず、ラッキーでした!<br />到着後名物オムレツを食べて・・・・・店内は日本人団体ばかり!<br /><br />約1時間程見てまた5時間半かけてパリ市内へ戻ります。<br /><br />途中で雪が降ってきたり、雨が降ってきたりで心配していましたが、現地に着くと小降りになって多少助かりましたが、風がとても冷たかった。<br /><br />もう一度来るか?と聞かれたらNOです。一度見れば十分ですね!(私個人としては)

EU4カ国と韓国の旅9日間・・・・・モンサンミッシェル観光

29いいね!

2011/12/13 - 2011/12/21

213位(同エリア1851件中)

0

61

広州ヒロ

広州ヒロさん

本日は日帰りで片道5時間半をかけてモンサンミッシェル観光です。
一度は見ておくといいよ!・・・・またNHKの放送でもやっていましたので、期待に胸を膨らませて行ってきました。
バスは朝暗いうちから出発とは言っても9時くらいにならないと日が昇りません。
この時期に訪れるのは日本人くらいだよ!と言っていました。(笑)
空いていたため、運転手が城全体が映る場所で車を止めてくれました。

混んでいるときは歩いてここまで来なければならず、ラッキーでした!
到着後名物オムレツを食べて・・・・・店内は日本人団体ばかり!

約1時間程見てまた5時間半かけてパリ市内へ戻ります。

途中で雪が降ってきたり、雨が降ってきたりで心配していましたが、現地に着くと小降りになって多少助かりましたが、風がとても冷たかった。

もう一度来るか?と聞かれたらNOです。一度見れば十分ですね!(私個人としては)

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • バッフエ形式の朝食で、本場のフランスパンを頂き出発です。

    バッフエ形式の朝食で、本場のフランスパンを頂き出発です。

  • バスはこれ!意外と高級じゃん?

    バスはこれ!意外と高級じゃん?

  • バスの時刻表示が解りますか?朝の8時です・・・・・まだ暗いんです。

    バスの時刻表示が解りますか?朝の8時です・・・・・まだ暗いんです。

  • 8:30くらいでようやく薄明るくなってきました。<br />しかし行きかう車は皆さんヘッドライトを点灯しています。

    8:30くらいでようやく薄明るくなってきました。
    しかし行きかう車は皆さんヘッドライトを点灯しています。

  • 途中でドライブインにより、有料トイレを・・・・・・<br />殆どが50セントです。

    途中でドライブインにより、有料トイレを・・・・・・
    殆どが50セントです。

  • 高速を走っていると・・・・・雪が・・・・・<br />大丈夫だろうか?心配になってきました。

    高速を走っていると・・・・・雪が・・・・・
    大丈夫だろうか?心配になってきました。

  • しかし暫らく走ると雪の姿は見えなくなりました。<br />このような北海道のような草原がズーッと続きます、農産物の輸出額が欧州一だとか、世界でも5本の指に入るそうです。

    しかし暫らく走ると雪の姿は見えなくなりました。
    このような北海道のような草原がズーッと続きます、農産物の輸出額が欧州一だとか、世界でも5本の指に入るそうです。

  • 近づいてきました、もうすぐ到着みたいです。

    近づいてきました、もうすぐ到着みたいです。

  • 見えました!

    見えました!

  • 駐車場前で運転手がバスを止めてくれました!<br />今日はお客さんが少ないから大丈夫!と・・・・・・<br />ようやく憧れのモンサンミシェルに来ました!<br />今日は少しうす曇りですが素敵な光景です・・・・・他のと4トラさんのも見ましたが、晴れの日もありそれぞれに違った表情を見せてくれています。<br />夜のライトアップ、夕暮れの・・・・・・今回はツアーの為撮ることが出来ませんでしたが、他の4トラさんのを見て撮ったつもりに・・・・・

    駐車場前で運転手がバスを止めてくれました!
    今日はお客さんが少ないから大丈夫!と・・・・・・
    ようやく憧れのモンサンミシェルに来ました!
    今日は少しうす曇りですが素敵な光景です・・・・・他のと4トラさんのも見ましたが、晴れの日もありそれぞれに違った表情を見せてくれています。
    夜のライトアップ、夕暮れの・・・・・・今回はツアーの為撮ることが出来ませんでしたが、他の4トラさんのを見て撮ったつもりに・・・・・

  • 修道院の前には沢山の店が!

    修道院の前には沢山の店が!

  • スズメが何かをついばんでいます、ガイドが「スズメがついばむほど美味しいお菓子がで有名です」と言って紹介されました。

    スズメが何かをついばんでいます、ガイドが「スズメがついばむほど美味しいお菓子がで有名です」と言って紹介されました。

  • それがこのビスケット!<br />帰りにお土産に買うと・・・・・ガイドの名前は?と聞かれました。<br />しっかりマージンをもらっているみたいです(笑)。

    それがこのビスケット!
    帰りにお土産に買うと・・・・・ガイドの名前は?と聞かれました。
    しっかりマージンをもらっているみたいです(笑)。

  • 昼食はもう少し歩いたところ・・・・

    昼食はもう少し歩いたところ・・・・

  • 此処です!

    此処です!

  • 入口を入っていきます。

    入口を入っていきます。

  • これがあの有名なオムレツです・・・・味は!こんなものでしょう!<br />

    これがあの有名なオムレツです・・・・味は!こんなものでしょう!

  • 次に白身魚・・・・これは美味しかった!

    次に白身魚・・・・これは美味しかった!

  • 最後にデザート

    最後にデザート

  • 店内の様子!<br />店内をスズメが飛び交っていました、フンがあちらこちらに・・・・・

    店内の様子!
    店内をスズメが飛び交っていました、フンがあちらこちらに・・・・・

  • 昼食を終えてまた歩いていきます。

    昼食を終えてまた歩いていきます。

  • 途中から振り返って見てみました。

    途中から振り返って見てみました。

  • 途中にあった教会

    途中にあった教会

  • さて、いよいよ修道院へ!

    さて、いよいよ修道院へ!

  • 結構たくさんの観光客が!殆どが日本人です。<br />たまに中国人に会います。

    結構たくさんの観光客が!殆どが日本人です。
    たまに中国人に会います。

  • 岩山の上に建造されたとされるモンサンミッシェル、その元の岩が残されている。

    岩山の上に建造されたとされるモンサンミッシェル、その元の岩が残されている。

  • 城の入り口から見た道路・・・・・塩の干満の差が15メートル以上もあるらしいが、この道路が出来たおかげで、気にせずに修道院へ渡る事が出来るようになったとのこと。<br />しかし、そのせいで潮の流れがせき止められて、砂が堆積し始めたそうだ。<br />新しく橋を造る計画があるらしいが、何時になるかまだ解らないと言う。<br />

    城の入り口から見た道路・・・・・塩の干満の差が15メートル以上もあるらしいが、この道路が出来たおかげで、気にせずに修道院へ渡る事が出来るようになったとのこと。
    しかし、そのせいで潮の流れがせき止められて、砂が堆積し始めたそうだ。
    新しく橋を造る計画があるらしいが、何時になるかまだ解らないと言う。

  • 建造の移り変わりの様子の模型が並べられていた。<br />初期<br />

    建造の移り変わりの様子の模型が並べられていた。
    初期

  • 2期目

    2期目

  • 現在

    現在

  • 建築には詳しくはありませんが、当時の建築技術としては驚くべきものがあったそうです。

    建築には詳しくはありませんが、当時の建築技術としては驚くべきものがあったそうです。

  • 中庭の緑が綺麗でした。

    中庭の緑が綺麗でした。

  • 柱の上に行くに従って広げられて、重量に耐えれるようになっている。

    柱の上に行くに従って広げられて、重量に耐えれるようになっている。

  • 確か食堂と言ってたかな?

    確か食堂と言ってたかな?

  • 屋根部分にも重量に耐えれるように工夫されている。<br />

    屋根部分にも重量に耐えれるように工夫されている。

  • さまざまな中世の建築様式が織り交ざって構成されているそうですが、色々説明されたが覚えていません。(爆)

    さまざまな中世の建築様式が織り交ざって構成されているそうですが、色々説明されたが覚えていません。(爆)

  • 詳しくは他の色々な文献で紹介されているので、そちらを参考にしたほうがより正確で詳しいので省略します。

    詳しくは他の色々な文献で紹介されているので、そちらを参考にしたほうがより正確で詳しいので省略します。

  • これは・・・・中に5,6人の人間が入って回転させて地上から荷物を持ち上げる為に造られたものだそうです。

    これは・・・・中に5,6人の人間が入って回転させて地上から荷物を持ち上げる為に造られたものだそうです。

  • 鎖と台車が付いていますが、この鎖を5,6人で巻き上げるんですね!

    鎖と台車が付いていますが、この鎖を5,6人で巻き上げるんですね!

  • ガイドが行ってたミカエル像と目が逢う位置があるそうなので・・・・・<br />天守あるものと同じレプリカだそうです。

    ガイドが行ってたミカエル像と目が逢う位置があるそうなので・・・・・
    天守あるものと同じレプリカだそうです。

  • 上の方にある穴はトイレの垂れ流しのものだそうです。<br /><br />遠くから見たモンサンミッシェルはとても素晴らしい情景でしが・・・・・<br />中は私個人としてはがっかりしたものでした。<br />期待が大きすぎた事もありますが!<br />1時間ぐらいの見学を終えて又パリ市内へ戻ります。

    上の方にある穴はトイレの垂れ流しのものだそうです。

    遠くから見たモンサンミッシェルはとても素晴らしい情景でしが・・・・・
    中は私個人としてはがっかりしたものでした。
    期待が大きすぎた事もありますが!
    1時間ぐらいの見学を終えて又パリ市内へ戻ります。

  • 市内へ入ると猛烈な雨に!・・・・・

    市内へ入ると猛烈な雨に!・・・・・

  • 夕食はこのレストラン!

    夕食はこのレストラン!

  • 店内に入るといたるところに食器具が飾られています。

    店内に入るといたるところに食器具が飾られています。

  • 照明の傘にも沢山のスプーンが付けられていました。<br />意味は解りませんでした。

    照明の傘にも沢山のスプーンが付けられていました。
    意味は解りませんでした。

  • 前菜とフランスパン

    前菜とフランスパン

  • メインデッシュはチキン

    メインデッシュはチキン

  • デザートはプディン。<br />後はホテルへ戻り本日はこれでおやすみなさい。

    デザートはプディン。
    後はホテルへ戻り本日はこれでおやすみなさい。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP