小樽旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いよいよ、冬到来。<br />初雪が降って来ました。例年より遅め。<br />白い季節は楽しみも多いが、辛いこともたくさんあります。<br />今年はカメラ担いで雪の中を漕いで歩こうと思っています。

ついに降りました、初雪!

69いいね!

2011/11/13 - 2011/11/17

228位(同エリア2553件中)

12

25

n.araki

n.arakiさん

いよいよ、冬到来。
初雪が降って来ました。例年より遅め。
白い季節は楽しみも多いが、辛いこともたくさんあります。
今年はカメラ担いで雪の中を漕いで歩こうと思っています。

交通手段
自家用車

PR

  • 【11月13日】<br />白老の実家の窓からみた夕焼け。今日は晴れ、帰る明日は雪マーク。

    【11月13日】
    白老の実家の窓からみた夕焼け。今日は晴れ、帰る明日は雪マーク。

  • 【11月14日】<br />予報通り、帰り道の中山峠では雪!<br />

    【11月14日】
    予報通り、帰り道の中山峠では雪!

  • 【11月15日】<br />昨日の夜から降り始めました。今年の小樽の初雪は11月14日だそうです。ちなみに昨年は10月26日。<br />降った量は僅か。天気がいいのですぐ融けるでしょう。

    【11月15日】
    昨日の夜から降り始めました。今年の小樽の初雪は11月14日だそうです。ちなみに昨年は10月26日。
    降った量は僅か。天気がいいのですぐ融けるでしょう。

  • 雪用のワイパーです。<br />フルカバーで、雪が入らないようになっています。<br />雪が降らななかったり、僅かしか降らない地域の方には必要ないもの。<br />

    雪用のワイパーです。
    フルカバーで、雪が入らないようになっています。
    雪が降らななかったり、僅かしか降らない地域の方には必要ないもの。

  • 僅かに紅葉が残っている小樽公園の入口です。

    僅かに紅葉が残っている小樽公園の入口です。

  • 【11月16日】<br />いつもの、長橋なえぼ森林公園で雪化粧をした森をとろうと、歩きましたが、ほとんど融けてしまっています。

    【11月16日】
    いつもの、長橋なえぼ森林公園で雪化粧をした森をとろうと、歩きましたが、ほとんど融けてしまっています。

  • 【11月17日】<br />いつもの散歩道、オタモイ遊歩道の雪景色。

    【11月17日】
    いつもの散歩道、オタモイ遊歩道の雪景色。

この旅行記のタグ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (12)

開く

閉じる

  • 鴨川の夕立!さん 2011/11/23 14:05:22
    初雪!
    n.araki様
    早くも初雪ですか
    といっても北海道では早くも無いのでしょうが
    京都は、これから紅葉の本番です
    また歩きまわって皆さんにご覧いただければと思います。

           by 鴨川の夕立!

    n.araki

    n.arakiさん からの返信 2011/11/23 18:40:04
    RE: 初雪!
    鴨川の夕立!様、書き込みありがとうございます。

    昨日まで、連日降り続き結構積もりました。今日は一日晴れていたのでだいぶん融けたようです。
    これの繰り返しで、12月に入ると根雪になります。
    何年も前ですが、クリスマスがホワイトクリスマスにならない年もありました。

    いいですね、京都はこれから紅葉本番。
    たくさんいろいろな京都を見せて頂きたいですね。
    楽しみにしております。

      n.araki
  • yzr400さん 2011/11/19 09:46:35
    もう冬の訪れですか
    n.arakiさん、おはようございます(^^

    もう雪が降ったのですか?
    早いですね〜!
    あまり雪になじみが無いので私にとっては雪景色が新鮮なんですよ♪
    雪用のワイパーがあるなんて初めて知りましたよw( ̄o ̄)w

    北海道の雪って聞くと何故か食べ物に発想がいってしまいます(><)
    カニが美味しくいただける季節ですね〜、寒くなったら暖かいら〜めんも恋しく
    なります。

    これから北海道の雪景色を楽しみにしております。


       yzr400

    n.araki

    n.arakiさん からの返信 2011/11/19 10:17:21
    RE: もう冬の訪れですか
    yzr400さん、おはようございます。

    > もう雪が降ったのですか?
    > 早いですね〜!
    > あまり雪になじみが無いので私にとっては雪景色が新鮮なんですよ♪

    これから、根雪になるまで降ったり融けたりで、それはそれで大変です。

    > 雪用のワイパーがあるなんて初めて知りましたよw( ̄o ̄)w

    これ結構高いんですよ。2年は持つと思いますが、綺麗に拭けなくなったら、すぐ変えなければ危険ですしね。夏用みたいにゴム部分だけ取り替えられるといいんですが。(最近はあるようですが)スタッドレスタイヤも夏タイヤより値段は高いし、雪のある生活は結構大変です。

    本格的雪景色になったら、またアップしますね。

         n.araki
  • きーちゃんさん 2011/11/19 00:33:55
    あっ!冷たそうな長靴の。。。
    n.arakiさん、夜分におばんです・・・

    寝ようと思ったら、n.arakiさんの新着に気付き!

    札幌方面も初雪は14日。 観測史上3番めの遅い初雪だそうですね。
    でも15日の小樽、雪が残っていますね。札幌は降りませんでしたよ〜

    長橋なえぼ森林公園の様子を見ると、やっぱり長靴・・・ですね(^_^;)
    ちょっと、ベチャべチャ〜

    赤い実は何でしょう〜 美味しそうに見えますが・・・
    冬の小樽の海は行きたくありません〜 とっても寒そうですぅ〜〜
    でもスキー場は行きますよ♪

    ストーブ、微小にしているせいか、、、n.arakiさんの写真を見たせいか…ブルブル!! 寒くなって来たのでもう寝ます。

            おやすみなさいませ(-_-)zzz

                                  きーちゃん


    n.araki

    n.arakiさん からの返信 2011/11/19 10:09:21
    RE: あっ!冷たそうな長靴の。。。
    お疲れの所、夜遅くありがとうございます。

    この旅行記どうしようか迷っていたんですが、きーちゃんの初雪情報に触発されて、急遽アップしてしましました。

    昨日の暖かさで、雪はなくなってしました。札幌はどうですか?

    長靴の理由お分かりですね。
    山道はこんな状況でした。
    昨年積丹の女郎子岩に行った時は、スニーカーでした。
    綺麗な所を探して歩くの大変だったこと思い出して、こりゃ長靴ダベサ!(きーちゃん風)
    と思い、長靴車に積んで、着いてから履きました。

    > 赤い実は何でしょう〜 美味しそうに見えますが・・・
    ツルリンドウだと思います。(3個写っている方)
    たくさん写っているのはわかりません。

     草花よくわからないn.arakiでした。
  • ぽちこさん 2011/11/19 00:05:45
    初雪♪
    こんばんは、n.arakiさん(^_^.)

    ついに「初雪」ですか!
    つい先月行ったのに、また恋しいですよ〜♪
    いつか、いつか、白い北海道にも必ず行きます(~_~)

    雪用のワイパー初めて見ました。
    こんだけごっついっちゅうことは、やっぱそんだけの固い雪の塊をバサッと飛ばすんですねぇ(+o+)
    知らないことだらけです。

    また小樽、見せてくださいね(~_~)

     ぽちこ

    n.araki

    n.arakiさん からの返信 2011/11/19 09:58:42
    RE: 初雪♪
    ぽちこさん、おはようございます。

    > つい先月行ったのに、また恋しいですよ〜♪
    > いつか、いつか、白い北海道にも必ず行きます(~_~)

    いつか、いつかじゃなくて、すぐに飛んできてください。
    真っ白になってからのほうがいいか。
    今は降ったり融けたりで、中途半端ですね。

    札幌は『雪まつり」、小樽は『雪あかりの路』冬ならではのイベントありますよ。

    > 雪用のワイパー初めて見ました。
    > こんだけごっついっちゅうことは、やっぱそんだけの固い雪の塊をバサッと飛ばすんですねぇ(+o+)
    > 知らないことだらけです。

    我々道産子は毎年当たりまえのように思っていることが、雪国ではないところに住んでいる方にはわからないことがたくさんあるんでしょうね。

    そのうち、本当の雪景色アップできるといいなと思っています。

        n.araki
  • 豚のしっぽさん 2011/11/18 23:33:15
    青空と紅葉と雪♪
    青空と紅葉と雪♪

    なんか歌が出来そう(^^♪

    待ってましたぁ〜雪便り(#^.^#)

    冬の北海道到来!

    ふふふ シッポの悪魔のささやきが。。。

       女郎子岩ぁぁぁ

        女郎子岩ぁぁぁ

         女郎子岩ぁぁぁ〜〜〜〜〜


    n.araki

    n.arakiさん からの返信 2011/11/19 09:48:16
    RE: 青空と紅葉と雪♪
    シッポさん、おはようございます。

    昨日の暖気で、雪はすっかり融けてしまいました。
    これの繰り返しで、根雪になるんでしょうね。
    道路はベチャベチャ。寒くなるとツルツル。
    雪が積もってしまうと違うんですけどね。

    エッ!悪魔のささやき?
    女郎子岩・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
    シッポさんは冬になると積丹思い出すんでしたね。
    サー、どうしましょうか。
    あまり期待しないで待っていてください。

       n.araki
  • 天星さん 2011/11/18 19:24:58
    初雪
    ついに冬がやってきた北海道
    軽く雪化粧

    これから冬物語が始まる序章ですね!

    画像見てたら、冷たい空気や北風に
    頬を赤く染め、シャッターを押す
    北の足ながおじさんがちょっと見えました〜(笑)

    風邪など召しませぬよう、雪景色撮ってくださいね
    お待ちしてます!



    n.araki

    n.arakiさん からの返信 2011/11/19 09:43:26
    RE: 初雪
    おはようございます。

    雪降りましたよ。
    例年より遅めの初雪でした。
    根雪になるだろう12月から3月いっぱいまでホワイトシーズンです。
    本当の寒さを伝えるには、小樽・札幌は結構暖かく、旭川とか道東に行かなければ撮れないと思っていますが、零下10度以下のところで車中泊は無理だろうななどと考えていますが、機会があったら本当の寒さを撮りたいですね。

    九州も雪が振りますよね。福岡あたりでは結構雪のニュースなど見かけますから。
    寒さが苦手の天星さんでしたね。
    お互い、風邪など引かぬよう冬を楽しみましょう。

       n.araki

n.arakiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP