釜山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3日目(10/3)、朝起きるとこの日も快晴!<br />ホテルから歩いて釜山港を目指しました。<br />釜山港は海面に青空が映ってとても美しかったです。<br /><br />ここには韓国留学中とシンガポールに住んでいた時にも<br />旅行で来たことがありますが、チャガルチ市場の建物も<br />港ももっとごちゃごちゃした感じだったような気がします。<br /><br />今は以前のチャガルチ市場の建物の隣に新しい建物ができています。<br />最初に新しい建物を見てから、結局元からあったチャガルチ市場の<br />建物の方で、お刺身(お魚&タコ)とアワビのお粥を食べました。<br /><br />食後は、国際市場へ!<br />本当に何でも売っている市場で、こちらの市場の感じは<br />以前と変わらない感じがしました。<br />もちろん売っているものは長い年月で変化してきているのでしょうが…<br />結局ただ見て歩いただけで何も買っていませんが、<br />途中、ホットックを食べたり、韓国お汁粉を食べたり<br />お腹いっぱいになりました。<br /><br /><br />★★ 国慶節韓国の旅 10/1〜5 ★★<br /><br />国慶節韓国の旅01★釜山★龍頭山公園で見た民俗公演<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613040/<br /><br />国慶節韓国の旅02★釜山★のんびりと…夜の海雲台散歩<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613189/<br /><br />国慶節韓国の旅03★バスを乗り継いで釜山から安東・河回村へ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613465/<br /><br />国慶節韓国の旅04★安東★キノコ屋根のおうちが立ち並ぶ「河回村」へ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613713/<br /><br />国慶節韓国の旅05★釜山★朝のチャガルチ市場&国際市場に行ってみよう!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10614093/<br /><br />国慶節韓国の旅06★ソウル★ナンタ公演@明洞と新旧ソウル駅<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10615160/<br /><br />国慶節韓国の旅07★板門店+DMZ第3トンネルツアー前半(板門店、帰らざる橋、自由の橋)<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10615489/<br /><br />国慶節韓国の旅08★板門店+DMZ第3トンネルツアー後半(第3トンネルとトラ展望台、トラ山駅)<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10615776/<br /><br />国慶節韓国の旅09★ソウル★韓屋が立ち並ぶ北村路地裏散歩<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10616029/<br /><br />国慶節韓国の旅10★ソウル★景福宮の王宮守門将交代儀式を見に<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10618781/<br /><br />国慶節韓国の旅11★帰り道…ソウルからKTXに乗って釜山へ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10619168/<br /><br /><br />★★ 国慶節韓国の旅 日程 ★★<br />10/01 MU5043 上海浦東08:50→釜山11:35 到着後、龍頭山公園散歩。夜、海雲台散歩(釜山泊)<br />10/02 安東・河回村に日帰り旅(釜山泊)<br />10/03 市場散歩の後、バスでソウルへ(ソウル泊)<br />10/04 板門店+第3トンネルツアー。夕方、北村散歩(ソウル泊)<br />10/05 朝、景福宮へ。昼のKTXで釜山へ。MU9830 釜山17:50→上海浦東18:20<br />

国慶節韓国の旅05★釜山★朝のチャガルチ市場&国際市場に行ってみよう!

14いいね!

2011/10/01 - 2011/10/05

3637位(同エリア6780件中)

0

57

熱帯魚

熱帯魚さん

3日目(10/3)、朝起きるとこの日も快晴!
ホテルから歩いて釜山港を目指しました。
釜山港は海面に青空が映ってとても美しかったです。

ここには韓国留学中とシンガポールに住んでいた時にも
旅行で来たことがありますが、チャガルチ市場の建物も
港ももっとごちゃごちゃした感じだったような気がします。

今は以前のチャガルチ市場の建物の隣に新しい建物ができています。
最初に新しい建物を見てから、結局元からあったチャガルチ市場の
建物の方で、お刺身(お魚&タコ)とアワビのお粥を食べました。

食後は、国際市場へ!
本当に何でも売っている市場で、こちらの市場の感じは
以前と変わらない感じがしました。
もちろん売っているものは長い年月で変化してきているのでしょうが…
結局ただ見て歩いただけで何も買っていませんが、
途中、ホットックを食べたり、韓国お汁粉を食べたり
お腹いっぱいになりました。


★★ 国慶節韓国の旅 10/1〜5 ★★

国慶節韓国の旅01★釜山★龍頭山公園で見た民俗公演
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613040/

国慶節韓国の旅02★釜山★のんびりと…夜の海雲台散歩
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613189/

国慶節韓国の旅03★バスを乗り継いで釜山から安東・河回村へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613465/

国慶節韓国の旅04★安東★キノコ屋根のおうちが立ち並ぶ「河回村」へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10613713/

国慶節韓国の旅05★釜山★朝のチャガルチ市場&国際市場に行ってみよう!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10614093/

国慶節韓国の旅06★ソウル★ナンタ公演@明洞と新旧ソウル駅
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10615160/

国慶節韓国の旅07★板門店+DMZ第3トンネルツアー前半(板門店、帰らざる橋、自由の橋)
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10615489/

国慶節韓国の旅08★板門店+DMZ第3トンネルツアー後半(第3トンネルとトラ展望台、トラ山駅)
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10615776/

国慶節韓国の旅09★ソウル★韓屋が立ち並ぶ北村路地裏散歩
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10616029/

国慶節韓国の旅10★ソウル★景福宮の王宮守門将交代儀式を見に
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10618781/

国慶節韓国の旅11★帰り道…ソウルからKTXに乗って釜山へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10619168/


★★ 国慶節韓国の旅 日程 ★★
10/01 MU5043 上海浦東08:50→釜山11:35 到着後、龍頭山公園散歩。夜、海雲台散歩(釜山泊)
10/02 安東・河回村に日帰り旅(釜山泊)
10/03 市場散歩の後、バスでソウルへ(ソウル泊)
10/04 板門店+第3トンネルツアー。夕方、北村散歩(ソウル泊)
10/05 朝、景福宮へ。昼のKTXで釜山へ。MU9830 釜山17:50→上海浦東18:20

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.5
グルメ
4.5
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルから歩いて、チャガルチ市場へ。

    ホテルから歩いて、チャガルチ市場へ。

  • 途中も食堂からのおいしそうなにおいの誘惑がありましたが、市場で食事ヲしたかったので我慢我慢。

    途中も食堂からのおいしそうなにおいの誘惑がありましたが、市場で食事ヲしたかったので我慢我慢。

  • チャガルチ市場に到着。新しい建物の方に入ってみました。

    チャガルチ市場に到着。新しい建物の方に入ってみました。

  • イチオシ

  • 市場を抜けて、釜山港でしばし海を眺めました。

    イチオシ

    市場を抜けて、釜山港でしばし海を眺めました。

  • 青空が海面に映ってとても美しかったです。<br />

    青空が海面に映ってとても美しかったです。

  • 同僚のお爺様お婆様は戦時中釜山にいたそうで、戦後ここから船に乗り日本に戻って行ったそうです。どんな気分で釜山を離れたんだろうと想像してみました。

    同僚のお爺様お婆様は戦時中釜山にいたそうで、戦後ここから船に乗り日本に戻って行ったそうです。どんな気分で釜山を離れたんだろうと想像してみました。

  • チャガルチ市場の建物。新しくてモダン!?でも昔と港のイメージが変わってしまいました。

    チャガルチ市場の建物。新しくてモダン!?でも昔と港のイメージが変わってしまいました。

  • イチオシ

  • お腹空いたので、屋外の市場を歩いてみることに。

    お腹空いたので、屋外の市場を歩いてみることに。

  • 何か買いたかったのですが、正直何を買っていいのかわからず。

    何か買いたかったのですが、正直何を買っていいのかわからず。

  • とりあえず見物…

    とりあえず見物…

  • イチオシ

  • 不思議な魚の干し方でした。

    不思議な魚の干し方でした。

  • 昔はこーんな感じでずーっと青空市場が続いていたのに、随分規模が小さくなってます。新しい建物ができたから当たり前といえば当たり前なのでしょうが…

    昔はこーんな感じでずーっと青空市場が続いていたのに、随分規模が小さくなってます。新しい建物ができたから当たり前といえば当たり前なのでしょうが…

  • 以前からあったチャガルチ市場の建物の下に行ってみました。

    以前からあったチャガルチ市場の建物の下に行ってみました。

  • どう考えても魚屋さん専用…ここもローカルでいいなぁと思ったのですが、初めて韓国に来たHのために、

    どう考えても魚屋さん専用…ここもローカルでいいなぁと思ったのですが、初めて韓国に来たHのために、

  • 結局、地下1階ではなくて、1階で食べることにしました。

    結局、地下1階ではなくて、1階で食べることにしました。

  • 色々あるけど…何にしようかなぁ。

    イチオシ

    色々あるけど…何にしようかなぁ。

  • 大きな蟹さんもいたーーーーーーーーー!

    大きな蟹さんもいたーーーーーーーーー!

  • お刺身。でも写真をもっとひいて撮ってみると、

    お刺身。でも写真をもっとひいて撮ってみると、

  • こんな感じで、ちょっと韓国っぽい。

    こんな感じで、ちょっと韓国っぽい。

  • やっぱりお決まりのタコのお刺身。ごま油が効いてます。<br /><br />お皿の上でじっとしていてくれないので困ります…笑<br /><br />食べていたらちょうど中国人ツアー客が通りかかり、皆さん「これ食べたいー」って。<br /><br />こんな感じでお魚とタコのお刺身で20000ウォン。

    やっぱりお決まりのタコのお刺身。ごま油が効いてます。

    お皿の上でじっとしていてくれないので困ります…笑

    食べていたらちょうど中国人ツアー客が通りかかり、皆さん「これ食べたいー」って。

    こんな感じでお魚とタコのお刺身で20000ウォン。

  • キムチ出してくれましたが…とてもしょっぱかった!!!塩加減間違えちゃったんじゃないかな?

    キムチ出してくれましたが…とてもしょっぱかった!!!塩加減間違えちゃったんじゃないかな?

  • 近くに座っていた日本人のグループのおばさまに、「アワビのお粥とってもおいしいわよー」とすすめられたので、じゃあひとつ頼みますか!とひとつ頼むことに。おばさまたちが10000ウォンと言っていたので、こちらもそのつもりだったのですが…<br /><br />アワビのお粥ができるまで時間がかかったので、目の前のバケツを写していたら、

    近くに座っていた日本人のグループのおばさまに、「アワビのお粥とってもおいしいわよー」とすすめられたので、じゃあひとつ頼みますか!とひとつ頼むことに。おばさまたちが10000ウォンと言っていたので、こちらもそのつもりだったのですが…

    アワビのお粥ができるまで時間がかかったので、目の前のバケツを写していたら、

  • 逃げ出した!!!笑

    逃げ出した!!!笑

  • アワビのお粥。しっかりアワビが入っていてとてもおいしかったです。<br /><br />でもおじさん持ってくるときにふたつ持ってきました。「え?ひとつしか頼んでないよ?」と言ったら、「大丈夫大丈夫」って…サービスか?と思った我々。<br /><br />しかし食べ終わった後清算のときになっておじさんが、アワビのお粥ふたつだから、全部で40000ウォンだと言い出し…<br /><br />

    アワビのお粥。しっかりアワビが入っていてとてもおいしかったです。

    でもおじさん持ってくるときにふたつ持ってきました。「え?ひとつしか頼んでないよ?」と言ったら、「大丈夫大丈夫」って…サービスか?と思った我々。

    しかし食べ終わった後清算のときになっておじさんが、アワビのお粥ふたつだから、全部で40000ウォンだと言い出し…

  • 言ったことと違うじゃん!とブチ切れた私は、日本語から突然韓国語モードに切り替え、「最初からひとつしかいらないって言ってたのに、勝手にふたつ持ってきて40000ウォンってどういうこと?言ったことと違うじゃん!40000ウォンなんて絶対払わない!」とおっさんに怒鳴っちゃいました。<br /><br />なんていうんですかね、日本語ってどうしても怒れないんです。中国語とか英語とか韓国語だったらかなりきつく怒れるのに。言語裏にある文化の特徴の違いでしょうか。結局、おっさんが全く折れないので、35000ウォンを無理やり渡したら「まあ仕方ないけどいいや」って。私たちは即効その場を去りました。

    言ったことと違うじゃん!とブチ切れた私は、日本語から突然韓国語モードに切り替え、「最初からひとつしかいらないって言ってたのに、勝手にふたつ持ってきて40000ウォンってどういうこと?言ったことと違うじゃん!40000ウォンなんて絶対払わない!」とおっさんに怒鳴っちゃいました。

    なんていうんですかね、日本語ってどうしても怒れないんです。中国語とか英語とか韓国語だったらかなりきつく怒れるのに。言語裏にある文化の特徴の違いでしょうか。結局、おっさんが全く折れないので、35000ウォンを無理やり渡したら「まあ仕方ないけどいいや」って。私たちは即効その場を去りました。

  • 蟹さん。<br />

    蟹さん。

  • さてチャガルチ市場をあとにして、国際市場へ向かいます。<br /><br />途中、ホットックの屋台を見つけたので、

    さてチャガルチ市場をあとにして、国際市場へ向かいます。

    途中、ホットックの屋台を見つけたので、

  • 1個買いました。<br /><br />留学時代に良く食べたホットックはもっとシンプルなものでしたが、こちらはナッツがのっていて豪華版!ふたりで半分こして食べました。

    1個買いました。

    留学時代に良く食べたホットックはもっとシンプルなものでしたが、こちらはナッツがのっていて豪華版!ふたりで半分こして食べました。

  • スターの手形?

    スターの手形?

  • 国際市場に到着。<br /><br />いきなり靴下の露店。

    国際市場に到着。

    いきなり靴下の露店。

  • こんな簡易屋台も。<br />

    こんな簡易屋台も。

  • 洋服とか…

    洋服とか…

  • 雑貨屋さん。結構かわいい。

    雑貨屋さん。結構かわいい。

  • 造花が沢山。

    造花が沢山。

  • 食器とか寝具とかタオルとか。

    食器とか寝具とかタオルとか。

  • くつしたー

    くつしたー

  • こちらはタバコエリア。私たちはタバコは吸わないので、スルーです。

    こちらはタバコエリア。私たちはタバコは吸わないので、スルーです。

  • お汁粉を売っているおばあさんを発見。

    お汁粉を売っているおばあさんを発見。

  • お汁粉をひとつ食べることにしました。椅子などないので、立ったままです。

    お汁粉をひとつ食べることにしました。椅子などないので、立ったままです。

  • そんなに甘くなくておいしいお汁粉でした。おいしいと言ったら、おばあさんからもう一杯サービス。しかーし、お腹いっぱい過ぎて正直苦しかったです。…でも有難くいただきました。

    そんなに甘くなくておいしいお汁粉でした。おいしいと言ったら、おばあさんからもう一杯サービス。しかーし、お腹いっぱい過ぎて正直苦しかったです。…でも有難くいただきました。

  • 魚。

    魚。

  • トック(おもち)と漬物類。

    トック(おもち)と漬物類。

  • これは全てお餅。蝦の形をしているお餅があったりして、色鮮やかでした。

    これは全てお餅。蝦の形をしているお餅があったりして、色鮮やかでした。

  • 型も売ってました。

    型も売ってました。

  • 荷物を取りに、歩いてホテルに戻ります。

    荷物を取りに、歩いてホテルに戻ります。

  • うさちゃん。

    うさちゃん。

  • 猫ちゃん。

    猫ちゃん。

  • 地下鉄の時刻表。<br /><br />いちいち、「分」とついているのがうるさい感じ。

    地下鉄の時刻表。

    いちいち、「分」とついているのがうるさい感じ。

  • さあ、釜山駅に向かいます。<br /><br />地下鉄の中では、おじさんが靴下を売ってました。誰も買わないだろうなぁ…と思っていたら、隣のおばちゃんが即効購入していてびっくり…<br />

    さあ、釜山駅に向かいます。

    地下鉄の中では、おじさんが靴下を売ってました。誰も買わないだろうなぁ…と思っていたら、隣のおばちゃんが即効購入していてびっくり…

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP