カッパドキア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
⑤の続きです<br />6月16日、早朝より気球ツアー、朝食後グリーンツアーに参加<br />(セリメ修道院、ウフララ渓谷(昼食)、デユリング)<br />‐パムッカレへ(夜行バスにて移動)<br />ホテルの主人に予約してもらい、気球ツアーへ。朝食後、銀行で両替、バスチケット購入後、グリーンツアーへ。ツアーでは親日家のトルコ人のおじさんや、フレンドリーな中国人のおじさん達と楽しく過ごせました。<br />21時夜行バスにて楽しかったカッパドキアを後にしてパムッカレに向かいます

2010年6月ドバイ・トルコ⑥

2いいね!

2010/06/12 - 2010/06/20

1327位(同エリア1674件中)

0

47

satoshi

satoshiさん

⑤の続きです
6月16日、早朝より気球ツアー、朝食後グリーンツアーに参加
(セリメ修道院、ウフララ渓谷(昼食)、デユリング)
‐パムッカレへ(夜行バスにて移動)
ホテルの主人に予約してもらい、気球ツアーへ。朝食後、銀行で両替、バスチケット購入後、グリーンツアーへ。ツアーでは親日家のトルコ人のおじさんや、フレンドリーな中国人のおじさん達と楽しく過ごせました。
21時夜行バスにて楽しかったカッパドキアを後にしてパムッカレに向かいます

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
2.5
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス 徒歩
航空会社
エミレーツ航空 ターキッシュ エアラインズ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 6月17日、6日目、朝5時頃、まだ真っ暗な中ツアーの迎えをホテルのバルコニーで待ちます。(泊ったホテルにはロビーとかフロントとかないため)時間どうりに暗闇の中から迎えの人が来ます。ちょっと怖い。バンで何箇所か廻り他のお客を拾って北寄りの空き地に集合、ここで簡単な軽食(チャイとクッキーだったかな)を頂きます。同じバンできた日本人の御夫婦と談笑していると、ホテル名ごとにバンに乗る様、呼び出しがかかる。自分のホテル名が呼ばれたのでバンに乗り込む。しばらく移動して気球の準備をしているところで下されます。私はここでクレジットカードにて料金を支払いました。(ここで支払ったのは同じゴンドラでは私一人でした)支払いをしていると気球のほうは準備完了、あわてて乗り込む

    6月17日、6日目、朝5時頃、まだ真っ暗な中ツアーの迎えをホテルのバルコニーで待ちます。(泊ったホテルにはロビーとかフロントとかないため)時間どうりに暗闇の中から迎えの人が来ます。ちょっと怖い。バンで何箇所か廻り他のお客を拾って北寄りの空き地に集合、ここで簡単な軽食(チャイとクッキーだったかな)を頂きます。同じバンできた日本人の御夫婦と談笑していると、ホテル名ごとにバンに乗る様、呼び出しがかかる。自分のホテル名が呼ばれたのでバンに乗り込む。しばらく移動して気球の準備をしているところで下されます。私はここでクレジットカードにて料金を支払いました。(ここで支払ったのは同じゴンドラでは私一人でした)支払いをしていると気球のほうは準備完了、あわてて乗り込む

  • 5:50、ふわっと浮き、人生初気球の旅が始まりました。周りにも何十もの気球が準備をしています。ギョレメだけでどれだけの観光客がいるのでしょうか?

    5:50、ふわっと浮き、人生初気球の旅が始まりました。周りにも何十もの気球が準備をしています。ギョレメだけでどれだけの観光客がいるのでしょうか?

  • 最初はぐんぐん上がり、昨日見たローズバレーやチャウシンなどが上空から見わたせます

    最初はぐんぐん上がり、昨日見たローズバレーやチャウシンなどが上空から見わたせます

  • ギョレメ北西のホワイトバレーでしょうか。キノコ岩の背が高いです

    ギョレメ北西のホワイトバレーでしょうか。キノコ岩の背が高いです

  • ウチヒサルもよく見えます

    ウチヒサルもよく見えます

  • 見下ろした風景です。僕が乗った気球には南米系の方たちが多くのっており、おじさん、おばさんもワイワイはしゃいでました。おかげでこっちも楽しく過ごせました。

    見下ろした風景です。僕が乗った気球には南米系の方たちが多くのっており、おじさん、おばさんもワイワイはしゃいでました。おかげでこっちも楽しく過ごせました。

  • いったい何個の気球が飛んでいるんでしょうか

    いったい何個の気球が飛んでいるんでしょうか

  • やがて高度を下げ、岩場ギリギリを飛んだりします

    やがて高度を下げ、岩場ギリギリを飛んだりします

  • ホワイトバレー上空です

    ホワイトバレー上空です

  • 住居すれすれを飛びます。ホテルのバルコニーから見学している人と手を振りあったりしました。

    住居すれすれを飛びます。ホテルのバルコニーから見学している人と手を振りあったりしました。

  • 7:20、ギョレメ南側の畑に無事着陸しました。一時間半のフライトでした。

    7:20、ギョレメ南側の畑に無事着陸しました。一時間半のフライトでした。

  • 飛行記念のシャンパンです。この後、飛行証明書がもらえ、自分たちの出発前ゴンドラに乗り込んだ時の写真が購入できます。私も自分が映っている写真一枚買いました。

    飛行記念のシャンパンです。この後、飛行証明書がもらえ、自分たちの出発前ゴンドラに乗り込んだ時の写真が購入できます。私も自分が映っている写真一枚買いました。

  • 気球のクルー+スタッフです。お疲れさまでした<br />この後、又ホテル名ごとに呼ばれ、ホテルまで送ってもらいます

    気球のクルー+スタッフです。お疲れさまでした
    この後、又ホテル名ごとに呼ばれ、ホテルまで送ってもらいます

  • 8:00ホテルにて朝食です。この後銀行に両替、バスターミナルでホテルに予約してもらったバスチケットを購入、ホテルに戻り、9:30発のグリーンツアーの迎えを待ちます。しかしいくら待っても来ない。たまたまホテルのバルコニー同じように待っている中国の方と話すと、彼もグリーンツアーを待っているとのこと。2人で待つことに。10:20頃だったかな、ようやく迎えが到着、出発です。バスの中ではそれぞれ自己紹介をしました。トルコ人の年配の御夫婦、トルコ人の新婚旅行の御夫婦、同じホテルの中国上海のおじさん、韓国の女性、香港の青年と私です。

    8:00ホテルにて朝食です。この後銀行に両替、バスターミナルでホテルに予約してもらったバスチケットを購入、ホテルに戻り、9:30発のグリーンツアーの迎えを待ちます。しかしいくら待っても来ない。たまたまホテルのバルコニー同じように待っている中国の方と話すと、彼もグリーンツアーを待っているとのこと。2人で待つことに。10:20頃だったかな、ようやく迎えが到着、出発です。バスの中ではそれぞれ自己紹介をしました。トルコ人の年配の御夫婦、トルコ人の新婚旅行の御夫婦、同じホテルの中国上海のおじさん、韓国の女性、香港の青年と私です。

  • 11:15にセリメ修道院(だと思います)ここの予備知識がなくて、場所名もガイドさんから説明いただいたのですが、忘れてしましました。今回旅行記を書くにあたって、他の方の旅行記を参照させていただきました。因みにスターウォーズのロケが行われたと記載されている方も見えますが、私の時はガイドさんはそのようなことは教えてくれませんでした。

    11:15にセリメ修道院(だと思います)ここの予備知識がなくて、場所名もガイドさんから説明いただいたのですが、忘れてしましました。今回旅行記を書くにあたって、他の方の旅行記を参照させていただきました。因みにスターウォーズのロケが行われたと記載されている方も見えますが、私の時はガイドさんはそのようなことは教えてくれませんでした。

  • 修道院は下から登っていけるようなっており、なかなか楽しいです。前を行くのは年配のトルコ人の方。十年以上日本で働いたことがあるそうで日本語がぺらぺら。旅行中も僕のことすごく気ずかってくれました。

    修道院は下から登っていけるようなっており、なかなか楽しいです。前を行くのは年配のトルコ人の方。十年以上日本で働いたことがあるそうで日本語がぺらぺら。旅行中も僕のことすごく気ずかってくれました。

  • 岩をくり抜いた空間が幾つもあり中を見学できます。

    岩をくり抜いた空間が幾つもあり中を見学できます。

  • ガイドさんの表現だと、トルコ語グループとイングリッシュグループに別れそれぞれに解説していました。ただイングリッシュグループが全員中国、韓国、香港、日本と極東の人々だったのですが・・・

    ガイドさんの表現だと、トルコ語グループとイングリッシュグループに別れそれぞれに解説していました。ただイングリッシュグループが全員中国、韓国、香港、日本と極東の人々だったのですが・・・

  • 修道院の中の様子。なぜか色が黒いです。11:50頃出発

    修道院の中の様子。なぜか色が黒いです。11:50頃出発

  • 12:00出発してしばらくすると、展望台のあるドライブインで休憩。展望台からスターウォーズのロケ地が見えるとのこと。ただガイドさんがついて来なかったため、みんなで「スターウォーズ」はどこだとお互いに聞きあう始末。写真は後でデジカメの画像をガイドさんに見せて確認したロケ地。ほんとだろうな?

    12:00出発してしばらくすると、展望台のあるドライブインで休憩。展望台からスターウォーズのロケ地が見えるとのこと。ただガイドさんがついて来なかったため、みんなで「スターウォーズ」はどこだとお互いに聞きあう始末。写真は後でデジカメの画像をガイドさんに見せて確認したロケ地。ほんとだろうな?

  • 12:40、ウフララ渓谷着。案内板とガイドさん。ここから峡谷に下りて行き、3kmのハイキングです。

    12:40、ウフララ渓谷着。案内板とガイドさん。ここから峡谷に下りて行き、3kmのハイキングです。

  • 上からの光景です。これから階段を降りて行きます

    上からの光景です。これから階段を降りて行きます

  • 降り切ったところに最初のスポット、アアチアルトゥキルセです

    降り切ったところに最初のスポット、アアチアルトゥキルセです

  • 入口です

    入口です

  • ドームを見あげます。素朴なフレスコ画がほのぼのします

    ドームを見あげます。素朴なフレスコ画がほのぼのします

  • ウフララ渓谷には幾つもの教会があるようで、ハイキングの途中も看板は見かけました。ただここ以外は寄らなかったです

    ウフララ渓谷には幾つもの教会があるようで、ハイキングの途中も看板は見かけました。ただここ以外は寄らなかったです

  • 教会から、川沿いを下っていきます。中国の方が3kmも歩くのか、と笑ってましたが、私はたった45分ですよ、楽勝と返事をしました

    教会から、川沿いを下っていきます。中国の方が3kmも歩くのか、と笑ってましたが、私はたった45分ですよ、楽勝と返事をしました

  • 谷間を歩いていると実感します

    谷間を歩いていると実感します

  • しばらくこのような景色が続きます

    しばらくこのような景色が続きます

  • 途中の休憩所です。

    途中の休憩所です。

  • 休憩所でトルコ人のおじさんにチャイをおごっていただきました

    休憩所でトルコ人のおじさんにチャイをおごっていただきました

  • 14:00、ゴールです。このバンガローでみんなで食事をいただきます

    14:00、ゴールです。このバンガローでみんなで食事をいただきます

  • スープ

    スープ

  • サラダ

    サラダ

  • メインディシュです。料理名分かりません。<br />しばらく川の中に立つ東屋でみんなと談笑したあと出発です

    メインディシュです。料理名分かりません。
    しばらく川の中に立つ東屋でみんなと談笑したあと出発です

  • 16:00デリンクユ着

    16:00デリンクユ着

  • 入口です

    入口です

  • 中に入りました。

    中に入りました。

  • 上下に通路が交錯しており迷路見たいです。現在は照明があるから良いですが、かつては松明やろうそくでは暗くて大変だったのでは

    上下に通路が交錯しており迷路見たいです。現在は照明があるから良いですが、かつては松明やろうそくでは暗くて大変だったのでは

  • 石の扉です

    石の扉です

  • 石の扉は何箇所かありました

    石の扉は何箇所かありました

  • いろいろな部屋がありほんと冒険をしてる感じです

    いろいろな部屋がありほんと冒険をしてる感じです

  • 何層かになっており、自分のいる場所が分からなくなりそうです

    何層かになっており、自分のいる場所が分からなくなりそうです

  • この後17:00に出発。帰りにオニキス工場により見学、女性の方はみなさん売店で装飾品を購入していましたが、僕は興味ないので、一通見あとバスに戻りました。18:30頃ギョレメに戻りました

    この後17:00に出発。帰りにオニキス工場により見学、女性の方はみなさん売店で装飾品を購入していましたが、僕は興味ないので、一通見あとバスに戻りました。18:30頃ギョレメに戻りました

  • 同じホテルのバックパッカーの方たちと合流、一人は20:00のバスでパムッカレに、19:30頃もう一人の方とバスターミナル前のレストランで食事をする

    同じホテルのバックパッカーの方たちと合流、一人は20:00のバスでパムッカレに、19:30頃もう一人の方とバスターミナル前のレストランで食事をする

  • ウェイターお勧めのピザです。美味しかったです。<br />この後21時のバスにてパムッカレに向かいます

    ウェイターお勧めのピザです。美味しかったです。
    この後21時のバスにてパムッカレに向かいます

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP