ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのニューヨーク。<br /> 定番のスポットのあるマンハッタンもいいけれど、ブルックリンにもとっても魅力を感じます。<br /> のんびりゆったり、普段着のニューヨーカーに触れてみたい。<br /> そこで思いきってブルックリンに滞在することにしました。<br /> ダンナさんにお留守番を頼んで、一人旅。<br /> いろんな出会いがあって、とっても楽しかったです。

ブルックリンに泊まる秋のニューヨーク 6日目 <ウィリアムズバーグBROOKLYN FLEA ~ NEW AMSTERDAM MARKET & CHELSEA MARKET>

30いいね!

2011/10/11 - 2011/10/19

1243位(同エリア8674件中)

kozoro

kozoroさん

初めてのニューヨーク。
 定番のスポットのあるマンハッタンもいいけれど、ブルックリンにもとっても魅力を感じます。
 のんびりゆったり、普段着のニューヨーカーに触れてみたい。
 そこで思いきってブルックリンに滞在することにしました。
 ダンナさんにお留守番を頼んで、一人旅。
 いろんな出会いがあって、とっても楽しかったです。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ブルックリンの朝の風景。<br />子供と犬を本当にたくさん見かけます。<br /><br /><br /><br />

    ブルックリンの朝の風景。
    子供と犬を本当にたくさん見かけます。



  • またまた来てしまいました。<br />Bedford hill coffee bar

    またまた来てしまいました。
    Bedford hill coffee bar

  • トランプが待ってる人の目印。

    トランプが待ってる人の目印。

  • 今日はスコーンとラテを注文しました。<br /><br />スコーンはあっためてもらって、サクっふわっでおいしかった〜。<br />currant scone もう1回食べたいです!<br /><br />

    今日はスコーンとラテを注文しました。

    スコーンはあっためてもらって、サクっふわっでおいしかった〜。
    currant scone もう1回食べたいです!

  • 店の前でご主人を待っているワンコ。

    店の前でご主人を待っているワンコ。

  • かわいい。

    かわいい。

  • 今日はウィリアムズバーグのBrooklyn Fleaにやってきました。2日連続です。昨日のフォートグリーンの会場よりも少し、お店の数は増えているようです。また違った雰囲気です。イーストリバーの向こうにマンハッタンのビルが立ち並んでいて、とても眺めがいいです。

    今日はウィリアムズバーグのBrooklyn Fleaにやってきました。2日連続です。昨日のフォートグリーンの会場よりも少し、お店の数は増えているようです。また違った雰囲気です。イーストリバーの向こうにマンハッタンのビルが立ち並んでいて、とても眺めがいいです。

  • 看板もかわいい

    看板もかわいい

  • キャッシュオンリーの店が多いです。屋外ですが、ATMもしっかりあるので安心です。<br /><br />

    キャッシュオンリーの店が多いです。屋外ですが、ATMもしっかりあるので安心です。

  • 川沿いの会場なので、風が強いです。飛ばないように重しをしています。

    川沿いの会場なので、風が強いです。飛ばないように重しをしています。

  • カボチャ かぼちゃ ハロウィーンが近づいてきています。

    カボチャ かぼちゃ ハロウィーンが近づいてきています。

  • いい天気!!

    いい天気!!

  • Brooklyn Fleaのロゴ

    Brooklyn Fleaのロゴ

  • フリーマーケットのすぐとなりの船着き場からイーストリバーフェリーで、ローアーマンハッタンに向かいます。(このフェリー、途中DAMBOなどを経由します)<br /><br />3つの橋の下を通ります。

    フリーマーケットのすぐとなりの船着き場からイーストリバーフェリーで、ローアーマンハッタンに向かいます。(このフェリー、途中DAMBOなどを経由します)

    3つの橋の下を通ります。

  • ウィリアムズバーグブリッジの下を通ります。

    ウィリアムズバーグブリッジの下を通ります。

  • 気持ちいい〜

    気持ちいい〜

  • 向こうにマンハッタンブリッジが見えます。

    向こうにマンハッタンブリッジが見えます。

  • マンハッタンブリッジの下を通ります

    マンハッタンブリッジの下を通ります

  • こちらはブルックリンブリッジです。<br /><br />

    こちらはブルックリンブリッジです。

  • <br /><br />旅行の計画では、この橋(ブルックリンブリッジ)を歩いて渡るつもりでいたのですが、この数日歩き過ぎて、足が痛いので、断念しました。でもこの眺めもいいですよね!



    旅行の計画では、この橋(ブルックリンブリッジ)を歩いて渡るつもりでいたのですが、この数日歩き過ぎて、足が痛いので、断念しました。でもこの眺めもいいですよね!

  • ウォールSt/ピア11にイーストリバーフェリーは到着します。<br />そこから、サウスフェリーシーポート方向へ、イーストリバー沿いの遊歩道を歩きます。

    ウォールSt/ピア11にイーストリバーフェリーは到着します。
    そこから、サウスフェリーシーポート方向へ、イーストリバー沿いの遊歩道を歩きます。

  • 目的の場所にやってきました。ニューアムステルダムマーケットです。<br /><br />こちらはこだわりの地元ニューヨークのローカルフードが集まったグルメマーケット。毎週日曜日に開催しています。ニューヨークのおいしいものを1箇所で堪能しよう。足も疲れてるし、今の私にピッタリ!という訳です。高架下なので、日焼けの心配もなし!<br />

    目的の場所にやってきました。ニューアムステルダムマーケットです。

    こちらはこだわりの地元ニューヨークのローカルフードが集まったグルメマーケット。毎週日曜日に開催しています。ニューヨークのおいしいものを1箇所で堪能しよう。足も疲れてるし、今の私にピッタリ!という訳です。高架下なので、日焼けの心配もなし!

  • たくさんの種類のリンゴがかわいくディスプレイされています。このりんごそれぞれ試食させてくれます。3種類ほどいただきました。どれもそれぞれ味の個性が光っていて違いがはっきりとありました。たのし〜!

    たくさんの種類のリンゴがかわいくディスプレイされています。このりんごそれぞれ試食させてくれます。3種類ほどいただきました。どれもそれぞれ味の個性が光っていて違いがはっきりとありました。たのし〜!

  • 野菜もカラフルです

    野菜もカラフルです

  • Lukes lobster<br /><br />ロブスターロールのハーフサイズを注文しました。むちゃくちゃおいしいです。ハーフサイズじゃなくてもきっとペロリといけちゃうと思います。

    Lukes lobster

    ロブスターロールのハーフサイズを注文しました。むちゃくちゃおいしいです。ハーフサイズじゃなくてもきっとペロリといけちゃうと思います。

  • こちらはパンの試食。おいしい。

    こちらはパンの試食。おいしい。

  • こちらでみなさん飲んで食べています。

    こちらでみなさん飲んで食べています。

  • ポルケッタのサンド。これもおいしい。

    ポルケッタのサンド。これもおいしい。

  • サンドイッチを作っているブースです。

    サンドイッチを作っているブースです。

  • いいにおい…‥

    いいにおい…‥

  • アップルサイダーにもいろんなメーカーがあるようで、いろんな種類をみなさん試してます。

    アップルサイダーにもいろんなメーカーがあるようで、いろんな種類をみなさん試してます。

  • 昨年サンフランシスコで出会ったブルーボトルコーヒー。<br />こちらでもハンドドリップで淹れています。ウィリアムズバーグにもお店があって、並んでました。どこにあっても人気なんですね。

    昨年サンフランシスコで出会ったブルーボトルコーヒー。
    こちらでもハンドドリップで淹れています。ウィリアムズバーグにもお店があって、並んでました。どこにあっても人気なんですね。

  • 後ろを振り返るとブルックリンブリッジが見えます。<br />いい天気です!

    後ろを振り返るとブルックリンブリッジが見えます。
    いい天気です!

  • お腹も程よいカンジになったので、ゆっくり歩いてFulton St駅まで来ました。<br />ここから、14th Stまで行ってそこからLラインでウィリアムズバーグまで戻ろうと思います。

    お腹も程よいカンジになったので、ゆっくり歩いてFulton St駅まで来ました。
    ここから、14th Stまで行ってそこからLラインでウィリアムズバーグまで戻ろうと思います。

  • 14th Stで下りて、定番スポットのチェルシーマーケットをのぞいておこうとやってきました。

    14th Stで下りて、定番スポットのチェルシーマーケットをのぞいておこうとやってきました。

  • ここはナビスコの工場だったんですよね。

    ここはナビスコの工場だったんですよね。

  • ハロウィーンのクッキー

    ハロウィーンのクッキー

  • このお店も有名ですよね。

    このお店も有名ですよね。

  • 観光地ですね。<br />人がいっぱいです。<br /><br />全体的にいいお値段なので、見て楽しむことに徹して通り過ぎました…‥

    観光地ですね。
    人がいっぱいです。

    全体的にいいお値段なので、見て楽しむことに徹して通り過ぎました…‥

  • ハイラインの入口の目印です。

    ハイラインの入口の目印です。

  • ハイライン入口にある案内

    ハイライン入口にある案内

  • 記念撮影したくなる場所です。

    記念撮影したくなる場所です。

  • 少しだけこちらで休憩。

    少しだけこちらで休憩。

  • 季節の花が植えられています。

    季節の花が植えられています。

  • 向こうにみえるのはハドソン川<br /><br />気持ちのよいです。<br /><br />

    向こうにみえるのはハドソン川

    気持ちのよいです。

  • 肩車してる親子。<br />パパとお子ちゃんが仲良く歩いている姿もたくさん見かけます。<br /><br />ここからLラインでウィリアムズバーグへ向かいます。

    肩車してる親子。
    パパとお子ちゃんが仲良く歩いている姿もたくさん見かけます。

    ここからLラインでウィリアムズバーグへ向かいます。

  • ウィリアムズバーグのかわいいカフェ。<br /><br />BAKERI

    ウィリアムズバーグのかわいいカフェ。

    BAKERI

  • 紅茶を注文しました。<br /><br />ポットサービスで$3くらいだったと思います。おいしい。

    紅茶を注文しました。

    ポットサービスで$3くらいだったと思います。おいしい。

  • Beacon&#39;s Closet<br /><br />有名な古着屋さん。かなり楽しいお店です。

    Beacon's Closet

    有名な古着屋さん。かなり楽しいお店です。

  • 今日の夕食はポーランド料理にしました。<br /> Christina&#39;s Polish Restaurant<br /><br />ウィリアムズバーグに近いグリーンポイントというエリアにポーランド人街があります。今日は欲張りすぎて昼のグリーンポイントを楽しむことができませんでしたが、このお店でほんの少しだけポーランドを感じたいと思います。

    今日の夕食はポーランド料理にしました。
    Christina's Polish Restaurant

    ウィリアムズバーグに近いグリーンポイントというエリアにポーランド人街があります。今日は欲張りすぎて昼のグリーンポイントを楽しむことができませんでしたが、このお店でほんの少しだけポーランドを感じたいと思います。

  • 注文したのはpolish platter<br />ポーランド風餃子(ピエロギ)、ロールキャベツ、ソーセージ、マッシュポテトなど主なポーランド料理がちょこちょこ(といってもかなりのボリューム)盛られている欲張りな一皿。<br />ポーランド料理はあったかい家庭の味です。<br />

    注文したのはpolish platter
    ポーランド風餃子(ピエロギ)、ロールキャベツ、ソーセージ、マッシュポテトなど主なポーランド料理がちょこちょこ(といってもかなりのボリューム)盛られている欲張りな一皿。
    ポーランド料理はあったかい家庭の味です。

この旅行記のタグ

関連タグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Imadi3さん 2012/03/01 12:01:15
    ひとり旅
    東当、53歳(妻、子供二人)
    ニューヨークひとり旅羨ましい限りです。
    28年前友人とアメリカ一っ周の旅を思い出す!

    kozoro

    kozoroさん からの返信 2012/03/01 22:59:13
    RE: ひとり旅
     はじめまして!コメントありがとうございます!

     主人が休みが取れないため、ひとり旅を満喫しています。
     
     いろんな感性を刺激してくれる街ニューヨーク。
     わたしの旅したニューヨークの素敵さが少しでも伝わっていればうれしいです。

     今後ともよろしくお願い致します。

     kozoro

kozoroさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP