フランクフルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回参加したのは、「全日空往復直行便で行く<秋限定>ドイツロマンチック街道・スイス・パリ・モンサンミッシェル9日間」という、阪急交通社の添乗員付きツアーです。<br /><br />朝9時半頃、成田空港に集合。参加者は36名と比較的大人数です。<br /><br />全日空の直行便でフランクフルトへ向け、約12時間のフライトでしたが、座席がゆったりとしていて、モニターも大きく映画もしっかり見られたので、それほど苦痛を感じないフライトでした。<br /><br />夕方6時頃にはホテルに到着しましたが、周りには何もないので、この日はかなり早めに就寝。<br /><br />翌日の朝食は、種類もかなり多く満足できました。<br />

【1】見所満載、独・スイス・仏3ヶ国をツアー<阪急交通社>で周遊してきました(出発~到着編)

29いいね!

2011/09/29 - 2011/10/07

471位(同エリア2659件中)

6

32

のりアロハ

のりアロハさん

今回参加したのは、「全日空往復直行便で行く<秋限定>ドイツロマンチック街道・スイス・パリ・モンサンミッシェル9日間」という、阪急交通社の添乗員付きツアーです。

朝9時半頃、成田空港に集合。参加者は36名と比較的大人数です。

全日空の直行便でフランクフルトへ向け、約12時間のフライトでしたが、座席がゆったりとしていて、モニターも大きく映画もしっかり見られたので、それほど苦痛を感じないフライトでした。

夕方6時頃にはホテルに到着しましたが、周りには何もないので、この日はかなり早めに就寝。

翌日の朝食は、種類もかなり多く満足できました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 今回は、ツアーですが出発の24時間前からネットで座席予約とチェックインが可能なので、前日に手続を済ませました。<br />

    今回は、ツアーですが出発の24時間前からネットで座席予約とチェックインが可能なので、前日に手続を済ませました。

  • 11:25発の全日空209便で、フランクフルトに向かいます。<br />

    11:25発の全日空209便で、フランクフルトに向かいます。

  • 機材は、777-300ER。<br />

    機材は、777-300ER。

  • 座席は、2-4-3という初めて見た配列です。<br /><br />けっこう空席も目立ち、搭乗率は60%ぐらいのようでした。<br />

    座席は、2-4-3という初めて見た配列です。

    けっこう空席も目立ち、搭乗率は60%ぐらいのようでした。

  • 中央の2席を予約していたのですが、昨日座席予約を入れた時には埋まっていた窓側の2列席が、実際には空いていたので、アテンダントの方に言って席を替えてもらいました。<br />

    中央の2席を予約していたのですが、昨日座席予約を入れた時には埋まっていた窓側の2列席が、実際には空いていたので、アテンダントの方に言って席を替えてもらいました。

  • 滑走路が混んでいたせいか、離陸まで40分ほどかかりましたが無事離陸。<br /><br />気流があまり良くないせいか、時々揺れますが、さすがに先日問題になった「背面飛行」にはなりませんでした。<br /><br />富士山が遠くに見えます。<br />

    滑走路が混んでいたせいか、離陸まで40分ほどかかりましたが無事離陸。

    気流があまり良くないせいか、時々揺れますが、さすがに先日問題になった「背面飛行」にはなりませんでした。

    富士山が遠くに見えます。

  • 出発して1時間半ほど経ち、飲み物とお菓子が提供されました。<br />

    出発して1時間半ほど経ち、飲み物とお菓子が提供されました。

  • その後、昼食が出てきました。<br /><br />私は、和食の豚角煮を選択。<br /><br />ちゃんと角煮になっているか、一応「角煮ん(確認)」しました。<br />

    その後、昼食が出てきました。

    私は、和食の豚角煮を選択。

    ちゃんと角煮になっているか、一応「角煮ん(確認)」しました。

  • 家内は、洋食のグラタンを選びました。<br />

    家内は、洋食のグラタンを選びました。

  • デザートは、ハーゲンダッツのアイスです。<br />

    デザートは、ハーゲンダッツのアイスです。

  • 777-300でも、フランクフルト線は新仕様機なので、モニターも大きくタッチパネル式で操作も簡単です。<br /><br />シートピッチも34インチ(約86cm)あるので、ゆったり感があります。<br />

    777-300でも、フランクフルト線は新仕様機なので、モニターも大きくタッチパネル式で操作も簡単です。

    シートピッチも34インチ(約86cm)あるので、ゆったり感があります。

  • 通路は真直ぐではなく、ゆるやかにカーブしています。<br />

    通路は真直ぐではなく、ゆるやかにカーブしています。

  • ヨーロッパに行くんですが、こんな曲があったので聴いてみました。<br /><br />聴きながら少し寝ようかなと思いましたが、却って気分が高揚してしまい眠れず、結局映画を全部で4本見てしまいました。<br />

    ヨーロッパに行くんですが、こんな曲があったので聴いてみました。

    聴きながら少し寝ようかなと思いましたが、却って気分が高揚してしまい眠れず、結局映画を全部で4本見てしまいました。

  • 出発してから10時間。<br /><br />モニターを見るとヘルシンキの辺りまできたようです。<br /><br />どおりで、お腹が「減るシンキ」と思った…。<br />

    出発してから10時間。

    モニターを見るとヘルシンキの辺りまできたようです。

    どおりで、お腹が「減るシンキ」と思った…。

  • 2回目の食事です。<br /><br />軽食と記載されてましたが、けっこう量はあります。<br /><br />チキンのトマトソース煮です。<br />

    2回目の食事です。

    軽食と記載されてましたが、けっこう量はあります。

    チキンのトマトソース煮です。

  • 到着まであとわずかです。<br />

    到着まであとわずかです。

  • フランクフルト時間16:30頃に予定通り到着です。<br />

    フランクフルト時間16:30頃に予定通り到着です。

  • 昨年、スペイン旅行の乗換にフランクフルト空港を利用しましたが、大きな空港で相当歩いた思い出がありますが、今回はここで出国するので、出国口まではそれほど距離はありませんでした。<br />

    昨年、スペイン旅行の乗換にフランクフルト空港を利用しましたが、大きな空港で相当歩いた思い出がありますが、今回はここで出国するので、出国口まではそれほど距離はありませんでした。

  • ドイツは秋で「結構寒いかな」と思い表に出ると、半袖姿の人もいて、温かいを通り越して少し暑いくらい(25度くらいはありそう)でした。<br />

    ドイツは秋で「結構寒いかな」と思い表に出ると、半袖姿の人もいて、温かいを通り越して少し暑いくらい(25度くらいはありそう)でした。

  • バスに乗り15分ほどで、今日泊まる「ホリディ・イン・エアポート・ノース」に到着しました。<br />

    バスに乗り15分ほどで、今日泊まる「ホリディ・イン・エアポート・ノース」に到着しました。

  • ロビーはこんな感じです。<br />

    ロビーはこんな感じです。

  • 部屋の広さは、まあ普通かな?<br />

    部屋の広さは、まあ普通かな?

  • 洗面には、ドライヤー完備。<br />

    洗面には、ドライヤー完備。

  • バスタブもあって、シャワーは可動式です。<br /><br />お湯の出も問題ありませんでした。<br />

    バスタブもあって、シャワーは可動式です。

    お湯の出も問題ありませんでした。

  • 少し周りを散策してみましょう。<br /><br />外は森に囲まれ、木のいい香りがしますが、お店は近くに無さそうです。<br /><br />さすがドイツ!駐車場には、ベンツ・BMW・アウディと高級車が並んでいます。<br /><br />でも、良く考えてみると全部『国産車』なんですよね(笑)<br />

    少し周りを散策してみましょう。

    外は森に囲まれ、木のいい香りがしますが、お店は近くに無さそうです。

    さすがドイツ!駐車場には、ベンツ・BMW・アウディと高級車が並んでいます。

    でも、良く考えてみると全部『国産車』なんですよね(笑)

  • レストランのテラス席はいい感じ。<br />

    レストランのテラス席はいい感じ。

  • バーもあります。<br /><br />12時間のフライトで疲れもあったし、周りにお店も無さそうなので、この日は8時半頃就寝しました。<br />

    バーもあります。

    12時間のフライトで疲れもあったし、周りにお店も無さそうなので、この日は8時半頃就寝しました。

  • 2日目の朝は6時起床。<br /><br />空港が近いせいか朝4時頃から飛行機の飛んでる音が聞こえました。<br /><br />昨晩は何も食べずに寝たので、お腹が空きました。<br />

    2日目の朝は6時起床。

    空港が近いせいか朝4時頃から飛行機の飛んでる音が聞こえました。

    昨晩は何も食べずに寝たので、お腹が空きました。

  • 朝食は、あまり期待していませんでしたが、種類が豊富でちょっとビックリです。<br />

    朝食は、あまり期待していませんでしたが、種類が豊富でちょっとビックリです。

  • テーブルの上にはコーヒーのポットが置かれています。<br />

    テーブルの上にはコーヒーのポットが置かれています。

  • 味も合格点で、特にピクルスが美味しかったです。<br />

    味も合格点で、特にピクルスが美味しかったです。

  • フルーツもありましたが、メロンは今一でした。<br /><br />⇒ ②ライン川編 に続く

    フルーツもありましたが、メロンは今一でした。

    ⇒ ②ライン川編 に続く

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2011/10/21 16:50:16
    角煮をかくにんしていざ出発ですね
    のりアロハさん、
    お帰りなさいませ(今頃また言ってますが^^;)
    もう体調はすっかり良いのでしょうか?
    私も知らぬ間にオフ会の日は体調が悪かったみたいでした。

    9日間の3カ国弾丸ツアーは、飛行機で角煮を確認して始まったのですね。
    のりアロハさんご夫妻の周りでは笑いが絶えなかったのでは?

    のりアロハさんのコースで私が行った所はパリとモン・サン・ミシェルだけ。
    ドイツはミュンヘンしか(それも1泊)行ったことがありませんので旅行記でいろいろ案内してくださいね。
    でも、ツアーってそれがお手ごろ価格のツアーでもホテルは立派なのですね!

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2011/10/21 22:18:05
    RE: 角煮をかくにんしていざ出発ですね
    コクリコさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > お帰りなさいませ(今頃また言ってますが^^;)
    > もう体調はすっかり良いのでしょうか?

    ご心配いただき、重ねてありがとうございます。
    今週に入り、元通りに回復しています。
    でも、ギャグの切れは未だ戻らず…。

    > 私も知らぬ間にオフ会の日は体調が悪かったみたいでした。

    季節の変わり目ですし、コクリコさんの体調はいかがですか?
    再度、昭和記念公園に行かれていたタフさには驚きでしたが…。

    > 9日間の3カ国弾丸ツアーは、飛行機で角煮を確認して始まったのですね。
    > のりアロハさんご夫妻の周りでは笑いが絶えなかったのでは?

    つまらないギャグで、ツアー参加の方にご迷惑をかけるといけないので、じっと我慢してました。

    > のりアロハさんのコースで私が行った所はパリとモン・サン・ミシェルだけ。
    > ドイツはミュンヘンしか(それも1泊)行ったことがありませんので旅行記でいろいろ案内してくださいね。

    滞在時間が短く、もっとゆっくり見たかったというのが実感ですが、ドイツは思ったより良かったなという印象でした。
    ただ、食べ物は想像通り、今一つかな?っていう感じでした。

    > でも、ツアーってそれがお手ごろ価格のツアーでもホテルは立派なのですね!

    ツアー中、1つだけがバスタブが無いホテルがありましたが、他は付いていたし、安いツアーにしては、いい方だったかもしれません。
  • ガブリエラさん 2011/10/18 10:05:52
    入れ違いだったんですね!
    のりアロハさん☆

    おはようございます!
    ヨーロッパに行かれてたんですね♪
    わたしは、10月7日出発で中欧に行ってきました。
    まさに、いれ違いですね〜(^_^)v

    ケルン、まだ行ったことがないので、すごく興味深く見せていただきました♪ 大聖堂は、一度行かなくちゃ、と思ってます!

    トラピックスさんのツアー、まだ利用したことがないのですが、よさそうですね♪ わたしのツアーは、今回9人という少人数でしたが、ほとんど同じ日程のトラッピクスさんのツアーは、30人以上いらっしゃったので、人気あるんだなと思いました。

    飛行機の中での、ダジャレには、くすっと笑わせていただきました(^O^)
    同じツアーに、のりアロハさんがいらっしゃったら楽しそうですね!

    では、続きも楽しみにしてますね(*^_^*)

    ガブリエラ

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2011/10/18 22:39:51
    RE: 入れ違いだったんですね!
    ガブリエラさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > わたしは、10月7日出発で中欧に行ってきました。
    > まさに、いれ違いですね〜(^_^)v

    お帰りなさ〜い。

    > ケルン、まだ行ったことがないので、すごく興味深く見せていただきました♪ 大聖堂は、一度行かなくちゃ、と思ってます!

    時間が無くてあまりゆっくり見れませんでしたが、せっかく登った塔は金網がいっぱいでガッカリでした。
    でも、ガブリエラさんが大好きなドイツ、私も今回初めて訪問し、街並みや風景の美しさに触れ大好きになりました。

    > トラピックスさんのツアー、まだ利用したことがないのですが、よさそうですね♪ わたしのツアーは、今回9人という少人数でしたが、ほとんど同じ日程のトラッピクスさんのツアーは、30人以上いらっしゃったので、人気あるんだなと思いました。

    添乗員付きのヨーロッパツアーは、トラピックスはツアーの本数も多いし、値段もお得なのが多いので、去年もトラピックスを利用しました。
    今回は添乗員さんが、とても優秀な方で良かったです。
    でも、36人は少し多過ぎかな?という感じでした。

    > 飛行機の中での、ダジャレには、くすっと笑わせていただきました(^O^)
    > 同じツアーに、のりアロハさんがいらっしゃったら楽しそうですね!

    「くだらない〜」と言いつつクスッと笑ってもらえると、とっても嬉しいので、そう言っていただき幸せです。

    カブリエラさんもアップが始まりましたね。
    そちらにもまた、ゆっくりお邪魔させていただきます。
  • ふらどくさん 2011/10/10 22:04:05
    日本の航空会社は・・・
    のりアロハさん

    こんにちは、ふらどくです。

    旅行記の早速のアップすごいです!
    拝見するとANAは快適そうですね。
    決して、今回、私の乗った
    アエロフロートが悪いと言っている訳ではありませんが
    上を行っているのは間違えがないですね。
    今度行く時は日本のキャリアにしたいと思います。

    あと海外旅行でツアーを利用したことがないので
    どんな感じで旅行をするのかも
    楽しみにしています。

    では

    ふらどく

    のりアロハ

    のりアロハさん からの返信 2011/10/11 21:47:15
    RE: 日本の航空会社は・・・
    ふらどくさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。

    > 旅行記の早速のアップすごいです!

    土日はハードな日程の影響か、完全に「グロッキー」状態で体調も崩してしまいましたが、昨日は少し良くなったので、取り敢えず第一弾をアップしました。
    ただ、今後はアップのペースが遅くなり全部が完成するまでは、2〜3ヶ月かかるかも?

    > 拝見するとANAは快適そうですね。

    フランクフルト線は、最新の機種を使っているので良かったですね。
    来年にはフランクフルト線は787になるようです。

    > 今度行く時は日本のキャリアにしたいと思います。

    去年使ったルフトハンザのA380は、機種は新しいのにモニターが頻繁に故障し酷かったですね。
    パリ線も10月から、フランクフルト線と同じ機種になるようなので、いいと思いますよ。

    > あと海外旅行でツアーを利用したことがないので
    > どんな感じで旅行をするのかも
    > 楽しみにしています。

    本来は、ふらどくさんのように自分で予定を立て、自由に旅行をしたいのですが、言葉もままならず、取り敢えずあちこち行っておきたいとなると、ツアーになってしまいますね。
    でもまあ、ツアーで一緒になった方々と色々お話するのも、けっこう楽しいですよ。

のりアロハさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP