美瑛(びえい)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
16日 <br />札幌から富良野へ。富田ファームでラベンダー畑など色とりどりの草花に目を奪われ、メロンパンをパクつきながら<br />次なる目的地美瑛へ。<br />パッチワークの路をドライブしながらお決まりの木を訪ね歩き、パノラマロードでは新栄の丘を訪ねました。<br />新栄の丘から 青い池 を訪ねました。北海道三つの青い池の一つで、きーちゃんさんからも勧められました。<br />青い池を散策後、今宵の宿 サロマ湖鶴雅リゾート へ向かいました。<br />旅行記 4 は美瑛のパノラマロードとパッチワークの路 のドライブの様子です。

道東の旅 4   美瑛

18いいね!

2011/07/15 - 2011/07/19

781位(同エリア1535件中)

4

25

五黄の寅

五黄の寅さん

16日 
札幌から富良野へ。富田ファームでラベンダー畑など色とりどりの草花に目を奪われ、メロンパンをパクつきながら
次なる目的地美瑛へ。
パッチワークの路をドライブしながらお決まりの木を訪ね歩き、パノラマロードでは新栄の丘を訪ねました。
新栄の丘から 青い池 を訪ねました。北海道三つの青い池の一つで、きーちゃんさんからも勧められました。
青い池を散策後、今宵の宿 サロマ湖鶴雅リゾート へ向かいました。
旅行記 4 は美瑛のパノラマロードとパッチワークの路 のドライブの様子です。

  • 美瑛のパッチワークの路に入り、ケンとメリーの木を目指しました。駐車場から見た、14年振りに見るケンとメリーの木です。<br />左手に在る建物は当時在ったかどうか記憶に有りません。<br />日産スカイラインのCMで使われました。所謂 愛のスカイライン の時代です。

    美瑛のパッチワークの路に入り、ケンとメリーの木を目指しました。駐車場から見た、14年振りに見るケンとメリーの木です。
    左手に在る建物は当時在ったかどうか記憶に有りません。
    日産スカイラインのCMで使われました。所謂 愛のスカイライン の時代です。

  • 駐車場の反対側には、当時土砂降りの中立ち寄った 北西の丘展望台 が見えています。

    駐車場の反対側には、当時土砂降りの中立ち寄った 北西の丘展望台 が見えています。

  • 先程の建物の横からケンとメリーの木を撮影。

    先程の建物の横からケンとメリーの木を撮影。

  • パッチワークの路をドライブしながら、お次はセブンスターの木に向かいます。

    パッチワークの路をドライブしながら、お次はセブンスターの木に向かいます。

  • パッチワークの景色が少しですが見えて来ました。

    パッチワークの景色が少しですが見えて来ました。

  • この景色は良いですね。様々な作物の色が織り成すパッチワークの様な景色が素敵ですね。<br />作物は連作が出来ないので毎年違った景色になるそうです。何度訪れても楽しめます。

    この景色は良いですね。様々な作物の色が織り成すパッチワークの様な景色が素敵ですね。
    作物は連作が出来ないので毎年違った景色になるそうです。何度訪れても楽しめます。

  • パッチワークの丘を走るワイディングロードをドライブします。<br />方角が判りませんが、この辺り雲が無ければ十勝岳連峰がくっきりと見える様です。<br />http://www2.odn.ne.jp/cak02330/hokuei/patch.htm

    パッチワークの丘を走るワイディングロードをドライブします。
    方角が判りませんが、この辺り雲が無ければ十勝岳連峰がくっきりと見える様です。
    http://www2.odn.ne.jp/cak02330/hokuei/patch.htm

  • 天気はイマイチですが爽快なドライブが楽しめます。

    天気はイマイチですが爽快なドライブが楽しめます。

  • 雲が低く垂れ込め、折角の景色が薄暗いですね。残念。

    雲が低く垂れ込め、折角の景色が薄暗いですね。残念。

  • セブンスターの木です。ご存知の様にタバコのCMに使われました。

    セブンスターの木です。ご存知の様にタバコのCMに使われました。

  • その左手にはご覧の様な美しい並木が有ります。<br />本で見た南フランス(行った事有りませんが)風の景色と感じました。

    その左手にはご覧の様な美しい並木が有ります。
    本で見た南フランス(行った事有りませんが)風の景色と感じました。

  • セブンスターの木をアップで撮影。

    セブンスターの木をアップで撮影。

  • 周囲の景色です。手前の白と緑(ジャガイモらしい)と向こうの黄色(小麦らしい)のコントラストが美しい。<br />美しい景色は大事にしたいですね。美瑛町観光協会のHPにこんな記事が有りました。<br />http://sikibiei.blog41.fc2.com/blog-entry-373.html

    周囲の景色です。手前の白と緑(ジャガイモらしい)と向こうの黄色(小麦らしい)のコントラストが美しい。
    美しい景色は大事にしたいですね。美瑛町観光協会のHPにこんな記事が有りました。
    http://sikibiei.blog41.fc2.com/blog-entry-373.html

  • その向こうに緑の丘がうねって盛り上がり、これはどう見てもヨーロッパ。

    その向こうに緑の丘がうねって盛り上がり、これはどう見てもヨーロッパ。

  • パノラマ風にその右手を撮影。

    パノラマ風にその右手を撮影。

  • パッチワークの路を更に進み、親子の木を目指します。

    パッチワークの路を更に進み、親子の木を目指します。

  • 右手丘の上に 親子の木 が見えて来ましたので路肩に駐車して撮影。

    右手丘の上に 親子の木 が見えて来ましたので路肩に駐車して撮影。

  • ズームして見ました。二本の大きな木が真ん中の子供の木に寄り添って立っています。

    ズームして見ました。二本の大きな木が真ん中の子供の木に寄り添って立っています。

  • 写真を撮りながら左手の方にぽつんと立つ一本の木に気が付きました。<br />何だか親子を見守る 守り神の木 の様に思えました。

    写真を撮りながら左手の方にぽつんと立つ一本の木に気が付きました。
    何だか親子を見守る 守り神の木 の様に思えました。

  • しばらく走っていると右手に沢山の車と人の列が見えました。何か撮影ポイント有るようですが判りませんでした。

    しばらく走っていると右手に沢山の車と人の列が見えました。何か撮影ポイント有るようですが判りませんでした。

  • パッチワークの路をひとしきりドライブした後はパノラマロードを巡りました。<br />親子の木から30分程走ると新栄の丘です。<br />きーちゃんさんの旅行記を見て目的地にした場所のひとつです。<br />左手の建物は売店、真ん中と右手に見えるモニュメントは 男女の像。

    パッチワークの路をひとしきりドライブした後はパノラマロードを巡りました。
    親子の木から30分程走ると新栄の丘です。
    きーちゃんさんの旅行記を見て目的地にした場所のひとつです。
    左手の建物は売店、真ん中と右手に見えるモニュメントは 男女の像。

  • 周囲ののどかな風景。

    周囲ののどかな風景。

  • 右手の像、リボンと口紅 女性像 でしょう。

    右手の像、リボンと口紅 女性像 でしょう。

  • すると左手の像は 男性像 でしょう。君が照る照る坊主なら、背景の厚い雲を吹き払ってくれまへんか?<br />と言いたくなる天気です。

    すると左手の像は 男性像 でしょう。君が照る照る坊主なら、背景の厚い雲を吹き払ってくれまへんか?
    と言いたくなる天気です。

  • 曇天の下、過ごし易いと思い直して周囲を散策しました。この後二箇所ほど行きたい所があったのですが、今回どうしても 青い池によりたいのでパスしました。<br />これから 青い池に向かいます。<br />青い池の様子を 旅行記 5 でご覧下さい。

    曇天の下、過ごし易いと思い直して周囲を散策しました。この後二箇所ほど行きたい所があったのですが、今回どうしても 青い池によりたいのでパスしました。
    これから 青い池に向かいます。
    青い池の様子を 旅行記 5 でご覧下さい。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • きーちゃんさん 2011/08/03 20:52:59
    美瑛
    sighnさん、こんばんは。

    朝、投票だけして夜コメントゆっくり・・・と思っていたら、何と「5」も出ていましたね〜!

    ペース早くなりましたよヽ(^o^)丿

    私達の予定にも木巡りは入っていたのですが、時間がなくパスしてしまいました。

    かなり美瑛もまわられたんですね!
    当初、さらっと通り道に寄られる程度なのかな?と思っていたので、早めにサロマへ・・・と思っていました。

    「親子の木」の次にわからなかったポイントは、「マイルドセブンの丘」ですね^^
    遠くからですが、ズラ―っと並んだ木のところがそうです。
    ポイントはちゃんと捉えておりました(^^)v

    「新栄の丘」も大きな花畑はありませんが、広大な田園風景が“でっかいど〜”の北海道を物語っていますよね!

    道路挟んで反対側には行かなかったんでしょうか?
    「赤い屋根の家の風景」が見え、ここのビューポイントなんですよ〜♪

    ここの辺りは雨がやんでいたようですね。。。
    札幌はずっと雨でした(;O;)

    この後また「5」に、お邪魔しますね♪

                                 きーちゃん


    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2011/08/04 17:31:22
    RE: 美瑛
    きーちゃん 様

    今日は。
    訪問有難うございます。
    多少ペースアップしないと記憶が....。ボケ老人の領域に入りかけの身としては少々急ぎませんと。(^_^;)
    >
    > かなり美瑛もまわられたんですね!
    > 当初、さらっと通り道に寄られる程度なのかな?と思っていたので、早めにサロマへ・・・と思っていました。
    >
    美瑛をしっかり見て回ったので青い池を出た時のが午後3時、サロマ湖畔道路に出たのは午後6時ちょい前になってました。少々計画が欲深過ぎました。(^_^;)

    > 「親子の木」の次にわからなかったポイントは、「マイルドセブンの丘」ですね^^
    > 遠くからですが、ズラ―っと並んだ木のところがそうです。
    > ポイントはちゃんと捉えておりました(^^)v
    >
    さーすが きーちゃんさん です!!(^_^)
    >
    > 道路挟んで反対側には行かなかったんでしょうか?
    > 「赤い屋根の家の風景」が見え、ここのビューポイントなんですよ〜♪
    >
    あっあー、そうでしたか。道路の反対側にあったのでしたか。_(._.)_
    きーちゃんさんとbettyさんの旅行記にしっかりと出ていましたね。
    メモが足りなかったです。次回の旅行に生かしましょう。(^_^)
                              sighn 拝
  • bettyさん 2011/08/02 19:11:17
    パッチワークの景色
    sighnさま、こんばんは〜☆
    夏の美瑛は曇天でも美しい景色です♪

    美瑛方面へ2度も行っていながらケンとメリーの木など有名な木の
    そばへ行っておりませんが、ここへもまた来ることがあるだろうと
    思っております(^_^)v

    天候が悪くても写真はキレイです!

    これが青空だったらと思ってはいけませんね^^;

    元気で事故もなく無事に旅ができたのですから・・・

    私も、お天気に関係なく北海道を楽しみました♪

    次は青い池ですね!

    私たちが行った時の美瑛川は泥色でしたが、青い池はなんとか
    美しい色を保ってくれていました。



    betty

    五黄の寅

    五黄の寅さん からの返信 2011/08/03 09:59:59
    RE: パッチワークの景色
    betty 様

    お早うございます。

    コメント有難うございます。bettyさんに沢山褒めて頂きありがたき幸せに存じます。(^_^)
    >
    > 美瑛方面へ2度も行っていながらケンとメリーの木など有名な木の
    > そばへ行っておりませんが、ここへもまた来ることがあるだろうと
    > 思っております(^_^)v
    >
    皆さんで盛り上がっていらっしゃる来年の計画は、富良野・美瑛を中心なされると良いのではないでしょうか。
    ドライブに最適の場所ですね。

    > 天候が悪くても写真はキレイです!
    > これが青空だったらと思ってはいけませんね^^;
    > 元気で事故もなく無事に旅ができたのですから・・・
    > 私も、お天気に関係なく北海道を楽しみました♪
    >
    そうですね、安全で楽しい旅が出来た事に感謝、が一番ですよね。(^_^)

    > 次は青い池ですね!
    > 私たちが行った時の美瑛川は泥色でしたが、青い池はなんとか
    > 美しい色を保ってくれていました。
    >
    雨模様の天気の中、bettyさんたちの見た景色と同じでした。(^_^)
    観光バスが何台も来てたのには驚きました。

                               sighn 拝

五黄の寅さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP