チェンマイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年はどこに行こうか、いつ行こうか…<br />散々迷った結果、結局2010年分として半年前に行ったばかりにサムイ+バンコク立ち寄りに落ち着いてしまった。<br />あまりに行ったばかりなので、ちょっとばかり違うテイストをということで1泊だけチェンマイをプラス。<br />1泊で初めての地で、何ができるのかわからないけどとりあえず飛んでみることにした。<br /><br /><br />■旅程<br />①夕刻:成田→バンコク(UA) ※深夜着でバンコク(スワンナプーム)泊<br />②朝:バンコク→チェンマイ(PG) チェンマイぶらぶら ※チェンマイ泊<br />③チェンマイ→サムイ(PG) ※サムイ(ボプット)伯<br />④サムイでまったり ※サムイ(ボプット)泊<br />⑤サムイでまったり ※サムイ(チャウエン)泊<br />⑥サムイでまったり ※サムイ(チャウエン)泊<br />⑦昼ごろ:サムイ→バンコク バンコク急ぎ足で買い物&食事 ※バンコク(スワンナプーム)泊<br />⑧早朝:バンコク→成田(UA)

2011 Thailand ①チェンマイ編

10いいね!

2011/04/30 - 2011/05/07

2291位(同エリア4521件中)

0

33

hiro☆

hiro☆さん

今年はどこに行こうか、いつ行こうか…
散々迷った結果、結局2010年分として半年前に行ったばかりにサムイ+バンコク立ち寄りに落ち着いてしまった。
あまりに行ったばかりなので、ちょっとばかり違うテイストをということで1泊だけチェンマイをプラス。
1泊で初めての地で、何ができるのかわからないけどとりあえず飛んでみることにした。


■旅程
①夕刻:成田→バンコク(UA) ※深夜着でバンコク(スワンナプーム)泊
②朝:バンコク→チェンマイ(PG) チェンマイぶらぶら ※チェンマイ泊
③チェンマイ→サムイ(PG) ※サムイ(ボプット)伯
④サムイでまったり ※サムイ(ボプット)泊
⑤サムイでまったり ※サムイ(チャウエン)泊
⑥サムイでまったり ※サムイ(チャウエン)泊
⑦昼ごろ:サムイ→バンコク バンコク急ぎ足で買い物&食事 ※バンコク(スワンナプーム)泊
⑧早朝:バンコク→成田(UA)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 飛行機
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今回の飛行機はユナイテッド航空<br />マイルを奮発して、初のビジネスクラスです☆

    今回の飛行機はユナイテッド航空
    マイルを奮発して、初のビジネスクラスです☆

  • ということで、まずはおのぼりさん全開ですが<br />ANAとUAのラウンジをハシゴして満喫<br /><br />こちらはANAのラウンジ<br />ビールとうどんをいただきながら、ゆったりと気分を旅モードに切り替え<br />

    ということで、まずはおのぼりさん全開ですが
    ANAとUAのラウンジをハシゴして満喫

    こちらはANAのラウンジ
    ビールとうどんをいただきながら、ゆったりと気分を旅モードに切り替え

  • こちらが座席<br />UAのビジネスは180度の完全フルフラットなので<br />かなりゆったりと過ごせてよかった!<br /><br />おまけに窓側には荷物収納スペースがついているのが<br />非常に便利でした<br /><br />米系なのでサービスはかなりあっさりしているのも<br />わたし的には気を使わなくて好きです

    こちらが座席
    UAのビジネスは180度の完全フルフラットなので
    かなりゆったりと過ごせてよかった!

    おまけに窓側には荷物収納スペースがついているのが
    非常に便利でした

    米系なのでサービスはかなりあっさりしているのも
    わたし的には気を使わなくて好きです

  • モニターも大きめ<br />フルフラットでゴロゴロして、テレビ見て…<br />実は飛行機がとっても苦手なわたしでも<br />あっという間に7時間経ってしまいました<br /><br />そして到着は23時過ぎなので、<br />目の前のノボテルスワンナプームに宿泊<br />翌朝の便で発つのでもったいないなぁとは思いつつも<br />部屋の使い心地もいいし、<br />やっぱりここに泊まるのが一番楽なもので…

    モニターも大きめ
    フルフラットでゴロゴロして、テレビ見て…
    実は飛行機がとっても苦手なわたしでも
    あっという間に7時間経ってしまいました

    そして到着は23時過ぎなので、
    目の前のノボテルスワンナプームに宿泊
    翌朝の便で発つのでもったいないなぁとは思いつつも
    部屋の使い心地もいいし、
    やっぱりここに泊まるのが一番楽なもので…

  • 翌朝は朝イチ便でチェンマイへ<br />寝る時間重視だったので、朝食はバンコクエアウェイズのラウンジで軽く<br />エコノミーでも使えて、インターネットも無料で使わせてくれるこのラウンジにはいつもお世話になっております

    翌朝は朝イチ便でチェンマイへ
    寝る時間重視だったので、朝食はバンコクエアウェイズのラウンジで軽く
    エコノミーでも使えて、インターネットも無料で使わせてくれるこのラウンジにはいつもお世話になっております

  • チェンマイではリムジンタクシーも安いので<br />さっそく乗ってホテルへ<br />チェンマイはまだまだホテルが安く泊まれる、<br />今夜はメリディアンチェンマイ

    チェンマイではリムジンタクシーも安いので
    さっそく乗ってホテルへ
    チェンマイはまだまだホテルが安く泊まれる、
    今夜はメリディアンチェンマイ

  • 奥の大きな窓からは見える景色

    奥の大きな窓からは見える景色

  • 素敵な部屋でまったりしたいところですが、<br />時間がないのでホテルでタクシーをチャーターしてもらい<br />まずはドイステープ寺院に直行!

    素敵な部屋でまったりしたいところですが、
    時間がないのでホテルでタクシーをチャーターしてもらい
    まずはドイステープ寺院に直行!

  • 立派な象牙(?)にビックリ

    立派な象牙(?)にビックリ

  • ふもとを一望!するはずでしたが<br />靄がかかっていてこの通り…<br />タクシーで山をぐんぐん上ってくる途中までは<br />非常に見晴よかったので、一応はふもとを一望できたかな…7

    ふもとを一望!するはずでしたが
    靄がかかっていてこの通り…
    タクシーで山をぐんぐん上ってくる途中までは
    非常に見晴よかったので、一応はふもとを一望できたかな…7

  • ジャックフルーツってこんなふうに生っているんですね

    ジャックフルーツってこんなふうに生っているんですね

  • 上りはさっさとケーブルカーで上がってしまったので下りは階段で<br />でも、これなら上りも階段で行けたかなぁ…<br /><br />階段を下りたあたりでチャーターしてあったタクシーと落ち合って<br />戻りはホテルではなくターペー門で下してもらうことに<br />さっきのぼってきたグネグネの坂を下り、町へ向かいます<br /><br />ところで時間がなかったのでホテルでタクシーアレンジしてもらいましたが、よくガイドブックなどに書いてあるのはソンテオ<br />途中ですれ違いましたが、あのグネグネを満員のソンテオで上り下りするのはなかなかのスリルでは?<br />怖がりのわたしとしてはタクシーでよかったかも…

    上りはさっさとケーブルカーで上がってしまったので下りは階段で
    でも、これなら上りも階段で行けたかなぁ…

    階段を下りたあたりでチャーターしてあったタクシーと落ち合って
    戻りはホテルではなくターペー門で下してもらうことに
    さっきのぼってきたグネグネの坂を下り、町へ向かいます

    ところで時間がなかったのでホテルでタクシーアレンジしてもらいましたが、よくガイドブックなどに書いてあるのはソンテオ
    途中ですれ違いましたが、あのグネグネを満員のソンテオで上り下りするのはなかなかのスリルでは?
    怖がりのわたしとしてはタクシーでよかったかも…

  • 午後は市街地めぐり<br />時間もないので欲張らず城壁の内側だけにしぼって<br /><br />カオソーイが食べてみたいので、<br />フアン・ペンの方向に向かいながら進んでみることに<br /><br />最初にたどり着いたのはこのお寺

    午後は市街地めぐり
    時間もないので欲張らず城壁の内側だけにしぼって

    カオソーイが食べてみたいので、
    フアン・ペンの方向に向かいながら進んでみることに

    最初にたどり着いたのはこのお寺

  • 木造のお堂の入り口には金の装飾が施された趣のあるお寺です<br />『ワット・パンタオ』でいいのかな?

    木造のお堂の入り口には金の装飾が施された趣のあるお寺です
    『ワット・パンタオ』でいいのかな?

  • 続いて現れたのが『ワット・チェーディー・ルアン』<br />

    続いて現れたのが『ワット・チェーディー・ルアン』

  • 1545年の大地震で崩壊してしまったというこの仏塔<br />わたしたちがこの旅で一番圧倒され、印象に残っているがこの場所で<br />かつては高さ86mにも及んだそうですが、その存在感は今でも健在でした

    1545年の大地震で崩壊してしまったというこの仏塔
    わたしたちがこの旅で一番圧倒され、印象に残っているがこの場所で
    かつては高さ86mにも及んだそうですが、その存在感は今でも健在でした

  • あまりに仏塔に圧倒されてかなりのんびりと見ていたため<br />気が付けばフアン・ペンの昼の営業時間が終わりに近づいていました<br />あせって店を探すもなかなか見つけられず…<br />やっと到着なんとか間に合いました

    あまりに仏塔に圧倒されてかなりのんびりと見ていたため
    気が付けばフアン・ペンの昼の営業時間が終わりに近づいていました
    あせって店を探すもなかなか見つけられず…
    やっと到着なんとか間に合いました

  • 楽しみにしていたカオソーイ!<br />時間が遅かったので、チキンもビーフも売り切れで<br />唯一残っていたフィッシュ<br />あってよかった。。。<br /><br />そしてその味は…<br />おいしい!!!<br /><br />実はココナッツの入ったカレーがあまり得意ではなかったので<br />ちょっと不安だったのですが、これはおいしい。<br />カレーとココナッツミルクのバランスが非常に良かったです<br />量はちょっと少なめなので、もっと食べたかったかも

    楽しみにしていたカオソーイ!
    時間が遅かったので、チキンもビーフも売り切れで
    唯一残っていたフィッシュ
    あってよかった。。。

    そしてその味は…
    おいしい!!!

    実はココナッツの入ったカレーがあまり得意ではなかったので
    ちょっと不安だったのですが、これはおいしい。
    カレーとココナッツミルクのバランスが非常に良かったです
    量はちょっと少なめなので、もっと食べたかったかも

  • 食事の後は城壁内の西側にある『ワット・プラシン』<br />

    食事の後は城壁内の西側にある『ワット・プラシン』

  • お堂の中に入ってみると天井に十二支のような装飾が

    お堂の中に入ってみると天井に十二支のような装飾が

  • でも象が入っているような…

    でも象が入っているような…

  • そして最後は『ワット・チェンマン』<br />ちょっと遠かった<br />さらに途中で雨が…

    そして最後は『ワット・チェンマン』
    ちょっと遠かった
    さらに途中で雨が…

  • 基部を象に囲まれた仏塔

    基部を象に囲まれた仏塔

  • 本当はこのままぶらぶらしてサンデーマーケットを待つ予定だったのですが、雨と駆け足スケジュールで出発前にひいた風邪が悪化してきたので、ここでホテルに戻ることに

    本当はこのままぶらぶらしてサンデーマーケットを待つ予定だったのですが、雨と駆け足スケジュールで出発前にひいた風邪が悪化してきたので、ここでホテルに戻ることに

  • 部屋にいると心地よくて眠ってしまいそうだったので<br />体力の回復を図るべく、ホテルの近くで足つぼマッサージへ<br /><br />マッサージのおばちゃん曰く、日曜日はみんなサンデーマーケットに行っちゃうからナイトバザール周辺は全然盛り上がらないとのこと<br /><br />確かにナイトバザールビルは半数くらいがお休みのようでした<br />かろうじて近隣のこのマーケットには多少人気があったので<br />ここで良しとしました

    部屋にいると心地よくて眠ってしまいそうだったので
    体力の回復を図るべく、ホテルの近くで足つぼマッサージへ

    マッサージのおばちゃん曰く、日曜日はみんなサンデーマーケットに行っちゃうからナイトバザール周辺は全然盛り上がらないとのこと

    確かにナイトバザールビルは半数くらいがお休みのようでした
    かろうじて近隣のこのマーケットには多少人気があったので
    ここで良しとしました

  • ビアガーデンになっている一角ではプレミアリーグが放映されていたので、ここでのんびり観戦<br /><br />この時はあまり人がいませんでしたが、この後マンチェスターユナイテッドの試合になったら、どこから集まってきたのか人がいっぱいに!<br /><br /><br />

    ビアガーデンになっている一角ではプレミアリーグが放映されていたので、ここでのんびり観戦

    この時はあまり人がいませんでしたが、この後マンチェスターユナイテッドの試合になったら、どこから集まってきたのか人がいっぱいに!


  • 夕食は屋台エリアの汁麺

    夕食は屋台エリアの汁麺

  • デザートには前から食べてみたかったロティに挑戦

    デザートには前から食べてみたかったロティに挑戦

  • 調理中に写真を撮らせてもらったら、おにいさんちょっと照れてました

    調理中に写真を撮らせてもらったら、おにいさんちょっと照れてました

  • ホテルへの帰り道<br />隣のマーケットでは、こんな狭いところでムエタイ!

    ホテルへの帰り道
    隣のマーケットでは、こんな狭いところでムエタイ!

  • サンデーマーケットも少し気になったけど、旅は始まったばかりなのでホテル周辺で満足して、早めにホテルに戻りました

    サンデーマーケットも少し気になったけど、旅は始まったばかりなのでホテル周辺で満足して、早めにホテルに戻りました

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP