弘前旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【旅の内容】<br /> 青森ねぶた、五所川原立佞武多を見に行った。<br /> あわせて、未乗路線を乗ってきた。<br /> 観光もじっくりと。<br /><br />【行程】<br /> 1日目 − 2007/08/04(Sat)<br />  …大宮→十二湖→五所川原→弘前(泊)<br /> 2日目 − 2007/08/05(Sun)<br />  …弘前→能代→青森→弘前(泊)<br /> 3日目 − 2007/08/06(Mon)<br />  …弘前→大宮

青森ねぶた観戦記 その四(弘前編)

1いいね!

2007/08/04 - 2007/08/06

1310位(同エリア1411件中)

旅行記グループ 青森ねぶた観戦記

0

36

バンブースペース

バンブースペースさん

【旅の内容】
 青森ねぶた、五所川原立佞武多を見に行った。
 あわせて、未乗路線を乗ってきた。
 観光もじっくりと。

【行程】
 1日目 − 2007/08/04(Sat)
  …大宮→十二湖→五所川原→弘前(泊)
 2日目 − 2007/08/05(Sun)
  …弘前→能代→青森→弘前(泊)
 3日目 − 2007/08/06(Mon)
  …弘前→大宮

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • <東横イン弘前駅前からの眺め><br />すがすがしい朝、とは言えない曇り空。<br />弘前貨物駅とサッカーボール模様のガスタンクが見える。<br /><br />ホテルで朝食を済ませ、8時30分に出発。

    <東横イン弘前駅前からの眺め>
    すがすがしい朝、とは言えない曇り空。
    弘前貨物駅とサッカーボール模様のガスタンクが見える。

    ホテルで朝食を済ませ、8時30分に出発。

    弘前駅

  • <太宰治まなびの家><br />弘前駅の観光案内所で、無料のレンタサイクルを借り、弘前の町を巡る。<br /><br />始めに向かったのは、太宰治まなびの家(旧藤田家住宅)。<br />しかし、10時まで開かないため、中には入れなかった。

    <太宰治まなびの家>
    弘前駅の観光案内所で、無料のレンタサイクルを借り、弘前の町を巡る。

    始めに向かったのは、太宰治まなびの家(旧藤田家住宅)。
    しかし、10時まで開かないため、中には入れなかった。

    弘前駅

  • <太宰治まなびの家><br />裏側に回ることができた。<br />2階の奥の部屋を太宰治が居室として使用していたとのことなので、窓のあるところがその部屋なのだろう。

    <太宰治まなびの家>
    裏側に回ることができた。
    2階の奥の部屋を太宰治が居室として使用していたとのことなので、窓のあるところがその部屋なのだろう。

  • <富田の清水(とみたのしつこ)><br />名水百選に選ばれている清水。<br />以前は紙漉きに使われていたが、現在は生活用水として利用されているとのこと。<br />実際、洗濯をしている人がいた。

    <富田の清水(とみたのしつこ)>
    名水百選に選ばれている清水。
    以前は紙漉きに使われていたが、現在は生活用水として利用されているとのこと。
    実際、洗濯をしている人がいた。

  • <最勝院・五重塔><br />富田の清水から弘南鉄道大鰐線を越えた先にある寺、最勝院へ。<br />この寺のシンボル、五重塔は重要文化財に指定されている。

    <最勝院・五重塔>
    富田の清水から弘南鉄道大鰐線を越えた先にある寺、最勝院へ。
    この寺のシンボル、五重塔は重要文化財に指定されている。

    最勝院 寺・神社・教会

  • <最勝院・本堂><br />本堂の屋根はまだ新しい感じがする。

    <最勝院・本堂>
    本堂の屋根はまだ新しい感じがする。

  • <最勝院・三十三観音><br />新仁王門の前後に並ぶ三十三観音。

    <最勝院・三十三観音>
    新仁王門の前後に並ぶ三十三観音。

  • <中央弘前駅・駅舎><br />最勝院から少し走ると、弘南鉄道大鰐線の終着、中央弘前駅があった。<br />駅前広場もなく、こじんまりとした駅である。

    <中央弘前駅・駅舎>
    最勝院から少し走ると、弘南鉄道大鰐線の終着、中央弘前駅があった。
    駅前広場もなく、こじんまりとした駅である。

  • <日本聖公会弘前昇天教会教会堂><br />中央弘前駅のすぐ近くにある教会。<br />レンガ造りが印象的な建物である。

    <日本聖公会弘前昇天教会教会堂>
    中央弘前駅のすぐ近くにある教会。
    レンガ造りが印象的な建物である。

  • <一戸時計店><br />県道3号とぶつかった所の正面にある、時計台が特徴的な店。<br /><br />この先にある坂を一生懸命上って、弘前公園方面へ向かう。

    <一戸時計店>
    県道3号とぶつかった所の正面にある、時計台が特徴的な店。

    この先にある坂を一生懸命上って、弘前公園方面へ向かう。

  • <青森銀行記念館><br />通常だと観覧料がかかるが、ねぷたまつり期間中で無料となっていたため、中に入ってみた。<br />床や柱など、木のぬくもりを感じられ、落ち着いた雰囲気である。<br />展示物は、銀行らしく古いお金のほか、この建物の歴史的なものがある。

    <青森銀行記念館>
    通常だと観覧料がかかるが、ねぷたまつり期間中で無料となっていたため、中に入ってみた。
    床や柱など、木のぬくもりを感じられ、落ち着いた雰囲気である。
    展示物は、銀行らしく古いお金のほか、この建物の歴史的なものがある。

    青森銀行記念館 美術館・博物館

  • <青森銀行記念館><br />まさに明治時代の洋風建築といった外観。<br />重要文化財に指定されている。

    <青森銀行記念館>
    まさに明治時代の洋風建築といった外観。
    重要文化財に指定されている。

    青森銀行記念館 美術館・博物館

  • <追手門広場・弘前市立観光館><br />弘前市立観光館に立ち寄る。<br />館内では、弘前ねぷたが飾られていたほか、りんごジュースの試飲も行われていた。

    <追手門広場・弘前市立観光館>
    弘前市立観光館に立ち寄る。
    館内では、弘前ねぷたが飾られていたほか、りんごジュースの試飲も行われていた。

  • <追手門広場・旧弘前市立図書館><br />これまたレトロ感満載な西洋風建物。<br />中に入ることもできた。

    <追手門広場・旧弘前市立図書館>
    これまたレトロ感満載な西洋風建物。
    中に入ることもできた。

    旧弘前市立図書館 名所・史跡

  • <追手門広場・ミニチュア建造物群><br />旧弘前市立図書館の裏手には、弘前にある歴史的建造物のミニチュアが並んでいた。<br />左手には旧東奥義塾外人教師館が。

    <追手門広場・ミニチュア建造物群>
    旧弘前市立図書館の裏手には、弘前にある歴史的建造物のミニチュアが並んでいた。
    左手には旧東奥義塾外人教師館が。

  • <追手門広場・ミニチュア建造物群><br />先ほど見学した、青森銀行記念館のミニチュア。<br />とてもよくできている。

    <追手門広場・ミニチュア建造物群>
    先ほど見学した、青森銀行記念館のミニチュア。
    とてもよくできている。

    青森銀行記念館 美術館・博物館

  • <追手門広場・ミニチュア建造物群><br />手前は旧制弘高講堂、奥は弘前市公会堂。<br />よく見ると、旧制弘高講堂には人形が配されていたりする。

    <追手門広場・ミニチュア建造物群>
    手前は旧制弘高講堂、奥は弘前市公会堂。
    よく見ると、旧制弘高講堂には人形が配されていたりする。

  • <追手門広場・ミニチュア建造物群><br />旧弘前市立図書館のミニチュアと実物を一緒に収める。

    イチオシ

    <追手門広場・ミニチュア建造物群>
    旧弘前市立図書館のミニチュアと実物を一緒に収める。

    旧弘前市立図書館 名所・史跡

  • <追手門広場><br />目立たないところに建っている「津軽藩校稽古館跡地」、「東奥義塾跡地」、「追手門広場」の碑。

    <追手門広場>
    目立たないところに建っている「津軽藩校稽古館跡地」、「東奥義塾跡地」、「追手門広場」の碑。

  • <弘前公園・三の丸追手門><br />県道3号を渡った先は、弘前公園である。<br />堀の向こうに見える三の丸追手門は、現存建築で重要文化財となっている。

    <弘前公園・三の丸追手門>
    県道3号を渡った先は、弘前公園である。
    堀の向こうに見える三の丸追手門は、現存建築で重要文化財となっている。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・杉の大橋><br />鮮やかな赤色をした橋を渡って、南内門へ。

    <弘前公園・杉の大橋>
    鮮やかな赤色をした橋を渡って、南内門へ。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・二の丸大枝垂れ><br />南内門を抜けると二の丸である。<br />お化けのように枝が垂れ下がっている枝垂桜があった。<br />花が咲いているときれいなのだろう。

    <弘前公園・二の丸大枝垂れ>
    南内門を抜けると二の丸である。
    お化けのように枝が垂れ下がっている枝垂桜があった。
    花が咲いているときれいなのだろう。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・弘前城 天守><br />下乗橋から天守を見る。<br />江戸時代の建物で、重要文化財に指定されている。<br />比較的シンプルなデザインのように感じる。

    イチオシ

    <弘前公園・弘前城 天守>
    下乗橋から天守を見る。
    江戸時代の建物で、重要文化財に指定されている。
    比較的シンプルなデザインのように感じる。

  • <弘前公園・ソメイヨシノ><br />日本最古のソメイヨシノ。<br />隣には二の丸東門与力番所が建っている。

    <弘前公園・ソメイヨシノ>
    日本最古のソメイヨシノ。
    隣には二の丸東門与力番所が建っている。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・玉鹿石><br />弘前城天守と一緒に。<br />桜の季節に見てみたいと思わされる。

    <弘前公園・玉鹿石>
    弘前城天守と一緒に。
    桜の季節に見てみたいと思わされる。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・丑寅櫓><br />弘前城で現存する櫓のうちの一つ。<br />重要文化財指定である。

    <弘前公園・丑寅櫓>
    弘前城で現存する櫓のうちの一つ。
    重要文化財指定である。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・青森縣護国神社><br />四の丸へ出ると、馬鹿デカい護国神社の鳥居が建っていた。

    <弘前公園・青森縣護国神社>
    四の丸へ出ると、馬鹿デカい護国神社の鳥居が建っていた。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <弘前公園・北門(亀甲門)><br />北門も重要文化財。<br />この門を抜けて、堀に架かる橋を渡ると、重要伝統的建造物群保存地区の武家町、仲町へ出る。

    <弘前公園・北門(亀甲門)>
    北門も重要文化財。
    この門を抜けて、堀に架かる橋を渡ると、重要伝統的建造物群保存地区の武家町、仲町へ出る。

    弘前公園 (弘前城) 公園・植物園

  • <旧伊東家住宅><br />無料公開されている住宅の一つ、旧伊東家住宅。<br />なお、門の横に止めてある自転車は、我々が乗っているレンタサイクルである。

    <旧伊東家住宅>
    無料公開されている住宅の一つ、旧伊東家住宅。
    なお、門の横に止めてある自転車は、我々が乗っているレンタサイクルである。

    旧伊東家住宅 名所・史跡

  • <旧梅田家住宅><br />旧伊東家住宅の裏手にある、旧梅田家住宅。<br />萱葺き屋根である。<br />天井がないため、屋根の内部の構造も見ることができる。

    <旧梅田家住宅>
    旧伊東家住宅の裏手にある、旧梅田家住宅。
    萱葺き屋根である。
    天井がないため、屋根の内部の構造も見ることができる。

  • <旧岩田家住宅><br />こちらも萱葺き屋根の旧岩田家住宅。<br />庭の雰囲気も含めて、江戸時代にタイムスリップした感じがする。

    <旧岩田家住宅>
    こちらも萱葺き屋根の旧岩田家住宅。
    庭の雰囲気も含めて、江戸時代にタイムスリップした感じがする。

    旧岩田家住宅 名所・史跡

  • <カトリック弘前教会教会堂><br />仲町の武家町を抜け、県道31号を南下して、再び、明治期の洋風建築を見て回る。<br />ここの祭壇やステンドグラスも見応えがあるそうだが、教会に入るということに敷居の高さを感じて、外観を見ただけで立ち去った。

    <カトリック弘前教会教会堂>
    仲町の武家町を抜け、県道31号を南下して、再び、明治期の洋風建築を見て回る。
    ここの祭壇やステンドグラスも見応えがあるそうだが、教会に入るということに敷居の高さを感じて、外観を見ただけで立ち去った。

  • <日本基督教団弘前教会教会堂><br />近いところにもう一つ、明治時代に建てられた教会がある。<br />先ほどのはカトリックだが、こちらはプロテスタント。<br />左右が塔のようになっているのが特徴的。

    <日本基督教団弘前教会教会堂>
    近いところにもう一つ、明治時代に建てられた教会がある。
    先ほどのはカトリックだが、こちらはプロテスタント。
    左右が塔のようになっているのが特徴的。

  • <大館駅・ハチ公神社><br />弘前駅12時46分発の奥羽本線普通列車に乗って、大館駅で下車。13時28分着。<br />1番線ホームに降りると、ハチ公神社なるものがあった。<br />発泡スチロール製のハチ公は、意外とデカかった。<br /><br />※2009年10月にブロンズ製となった。

    <大館駅・ハチ公神社>
    弘前駅12時46分発の奥羽本線普通列車に乗って、大館駅で下車。13時28分着。
    1番線ホームに降りると、ハチ公神社なるものがあった。
    発泡スチロール製のハチ公は、意外とデカかった。

    ※2009年10月にブロンズ製となった。

  • <ハチ公像><br />駅前には、銅像のハチ公がいる。<br />さらに奥には、秋田犬群像も。

    <ハチ公像>
    駅前には、銅像のハチ公がいる。
    さらに奥には、秋田犬群像も。

  • <大館駅・駅舎><br />13時49分発の花輪線に乗り、のんびりと終点の盛岡駅を目指す。<br />盛岡駅到着は16時41分。<br />東北新幹線に乗り換えて帰途につく。

    <大館駅・駅舎>
    13時49分発の花輪線に乗り、のんびりと終点の盛岡駅を目指す。
    盛岡駅到着は16時41分。
    東北新幹線に乗り換えて帰途につく。

この旅行記のタグ

関連タグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP