
2011/05/03 - 2011/05/05
383位(同エリア937件中)
チヘさん
ただひたすらドライブの巻。
私はペーパードライバーなので助手席でお菓子喰らう。
ここぞとばかりにポテトチップスいっぱい食べたかったけど、意外と喰えぬもんだ。
そんな私ってきっと健康なんだわ。
しかし、稚内に降り立ったときの異国っぷりに吃驚。
そして曇天と相俟って最果て感ありあり。
日本は私が知るよりずっと広い。
夜は水曜どうでしょう見る。
表紙はオトンルイ風力発電所。高さ99m!
5/3 羽田空港→稚内空港→宗谷岬→オロロンライン→留萌→旭川→美瑛
5/4 美瑛→富良野→麓郷→トマム→本別→釧路→厚岸
5/5 厚岸→霧多布→根室→納沙布岬→厚床→中標津空港→羽田空港
走行距離1,050km
-
13:44 宗谷岬
稚内空港に降り立ち、レンタカーを借りたら13時半前。
宗谷岬に急ぐ。今夜の宿は美瑛。 -
13:55 間宮堂
小雨の中、宗谷岬から樺太はミエズ。
間宮堂で帆立ラーメンと灯台丼(帆立とウニ)を喰う。うまし。 -
15:02 稚内
14時過ぎに間宮堂を出てからはや1時間。まだ稚内。
ドライバーは焦っていた。
道路の案内標識にキリル文字がある!
埼玉県人にとってこれは驚き。 -
15:23 サロベツ原野を走る
海はにびいろ。空はなまりいろ。雨も原野をかけていく。
緑の頃はさぞかし美しかろうと思いを馳せる。
といえども、この色彩もまた、昔映画で見たような、記憶の何かをつんつんする。
レンタカーはマーチ。 -
15:49 幌延ビジターセンター
ただ通り過ぎるのもどうだろうと、幌延展望台に車を向ける。
だが時間がないので幌延ビジターセンターでトイレをお借りして遊歩道をちょびっと歩いて深呼吸。展望台には登らず。
もう一度北海道にくるならば、また道北がいいなと思っている。
サロベツトレックをしたいな。 -
17:22 苫前町あたり
虹が出そうな雨があがると、待ちに待った陽射し。
でももう西日じゃないの!
走れど走れど地図は次のページに進まず。 -
17:24 苫前町あたり?
ようやく出た晴れ間。
明日までもちますように。 -
17:43 おびら鰊番屋
鬼鹿で落日を見る。
そしてまたひたすら走って、碁盤の目の町は信号が多い!と文句垂れつつ旭川を通り、旭川ラーメンに後ろ髪ひかれながら、夜道をただただ宿を目指して走る。 -
19:59 美瑛丘の宿 四季
他のお客さんが夕食を食べ終える頃到着。
嫌な顔もせず迎え入れてくれた。
パンが旨し!
翌朝、窓辺を横切るリスを見る。 -
6:00 起床
今日もきっと時間が足りない。
朝食前に美瑛の北側、パッチワークの丘をドライブ。
雨が降っている。
道路っ端にふきのとうの伸びたのみたいのがいっぱい生えてる。 -
9:30 宿を出る
雪が降っている。
ここもまた、夏はたいそううるわしいだろうと恨めしく思う。 -
10:05 ジェットコースターの道
ゴールデンウィークなんだけどあんまり車が走っていない。
気持ちイーイ。 -
12:35 麓郷 黒板五郎の家
去年、初めて北の国からをDVDで観たばっかりだったのです。
そしてトマムICから帯広を突っ切って本別ICで降り、今日の宿の厚岸を目指す。
釧路から厚岸の途中、鹿を見て眠気が覚める。 -
19:05 厚岸 ホテル五味
これまた遅れて到着。着いたらすぐに夕食の準備をしてくれた。
楽しみにしていた牡蠣三昧の夕食。牡蠣フライ、生牡蠣、焼き牡蠣、牡蠣鍋、とありとあらゆる牡蠣のメニューとトキシラズ、刺身、その他たくさん。これで1泊2食付き10,500円なり。
夜は初めてリアルタイムで水曜どうでしょう観賞。 -
9:00 宿を出発。
厚岸の漁協エーウロコでお土産を購入。
海沿いを走って霧多布へ。
今日も鹿が見たい。 -
10:00 霧多布 琵琶瀬展望台
寒い。
帰りのフライトは中標津14:05発。13:30までにはレンタカーを返したい。
納沙布岬へ急いで!
道道142号を走る。すばらしい眺めなのに車がない。贅沢だ。 -
11:39 納沙布岬
北方領土はミエズ。
記念撮影もそこそこに、他の人が来る前にいくら丼を注文せねば。 -
11:44 請望苑でいくら丼
いくらって赤くてつぶつぶでめでたいな。
もったいないほど急いでばくばく食べる。 -
納沙布岬から根室に戻る途中、鹿がとおせんぼする。
後に、鹿を見たといいふらしたら、珍しいことではないのだそうで。
ガソリンを入れて中標津空港でレンタカーを返してチェックインしたのが13:45。
14:05離陸、よーく走った3日間でした。
おしまい
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
稚内(北海道) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
19