パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5/10 帰国の日。<br /><br />JALは本館出発との事前情報だったが、羽田発は違うのか、日によって違うこともあるとのこと。どちらになるか当日までわからなかった。<br /><br />別館はお店も少なくもラデュレもない。<br />空港でラデュレのマカロンをゲットしようと思っていたので、本館であって欲しいが…。<br />

フランス旅行記☆帰国編

11いいね!

2011/05/04 - 2011/05/11

6557位(同エリア16425件中)

0

7

かず

かずさん

5/10 帰国の日。

JALは本館出発との事前情報だったが、羽田発は違うのか、日によって違うこともあるとのこと。どちらになるか当日までわからなかった。

別館はお店も少なくもラデュレもない。
空港でラデュレのマカロンをゲットしようと思っていたので、本館であって欲しいが…。

PR

  • 前日、モノプリでゲットしたお土産。お菓子ばかり…。<br />あと、クスミティーという紅茶が美味しいと聞いていたので(ロシア産らしいけど)、購入した。ギャラリーラファイエットではちょっと高いな〜と二の足を踏んだけど、モノプリにもあったのでやっぱり買っておこうと思った。<br /><br />フランスの高級なチョコは手が出ず(汗)でもでもスーパーのお菓子でも十分美味しい。<br />私のお勧めはLUのソフトクッキー。フランボワーズのマカロンを彷彿とさせるジャムが甘酸っぱくて、チョコがコーティングしてあるの。添乗員さんによるとLUのお菓子は間違いないとのことだったし、もっと買えば良かった〜。ボンヌママンのマドレーヌはわりと普通なので日本では見かけないタイプの、LUのPiM&#39;sがお勧め!オレンジとかいろいろあるらしい。<br />90%カカオのチョコは苦い…カカオが多いから美味しいというわけではないようだ。失敗。

    前日、モノプリでゲットしたお土産。お菓子ばかり…。
    あと、クスミティーという紅茶が美味しいと聞いていたので(ロシア産らしいけど)、購入した。ギャラリーラファイエットではちょっと高いな〜と二の足を踏んだけど、モノプリにもあったのでやっぱり買っておこうと思った。

    フランスの高級なチョコは手が出ず(汗)でもでもスーパーのお菓子でも十分美味しい。
    私のお勧めはLUのソフトクッキー。フランボワーズのマカロンを彷彿とさせるジャムが甘酸っぱくて、チョコがコーティングしてあるの。添乗員さんによるとLUのお菓子は間違いないとのことだったし、もっと買えば良かった〜。ボンヌママンのマドレーヌはわりと普通なので日本では見かけないタイプの、LUのPiM'sがお勧め!オレンジとかいろいろあるらしい。
    90%カカオのチョコは苦い…カカオが多いから美味しいというわけではないようだ。失敗。

  • めでたく、本館出発でラデュレのマカロンゲット。<br /><br />でも30分以上並んだ。<br />だって1人の店員さんが、お客さんの注文を聞いて1つ1つ箱に入れ、会計までしているんだもの…。<br />並んでいると「東京にもありますよね?」と聞かれ、「そうみたいですね。私は東京じゃないので買って帰りますけど」と言うとその人は諦めた。<br /><br />10時になってからは店員が増えたようで、そんなに並んでなかった。<br /><br /><br /><br />

    めでたく、本館出発でラデュレのマカロンゲット。

    でも30分以上並んだ。
    だって1人の店員さんが、お客さんの注文を聞いて1つ1つ箱に入れ、会計までしているんだもの…。
    並んでいると「東京にもありますよね?」と聞かれ、「そうみたいですね。私は東京じゃないので買って帰りますけど」と言うとその人は諦めた。

    10時になってからは店員が増えたようで、そんなに並んでなかった。



  • ラデュレで時間を取りすぎた〜と思ったけど、大都市の空港にしたら免税店も少ないので問題なし。他のお店も十分見てまわれた。<br />パリで渋滞を避ける為、出発が早くてスムーズに着いたせいもある。<br /><br />175ユーロ以上買い物をした人は、空港で手続きをしていた。<br />私達はそんなに買い物をしていないので、先にチェックイン。二人並び席がもう残り少ないとのことで、先にチェックインできて良かった。

    ラデュレで時間を取りすぎた〜と思ったけど、大都市の空港にしたら免税店も少ないので問題なし。他のお店も十分見てまわれた。
    パリで渋滞を避ける為、出発が早くてスムーズに着いたせいもある。

    175ユーロ以上買い物をした人は、空港で手続きをしていた。
    私達はそんなに買い物をしていないので、先にチェックイン。二人並び席がもう残り少ないとのことで、先にチェックインできて良かった。

  • 夫は洋食(肉)、私は和食(魚)。<br />帰りも一番後ろの2人がけのシートだったので、また選べなかったら嫌だな〜と思ったが、洋食もご飯が入っていたので偏ることなく配膳されたらしい。<br />インスタントだけど、こんなにお味噌汁が美味しく感じるなんて〜。<br /><br />デザートはハーゲンダッツのアイス!<br />

    夫は洋食(肉)、私は和食(魚)。
    帰りも一番後ろの2人がけのシートだったので、また選べなかったら嫌だな〜と思ったが、洋食もご飯が入っていたので偏ることなく配膳されたらしい。
    インスタントだけど、こんなにお味噌汁が美味しく感じるなんて〜。

    デザートはハーゲンダッツのアイス!

  • 朝食。<br /><br />後ろの席で、飲み物などフリーの所が近かった為、私はしょっちゅうジュースを貰いに行って飲んでいた。<br /><br />欲しかったロクシタンの免税品が売切れだった。<br />やっぱり行きで買うべき。でも行きからお土産を買うのもね〜という気がして。<br /><br />

    朝食。

    後ろの席で、飲み物などフリーの所が近かった為、私はしょっちゅうジュースを貰いに行って飲んでいた。

    欲しかったロクシタンの免税品が売切れだった。
    やっぱり行きで買うべき。でも行きからお土産を買うのもね〜という気がして。

  • 空港で買った物。<br /><br />マカロンはピスタチオ、キャラメル、レモン、フランボワーズ、オレンジ、ローズ、キャラメル、ライムが私のチョイス。<br />私のお勧めはキャラメルとフランボワーズ。1つ1つ、ちゃんと味が違うのにびっくり。私が初めて買ったマカロンは不味くて、高いのに二度と買わないと思ったけど…やっぱり本場のは美味しかった。<br />円高なので2000円弱で買えたけど、日本で買うと2700円の物らしい。←箱が6〜700円するらしいのね。後で使えるような箱でもないのに(ジャムの油が箱についてたし)。<br />すぐ食べるのなら、箱入りじゃなくてもいいと思うけど、空港のは、1箱(箱と個数によって違う)いくらという感じで売られていた。<br /><br />

    空港で買った物。

    マカロンはピスタチオ、キャラメル、レモン、フランボワーズ、オレンジ、ローズ、キャラメル、ライムが私のチョイス。
    私のお勧めはキャラメルとフランボワーズ。1つ1つ、ちゃんと味が違うのにびっくり。私が初めて買ったマカロンは不味くて、高いのに二度と買わないと思ったけど…やっぱり本場のは美味しかった。
    円高なので2000円弱で買えたけど、日本で買うと2700円の物らしい。←箱が6〜700円するらしいのね。後で使えるような箱でもないのに(ジャムの油が箱についてたし)。
    すぐ食べるのなら、箱入りじゃなくてもいいと思うけど、空港のは、1箱(箱と個数によって違う)いくらという感じで売られていた。

  • 日本に帰ると梅雨のような天気だった。凄い湿度。帰る途中、大雨に遭う。<br /><br />旅行中、1ユーロ115〜116円の円高になっていた。両替して行くよりも、クレジットカードで買った方が得だった…。現金は100ユーロあれば十分だったな。<br />フランスはお店だけでなく、美術館などもカードが使えるので、あまり現金は必要ない。ツアーの飲み物代、チップ、小額の物を買う時以外はカードでOK。<br />でもカードの盗難はくれぐれも注意。IC化で逆に暗証番号が簡単にわかる機械があり、盗まれるとすぐキャッシングされてしまうらしい。<br />

    日本に帰ると梅雨のような天気だった。凄い湿度。帰る途中、大雨に遭う。

    旅行中、1ユーロ115〜116円の円高になっていた。両替して行くよりも、クレジットカードで買った方が得だった…。現金は100ユーロあれば十分だったな。
    フランスはお店だけでなく、美術館などもカードが使えるので、あまり現金は必要ない。ツアーの飲み物代、チップ、小額の物を買う時以外はカードでOK。
    でもカードの盗難はくれぐれも注意。IC化で逆に暗証番号が簡単にわかる機械があり、盗まれるとすぐキャッシングされてしまうらしい。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP