カッパドキア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前日のパムッカレに引き続いて、世界遺産カッパドキア地方を巡ります。<br />このトルコ旅程は、イスタンブールから反時計回りにトルコの西半分を巡るコースです。<br />天気にも恵まれて、気持ちよい旅行でした。<br />昼間の最高気温は22-24度ほどで、日本のGWに近い気候でした。

トルコ旅行記(5日目:カッパドキア-カイマクル、ギョレメ周辺)2011GW

6いいね!

2011/04/29 - 2011/05/06

880位(同エリア1674件中)

旅行記グループ トルコ旅行記 2011GW

0

28

ともたく

ともたくさん

前日のパムッカレに引き続いて、世界遺産カッパドキア地方を巡ります。
このトルコ旅程は、イスタンブールから反時計回りにトルコの西半分を巡るコースです。
天気にも恵まれて、気持ちよい旅行でした。
昼間の最高気温は22-24度ほどで、日本のGWに近い気候でした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 最初は、カイマクルの地下都市を訪問(探検)です。<br />朝早かったので、沿道のみやげ物店はまだほとんど閉まってました。

    最初は、カイマクルの地下都市を訪問(探検)です。
    朝早かったので、沿道のみやげ物店はまだほとんど閉まってました。

  • 小柄な日本人でも、時々頭を下げないと、天井にぶつけます。時にはスクワット状態で、トンネルを抜けないといけません。<br />大柄な欧米人には、苦行でしょう。<br /><br />ライトはなくても見学に支障はありません。照明が、所々にありますから。 ただ、ガイドさんとはぐれないように。

    小柄な日本人でも、時々頭を下げないと、天井にぶつけます。時にはスクワット状態で、トンネルを抜けないといけません。
    大柄な欧米人には、苦行でしょう。

    ライトはなくても見学に支障はありません。照明が、所々にありますから。 ただ、ガイドさんとはぐれないように。

  • 数人ずつが寝られる部屋がいくつもあって、炊事場で調理した後、運んできてその部屋で食事したそうです。

    数人ずつが寝られる部屋がいくつもあって、炊事場で調理した後、運んできてその部屋で食事したそうです。

  • 炊事場の様子。煙突は外敵に見つかるので設置されておらず、煙は複数ある入り口から、出て行きます。通気口も随所にあります。<br />ワインセラーもあり。トイレは最下層に設置。

    炊事場の様子。煙突は外敵に見つかるので設置されておらず、煙は複数ある入り口から、出て行きます。通気口も随所にあります。
    ワインセラーもあり。トイレは最下層に設置。

  • 頭上注意。赤矢印は出口方向。青矢印は地下方向。<br />戦時中の日本軍も、こんな生活だったろうか?

    頭上注意。赤矢印は出口方向。青矢印は地下方向。
    戦時中の日本軍も、こんな生活だったろうか?

  • 上下5-6層(階)になっているそう。

    上下5-6層(階)になっているそう。

  • この後、移動の途中で、絨毯屋に寄りました。

    この後、移動の途中で、絨毯屋に寄りました。

  • こんな風に、織っています。

    こんな風に、織っています。

  • 繭から絹糸を紡いでいます。<br />この説明の解説者(髭のおじさんですね)が曲者で、話術が巧み、日本語が早く、聞き逃すこともあります。面白くて、皆、ゲラゲラ笑ってしまいました。<br /><br />みやげ物店に連れてかれるのは嫌だという方もいらっしゃいますが、パフォーマンスを見学するという気軽な気持ちで いいでしょう。

    繭から絹糸を紡いでいます。
    この説明の解説者(髭のおじさんですね)が曲者で、話術が巧み、日本語が早く、聞き逃すこともあります。面白くて、皆、ゲラゲラ笑ってしまいました。

    みやげ物店に連れてかれるのは嫌だという方もいらっしゃいますが、パフォーマンスを見学するという気軽な気持ちで いいでしょう。

  • 手作業の完成品は、Artの域でしょうか。<br />買わなくてもいいんですよ、必ずしも。<br />ペルシャや中国の絨毯が有名ですが、トルコの品質は良い気がします。<br />(失礼、ペルシャとはトルコのことでしたね)<br /><br />10by10(1cmに10ライン)は東京の支店でも販売されていますが、それ以上細かいものは商品として輸出されてないので、現地で購入するしかありません。

    手作業の完成品は、Artの域でしょうか。
    買わなくてもいいんですよ、必ずしも。
    ペルシャや中国の絨毯が有名ですが、トルコの品質は良い気がします。
    (失礼、ペルシャとはトルコのことでしたね)

    10by10(1cmに10ライン)は東京の支店でも販売されていますが、それ以上細かいものは商品として輸出されてないので、現地で購入するしかありません。

  • ギョレメへ向かいます。

    ギョレメへ向かいます。

  • ギョレメパーク:いくつかのポイントを回ります。岩窟教会は、信者の方も訪問されています。

    ギョレメパーク:いくつかのポイントを回ります。岩窟教会は、信者の方も訪問されています。

  • 自由時間がもっとあれば、バルーンツアーに参加したかった...心残りのひとつです。

    自由時間がもっとあれば、バルーンツアーに参加したかった...心残りのひとつです。

  • テーブルマウンテン。<br />削られた面は地層が色違いでローズバレーとか、イエローバレーとか...。

    テーブルマウンテン。
    削られた面は地層が色違いでローズバレーとか、イエローバレーとか...。

  • イチオシ

  • 今にも落ちそうですが。

    今にも落ちそうですが。

  • 売店の看板に「頑張れ日本」を見つけました。<br />「ありがとうございます」

    売店の看板に「頑張れ日本」を見つけました。
    「ありがとうございます」

  • ギョレメの奇岩群を見て回る途中の斜面の穴から動物が出てきました。プレーリードッグですね、野生の(正確にはヨーロッパハタリスという種類らしいです)。<br />近所の動物園にはいるんですが、こんな野生でみたのは、初めてです。これから行かれる方は、見つけてみてください。見えたらラッキーですね。愛嬌ありますね。

    ギョレメの奇岩群を見て回る途中の斜面の穴から動物が出てきました。プレーリードッグですね、野生の(正確にはヨーロッパハタリスという種類らしいです)。
    近所の動物園にはいるんですが、こんな野生でみたのは、初めてです。これから行かれる方は、見つけてみてください。見えたらラッキーですね。愛嬌ありますね。

  • こちらは、ちょっと縞々のトカゲ。<br /><br />(...アンカラ編に続く)

    こちらは、ちょっと縞々のトカゲ。

    (...アンカラ編に続く)

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 304円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP