パムッカレ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
石灰質の山と雨、温泉が作り出す自然の驚異と朽ち果てた遺跡のコントラスト、そしてそこを訪問する現代人の無頓着さが奇妙な同居をする。<br />天気が最高で、気温も上がり、予想に反した温かさでした。

トルコ旅行記(4日目:パムッカレとヒエラポリス)2011GW

4いいね!

2011/04/29 - 2011/05/06

377位(同エリア625件中)

旅行記グループ トルコ旅行記 2011GW

0

44

ともたく

ともたくさん

石灰質の山と雨、温泉が作り出す自然の驚異と朽ち果てた遺跡のコントラスト、そしてそこを訪問する現代人の無頓着さが奇妙な同居をする。
天気が最高で、気温も上がり、予想に反した温かさでした。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
航空会社
エミレーツ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • パムッカレが遠くに見えてきました。山の裾野の意外に低い位置にあるんですね。

    パムッカレが遠くに見えてきました。山の裾野の意外に低い位置にあるんですね。

  • 接近するとこんな感じ。一旦上まで行き、ヒエラポリスを見ながら、降りてきて、パムッカレを観望することになります。温泉水が流れているので、温かい足元を歩く形になります。

    接近するとこんな感じ。一旦上まで行き、ヒエラポリスを見ながら、降りてきて、パムッカレを観望することになります。温泉水が流れているので、温かい足元を歩く形になります。

  • 入場ゲート。

    入場ゲート。

  • この遺跡は、さらに朽ち果てた印象です。この時期、斜面に咲く黄色、赤色の花々とのコントラストがきれいです。

    この遺跡は、さらに朽ち果てた印象です。この時期、斜面に咲く黄色、赤色の花々とのコントラストがきれいです。

  • ヒエラポリスの山側へはハイキングコースもあったので、時間があれば、散策もいいです。

    ヒエラポリスの山側へはハイキングコースもあったので、時間があれば、散策もいいです。

  • 水路の跡が残ってます。

    水路の跡が残ってます。

  • なぜかやしの木。後から植栽したのだと思います。

    なぜかやしの木。後から植栽したのだと思います。

  • 通り抜けて

    通り抜けて

  • 少し下がっていくと、パムッカレの石灰棚が見えてきます。

    少し下がっていくと、パムッカレの石灰棚が見えてきます。

  • ちょっと興ざめですが、温泉側からこの水路を通って、石灰棚に温水が流れていきます。

    ちょっと興ざめですが、温泉側からこの水路を通って、石灰棚に温水が流れていきます。

  • ここから、靴を脱いで、歩いていきます。足つぼ効果あり。

    ここから、靴を脱いで、歩いていきます。足つぼ効果あり。

  • 温かいとはいえ、水着で...とは、ちょっと。

    温かいとはいえ、水着で...とは、ちょっと。

  • さらにパラグライダーまで登場しました。普段、おとなしい犬が吠えてました。

    さらにパラグライダーまで登場しました。普段、おとなしい犬が吠えてました。

  • 後方、遠方に雪山も見えます。この日は、天気がよく、風もありませんでした。

    後方、遠方に雪山も見えます。この日は、天気がよく、風もありませんでした。

  • 遺跡内に立派なAntique Poolの施設があります。

    遺跡内に立派なAntique Poolの施設があります。

  • ここからバスタオルを巻いて石灰棚まで5分ほどを歩いてくる観光客もいて驚きました。...寒いでしょうけど。

    ここからバスタオルを巻いて石灰棚まで5分ほどを歩いてくる観光客もいて驚きました。...寒いでしょうけど。

  • 色鮮やかですね。<br /><br />(...コンヤ編に続く)

    色鮮やかですね。

    (...コンヤ編に続く)

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 330円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP