函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ぶらぶら歩いていると、あああああああああーーー!!!!<br />歩いて来られるのね!<br />函館山に登ります。<br />美味しい、やきとり弁当も買いましょう♪

函館ふらふらひとり旅⑤ ~函館山、ハセガワストア~

3いいね!

2010/12/27 - 2010/12/28

3609位(同エリア4334件中)

0

6

mackey0463

mackey0463さん

ぶらぶら歩いていると、あああああああああーーー!!!!
歩いて来られるのね!
函館山に登ります。
美味しい、やきとり弁当も買いましょう♪

同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • おお〜!<br /><br /><br />ラビスタ⇔函館山<br />タクシー送迎、搭乗券で1500円だったのでそれを利用しようと思っていたけど、せっかくなので乗りましょう。<br />本当は、日没を狙いたかったんだけどね。<br />ま、いっか♪

    おお〜!


    ラビスタ⇔函館山
    タクシー送迎、搭乗券で1500円だったのでそれを利用しようと思っていたけど、せっかくなので乗りましょう。
    本当は、日没を狙いたかったんだけどね。
    ま、いっか♪

  • 100人乗りです。<br />チケット確認なんて全くしてませんでした。。。<br />観光案内所の割引券を使用して、1050円で往復です。<br />乗車したら、進行方向とは逆の後ろに乗車してください。<br />徐々に景色が広がり、すごーくきれいですよ。<br /><br />ロープーウェイの中は、「ここは中国か?」と思うほど<br />中国人だ・ら・け!<br />それもまぁ、声がデカイ!「大きい」じゃなくてデカイ声で<br />ピーチクパーチクお喋りなさってました。<br />そんな熱気のお陰で、窓が曇る曇る・・・。<br /><br /><br /><br />

    100人乗りです。
    チケット確認なんて全くしてませんでした。。。
    観光案内所の割引券を使用して、1050円で往復です。
    乗車したら、進行方向とは逆の後ろに乗車してください。
    徐々に景色が広がり、すごーくきれいですよ。

    ロープーウェイの中は、「ここは中国か?」と思うほど
    中国人だ・ら・け!
    それもまぁ、声がデカイ!「大きい」じゃなくてデカイ声で
    ピーチクパーチクお喋りなさってました。
    そんな熱気のお陰で、窓が曇る曇る・・・。



  • きれいだーーーーーーーー!!!!<br /><br />けど・・・寒い。顔が凍る。。。<br />いつの間にか出る鼻水が、つららになる感じ。。。

    きれいだーーーーーーーー!!!!

    けど・・・寒い。顔が凍る。。。
    いつの間にか出る鼻水が、つららになる感じ。。。

  • 山頂滞在時間10分。<br /><br />寒過ぎて、無理。さっさとロープーウェイに乗車です。

    山頂滞在時間10分。

    寒過ぎて、無理。さっさとロープーウェイに乗車です。

  • さて、そろそろホテルに帰ります。<br />遠回りをして、坂を下りハセガワストアへ。<br />夜ごはんのヤキトリ弁当を買いまーす。<br /><br />お店の前の傾斜が、アイスバーンでカチカチでした。<br />私と入れ違いでお店から出た方が、コントの様に激しく転ばれてました。<br />お気を付け下さい。。<br /><br />ここ、コンビニにもなっているので一通り何でも売ってました。<br />ビールを飲めれば、札幌ビールでも買いたい所だけど、<br />飲めないので「黒の万能薬(コーラ)」とメロンパンを買ってみました。<br /><br />このメロンパン、周りが柔らかくて美味しかった―!<br />

    さて、そろそろホテルに帰ります。
    遠回りをして、坂を下りハセガワストアへ。
    夜ごはんのヤキトリ弁当を買いまーす。

    お店の前の傾斜が、アイスバーンでカチカチでした。
    私と入れ違いでお店から出た方が、コントの様に激しく転ばれてました。
    お気を付け下さい。。

    ここ、コンビニにもなっているので一通り何でも売ってました。
    ビールを飲めれば、札幌ビールでも買いたい所だけど、
    飲めないので「黒の万能薬(コーラ)」とメロンパンを買ってみました。

    このメロンパン、周りが柔らかくて美味しかった―!

  • やきとり弁当です。いくらかは忘れましたが、安いです。<br />大きさは、小・中・大とありこれは小です。<br /><br />タレも4種類くらいから選べました。<br />やきとりといっても、鶏肉じゃなくて豚肉です。<br /><br />1時間程お風呂に入ってから、食べてみたけどすごく美味しかったです。<br />焼き鳥は、バラでも変えて100円以下がほとんどでした。<br /><br />多分人気があるのは、皮とカルビらしいです。<br />私が行った、夜7時半ころは売り切れだったので勝手な解釈ですけどね。(笑)

    やきとり弁当です。いくらかは忘れましたが、安いです。
    大きさは、小・中・大とありこれは小です。

    タレも4種類くらいから選べました。
    やきとりといっても、鶏肉じゃなくて豚肉です。

    1時間程お風呂に入ってから、食べてみたけどすごく美味しかったです。
    焼き鳥は、バラでも変えて100円以下がほとんどでした。

    多分人気があるのは、皮とカルビらしいです。
    私が行った、夜7時半ころは売り切れだったので勝手な解釈ですけどね。(笑)

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP