2010/12/11 - 2010/12/11
2345位(同エリア4516件中)
たぬぽんさん
嵐山で毎年末に行われている京都花灯路。
3月には京都・東山で行われます。
行きたい行きたいと毎年思いながらこれまで行ったことがありませんでした。
カップル・夫婦・家族連れで行くのがベストと思いながら、
結局一人で行きました^^;
町全体が花灯路の雰囲気につつまれているので、楽しみ方は人それぞれ・・・
ライトアップされた橋や木々を見るもよし、
ひとつのあかりを眺めて思いを馳せるもよし、
ゆっくり町を歩いて花灯路の雰囲気を楽しむもよし、、、
この日は午前中に少し雨がぱらついていましたが、
濡れた地面がまた光を反射させて雰囲気を高めてくれました。
※「あかり」を楽しむイベントですので、街灯などがほとんど消灯されています。
楽しむ際は懐中電灯を持参することをおススメします。
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
阪急嵐山駅着。
桂−嵐山間の車内はとても混雑していました。
同じように花灯路を楽しみに来られた方が多数でした。嵐山駅 (京福電気鉄道) 駅
-
嵐山駅構内。
たくさんの人・・・
でも、なんだか雰囲気がいいですね。
ガス灯のようなあかり・・・
もみじやさくらなどが形どられています。
一つ手前の松尾駅も同じような雰囲気でした。 -
阪急嵐山駅の駅舎。
以前訪れたときよりとてもキレイになっていました。
駅前で花灯路のイベント係の方がパンフレットを配っていたので一つ頂き、今回のコースを検討。
まずは駅を出て左手に進んで「法輪寺」へ向かいます。
スタンプラリーもやっていたので一緒に進めます♪ -
駅前で展示されていた、おそらく地元の方たちが作ったあかり。
一つ一つに味があります♪ -
駅から少し歩きます。
てくてく・・・
街灯がなく、とても足元が悪いですが、
このあかり達が導いてくれています。
いいですねーこの町の雰囲気。 -
駅から歩いて5分、法輪寺に到着。
ちょっと中へお邪魔してみます。。。法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん) 寺・神社・教会
-
このあかり達が法輪寺境内へと導いてくれます。。。
【法輪寺】
和銅6年(713年)、元明天皇の勅願により行基が創建しました。
創建当時は葛井寺(くずのいでら)と呼ばれたそうです。
平安時代には「枕草子」の寺の段で、代表的な寺院として挙げられました。
本尊虚空蔵菩薩は「嵯峨の虚空蔵さん」として親しまれ、知恵と福徳を授かるため、数え13歳の男女が全国から「十三まいり」に訪れるそうです。法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん) 寺・神社・教会
-
法輪寺境内へ入ります。
門の向こうのあかり・・・
いいですねー♪法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん) 寺・神社・教会
-
イチオシ
法輪寺境内。
どーですかーこれ!!
上にはもみじの木々が並んでいます。
まだ少し暖かければ紅葉も楽しめたかもしれませんね。法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん) 寺・神社・教会
-
法輪寺境内をもう一枚。
あまり人もいなかったため、ゆっくり写真を撮らせてもらいました。法輪寺(嵯峨の虚空蔵さん) 寺・神社・教会
-
境内にある、電電宮。
電気、電波の守り神様が祀られているそうな。 -
電電宮。
一礼・・・。
毎日、電気、電波にはお世話になっております。 -
階段を上った先には・・・
す、、、すごい!!
デジタルアーティストの長谷川章さん創作の光のアート。 -
時間によって光の柄が変化します。
奥の山まで光が届いて、空間全体を光で彩っています。 -
こいつが仕掛けでございます。
-
奥に展望所がありました。
無料配布していたアップルティーをもらい、展望所へ。
あかりで照らされていて雰囲気ありますねー -
とてもキレイです・・・
-
階段を降りて街へ戻ります。
カップルの後ろを追いかけてみる・・・^^;
いいですねーデートっぽくて♪ -
渡月小橋。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
19