ミラノ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
かつてミラノにはたくさんの運河が流れ、物を運んだり、足となったり、人々の生活に欠かせないものだったそうです。<br />Duomoの石材もこの運河を利用して運ばれたとか。<br />車社会の到来で、今ではほとんどの水路に蓋がされていますが、街の北に位置する Darsena周辺でその面影を偲ぶことができます。<br /><br /><br />-------------------------------<br />行程<br />11/30(火) Narita - München(Monaco di Baviera) - Milano<br />12/01(水) Milano<br />12/02(木) Milano<br />12/03(金) Milano<br />12/04(土) Milano(Bergamo)<br />12/05(日) Milano - Frankfurt(Francoforte) -<br />12/06(月) Narita<br /><br />(130円/ユーロ:2008年12月換金。2010年12月の為替レートは約110円)

ミラノ(05) ひっそりと、ナヴィリィオ ~2010年 ひとり旅~

16いいね!

2010/11/30 - 2010/12/06

838位(同エリア2979件中)

0

17

korotama

korotamaさん

かつてミラノにはたくさんの運河が流れ、物を運んだり、足となったり、人々の生活に欠かせないものだったそうです。
Duomoの石材もこの運河を利用して運ばれたとか。
車社会の到来で、今ではほとんどの水路に蓋がされていますが、街の北に位置する Darsena周辺でその面影を偲ぶことができます。


-------------------------------
行程
11/30(火) Narita - München(Monaco di Baviera) - Milano
12/01(水) Milano
12/02(木) Milano
12/03(金) Milano
12/04(土) Milano(Bergamo)
12/05(日) Milano - Frankfurt(Francoforte) -
12/06(月) Narita

(130円/ユーロ:2008年12月換金。2010年12月の為替レートは約110円)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • Alzaia Naviglio Grande<br /><br />&quot;Naviglio&quot;はイタリア語で「運河」のこと。<br />船も通る大運河です。<br /><br />街の南に位置する Arco di Porta Ticinese ティチネーゼ門 からはすぐのところからスタートします。<br />地図を辿ると、スイスにまたがるイタリアでは2番目に大きい Lago Maggiore マッジョーレ湖までつながっていました。

    Alzaia Naviglio Grande

    "Naviglio"はイタリア語で「運河」のこと。
    船も通る大運河です。

    街の南に位置する Arco di Porta Ticinese ティチネーゼ門 からはすぐのところからスタートします。
    地図を辿ると、スイスにまたがるイタリアでは2番目に大きい Lago Maggiore マッジョーレ湖までつながっていました。

  • 古びた家が建つ路地

    古びた家が建つ路地

  • 運河沿いにはお洒落な建物のレストランがありました。<br /><br />ちょっと、高級(^_^;)

    運河沿いにはお洒落な建物のレストランがありました。

    ちょっと、高級(^_^;)

  • そのレストラン脇に、今では使われなくなった洗濯場が遺されています。<br />石造りの洗濯板が備え付けられています。

    そのレストラン脇に、今では使われなくなった洗濯場が遺されています。
    石造りの洗濯板が備え付けられています。

  • イタリアのマンマたちがワイワイガヤガヤおしゃべりを楽しみながら、衣類を洗っていたのでしょうね。

    イタリアのマンマたちがワイワイガヤガヤおしゃべりを楽しみながら、衣類を洗っていたのでしょうね。

  • ナヴィリオ地区は、こじんまりしたセレクトショップやカフェ、リストランテ、老舗のバールなどが並ぶ、ミラネーゼたちに人気のエリア。<br />しかも、夕暮れ以降に賑わいを見せる地域だそうです。<br /><br /><br />今はお昼時。<br />そのせいか、とーっても閑散としています。<br />お店もリストランテが数件開いているくらいで、ほとんどが扉を閉ざしていました。<br /><br />でも、この静けさはkorotama好み(^.^)

    ナヴィリオ地区は、こじんまりしたセレクトショップやカフェ、リストランテ、老舗のバールなどが並ぶ、ミラネーゼたちに人気のエリア。
    しかも、夕暮れ以降に賑わいを見せる地域だそうです。


    今はお昼時。
    そのせいか、とーっても閑散としています。
    お店もリストランテが数件開いているくらいで、ほとんどが扉を閉ざしていました。

    でも、この静けさはkorotama好み(^.^)

  • 運河に架かる石造りの橋

    運河に架かる石造りの橋

  • 運河沿いでは大きな存在感の教会、ひとつ。

    運河沿いでは大きな存在感の教会、ひとつ。

  • 脇に廻ってみると、高くそびえる鐘楼もありましたー。

    脇に廻ってみると、高くそびえる鐘楼もありましたー。

  • 再び運河沿いを歩くと、<br /><br />おやおや、<br /><br /><br />メインの運河にも洗濯場があったようです。<br /><br /><br /><br /><br /><br />煉瓦造りの洗濯板の横を、ハトさんお散歩。

    再び運河沿いを歩くと、

    おやおや、


    メインの運河にも洗濯場があったようです。





    煉瓦造りの洗濯板の横を、ハトさんお散歩。

  • 石造りの橋に続いて、鉄の橋が架かっていました。<br />風情がありますね。

    石造りの橋に続いて、鉄の橋が架かっていました。
    風情がありますね。

  • 鉄の橋から眺める路地。<br /><br /><br /><br />その角に、気になるお店を発見。

    鉄の橋から眺める路地。



    その角に、気になるお店を発見。

  • シーフードが得意なリストランテ &quot;anema e cozze&quot;。<br /><br />cozzeはムール貝。<br />anemaって何だろう?<br /><br />ナポリ料理の店のようです。<br /><br /><br /><br /><br />korotamaの興味を引いたのは、お昼時メニューのお安い価格(^.^)<br />外に出ているメニューを辞書を引きながら確かめて検討している最中、一人で入っていくおじさんや青年を見たので、korotamaも安心して入りました。<br /><br /><br /><br /><br />anema e cozze<br />Via Casale, 7<br />Milano

    シーフードが得意なリストランテ "anema e cozze"。

    cozzeはムール貝。
    anemaって何だろう?

    ナポリ料理の店のようです。




    korotamaの興味を引いたのは、お昼時メニューのお安い価格(^.^)
    外に出ているメニューを辞書を引きながら確かめて検討している最中、一人で入っていくおじさんや青年を見たので、korotamaも安心して入りました。




    anema e cozze
    Via Casale, 7
    Milano

  • 海をイメージした青と白の明るい店内。<br />入ってすぐのところには、ムール貝や魚が氷の上で眠っていますー。<br /><br />ピザ釜も鎮座!<br /><br /><br /><br />けど、お店に入ったらまずは、<br />&quot;Prima, posso usare il bagno?&quot;<br />「まず最初に、トイレを借りてもいいですか?」です^_^;<br /><br />イタリアの街歩きで困るのが、公衆トイレのなさ!<br />こうやってリストランテやデパートなどに入ったときに借りないと、大変なことになります。<br />と言いますか、トイレを借りるために店に入る、ということも<br />(^_^;)

    海をイメージした青と白の明るい店内。
    入ってすぐのところには、ムール貝や魚が氷の上で眠っていますー。

    ピザ釜も鎮座!



    けど、お店に入ったらまずは、
    "Prima, posso usare il bagno?"
    「まず最初に、トイレを借りてもいいですか?」です^_^;

    イタリアの街歩きで困るのが、公衆トイレのなさ!
    こうやってリストランテやデパートなどに入ったときに借りないと、大変なことになります。
    と言いますか、トイレを借りるために店に入る、ということも
    (^_^;)

  • いただいたのは、12時から3時まで限定の La Trattoria メニューの一つ、 primo piatto 4.50ユーロ。<br />今日のメニューは3つ用意されていましたが、シンプルに <br />Sedanini Pomodoro &amp; Basilico を注文しました。<br /><br />セダニーニって、表面に縦溝が入っているマカロニパスタのことを言うのですね。<br />かなりアルデンテに茹で上げていましたが、お味は buono!<br />パルミジャーノ・チーズなんて、buonissimo (^O^)/<br />そのうえボリューム満点で、胃袋がはち切れそうになりました〜(^^ゞ<br /><br />飲み物は Aqua Naturale の500ccを1本。<br />ワインを呑みたいところでしたが、この日はと〜っても寒く、後々のトイレが心配だったので、我慢。<br />お洒落に瓶入りです。ペットボトルだったらお持ち帰りしようと思ったけれど、瓶じゃぁちょっと・・・なので、頑張って飲み干しました^_^;<br /><br />水ボトルの横の紙袋にはパンが入っています。<br />これまた buono!<br />けど、パスタだけで満腹になってしまったので、食べきれなかったのが残念(/_;)<br /><br /><br />&quot;Posso ordinare?&quot;<br />「注文していいですか?」から始まって、<br />&quot;Il conto, per favore.&quot;<br />「勘定お願いします」まで、ここでも初級編で頑張った。<br />けど途中、ジョージ・クルーニーを20歳くらい若くした感じの素敵なカメリエーレに、「食後はデザートにするかい? それともコーヒーにするかい?」と、ペラペラペラーっと聞かれたときは (・・?(・・? で汗をかきました(^^ゞ

    いただいたのは、12時から3時まで限定の La Trattoria メニューの一つ、 primo piatto 4.50ユーロ。
    今日のメニューは3つ用意されていましたが、シンプルに
    Sedanini Pomodoro & Basilico を注文しました。

    セダニーニって、表面に縦溝が入っているマカロニパスタのことを言うのですね。
    かなりアルデンテに茹で上げていましたが、お味は buono!
    パルミジャーノ・チーズなんて、buonissimo (^O^)/
    そのうえボリューム満点で、胃袋がはち切れそうになりました〜(^^ゞ

    飲み物は Aqua Naturale の500ccを1本。
    ワインを呑みたいところでしたが、この日はと〜っても寒く、後々のトイレが心配だったので、我慢。
    お洒落に瓶入りです。ペットボトルだったらお持ち帰りしようと思ったけれど、瓶じゃぁちょっと・・・なので、頑張って飲み干しました^_^;

    水ボトルの横の紙袋にはパンが入っています。
    これまた buono!
    けど、パスタだけで満腹になってしまったので、食べきれなかったのが残念(/_;)


    "Posso ordinare?"
    「注文していいですか?」から始まって、
    "Il conto, per favore."
    「勘定お願いします」まで、ここでも初級編で頑張った。
    けど途中、ジョージ・クルーニーを20歳くらい若くした感じの素敵なカメリエーレに、「食後はデザートにするかい? それともコーヒーにするかい?」と、ペラペラペラーっと聞かれたときは (・・?(・・? で汗をかきました(^^ゞ

  • 曇り空の、寒〜い Alzaia Naviglio Grande。

    曇り空の、寒〜い Alzaia Naviglio Grande。

  • またミラノを訪れる機会があったら、<br /><br /><br />次は夜に来てみたいね。

    またミラノを訪れる機会があったら、


    次は夜に来てみたいね。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP