2016/09/21 - 2016/10/02
360位(同エリア3024件中)
like a birdさん
- like a birdさんTOP
- 旅行記30冊
- クチコミ1件
- Q&A回答27件
- 25,358アクセス
- フォロワー5人
フィンエアー、福岡空港唯一のヨーロッパ直行便が半年間の休止になる前に節約一人旅。福岡出発から帰着まで全てで34万円でした。
エギスハイム、こういう美しい村があるのを知って、絶対行きたいと思ったのが計画の始まりでした。それに列車で廻りやすいミラノ、スイスを加えたのがこの旅行です。ワインの産地というのも魅力があります。
電車、バスでの移動も楽しみの一つです。少し丁寧に書きましたので、3部、それぞれ長くなりましたがおつきあいください。
日程
9月21日 福岡空港~ヘルシンキ~ミラノ(フィンエアー)
ミラノ泊
9月22日 ミラノ泊
9月23日 ミラノ~シュピーツ~インターラーケン~グリンデルワルト(電車)
グリンデルワルト泊
9月24日 フィルスト他(ゴンドラ)
グリンデルワルト泊
9月25日 メンリッヒェン、ヴェンゲン、ラウターブルンネン、ミューレン、クライネシャイデック(電車、ゴンドラ、ロープウェイ)
グリンデルワルト泊
9月26日 グリンデルワルト~インターラーケン~ルチェルン(電車)
ルチェルン泊
9月27日 ルチェルン~バーゼル~コルマール~エギスハイム(電車、バス)
エギスハイム泊
9月28日 エギスハイム~コルマール~ストラスブール(バス、電車)
ストラスブール泊
9月29日 ストラスブール泊 市内観光(徒歩)
9月30日 ストラスブール~CDG空港~ヘルシンキ(電車、フィンエアー)
ヘルシンキ泊
10月1日 ヘルシンキ~ (フィンエアー)
10月2日 ~福岡空港 (フィンエアー)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 航空会社
- フィンランド航空
- 旅行の手配内容
- その他
-
9月21日 福岡空港国際線ターミナル。搭乗機は9:30発フィンエアーAY076。ヘルシンキ経由でミラノ18:05到着予定です。夏時間の時差は7時間なので15時間35分の旅です。
-
フィンエアー、エアバスA330ー300の機内。CAさんの制服はやや地味ですが、みなさん優しかったです。座席は2-4-2の配列。ほぼ満席でした。
航空券予約時に通路側席を確保しているので、自由に席を離れられます。 -
現地時間13:30頃、乗り継ぎのヘルシンキ・ヴァンター空港に着陸。約10時間のフライト。ヘルシンキの時差は6時間です。帰りは偏西風があるので約9時間、この位だと随分楽です。
乗り継ぎ時間は予定で2:10分、早目に着いたので余裕があります。 -
案内板は日本語表示もあります。乗り継ぎの場合はここを曲がって、まずセキュリティー・チェックを受けます。
-
セキュリティー・チェック。ポケットの小物は予めショルダーバッグなどに入れておくとスムーズです。
今回は写真フィルムを5本持っていきましが、福岡以外では気持ちよくハンド・インスペクションに応じて貰えました。 -
ボードで確認した乗り継ぎゲート番号(31D)の方にショップ街を抜けて進むと Passport Control があります。ここでシェンゲン協定国内の入国審査が終わるので、後は自由に出入国です。
行き帰りとも空港は混雑がなく乗り継ぎもスムーズでした。なお、帰りは自動化ゲートを利用しました。説明画面に足型の絵が出てきたので何だろうと思ったら、床に立つ位置が描いてありました。並ぶ必要が無く、簡単でした。 -
ヘルシンキ・ヴァンター空港を出発しミラノへ。停まっている飛行機は殆どフィンエアーです。ゲート31Dはバスでの搭乗でした。
-
イタリアに入る少し前の中央アルプス。万年雪のチロル地方の山が見えています。美しい景色に期待が高まります。
-
18:00 ミラノ・マルペンサ空港ターミナル1到着。預け荷物をとって1階ロビー、BUSの表示を頼りに進みます。
-
外に出るとバス停があり、2番乗り場にいた切符売りに「ミラノ・チェントラーレ?」と確認し切符を買って乗り込みます。スーツケースは運転手が床下に入れてくれます。料金は8ユーロ(情報では10ユーロ)。
-
これは別の会社のバス(マルペンサ・バス・エクスプレス)。これもおそらくセントラル・ステーション行き。乗っているバスは Air Pullman 社のマルペンサ・シャトル。オレンジ色の服を着たのは切符販売員。同じ服装の切符販売員が2番乗り場にもいました。
乗ったバスは国内線用のターミナル2に寄っていくので、1時間ちょっとかかりました。 -
ミラノ・セントラル・ステーション正面入り口。バスは駅に向かって左手横に到着。徒歩でバックパック型のスーツケースを背にホテル・ブリアンツァに向かいます。約15分。
-
21:00 チェックイン後夕食。ホテル近くの il Carpaccio 。
-
満席で15分程窓際の椅子で待つ間の写真。
-
店内の様子。スタッフはおじさん、おばさんが頑張っていました。
-
イタリアに来たからには、とりあえずスパゲッティとワインそれにステーキの薄切り。ここの麺はおそろしく固く、食べ終わりまで柔らかくなりませんでした。ワインはこの旅行中一番のおいしさ。
-
美味しいけど盛りつけが愛想無いですね。美味しいワイン0.5リットルとこれらの料理で40ユーロ。悪くはないです。
-
9月22日朝 ホテル・ブリアンツァの部屋からの眺め。あまり広くない道路を市内電車と車が走っています。星3つのホテルですが、朝食もさみしく、そうは見えないですね。
-
今日は近くの P.ta Venezia 駅から San Babila 駅まで地下鉄に乗り、広い歩行者道路、コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレⅡ通り沿いのショッピング街を見学しながら、ドゥオーモに向かいます。地下鉄は路線で色分けされています。これは1号線の赤です。
-
ドゥオーモに到着。向こうに見えている DUOMO SHOP でチケットを買い、その奥にある階段から屋上観光です。入り口で簡単な手荷物検査があります。
9:40時点ではチケット・ショップは人が少なかったのですが、売り場係員はイタリア語だけしか話してくれず、適当に買ったら屋上だけ有効の券でした。この券でドゥオーモ内部には入れませんが、その分安く9ユーロでした。 -
DUOMO SHOP にあった案内板。チケット売り場が3カ所、エレベーターが2カ所、階段が1カ所となっています。
-
ドゥオーモの屋上(高さ45m)迄、251段の狭い階段を少し息をきらしながら上ります。当然ですが全部石積みです。
-
途中で一旦外側通路に出ます。ここが一番の見どころで、装飾された尖塔や構造物が大迫力で迫ってくる部分です。
さらに上ると屋上に出ます。左隅に見えているのは一番高い所にあるステンドグラスの外側です。 -
どれだけ沢山の芸術家がいたのでしょうか。
-
尖塔と王宮。
-
聖人が立っています。
-
屋根と外部構造。奥は道路を挟んだ建物。
-
屋上です。全体からみるとこの屋根はDUOMOのほんの一部分で、礼拝堂の巨大な柱で囲まれた中央部分の真上なんですね。
-
それぞれの尖塔の上には聖人が立って見おろしています。
-
登り始めた9時50分頃は入り口も広場も空いていて、ミサンガ売りもいませんでした。これから急激に人が増えていきます。
-
10:30過ぎには人が大分増えてきました。
-
これは夕方、沢山の人です。
-
外側は2,200体もの彫像やレリーフで飾られています。
-
青銅製の中央の大扉には、聖母マリアの生涯が描かれているそうです。
-
少し不気味なレリーフもあります。首を切り落とされて壁から突き出た体、立っている足だけ。意味がよく分かりません。
-
木に縛られたり、逆さに吊された若者。何の罰を受けているのでしょうか。
-
背面です。全周すきがありません。ステンドグラスの枠も芸術的です。
-
昼食までガレリアなど散策です。
-
ガレリア
-
イタリアに来たからには本格ピザははずせない。ドゥオーモ近くの Di Gennaro で昼食です。隣はルイーニ、その他近くにはスポンティーニ、マクドナルドなどがあり行列が出来ていました。ファーストフードの激戦区ですね。
ここの水牛のモッツァレラのマルゲリータはドウに引きがあり、焦げ具合も完璧で大満足。軽く完食です。ウエイターも格好いいですね。
ビール、ワイン含んで22.5ユーロでした。支払いの時店主らしき人物が何故か握手をしてきました。悪くない気分です。 -
昼食後マリーノ宮隣り、サン・フェデレ教会前広場のベンチで休憩。
ドゥオーモ周辺は混雑しているのに、すぐそばのここは静かです。ヴァイオリン弾きの青年が演奏していました(写真は遠慮)。
-
帰りの地下鉄構内でみかけた公衆電話。イタリアっぽいデザイン。
-
地下鉄の自動販売機。タッチパネルとその右にカード支払いの部分。その右に現金の挿入口があります。タッチパネルの下に切符とお釣りの出てくる部分が有ります。
カード、コイン、紙幣全部使えます。 -
最初はこういう画面になっています。一番下に TOUCH THE SCREEN TO START と出ています。
他の国も大体同じようですね。フランスのタッチパネルでない自動販売機は、最初にダイヤル中央の緑のボタンを押すと購入画面になりました。 -
英語を選択すると、この画面。1日券を買うので Urban Tickets を選択します。i(インフォメーション)を押すと説明が出てきて面倒になります。
-
次の画面で、1-day urban ticket 4.50euro を選択します。
-
このチケットで郊外のRHO FIERAには行けません、という説明。OKを押す。
-
チケットの種類と、金額と、枚数を確認し、支払いに進みます。この横の部分で支払いをします。
今回は何故かカードを受け付けなかったので、5ユーロ紙幣を挿入。チケットとお釣りが下の部分から出てきました。 -
地下鉄 P.ta Venezia 駅近くの Ristorante Pizzeria Marzzella で夕食。19時の開店より早めに入店できました。生ハムとメロン。メロンの多さにびっくり。
-
スパゲッティ・ポモドーロ。麺は太くて硬め。芯が残っているというより、全部が硬めです。昼食が多めだったので、メインはパス。
-
店内の様子。大分混んで来ました。途中でグリーン・サラダを追加し、ワイン0.5リットルと料理で30ユーロ。安い。
ウエイターはこの周辺も含めた席をほぼ一人で担当していたのですが、目配りが良く、必要な時にはすぐに対応出来ていて、感心しました。 -
人気店で外に出た20時過ぎには行列が出来ていました。
-
テラス席も満席。美味しいワインもたっぷり飲んで、これからホテルに帰って熟睡です。明日からのスイスが楽しみです。
-
スイスへ移動する前に、カルフールで節約旅行のための食料を調達。
ワインは1リットル2.29ユーロ(約275円)。さすがイタリアです。
他にサラミ2種、エメンタール・チーズ、細長い乾パンみたいなもの、全部で17.96ユーロ。 -
9月23日 ホテルから徒歩でミラノ・セントラル駅へ。
11:23発 EC52 でシュピーツ、インターラーケンで乗り換え、グリンデルワルトへ。
少し遅い便ですが、この列車が一番安く、しかもシュピーツまで乗り換え無しで行けるため選んでいます。シュピーツ迄早割で2,500円、手数料含めても4,000円でした。 -
セントラル駅地上階(日本1階)。内部も立派です。
-
階段やエスカレーターで1階(日本2階=プラットフォーム・レベル)に向かいます。地上階の奥に切符売り場があります。
-
今回はEチケットなのでそのまま1階(日本2階)に上がるとプラットフォームが見えます。
イタリアで2番目に乗降客の多い駅なので、沢山の人が行き来しています。 -
鋼鉄で出来た大きなアーケード屋根のプラットフォームです。
-
プラットフォームのある1階(日本2階)に食事の場所が沢山あります。ここはセルフサービスの Bistrot Milano Centrale 。多くの人でにぎわっています。ROSSOPOMODORO もこの階です。さらに階段で上った所(Upper Level)にもレストランがあります。
-
1階からベルト式のエスカレーターで下りると Mezzanine Level(日本の中2階)です。
最初とまどったのですが、ミラノ中央駅は、地階(Underground Level)、地上階(Ground Level)、中2階(Mezzanine Level)、1階(Platform Level)、2階(Upper Level)という事になります。駅の図面は Milano Centrale から Maps で出てきます。
-
中2階から見た地上階、切符売り場方面。奥がエスカレーター。
-
発車が近くなると掲示板にプラットフォームが表示されます。EC52は4番乗り場からの出発です。
-
警戒が行われており、ホームへ入るにはここでチケットの提示を求められます。
-
ミラノ出発ですがEC52はスイス国鉄の列車です。
このあとスイス
「電車、バスでイタリア、スイス、フランス一人旅(2)グリンデルワルト・ルチェルン」へ続きます。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミラノ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
65