東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日の弾丸ツアーで京都へ。。。<br /><br />穴場のスポットも見つけて紅葉は大満足でした。

紅葉見に京都へ行くの巻 ~大人の修学旅行~

7いいね!

2010/11/27 - 2010/11/28

4211位(同エリア6702件中)

0

50

ちゅき

ちゅきさん

1泊2日の弾丸ツアーで京都へ。。。

穴場のスポットも見つけて紅葉は大満足でした。

同行者
友人
交通手段
新幹線

PR

  • AM6時始発ののぞみに乗って、8時過ぎに京都へ到着。<br /><br />ホテルへ荷物を預けて、早速観光へ行きましょう。<br />駅前のホテルだったから便利便利・・・

    AM6時始発ののぞみに乗って、8時過ぎに京都へ到着。

    ホテルへ荷物を預けて、早速観光へ行きましょう。
    駅前のホテルだったから便利便利・・・

  • 駅前からバスに乗って、まずは清水寺へ。<br /><br />9時半くらいに到着。<br />思ったより人は少ないような、朝だから団体さんはまだ来てないのかな。

    駅前からバスに乗って、まずは清水寺へ。

    9時半くらいに到着。
    思ったより人は少ないような、朝だから団体さんはまだ来てないのかな。

  • 天気が良くて遠くまで良く見えるわぁ。

    天気が良くて遠くまで良く見えるわぁ。

  • 中学校の修学旅行で来て、その後も2回くらいは来てると思うんだけど・・・

    中学校の修学旅行で来て、その後も2回くらいは来てると思うんだけど・・・

  • 参拝料を払って中へ入ります〜。<br /><br />入ってすぐに紅葉がちらほら。

    参拝料を払って中へ入ります〜。

    入ってすぐに紅葉がちらほら。

  • 清水の舞台に立ちました!<br /><br />朝は空気が澄んでるから遠くまで良く見えるぅ〜。

    清水の舞台に立ちました!

    朝は空気が澄んでるから遠くまで良く見えるぅ〜。

  • 反対側のステージも人がいっぱい。<br /><br />逆光ですね。

    反対側のステージも人がいっぱい。

    逆光ですね。

  • ホントに舞台上に人がいっぱい。<br />よく耐えてるなぁ。

    ホントに舞台上に人がいっぱい。
    よく耐えてるなぁ。

  • グラデーションがきれいですぅ。。。

    グラデーションがきれいですぅ。。。

  • 絵になります。

    絵になります。

  • 上から音羽の滝を見たら、並んでますねぇ。

    上から音羽の滝を見たら、並んでますねぇ。

  • 音羽の滝に並びます。<br />このカップを200円で購入、滝の水を飲みました。<br /><br />旅行中このカップ重宝しました。

    音羽の滝に並びます。
    このカップを200円で購入、滝の水を飲みました。

    旅行中このカップ重宝しました。

  • 地主神社へ寄ります。<br /><br />言わずと知れたえんむすびの神様ですね。

    地主神社へ寄ります。

    言わずと知れたえんむすびの神様ですね。

  • 真っ赤です。

    真っ赤です。

  • 清水寺を1時間半ほど堪能して出たら混んできました。<br />団体さんが来る時間でしょうか。

    清水寺を1時間半ほど堪能して出たら混んできました。
    団体さんが来る時間でしょうか。

  • 清水坂でお土産屋に寄りながら散策。<br /><br />途中でシュークリーム食べました。<br />皮が八つ橋風味です。<br />期間限定の和栗クリームうまし!

    清水坂でお土産屋に寄りながら散策。

    途中でシュークリーム食べました。
    皮が八つ橋風味です。
    期間限定の和栗クリームうまし!

  • 清水坂にあるお店でランチしました。<br /><br />京のとろゆば丼<br />八つ橋屋さんの2階です。

    清水坂にあるお店でランチしました。

    京のとろゆば丼
    八つ橋屋さんの2階です。

  • 清水坂から→産寧坂→二年坂を進んでいきます。

    清水坂から→産寧坂→二年坂を進んでいきます。

  • 八坂の塔が見渡せるスポットがありました。<br /><br />紅葉とのコラボレーションがいい感じです。

    八坂の塔が見渡せるスポットがありました。

    紅葉とのコラボレーションがいい感じです。

  • ねねの道を通って・・・

    ねねの道を通って・・・

  • 八坂神社へ来ました。

    八坂神社へ来ました。

  • 結婚式をしています。何組かいました。<br /><br />珍しいなぁと思ったのが、白無垢じゃなくて赤無垢なんですね。<br />赤無垢って言うのかな?

    結婚式をしています。何組かいました。

    珍しいなぁと思ったのが、白無垢じゃなくて赤無垢なんですね。
    赤無垢って言うのかな?

  • 八坂神社内の「美御前社」へ直行です。<br /><br />湧水を数滴顔につけると美人になるらしいです。<br /><br />

    八坂神社内の「美御前社」へ直行です。

    湧水を数滴顔につけると美人になるらしいです。

  • 八坂神社を出ます〜。<br />こっちがメインの入り口でしたね。

    八坂神社を出ます〜。
    こっちがメインの入り口でしたね。

  • 祇園の街を歩いていて偶然見つけた「摩利支尊天堂(まりしそんてんどう)」へ行ってみました。<br /><br />狛犬ではなく狛亥だし、亥年生まれの人に特に御利益が大きいらしいです。<br />亥年生まれなので寄ってみました。<br /><br />日本三大摩利支天の一つらしいですが、他にはどこにあるのでしょうか・・・

    祇園の街を歩いていて偶然見つけた「摩利支尊天堂(まりしそんてんどう)」へ行ってみました。

    狛犬ではなく狛亥だし、亥年生まれの人に特に御利益が大きいらしいです。
    亥年生まれなので寄ってみました。

    日本三大摩利支天の一つらしいですが、他にはどこにあるのでしょうか・・・

  • 今、話題の南座です。<br /><br />海老蔵の名前あるかなぁ〜。<br />

    今、話題の南座です。

    海老蔵の名前あるかなぁ〜。

  • 錦町市場へ。<br />TVで見たことがある、鳥居がビルに刺さってるやつ。<br />ここにあったんですね。

    錦町市場へ。
    TVで見たことがある、鳥居がビルに刺さってるやつ。
    ここにあったんですね。

  • 抹茶を片手に食べ歩きします。<br /><br />ほんのり甘い濃いお茶です。

    抹茶を片手に食べ歩きします。

    ほんのり甘い濃いお茶です。

  • ぶらぶら歩いて京都駅まで戻ります。<br /><br />東本願寺通過します。

    ぶらぶら歩いて京都駅まで戻ります。

    東本願寺通過します。

  • 暗くなって、京都タワーがライトアップされました。<br /><br />ろうそくみたい。

    暗くなって、京都タワーがライトアップされました。

    ろうそくみたい。

  • 夕食はおばんざいのお店で。<br /><br />日本酒いただきました。

    夕食はおばんざいのお店で。

    日本酒いただきました。

  • 2日目は晴明神社からスタート。<br /><br />陰陽師で有名ですね。パワースポットです。<br /><br />鳥居をくぐって・・・

    2日目は晴明神社からスタート。

    陰陽師で有名ですね。パワースポットです。

    鳥居をくぐって・・・

  • また鳥居です。

    また鳥居です。

  • 「晴明井」<br />

    「晴明井」

  • たまたま通りかかった「白峯神宮」はスポーツの神様らしいです。<br /><br />蹴鞠場があったり、ボールがお供えしてあったり、お守りもスポーツにちなんでました。<br /><br />「体が柔らかくなりますように・・・」

    たまたま通りかかった「白峯神宮」はスポーツの神様らしいです。

    蹴鞠場があったり、ボールがお供えしてあったり、お守りもスポーツにちなんでました。

    「体が柔らかくなりますように・・・」

  • バスと叡山鉄道を乗り継いで「鷺森神社」へ。<br /><br />静かで紅葉がきれいで人が少なくて、穴場だったと思います。<br /><br />落ち葉拾ったり、かなり満喫しました。

    バスと叡山鉄道を乗り継いで「鷺森神社」へ。

    静かで紅葉がきれいで人が少なくて、穴場だったと思います。

    落ち葉拾ったり、かなり満喫しました。

  • 光の入り具合もいい感じです。

    光の入り具合もいい感じです。

  • 木が大きいだけに落ち葉も大きいんですよぉ。

    木が大きいだけに落ち葉も大きいんですよぉ。

  • 赤と黄色と緑が入り混じって、とてもいい感じ。

    赤と黄色と緑が入り混じって、とてもいい感じ。

  • 鷺森神社からぶらぶら歩いて「圓光寺」<br /><br />が、中には入りませんでした。

    鷺森神社からぶらぶら歩いて「圓光寺」

    が、中には入りませんでした。

  • 歩き疲れたので、ランチにします。<br /><br />京都で沖縄料理屋さんへ。<br />ゴーヤちゃんぷるーおいしかった〜。

    歩き疲れたので、ランチにします。

    京都で沖縄料理屋さんへ。
    ゴーヤちゃんぷるーおいしかった〜。

  • 叡山鉄道と京阪を乗り継いで「東福寺」<br /><br />ここへ来た辺りから曇ってしまった。

    叡山鉄道と京阪を乗り継いで「東福寺」

    ここへ来た辺りから曇ってしまった。

  • もみじの絨毯がきれいです。

    もみじの絨毯がきれいです。

  • 「通天橋」からの紅葉は必見です。

    「通天橋」からの紅葉は必見です。

  • 人が多くて写真撮るのも大変です。。。

    人が多くて写真撮るのも大変です。。。

  • 晴れてればもっときれいに撮れてるハズ。

    晴れてればもっときれいに撮れてるハズ。

  • 庭園見るにもぞろぞろと並ばないと。

    庭園見るにもぞろぞろと並ばないと。

  • 下から通天橋を見上げてみます。<br /><br />あ〜ぁ、晴れてればなぁ。

    下から通天橋を見上げてみます。

    あ〜ぁ、晴れてればなぁ。

  • 東福寺の紅葉もとってもきれい。<br /><br />急遽、行ってよかったです。

    東福寺の紅葉もとってもきれい。

    急遽、行ってよかったです。

  • 祇園へ戻ってきました。<br /><br />この辺に夏は川床が出るんですかねぇ?<br /><br />また紅葉も見たいけど、違う時期にも来たいなぁ。ねっ

    祇園へ戻ってきました。

    この辺に夏は川床が出るんですかねぇ?

    また紅葉も見たいけど、違う時期にも来たいなぁ。ねっ

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP