郡上八幡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最終日は水のまち郡上八幡に立ち寄りました。<br />折り畳み自転車を持って行ったのですが<br />ほとんど徒歩で観光が済んでいたので出番がなく・・・・。<br />郡上八幡でやっと活躍する時が来たのでした。<br />古い町並みと街の中を流れる澄んだ水を見ながら<br />天気の良い中のサイクリングは最高!!

岐阜・世界遺産の旅~郡上八幡~

9いいね!

2010/09/19 - 2010/09/21

300位(同エリア593件中)

2

11

serichi

serichiさん

最終日は水のまち郡上八幡に立ち寄りました。
折り畳み自転車を持って行ったのですが
ほとんど徒歩で観光が済んでいたので出番がなく・・・・。
郡上八幡でやっと活躍する時が来たのでした。
古い町並みと街の中を流れる澄んだ水を見ながら
天気の良い中のサイクリングは最高!!

交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは高台に建つ郡上八幡城へ<br />ここから町が一望できます。

    まずは高台に建つ郡上八幡城へ
    ここから町が一望できます。

  • 天守閣は昭和8年に再建され<br />木造としては日本最古だそうです。

    天守閣は昭和8年に再建され
    木造としては日本最古だそうです。

  • 4層5階の天守閣からの眺めは最高です。

    4層5階の天守閣からの眺めは最高です。

  • 郡上踊りの像<br />夏の夜32夜踊ることで有名な「郡上おどり」<br />8月16日〜16日までは4日間朝まで踊り明かされる<br />徹夜踊りがあると言う凄まじいお祭りです。

    郡上踊りの像
    夏の夜32夜踊ることで有名な「郡上おどり」
    8月16日〜16日までは4日間朝まで踊り明かされる
    徹夜踊りがあると言う凄まじいお祭りです。

  • 郡上八幡のシンボル<br />「宗祗水」

    郡上八幡のシンボル
    「宗祗水」

  • 日本名水百選の第1号に選ばれています。

    日本名水百選の第1号に選ばれています。

  • 朱塗りの清水橋

    朱塗りの清水橋

  • テレビでよく見るのがこの「やなか水のこみち」<br />立ち寄ったときちょうど街の人がふらりと立ち寄って、<br />置いてある湯飲みで水を飲んで行きました。<br />それを見て本当に密着しているんだなと<br />感じました。

    テレビでよく見るのがこの「やなか水のこみち」
    立ち寄ったときちょうど街の人がふらりと立ち寄って、
    置いてある湯飲みで水を飲んで行きました。
    それを見て本当に密着しているんだなと
    感じました。

  • こちらは「いがわこみち」<br />ここは今も生活に使われている用水で、<br />かなり巨大な鯉やアマゴ、イワナなどの<br />渓流魚がたくさん泳いでいました。

    こちらは「いがわこみち」
    ここは今も生活に使われている用水で、
    かなり巨大な鯉やアマゴ、イワナなどの
    渓流魚がたくさん泳いでいました。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 流離さん 2010/09/28 07:46:46
    こんにちわ^^
    郡上八幡の旅行記楽しく読ませていただきました〜^^

    水の街は良いですよね〜★

    3日間も徹夜で踊り続けるなんて!陽気な街で素敵ですね☆

    岐阜県へ旅行を考えていたので大変参考になりました^^

    またお邪魔しますね〜〜★

    失礼しました〜☆

    serichi

    serichiさん からの返信 2010/09/28 10:13:37
    訪問ありがとうございます♪
    こんにちは(#^.^#)

    郡上八幡はのどかで良い町でした!

    今の時期は観光客が比較的少ないらしく、
    のんびりと観光することができましたよ。

    もし行かれたら「そばの平甚」と言うお蕎麦屋の
    「もちもちそば」を食べてみてください。
    ホントにもちもちしていておいしいです♪

    また良かったら旅行記見に来てください。

    これからも良い旅を!!

serichiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP