湯田中渋温泉郷・志賀高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
はじめに。この旅行記はごくごく一部の人に限りお役に立つかもしれません。あしからず。<br /><br />20年くらい前は、冬といやあ、そりゃあスキー&ぼちぼちスノボだったものさ。年越しも当たり前のようにゲレンデで。千葉ネズミーランドで「ハッピーチューイヤー」なんていって喜んでるなんて貧しいねえ、なんて思ったりしてて。<br />(今じゃあネズミーで年越しできるなんて羨ましい限り。どこのセレブじゃあなんて思っちまいますわ。)<br /><br />そう、ゲレンデだと苗場を筆頭にユーミンがかかりまくり。「私をスキーに連れてって」なんて映画も流行り、みんなで繋がって滑ったりして。当時を思い出すと、好きに遊ぶだけ遊んだんだから今は侘しくてもしょうがないだろ、なんて一人納得するくらい。<br /><br />で、志賀高原だけど、一之瀬とか焼額山とか多くのゲレンデが繋がっていて、本州屈指の人気スキー場なのである。それはいい。<br />ただどんなスキー場であれ、どんな上級スキーヤーであれ、こいつにはかなわんというものがある…雪不足だっ!!<br /><br />その日、滑りながら、ところどころに草や木の根っこが見えるのに気づいてはいたが。ジャイアントという志賀の上級コースに行ってしまった。腕は初級なのに。まあそこをヒーコラ滑り下りれば昼飯だからちょうどいいと思ってしまったのだ。<br /><br />そろりそろりと降りながらもきつい斜度、スピードを殺しきれない。と、ストックが何かに引っかかる。しかし身体は勢いで前に。瞬間、イメージとしては、トータルテンボスの手が長い男のネタのように左腕が2倍に伸びた。<br />左肩の関節が外れていた。脱臼というやつだ。<br /><br />転んでる横を知ってる顔が何人か通り過ぎる(会社企画だったので30人はいたかと思う)。「大丈夫?」と声をかけられ、「ダイジョーブダイジョーブ…って、小島よしおは何年も後の話だ。もとい、大丈夫」と応える。だって脱臼なんて初めてでわかってないから。<br />でも起き上がれない、大丈夫じゃないのがわかってきた。<br />そろそろ知り合いは皆滑り降りきってしまうかもしれない。<br /><br />「サ○コー○○!!」<br />当時の社名を大声で叫び、幸い知人に発見され、助けを借りて降りることができた。<br />3日間のスキープランは、初日の午前中に幕を閉じた。<br /><br />皆様、雪不足の際のスキー・スノボには、くれぐれもご注意を。<br />脱臼なんぞした日には、アフタースキーもろくに楽しめませんから。

長野・志賀高原 ゲレンデに響くHELP ME!

2いいね!

1990/01 - 1990/01

919位(同エリア1089件中)

0

0

るい美豚

るい美豚さん

はじめに。この旅行記はごくごく一部の人に限りお役に立つかもしれません。あしからず。

20年くらい前は、冬といやあ、そりゃあスキー&ぼちぼちスノボだったものさ。年越しも当たり前のようにゲレンデで。千葉ネズミーランドで「ハッピーチューイヤー」なんていって喜んでるなんて貧しいねえ、なんて思ったりしてて。
(今じゃあネズミーで年越しできるなんて羨ましい限り。どこのセレブじゃあなんて思っちまいますわ。)

そう、ゲレンデだと苗場を筆頭にユーミンがかかりまくり。「私をスキーに連れてって」なんて映画も流行り、みんなで繋がって滑ったりして。当時を思い出すと、好きに遊ぶだけ遊んだんだから今は侘しくてもしょうがないだろ、なんて一人納得するくらい。

で、志賀高原だけど、一之瀬とか焼額山とか多くのゲレンデが繋がっていて、本州屈指の人気スキー場なのである。それはいい。
ただどんなスキー場であれ、どんな上級スキーヤーであれ、こいつにはかなわんというものがある…雪不足だっ!!

その日、滑りながら、ところどころに草や木の根っこが見えるのに気づいてはいたが。ジャイアントという志賀の上級コースに行ってしまった。腕は初級なのに。まあそこをヒーコラ滑り下りれば昼飯だからちょうどいいと思ってしまったのだ。

そろりそろりと降りながらもきつい斜度、スピードを殺しきれない。と、ストックが何かに引っかかる。しかし身体は勢いで前に。瞬間、イメージとしては、トータルテンボスの手が長い男のネタのように左腕が2倍に伸びた。
左肩の関節が外れていた。脱臼というやつだ。

転んでる横を知ってる顔が何人か通り過ぎる(会社企画だったので30人はいたかと思う)。「大丈夫?」と声をかけられ、「ダイジョーブダイジョーブ…って、小島よしおは何年も後の話だ。もとい、大丈夫」と応える。だって脱臼なんて初めてでわかってないから。
でも起き上がれない、大丈夫じゃないのがわかってきた。
そろそろ知り合いは皆滑り降りきってしまうかもしれない。

「サ○コー○○!!」
当時の社名を大声で叫び、幸い知人に発見され、助けを借りて降りることができた。
3日間のスキープランは、初日の午前中に幕を閉じた。

皆様、雪不足の際のスキー・スノボには、くれぐれもご注意を。
脱臼なんぞした日には、アフタースキーもろくに楽しめませんから。

同行者
社員・団体旅行
交通手段
観光バス

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP