ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月のNYに一人旅をしてきました。<br /><br />サラリーマンに終止符を打つことで、次へのパワーを仕込こもうと、NYへ一人旅!<br />アメリカ大陸は初めてでしたが、今回は約2週間かけて、地下鉄とバスと徒歩で、マンハッタン中を散策しました。<br />普段あまり歩いていないので、半年分くらい歩いたような感じ!<br />英語は全くできません、でも何とかなってしまいます。<br />おまけに初日から、道や地下鉄などいろいろ尋ねられました。<br />NYに来たら、そこにいるすべての人がNY市民って感じ!<br /><br />マンハッタン島はパワースポットなのだそうです、そしてその中心がセントラルパーク!それを今回の旅では実感することができました。<br />今回の旅は、再スタートのための準備的な意味合いもあったのですが、本当にいろんなことを実感できる旅となりました。<br /><br />夜は、JAZZ CLUB・コンサート・メトロポリタンオペラ・MUSICAL・ヤンキース戦とエンターテイメント系を中心に楽しめました。<br />

ニューヨーク一人旅 パワースポットを巡って!

14いいね!

2010/05/09 - 2010/05/22

3021位(同エリア8674件中)

8

166

光の旅

光の旅さん

5月のNYに一人旅をしてきました。

サラリーマンに終止符を打つことで、次へのパワーを仕込こもうと、NYへ一人旅!
アメリカ大陸は初めてでしたが、今回は約2週間かけて、地下鉄とバスと徒歩で、マンハッタン中を散策しました。
普段あまり歩いていないので、半年分くらい歩いたような感じ!
英語は全くできません、でも何とかなってしまいます。
おまけに初日から、道や地下鉄などいろいろ尋ねられました。
NYに来たら、そこにいるすべての人がNY市民って感じ!

マンハッタン島はパワースポットなのだそうです、そしてその中心がセントラルパーク!それを今回の旅では実感することができました。
今回の旅は、再スタートのための準備的な意味合いもあったのですが、本当にいろんなことを実感できる旅となりました。

夜は、JAZZ CLUB・コンサート・メトロポリタンオペラ・MUSICAL・ヤンキース戦とエンターテイメント系を中心に楽しめました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道
航空会社
ANA

PR

  • ANA直行便でNYへ<br /><br />朝目が覚めると、ちょうど朝日が昇るところでした!<br />アメリカ大陸へ上陸したくらいかな

    ANA直行便でNYへ

    朝目が覚めると、ちょうど朝日が昇るところでした!
    アメリカ大陸へ上陸したくらいかな

  • アメリカ大陸の東海岸へ到着!<br /><br />もうすぐNY!<br />そういえば大西洋を見たのは初めてかな?<br />ヨーロッパに行っても、大西洋は見てなかった<br />と思うな<br /><br />いつかAtlantic Crossing!

    アメリカ大陸の東海岸へ到着!

    もうすぐNY!
    そういえば大西洋を見たのは初めてかな?
    ヨーロッパに行っても、大西洋は見てなかった
    と思うな

    いつかAtlantic Crossing!

  • トップ・オブ・ザ・ロックからの風景<br /><br />ここの夜景が美しいと・・・<br />夕方まだ陽があるうちに行っておこうと<br />そうすれば昼と夕暮れと夜景の3パターンが<br />楽しめるかな!<br /><br />夕方ロックフェラーセンタービルに行きました<br />意外と空いていて、すんなり展望階まで行けました

    トップ・オブ・ザ・ロックからの風景

    ここの夜景が美しいと・・・
    夕方まだ陽があるうちに行っておこうと
    そうすれば昼と夕暮れと夜景の3パターンが
    楽しめるかな!

    夕方ロックフェラーセンタービルに行きました
    意外と空いていて、すんなり展望階まで行けました

  • 薄暮のセントラルパーク

    薄暮のセントラルパーク

  • 夜のセントラルパーク

    夜のセントラルパーク

  • 今回は、ロックフェラービルの夜景を選択<br />夕方6時過ぎから9時頃まで、景色を見ていました<br />ここは、エンパイアのライトアップが綺麗に見える<br />又、セントラルパーク側もよく見えるので、夜景の<br />スポットとしてはかなりお奨めです<br />夕方から夜までいることができたら、昼と夕暮れと夜の3種類の景色を堪能できました!<br /><br />

    今回は、ロックフェラービルの夜景を選択
    夕方6時過ぎから9時頃まで、景色を見ていました
    ここは、エンパイアのライトアップが綺麗に見える
    又、セントラルパーク側もよく見えるので、夜景の
    スポットとしてはかなりお奨めです
    夕方から夜までいることができたら、昼と夕暮れと夜の3種類の景色を堪能できました!

  • 展望台の望遠鏡

    展望台の望遠鏡

  • AIR TRAIN<br /><br />今回JFKからマンハッタンまでの移動はどう<br />しようかなって、空港に着くまで決めていません<br />でした。<br />ただJFKに着いて、AIR TRAIN乗り場がすぐに<br />あったので、とりあえずAIR TRAINに乗り、今回<br />はロングアイランドレイルロード経由でマンハッ<br />タンに行くことにしました。<br /><br />これだと$11で済みます。

    AIR TRAIN

    今回JFKからマンハッタンまでの移動はどう
    しようかなって、空港に着くまで決めていません
    でした。
    ただJFKに着いて、AIR TRAIN乗り場がすぐに
    あったので、とりあえずAIR TRAINに乗り、今回
    はロングアイランドレイルロード経由でマンハッ
    タンに行くことにしました。

    これだと$11で済みます。

  • ペンステーションからは地下鉄で最初の宿へ<br /><br />先ずは、MetroCardを購入!<br />面倒なので14日間のCardを買うことに<br />$50くらいだったかな<br /><br />これさえあれば、地下鉄もバスも14日間乗り放題<br />移動は何とかなりますね<br />結局、TAXIは一度も使わずに済みました<br /><br />とても安くて便利、東京もこうなればいいのに<br /><br />

    ペンステーションからは地下鉄で最初の宿へ

    先ずは、MetroCardを購入!
    面倒なので14日間のCardを買うことに
    $50くらいだったかな

    これさえあれば、地下鉄もバスも14日間乗り放題
    移動は何とかなりますね
    結局、TAXIは一度も使わずに済みました

    とても安くて便利、東京もこうなればいいのに

  • 今回の最初の宿であるアパートメントへ<br /><br />宿は、ミッドタウンウェストにある<br />『かくれ家』です、1泊$85です<br /><br />NYの一人旅はホテルは割高なのでアパートを<br />ネットで予約、キッチンや冷蔵庫があるので<br />NY一人旅にはとっても便利!<br /><br />場所も便利で、散策の途中部屋に帰って休むことが<br />できます<br />治安も問題なく、宿のセキュリティーも問題あり<br />ませんでした<br /><br />今度来る時も、多分ここを使いたいと思います<br />やはり宿にお金をかけると、旅行費用がかかりすぎ<br />ます。特に日数が多いと余計に<br /><br />

    今回の最初の宿であるアパートメントへ

    宿は、ミッドタウンウェストにある
    『かくれ家』です、1泊$85です

    NYの一人旅はホテルは割高なのでアパートを
    ネットで予約、キッチンや冷蔵庫があるので
    NY一人旅にはとっても便利!

    場所も便利で、散策の途中部屋に帰って休むことが
    できます
    治安も問題なく、宿のセキュリティーも問題あり
    ませんでした

    今度来る時も、多分ここを使いたいと思います
    やはり宿にお金をかけると、旅行費用がかかりすぎ
    ます。特に日数が多いと余計に

  • 『かくれ家』は10th Ave.<br /><br />隣はCafeレストランです<br />タイムズスクエアからMUSICALを見て、夜中の12時<br />くらいに帰っても、特に問題なし<br /><br />心配なら、TAXIでも便利な場所です<br />9th Ave.は遅くまでお店が開いてるので、人は<br />たくさんいます<br /><br /><br />

    『かくれ家』は10th Ave.

    隣はCafeレストランです
    タイムズスクエアからMUSICALを見て、夜中の12時
    くらいに帰っても、特に問題なし

    心配なら、TAXIでも便利な場所です
    9th Ave.は遅くまでお店が開いてるので、人は
    たくさんいます


  • アパートの入口<br /><br />ドアは二重で、エレベーターもあります

    アパートの入口

    ドアは二重で、エレベーターもあります

  • JAZZ CLUB<br /><br />NYに着いて、アパートにチェックインしたら<br />先ずは、最初の目的であるNY本願寺に出発<br /><br />ここは「SMOKE」と言う有名なお店です<br />NY本願寺に行く途中にありました<br />帰りはこの店に入りたいなあ!是非!<br /><br />とっても上質なJAZZの名店です

    JAZZ CLUB

    NYに着いて、アパートにチェックインしたら
    先ずは、最初の目的であるNY本願寺に出発

    ここは「SMOKE」と言う有名なお店です
    NY本願寺に行く途中にありました
    帰りはこの店に入りたいなあ!是非!

    とっても上質なJAZZの名店です

  • NY本願寺<br /><br />浄土真宗のNYの寺院です<br />先ずは日本のお寺にお参り、NYのパワースポット<br />を巡る前に、親鸞聖人にご挨拶<br /><br />アッパーウェストのコロンビア大学の近くにあり<br />ます。とても静かな場所です<br />ハドソン川も近く、公園が目の前に広がっている<br /><br />この銅像は、親鸞聖人です<br />広島で被爆した銅像を、平和を望んでNY本願寺<br />に持ってきています<br />

    NY本願寺

    浄土真宗のNYの寺院です
    先ずは日本のお寺にお参り、NYのパワースポット
    を巡る前に、親鸞聖人にご挨拶

    アッパーウェストのコロンビア大学の近くにあり
    ます。とても静かな場所です
    ハドソン川も近く、公園が目の前に広がっている

    この銅像は、親鸞聖人です
    広島で被爆した銅像を、平和を望んでNY本願寺
    に持ってきています

  • NY本願寺 玄関

    NY本願寺 玄関

  • 私が訪れた日は、NY仏教会の会合がありました<br /><br />韓国のお寺で開催されて、世界各国の仏教者が<br />集まって、NYの花祭りの報告と次回のイベント<br />の打ち合わせが行われていました<br /><br />僕は部外者ですが、食事を頂きご挨拶だけさせて<br />頂きました<br /><br />仏教は現在世界的に静かなブームです<br />それはダライ=ラマの影響と、一神教ではない<br />共存共栄の平和思想から<br />それと瞑想が受け入れられています

    私が訪れた日は、NY仏教会の会合がありました

    韓国のお寺で開催されて、世界各国の仏教者が
    集まって、NYの花祭りの報告と次回のイベント
    の打ち合わせが行われていました

    僕は部外者ですが、食事を頂きご挨拶だけさせて
    頂きました

    仏教は現在世界的に静かなブームです
    それはダライ=ラマの影響と、一神教ではない
    共存共栄の平和思想から
    それと瞑想が受け入れられています

  • NYの朝焼け<br /><br />アパートの屋上から<br />朝早く目が覚めたので、屋上に上がって朝焼けを鑑賞<br />少しずつ明るくなってゆきます

    NYの朝焼け

    アパートの屋上から
    朝早く目が覚めたので、屋上に上がって朝焼けを鑑賞
    少しずつ明るくなってゆきます

  • このアパートの前は、NYのTAXIの集積地かな?<br />深夜はここに止めて休んでいるみたいです<br /><br />この少し先に、サークルライン乗り場が<br />多分歩いて10分くらいでしょう!

    このアパートの前は、NYのTAXIの集積地かな?
    深夜はここに止めて休んでいるみたいです

    この少し先に、サークルライン乗り場が
    多分歩いて10分くらいでしょう!

  • だいぶん明るくなってきました<br /><br />NY最初の朝!<br />今日は先ず、リバティー島へ!<br />NYの南のパワースポットへ!<br /><br />ここに最初に行くのがアメリカが理解できるよ!<br />と教えて頂いたので・・・<br />リバティー島とエリス島へ行こう!<br />

    だいぶん明るくなってきました

    NY最初の朝!
    今日は先ず、リバティー島へ!
    NYの南のパワースポットへ!

    ここに最初に行くのがアメリカが理解できるよ!
    と教えて頂いたので・・・
    リバティー島とエリス島へ行こう!

  • 地下鉄を降りてバッテリーパークのフェリー乗場へ<br />地下鉄を出たら、そこはスタッテン島へのフェリー<br />の乗場でした<br /><br />たくさんのマンハッタンへの通勤客でごった返して<br />いました<br />でもちょっと過ぎ去れば、また静かになります

    地下鉄を降りてバッテリーパークのフェリー乗場へ
    地下鉄を出たら、そこはスタッテン島へのフェリー
    の乗場でした

    たくさんのマンハッタンへの通勤客でごった返して
    いました
    でもちょっと過ぎ去れば、また静かになります

  • フェリー到着!

    フェリー到着!

  • 朝9時を予約していました!<br /><br />クラウンは無理だったけど、台座までは予約!<br />イザ、リバティー島へ!

    朝9時を予約していました!

    クラウンは無理だったけど、台座までは予約!
    イザ、リバティー島へ!

  • ロウアーマンハッタンのビル群を見ながら、<br />フェリーは岸を離れて行きます

    ロウアーマンハッタンのビル群を見ながら、
    フェリーは岸を離れて行きます

  • 右はマンハッタン、左はニュージャージー<br /><br />

    右はマンハッタン、左はニュージャージー

  • 自由の女神が間近に見えてきました<br /><br />移民の人はこれを見てたんだな・・・<br />タイタニックから生還した人たちも・・・<br /><br />ここがNYの南をカバーする強力なパワースポット<br />であることは間違いないであろう!<br /><br />京都に東寺を作ったように・・・

    自由の女神が間近に見えてきました

    移民の人はこれを見てたんだな・・・
    タイタニックから生還した人たちも・・・

    ここがNYの南をカバーする強力なパワースポット
    であることは間違いないであろう!

    京都に東寺を作ったように・・・

  • お尻の I love NY が可愛いですね!<br /><br />ちょっと写真に・・・

    お尻の I love NY が可愛いですね!

    ちょっと写真に・・・

  • リバティー島からマンハッタンを望む<br /><br />カップルがいい感じ!<br /><br />NYではカップルがみんな羨ましいって思いました<br />一人だと余計にね・・・

    リバティー島からマンハッタンを望む

    カップルがいい感じ!

    NYではカップルがみんな羨ましいって思いました
    一人だと余計にね・・・

  • 自由の女神への入り口<br /><br />後ろからになります<br />下のテントの建物はお土産売場とセキュリティー<br />チェックです<br /><br />セキュリティーチェックは厳重で時間がかかります<br />あと、大きい荷物はコインロッカーに入れなければ<br />なりません<br />僕もバッグと一眼レフのカメラを入れてきました

    自由の女神への入り口

    後ろからになります
    下のテントの建物はお土産売場とセキュリティー
    チェックです

    セキュリティーチェックは厳重で時間がかかります
    あと、大きい荷物はコインロッカーに入れなければ
    なりません
    僕もバッグと一眼レフのカメラを入れてきました

  • 自由の女神の中は、博物館になっています<br /><br />これは像と同じ大きさのレプリカ<br />隣に人がいるので、大きさがわかるかな?

    自由の女神の中は、博物館になっています

    これは像と同じ大きさのレプリカ
    隣に人がいるので、大きさがわかるかな?

  • 自由の女神を内部から見たところ<br /><br />クラウンにはここから上がって行きます

    自由の女神を内部から見たところ

    クラウンにはここから上がって行きます

  • こちらは外から、真下から見たところ

    こちらは外から、真下から見たところ

  • これからエリス島へ向かいます<br /><br />自由の女神を横から・・・<br />それを見つめる少女

    これからエリス島へ向かいます

    自由の女神を横から・・・
    それを見つめる少女

  • エリス島に到着<br /><br />たくさんの子どもたちが見学に訪れていました<br />みんな自分たちの先祖を確認するのかな<br /><br />やはりここは移民の国である、現在のアメリカの<br />原点なんだろうなあ!<br /><br />原住民にとっては侵略歴史でもあるのだ!<br /><br />物事って、見る側によって180度、認識が変わる。

    エリス島に到着

    たくさんの子どもたちが見学に訪れていました
    みんな自分たちの先祖を確認するのかな

    やはりここは移民の国である、現在のアメリカの
    原点なんだろうなあ!

    原住民にとっては侵略歴史でもあるのだ!

    物事って、見る側によって180度、認識が変わる。

  • ここは移民の待機場所だったところ<br /><br />ここも移民の国であるアメリカンのパワースポット

    ここは移民の待機場所だったところ

    ここも移民の国であるアメリカンのパワースポット

  • ちょうど学校が学年末の時期だったこともあり<br />博物館や美術館、エリス島も子どもたちのグループ<br />でいっぱいでした

    ちょうど学校が学年末の時期だったこともあり
    博物館や美術館、エリス島も子どもたちのグループ
    でいっぱいでした

  • ワールド・ファイナンシャル・センターの吹き抜け<br />

    ワールド・ファイナンシャル・センターの吹き抜け

  • WTC跡地<br /><br />急速に復興が行われています<br />9.11からNY市民の考え方が一変したと言われて<br />います<br />「ただ自分の利益を追求する」街から<br />「他の人のために自分が何ができるか」を先ず<br />考えるようになった、とNY在住の方が仰って<br />ました<br /><br />NYに来てみて、街に温かさを感じたのは、そんな<br />ところからかも知れません<br /><br />治安の良さと、NYの街の持つ包容力!<br />UOOOOOM!魅力的な街のパワースポット<br /><br />出来事が衝撃的だったことから、WTC跡地が<br />NYの強力なパワースポットになることは、間違い<br />ないな!

    WTC跡地

    急速に復興が行われています
    9.11からNY市民の考え方が一変したと言われて
    います
    「ただ自分の利益を追求する」街から
    「他の人のために自分が何ができるか」を先ず
    考えるようになった、とNY在住の方が仰って
    ました

    NYに来てみて、街に温かさを感じたのは、そんな
    ところからかも知れません

    治安の良さと、NYの街の持つ包容力!
    UOOOOOM!魅力的な街のパワースポット

    出来事が衝撃的だったことから、WTC跡地が
    NYの強力なパワースポットになることは、間違い
    ないな!

  • WALL STREETの地下鉄駅<br /><br />地下鉄は NYではSUBWAY<br />ロンドンはUNDERGROUND<br />パリではMETROPOLITAN と呼び方が違う<br /><br /><br />

    WALL STREETの地下鉄駅

    地下鉄は NYではSUBWAY
    ロンドンはUNDERGROUND
    パリではMETROPOLITAN と呼び方が違う


  • WALL街からトリニティ教会を〜<br /><br />NYのマンハッタンでも、ポイントとなる場所には<br />必ず協会がある<br /><br />そこがパワースポットのエネルギー補給場所である<br />かのようです

    WALL街からトリニティ教会を〜

    NYのマンハッタンでも、ポイントとなる場所には
    必ず協会がある

    そこがパワースポットのエネルギー補給場所である
    かのようです

  • フェデラル・ホール・ナショナル・メモリアル<br /><br />ワシントン大統領が就任の宣誓をした場所<br /><br />自由の国アメリカの原点!

    フェデラル・ホール・ナショナル・メモリアル

    ワシントン大統領が就任の宣誓をした場所

    自由の国アメリカの原点!

  • ご存じNY証券取引所<br /><br />今日はアメリカ国旗は柱に掛かっておりませんね

    ご存じNY証券取引所

    今日はアメリカ国旗は柱に掛かっておりませんね

  • WALL街のハンバーガー屋<br /><br />NYでは町中にこんな屋台が出ています<br />これは街と一体となっていて、ビジネスマンも<br />昼食を買いにたくさん来ていました<br /><br />今回は僕もここで昼食を買って、イーストリバー<br />近くのベンチで食べました

    WALL街のハンバーガー屋

    NYでは町中にこんな屋台が出ています
    これは街と一体となっていて、ビジネスマンも
    昼食を買いにたくさん来ていました

    今回は僕もここで昼食を買って、イーストリバー
    近くのベンチで食べました

  • BIRD LAND<br /><br />有名なJAZZ CLUB<br />アパートから歩いて5分のところにあります<br />タイムズスクエアとの中間点くらい<br /><br />今晩はここでLIVEを見ます!<br />

    BIRD LAND

    有名なJAZZ CLUB
    アパートから歩いて5分のところにあります
    タイムズスクエアとの中間点くらい

    今晩はここでLIVEを見ます!

  • Birdlandの内部<br /><br />

    Birdlandの内部

  • MUSIC CHARGE + MINIMUM CHARGE($10のオーダー)<br /><br />もちろんチップとか税金とかかかりますよ!<br />NYは飲食代は東京より高いな<br /><br />でもJAZZ料金そのものは、大物MUSICIANでも<br />リーズナブルです<br /><br />ちゃんと一人席を用意していてくれました<br />ウェイトレスに日本人の方がいて、日本語で<br />オーダー!<br />助かっちゃいました

    MUSIC CHARGE + MINIMUM CHARGE($10のオーダー)

    もちろんチップとか税金とかかかりますよ!
    NYは飲食代は東京より高いな

    でもJAZZ料金そのものは、大物MUSICIANでも
    リーズナブルです

    ちゃんと一人席を用意していてくれました
    ウェイトレスに日本人の方がいて、日本語で
    オーダー!
    助かっちゃいました

  • 翌日は朝から雨<br /><br />アパートを出て、ポートオーソリティーの横を<br />通って地下鉄へ<br /><br />朝の出勤風景と出会えました

    翌日は朝から雨

    アパートを出て、ポートオーソリティーの横を
    通って地下鉄へ

    朝の出勤風景と出会えました

  • 雨のセントラルパーク<br /><br />セントラルパークはパワースポットの中心<br />NY市民の癒しスポットです

    雨のセントラルパーク

    セントラルパークはパワースポットの中心
    NY市民の癒しスポットです

  • StrawberryFieldsの看板

    StrawberryFieldsの看板

  • イマジンの碑<br /><br />ここには雨の日と、晴れの日と両方来てみました<br />やはり、ジョン=レノンには思い入れが深いのかな?

    イマジンの碑

    ここには雨の日と、晴れの日と両方来てみました
    やはり、ジョン=レノンには思い入れが深いのかな?

  • 今回はNewYorkCityPassをネット予約<br />またバーコードを持って〜<br /><br />最初の見学先は、あまり並ばなくてよさそうな<br />アメリカ自然史博物館にしました<br /><br />ところが今日はパスポートを持っていなかったので<br />チケットへの交換ができませんでした・・ショック!<br /><br />写真付きの身分証明書がないと絶対交換できない<br />とのこと<br />使えない英語で喋ってもダメでした!<br />仕方なくアパートへ戻って、パスポートを持って<br />出直し<br /><br />バーコードからチケットの交換でパスポートを<br />見せることが必要だったのは、ここくらいかな?<br /><br />

    今回はNewYorkCityPassをネット予約
    またバーコードを持って〜

    最初の見学先は、あまり並ばなくてよさそうな
    アメリカ自然史博物館にしました

    ところが今日はパスポートを持っていなかったので
    チケットへの交換ができませんでした・・ショック!

    写真付きの身分証明書がないと絶対交換できない
    とのこと
    使えない英語で喋ってもダメでした!
    仕方なくアパートへ戻って、パスポートを持って
    出直し

    バーコードからチケットの交換でパスポートを
    見せることが必要だったのは、ここくらいかな?

  • ダコタハウス<br /><br />ジョンとヨーコのお住まい<br />超高級住宅ですね、ヨーコさんがかなりの部分を<br />持ってらっしゃるとか<br />いづれは建物毎買い取って、記念館としてNYに<br />寄付をされるのかなあ?

    ダコタハウス

    ジョンとヨーコのお住まい
    超高級住宅ですね、ヨーコさんがかなりの部分を
    持ってらっしゃるとか
    いづれは建物毎買い取って、記念館としてNYに
    寄付をされるのかなあ?

  • アメリカ自然史博物館の恐竜の化石<br /><br />で・でかい

    アメリカ自然史博物館の恐竜の化石

    で・でかい

  • リンカーンセンターの噴水<br /><br />今回は、メトロポリタンオペラを見ることができました。5月15日が今年度の終幕となります<br />ぎりぎりでしたが、チケットを買いに来てみました<br />何とかとれたので、明晩はオペラです!

    リンカーンセンターの噴水

    今回は、メトロポリタンオペラを見ることができました。5月15日が今年度の終幕となります
    ぎりぎりでしたが、チケットを買いに来てみました
    何とかとれたので、明晩はオペラです!

  • 夜のリンカーンセンター<br /><br />とても綺麗な場所です<br />奥に有名なジュリアード音楽院があります

    夜のリンカーンセンター

    とても綺麗な場所です
    奥に有名なジュリアード音楽院があります

  • メトロポリタンオペラ<br /><br />現代的ですが、立派なオペラハウスです<br />やはり内容的には、メトロポリタンオペラが世界一<br /><br />以前パリのオペラ座で見たときより、NYの方が<br />皆さん着飾って来られていた様に感じました<br /><br />NYはセレブが多いんだろうな!<br /><br />オペラは中々よいです<br /><br />世界中のオペラハウスとワイナリーとテニスの四大<br />トーナメントを見ることが、今の夢かな<br /><br />まだまだ先は長い・・・<br />

    メトロポリタンオペラ

    現代的ですが、立派なオペラハウスです
    やはり内容的には、メトロポリタンオペラが世界一

    以前パリのオペラ座で見たときより、NYの方が
    皆さん着飾って来られていた様に感じました

    NYはセレブが多いんだろうな!

    オペラは中々よいです

    世界中のオペラハウスとワイナリーとテニスの四大
    トーナメントを見ることが、今の夢かな

    まだまだ先は長い・・・

  • エンパイアステートビル

    エンパイアステートビル

  • グランドセントラル駅の白頭鷲<br /><br />クライスラーとMetビルです

    グランドセントラル駅の白頭鷲

    クライスラーとMetビルです

  • バーンズ&ノーブル(五番街)<br /><br />NYの有名な書店<br />チェーン店ですが、五番街のこのお店は、映画の<br />「恋に落ちて」で、主人公の二人が出会った場所<br /><br />お土産で、ブックバッグを買ってきました<br />なかなか丈夫でいい感じ

    バーンズ&ノーブル(五番街)

    NYの有名な書店
    チェーン店ですが、五番街のこのお店は、映画の
    「恋に落ちて」で、主人公の二人が出会った場所

    お土産で、ブックバッグを買ってきました
    なかなか丈夫でいい感じ

  • グランドセントラル駅の天井<br /><br />星座が綺麗なブルーグリーンの天井に描かれています

    グランドセントラル駅の天井

    星座が綺麗なブルーグリーンの天井に描かれています

  • グランドセントラル駅の構内<br /><br />とても歴史的な建物<br />列車のプラットホームもこんなところにあるのって<br />すごく興味深い駅でした<br /><br />オイスターバーに入ってみたかったのですが、<br />売店で寿司を見つけたので、そちらに行ってしまい<br />ました

    グランドセントラル駅の構内

    とても歴史的な建物
    列車のプラットホームもこんなところにあるのって
    すごく興味深い駅でした

    オイスターバーに入ってみたかったのですが、
    売店で寿司を見つけたので、そちらに行ってしまい
    ました

  • セント・パトリック教会<br /><br />教会巡りも楽しみの一つ<br />もちろんパワースポットですし、精神の安定と<br />現地の方々の信仰に触れることができます<br /><br /><br />

    セント・パトリック教会

    教会巡りも楽しみの一つ
    もちろんパワースポットですし、精神の安定と
    現地の方々の信仰に触れることができます


  • セント・パトリック教会のキャンドル

    セント・パトリック教会のキャンドル

  • セント・パトリック教会の内部<br /><br />平日の昼間ですが、ビジネスマン・ウーマンの<br />方々もたくさん訪れていました<br /><br />いつも心の依り所がある人生は、素晴らしいですね<br />日本人は宗教を勘違いしていると思います<br /><br />無宗教って平気で言うのは、自分自身のアイデン<br />ティティーが無いって言ってることだから<br /><br />アメリカで言う信仰の自由とは、キリスト教を信じ<br />無くてもよい、つまりイスラム教徒やユダヤ教を<br />信じてもよいってこと<br /><br />宗教を信じても信じなくてもよいってことじゃない<br />よね<br />だって大統領の宣誓式でも聖書に手をあてて、神に<br />誓う、だから大統領は嘘をついてはいけないのだ!<br />

    セント・パトリック教会の内部

    平日の昼間ですが、ビジネスマン・ウーマンの
    方々もたくさん訪れていました

    いつも心の依り所がある人生は、素晴らしいですね
    日本人は宗教を勘違いしていると思います

    無宗教って平気で言うのは、自分自身のアイデン
    ティティーが無いって言ってることだから

    アメリカで言う信仰の自由とは、キリスト教を信じ
    無くてもよい、つまりイスラム教徒やユダヤ教を
    信じてもよいってこと

    宗教を信じても信じなくてもよいってことじゃない
    よね
    だって大統領の宣誓式でも聖書に手をあてて、神に
    誓う、だから大統領は嘘をついてはいけないのだ!

  • ロックフェラーセンター前の花壇<br /><br />この時期は花がたくさんあって、NYも良い季節<br />

    ロックフェラーセンター前の花壇

    この時期は花がたくさんあって、NYも良い季節

  • ロックフェラーセンタービル前<br /><br />5月はカフェ&レストランになってました

    ロックフェラーセンタービル前

    5月はカフェ&レストランになってました

  • いちおうティファニー本店です

    いちおうティファニー本店です

  • パワースポットの中心!<br /><br />五番街からすぐにセントラルパークがあります<br />今日は天気が良く、新緑が映えています

    パワースポットの中心!

    五番街からすぐにセントラルパークがあります
    今日は天気が良く、新緑が映えています

  • これは友人というよりも、先生と生徒って感じかな?<br />とにかくNYでは、こんな感じのチームやメンバー<br />をたくさん見かけます<br />

    これは友人というよりも、先生と生徒って感じかな?
    とにかくNYでは、こんな感じのチームやメンバー
    をたくさん見かけます

  • 晴れた日のセントラルパーク<br /><br />5番街からすぐにセントラルパークになります<br />ゆったりと公園で皆さん寝そべっていらっしゃいます

    晴れた日のセントラルパーク

    5番街からすぐにセントラルパークになります
    ゆったりと公園で皆さん寝そべっていらっしゃいます

  • シープメドウ<br /><br />平日なので、それほど多くの人はいません<br /><br />でもすごく開放的な気分、たまりません<br /><br />とりあえず寝転がって・・おやすみなさい・・<br /><br />パワー充電中!

    シープメドウ

    平日なので、それほど多くの人はいません

    でもすごく開放的な気分、たまりません

    とりあえず寝転がって・・おやすみなさい・・

    パワー充電中!

  • ワシントン広場<br /><br />映画の「奇跡のシンフォニー」が好きなので、来たかった場所<br />後ろの赤レンガの建物が、主人公の両親が結ばれたビル。とても自由な雰囲気に包まれる場所<br />グリニッジビレッジやNY市立大学が周辺にあります<br /><br />天気の良い日は、公園中が人であふれかえっています<br />みんな芝生の上で日光浴してます<br />MUSICIANも沢山いらっしゃますが、オーガスト=ラッシュはいなかったですねえ

    ワシントン広場

    映画の「奇跡のシンフォニー」が好きなので、来たかった場所
    後ろの赤レンガの建物が、主人公の両親が結ばれたビル。とても自由な雰囲気に包まれる場所
    グリニッジビレッジやNY市立大学が周辺にあります

    天気の良い日は、公園中が人であふれかえっています
    みんな芝生の上で日光浴してます
    MUSICIANも沢山いらっしゃますが、オーガスト=ラッシュはいなかったですねえ

  • JAZZ CLUB<br /><br />Blue Noteです、ワシントンスクエアのすぐ近く<br />有名なJAZZ CLUBです<br />世界にお店がありますね、でもNYのお店はこんな感じですが、大物Musicianが出演します<br />JAZZが身近なんですね、羨ましいです<br /><br />今回はサンデイブランチにしました<br />

    JAZZ CLUB

    Blue Noteです、ワシントンスクエアのすぐ近く
    有名なJAZZ CLUBです
    世界にお店がありますね、でもNYのお店はこんな感じですが、大物Musicianが出演します
    JAZZが身近なんですね、羨ましいです

    今回はサンデイブランチにしました

  • サンデイブランチ<br /><br />こちらもネットで予約<br />$25でサンドイッチと1ドリンク付きでお得!<br /><br />今日のLIVEはジュリアードJAZZBAND<br />でした

    サンデイブランチ

    こちらもネットで予約
    $25でサンドイッチと1ドリンク付きでお得!

    今日のLIVEはジュリアードJAZZBAND
    でした

  • ミート・パッキング周辺<br /><br />

    ミート・パッキング周辺

  • ハイラインの起点(終点?)<br /><br />ミートパッカーズ側です<br />ここから階段で上がって、散策ルートがあります<br />みんなゆったりとしていて、歩いたりベンチに寝転がったり、日光浴したり<br /><br />NYにはこんな癒しスポットがたくさんありますね<br />

    ハイラインの起点(終点?)

    ミートパッカーズ側です
    ここから階段で上がって、散策ルートがあります
    みんなゆったりとしていて、歩いたりベンチに寝転がったり、日光浴したり

    NYにはこんな癒しスポットがたくさんありますね

  • ハイラインのWALK WAY<br /><br />みんなのんびりと散策をしています<br />ハドソン川が見えたりします<br /><br />このエリアがマンハッタンでは今、注目エリアかな

    ハイラインのWALK WAY

    みんなのんびりと散策をしています
    ハドソン川が見えたりします

    このエリアがマンハッタンでは今、注目エリアかな

  • ハイラインから見た風景

    ハイラインから見た風景

  • タイムワーナーセンター前のオブジェ<br />

    タイムワーナーセンター前のオブジェ

  • タイムワーナーセンター<br /><br />ここは複合ビルになっています<br />

    タイムワーナーセンター

    ここは複合ビルになっています

  • ニューヨーク近代美術館(MOMA)<br /><br />

    ニューヨーク近代美術館(MOMA)

  • MOMAはミッドタウンのビル街にあります<br /><br />窓を通してみる景色もなかなかいい感じです

    MOMAはミッドタウンのビル街にあります

    窓を通してみる景色もなかなかいい感じです

  • MOMAで素敵な女性を見かけたので・・・<br /><br />作品と一緒に撮らせて頂きました<br />こちらの方が楽しめそうなので

    MOMAで素敵な女性を見かけたので・・・

    作品と一緒に撮らせて頂きました
    こちらの方が楽しめそうなので

  • MOMAのレストラン<br /><br />先ずは地元のビールを!<br />喉に心地よく入って行きます

    MOMAのレストラン

    先ずは地元のビールを!
    喉に心地よく入って行きます

  • タイムズスクエア<br /><br />ここもパワースポットですね!<br />この人の集まるエネルギーはすごい<br /><br />

    タイムズスクエア

    ここもパワースポットですね!
    この人の集まるエネルギーはすごい

  • tktsでミュージカルのチケットを購入する<br />ことに<br /><br />ネットで予約しておこうかと思ったのですが、<br />tktsで買ってみたいと思い<br />今回は予約をしてきませんでした

    tktsでミュージカルのチケットを購入する
    ことに

    ネットで予約しておこうかと思ったのですが、
    tktsで買ってみたいと思い
    今回は予約をしてきませんでした

  • この階段の両側に並んでいる列が、tktsに並んで<br />いる人たちの列です<br /><br />僕は早く並ばなかったので、1.5時間くらいかかり<br />ました<br /><br />今回は「マンマ・ミーア」を見ることに<br />マンマ・ミーアだけ割引率30%OFF<br /><br />それ以外は、ほぼ50%OFFなのですが・・・

    この階段の両側に並んでいる列が、tktsに並んで
    いる人たちの列です

    僕は早く並ばなかったので、1.5時間くらいかかり
    ました

    今回は「マンマ・ミーア」を見ることに
    マンマ・ミーアだけ割引率30%OFF

    それ以外は、ほぼ50%OFFなのですが・・・

  • あの列の先が、このチケット販売の窓口になります<br />ここで見たいMUSICALと枚数を伝えます<br /><br />もちろんクレジットカードOK!<br /><br />ウ〜ン!長い道のりだったなあ!<br />でもtktsを経験できたので満足<br /><br />では今晩のマンマ・ミーアに備えてアパートで<br />一休み<br /><br />こんなときもアパートがタイムズスクエア近くだと<br />楽なんですよね<br /><br />『かくれ家』は結構助かりましたね!

    あの列の先が、このチケット販売の窓口になります
    ここで見たいMUSICALと枚数を伝えます

    もちろんクレジットカードOK!

    ウ〜ン!長い道のりだったなあ!
    でもtktsを経験できたので満足

    では今晩のマンマ・ミーアに備えてアパートで
    一休み

    こんなときもアパートがタイムズスクエア近くだと
    楽なんですよね

    『かくれ家』は結構助かりましたね!

  • アパートを出て、マンマ・ミーアの劇場に行く途中<br />たくさんの劇場があります<br /><br />イン・ザ・ハイツの劇場に並んでる人たち<br />結構、イン・ザ・ハイツは現地での人気が高い<br />ようです

    アパートを出て、マンマ・ミーアの劇場に行く途中
    たくさんの劇場があります

    イン・ザ・ハイツの劇場に並んでる人たち
    結構、イン・ザ・ハイツは現地での人気が高い
    ようです

  • 若い女性もたくさんオシャレして・・・<br /><br />NYでは、普段はみんな普通の格好をしています<br />日本の地方都市のスーパー買い物レベルの服装<br />ビーチサンダル履きって感じです<br /><br />でもオペラやミュージカルでは、それぞれ着飾って<br />やって来ますね<br /><br />

    若い女性もたくさんオシャレして・・・

    NYでは、普段はみんな普通の格好をしています
    日本の地方都市のスーパー買い物レベルの服装
    ビーチサンダル履きって感じです

    でもオペラやミュージカルでは、それぞれ着飾って
    やって来ますね

  • ウィンターガーデン劇場<br /><br />開演前の風景

    ウィンターガーデン劇場

    開演前の風景

  • 開演前の劇場内の様子

    開演前の劇場内の様子

  • マンマ・ミーアのエンディング<br /><br />出演者の最後の挨拶

    マンマ・ミーアのエンディング

    出演者の最後の挨拶

  • 帰りにまたイン・ザ・ハイツの劇場前を通ったら<br />劇場前に人だかりが・・・・<br /><br />多分、出待ちに出演者が、ファンサービス<br />若い女の子にたくさん囲まれていたので、主演の<br />男優さんだと思います<br /><br />やはりアメリカはファンサービスの国<br />一流でもちゃんとサービス精神は忘れません!

    帰りにまたイン・ザ・ハイツの劇場前を通ったら
    劇場前に人だかりが・・・・

    多分、出待ちに出演者が、ファンサービス
    若い女の子にたくさん囲まれていたので、主演の
    男優さんだと思います

    やはりアメリカはファンサービスの国
    一流でもちゃんとサービス精神は忘れません!

  • 土曜日の朝<br /><br />とても綺麗に晴れあがりました<br /><br />今日はお昼でアパートを移動する日です<br />移動の前に、朝8時からマンハッタンブリッジへ<br /><br />う〜ん、朝の休日の街は心地よいよい

    土曜日の朝

    とても綺麗に晴れあがりました

    今日はお昼でアパートを移動する日です
    移動の前に、朝8時からマンハッタンブリッジへ

    う〜ん、朝の休日の街は心地よいよい

  • ニューヨーク市庁舎<br /><br />ここからブルックリンブリッジへ<br />横断歩道を渡ったら、そこがブリッジに続く道

    ニューヨーク市庁舎

    ここからブルックリンブリッジへ
    横断歩道を渡ったら、そこがブリッジに続く道

  • ブルックリンブリッジから見た、<br />ロウアーマンハッタン<br /><br />土曜日の朝でとっても気持ちがいいです!<br />空もビルもくっきり

    ブルックリンブリッジから見た、
    ロウアーマンハッタン

    土曜日の朝でとっても気持ちがいいです!
    空もビルもくっきり

  • とても美しい青空が広がっています<br /><br />NYは青空がとっても綺麗なのです<br />あまり近くに工業地帯がないせいかも知れませんね

    とても美しい青空が広がっています

    NYは青空がとっても綺麗なのです
    あまり近くに工業地帯がないせいかも知れませんね

  • ブルックリンの朝<br /><br />橋を渡ってブルックリンへ<br /><br />朝の公園でサッカーをしてました<br />あとはトレーニングしてる人も・・・

    ブルックリンの朝

    橋を渡ってブルックリンへ

    朝の公園でサッカーをしてました
    あとはトレーニングしてる人も・・・

  • これが今日から後半のアパートです<br /><br />『ROOM A』というアパート<br />入口はこんな感じですが、内側は改装されていれ<br />それはそれは、とても小奇麗なアパートです<br /><br />アッパーイーストとイーストハーレムの丁度境目<br />にあると言って良いでしょう<br /><br />アップタウンに歩けば、そこはイーストハーレム<br />ダウンタウンに歩けば、そこはアッパーイースト<br />治安は問題ないですね、ただ夜11時を過ぎると、<br />周辺は暗いですが、怖いと思ったことはありません<br />近くに深夜までやってる専門学校もありますし<br /><br />二つの街の顔が楽しめるアパートです<br />高級スーパーやDELIもすぐ近く<br /><br />部屋はとても広くて綺麗!<br />バス・トイレも専用で、キッチン付き<br />NY長期滞在者には、この値段ではこれ以上の物件<br />はないでしょう!<br />なので、ずっと先まで予約でいっぱいです!<br />予約される方は、すごく早めにネット予約しましょう<br /><br />

    これが今日から後半のアパートです

    『ROOM A』というアパート
    入口はこんな感じですが、内側は改装されていれ
    それはそれは、とても小奇麗なアパートです

    アッパーイーストとイーストハーレムの丁度境目
    にあると言って良いでしょう

    アップタウンに歩けば、そこはイーストハーレム
    ダウンタウンに歩けば、そこはアッパーイースト
    治安は問題ないですね、ただ夜11時を過ぎると、
    周辺は暗いですが、怖いと思ったことはありません
    近くに深夜までやってる専門学校もありますし

    二つの街の顔が楽しめるアパートです
    高級スーパーやDELIもすぐ近く

    部屋はとても広くて綺麗!
    バス・トイレも専用で、キッチン付き
    NY長期滞在者には、この値段ではこれ以上の物件
    はないでしょう!
    なので、ずっと先まで予約でいっぱいです!
    予約される方は、すごく早めにネット予約しましょう

  • 入り口のドアを入ったら、こんな感じ<br />とても清潔感溢れる内装です<br /><br />ただしエレベーターはありません<br />チェックインの時は、多分オーナーさんが運んで<br />くれるのでしょう!<br /><br />とても頼りがいのある優しい日本人オーナーさん<br />です<br /><br />男性一人旅は初めてですと言われて、NYの話し<br />をたくさん聞くことができました<br /><br />このとき話したことが、僕がNYで感じたかった<br />ことなので、僕自身の感覚の裏付けをとることが<br />できました

    入り口のドアを入ったら、こんな感じ
    とても清潔感溢れる内装です

    ただしエレベーターはありません
    チェックインの時は、多分オーナーさんが運んで
    くれるのでしょう!

    とても頼りがいのある優しい日本人オーナーさん
    です

    男性一人旅は初めてですと言われて、NYの話し
    をたくさん聞くことができました

    このとき話したことが、僕がNYで感じたかった
    ことなので、僕自身の感覚の裏付けをとることが
    できました

  • タイムワーナーセンタービルにある<br /><br />JAZZ AT Lincoln CENTER<br /><br />ここにはDIZZY&#39;S JAZZ CLUB、ROSE THEATERなど<br />JAZZのLIVEが楽しめます<br /><br />今日は、僕の好きなビル=エヴァンスのコンサートを<br />ROSE THEATERで<br /><br />楽しみ〜!<br /><br />

    タイムワーナーセンタービルにある

    JAZZ AT Lincoln CENTER

    ここにはDIZZY'S JAZZ CLUB、ROSE THEATERなど
    JAZZのLIVEが楽しめます

    今日は、僕の好きなビル=エヴァンスのコンサートを
    ROSE THEATERで

    楽しみ〜!

  • タイムワーナーセンターから見た風景

    タイムワーナーセンターから見た風景

  • 今日はステージ真横のBOX席で<br />とても優雅な気分でJAZZを聞けました<br /><br />ビル=エヴァンスに、ジム=ホールがゲスト出演<br />もう80歳を超えてると思うけど、杖をついて登場<br /><br />でも、あの澄んだギターの音色は健在!<br />僕の大好きなコラボなので大満足!<br /><br />JAZZ CLUBとは違ったJAZZの楽しみ方<br />って感じです<br /><br />JAZZファンからは、綺麗すぎるなどといろいろ言われてますが、ここは好きな場所ですね!<br />NYではJAZZが本当に愛されているってことを<br />痛感しました、決してマニアだけのものじゃないな<br />

    今日はステージ真横のBOX席で
    とても優雅な気分でJAZZを聞けました

    ビル=エヴァンスに、ジム=ホールがゲスト出演
    もう80歳を超えてると思うけど、杖をついて登場

    でも、あの澄んだギターの音色は健在!
    僕の大好きなコラボなので大満足!

    JAZZ CLUBとは違ったJAZZの楽しみ方
    って感じです

    JAZZファンからは、綺麗すぎるなどといろいろ言われてますが、ここは好きな場所ですね!
    NYではJAZZが本当に愛されているってことを
    痛感しました、決してマニアだけのものじゃないな

  • 朝の通勤風景

    朝の通勤風景

  • 国連本部<br /><br />地下鉄の駅から歩いて15分〜20分くらい<br />散策する程度で着きます

    国連本部

    地下鉄の駅から歩いて15分〜20分くらい
    散策する程度で着きます

  • 北側の辺りが入口になります

    北側の辺りが入口になります

  • 入口を入ったところ<br /><br />この建物の中を通ってビルに入ります<br />ここはセキュリティーチェック<br />例のごとく、ベルトも外して、靴も脱いだかなあ?<br /><br />ここはセキュリティーチェックを受ければ、誰でも<br />ビル内に入ることができます<br />また、何度でも出入りできます(チェックさえ受け<br />れば)

    入口を入ったところ

    この建物の中を通ってビルに入ります
    ここはセキュリティーチェック
    例のごとく、ベルトも外して、靴も脱いだかなあ?

    ここはセキュリティーチェックを受ければ、誰でも
    ビル内に入ることができます
    また、何度でも出入りできます(チェックさえ受け
    れば)

  • ここで受付をして入場料を払います<br />$16です<br /><br />後ろのボードに案内があります<br />何語の案内が何時から〜<br />英語とかは多いですが、日本語の案内は、誰かが<br />設定していないとありません<br />つまり、日本語案内は定期的には行っていない<br />のです<br /><br />事前に電話で確認をしておく必要があります<br />もし設定があれば、その時間を申し込むことが<br />できます<br /><br />今回は、朝直接行って、お願いして日本語の案内<br />を設定してもらいました(もちろん英語はしゃべれ<br />ませんが、何となく・・・)<br />集合時間には、その後申し込んだであろう日本人の<br />方が十人以上集まって来られました

    ここで受付をして入場料を払います
    $16です

    後ろのボードに案内があります
    何語の案内が何時から〜
    英語とかは多いですが、日本語の案内は、誰かが
    設定していないとありません
    つまり、日本語案内は定期的には行っていない
    のです

    事前に電話で確認をしておく必要があります
    もし設定があれば、その時間を申し込むことが
    できます

    今回は、朝直接行って、お願いして日本語の案内
    を設定してもらいました(もちろん英語はしゃべれ
    ませんが、何となく・・・)
    集合時間には、その後申し込んだであろう日本人の
    方が十人以上集まって来られました

  • 国連職員の方によって案内があります<br /><br />職員の方なので、とっても分かりやすく丁寧に<br />説明があります、結構感動的でした!<br /><br />この案内と配慮があったおかげで、国連本部が<br />今回のNYで一番良かったと思えるくらいでした<br /><br />職員の方の案内なので、定期的には案内が設定<br />されていないのです<br />業務と会議の合間を縫って、案内をして下さいます。<br /><br />なぜ、NYは日本人の女性が輝いてるのかな?<br />今回の旅は、あちこちでそう感じたのです!<br /><br />NYは女性にとってより強いパワースポットなの<br />かも知れませんね!

    国連職員の方によって案内があります

    職員の方なので、とっても分かりやすく丁寧に
    説明があります、結構感動的でした!

    この案内と配慮があったおかげで、国連本部が
    今回のNYで一番良かったと思えるくらいでした

    職員の方の案内なので、定期的には案内が設定
    されていないのです
    業務と会議の合間を縫って、案内をして下さいます。

    なぜ、NYは日本人の女性が輝いてるのかな?
    今回の旅は、あちこちでそう感じたのです!

    NYは女性にとってより強いパワースポットなの
    かも知れませんね!

  • 本会議場<br /><br />ゆっくり写真撮影の時間もとってくださいました<br />警備や職員の方もよくご存じなので、皆礼儀正しく<br />接してくれます<br /><br />

    本会議場

    ゆっくり写真撮影の時間もとってくださいました
    警備や職員の方もよくご存じなので、皆礼儀正しく
    接してくれます

  • 安全保障会議の議場<br /><br />ちょうど会議の合間を縫って、案内時間を設定して<br />下さっていました、感謝です<br /><br />この会議場は、工事の為の仮設だそうです<br />でも、将来的にはここになるかも・・・<br />

    安全保障会議の議場

    ちょうど会議の合間を縫って、案内時間を設定して
    下さっていました、感謝です

    この会議場は、工事の為の仮設だそうです
    でも、将来的にはここになるかも・・・

  • アポロシアター<br /><br />ハーレムの日曜日、ゴスペルを聞きにきました<br />ハーレムも昼間はとっても平和な場所ですね<br /><br />でもたくさんの観光バスが横付けされて、観光客が<br />下りてきてました、外国の方々ですが<br /><br /><br /><br />

    アポロシアター

    ハーレムの日曜日、ゴスペルを聞きにきました
    ハーレムも昼間はとっても平和な場所ですね

    でもたくさんの観光バスが横付けされて、観光客が
    下りてきてました、外国の方々ですが



  • 日曜日は正装して家族で教会へ<br /><br />とっても見ていてイイ感じです!<br />僕もこれからゴスペルを聞きに行きます<br /><br />

    日曜日は正装して家族で教会へ

    とっても見ていてイイ感じです!
    僕もこれからゴスペルを聞きに行きます

  • ハーレムの教会<br /><br />ハーレムの教会でゴスペルを聞きたいのでしたら<br />行きたい教会があれば、あらかじめ予約しておくか?<br />ツアーに入って連れてってもらうかかな?<br /><br />直接行っても入れてもらえないところが多いです<br />僕は予約してなくて、何か所か断られました<br /><br />で、入場させてくれる教会に並んで入ることができ<br />ましたが・・・<br />教会内は劇場の様になっていて、たくさんの観光客<br />が入ってきます<br />そして“ハレルヤ”が歌われて行きます<br /><br />観光客は2階席で、協会のメンバーは並ばずに1階席<br />へと入って行かれます<br />ゴスペルが終われば、神父さんのお説教がありますが<br />黒人の神父さんは迫力があります<br />1階席の方が次々と質問をして、神父さんがお話を<br />されて行きます<br />僕は、ゴスペルよりもそちらの方が楽しかったな!<br /><br />白人の観光客の方はゴスペルの途中でドンドン帰って<br />ましたが・・・<br />出るときに、寄付金を出します<br />ここは寄付金は決まっていません、$1〜って感じ<br />小銭の人が多いように感じました<br />僕は$10を寄付しました、この教会の運営資金<br />なのでしょうから<br />

    ハーレムの教会

    ハーレムの教会でゴスペルを聞きたいのでしたら
    行きたい教会があれば、あらかじめ予約しておくか?
    ツアーに入って連れてってもらうかかな?

    直接行っても入れてもらえないところが多いです
    僕は予約してなくて、何か所か断られました

    で、入場させてくれる教会に並んで入ることができ
    ましたが・・・
    教会内は劇場の様になっていて、たくさんの観光客
    が入ってきます
    そして“ハレルヤ”が歌われて行きます

    観光客は2階席で、協会のメンバーは並ばずに1階席
    へと入って行かれます
    ゴスペルが終われば、神父さんのお説教がありますが
    黒人の神父さんは迫力があります
    1階席の方が次々と質問をして、神父さんがお話を
    されて行きます
    僕は、ゴスペルよりもそちらの方が楽しかったな!

    白人の観光客の方はゴスペルの途中でドンドン帰って
    ましたが・・・
    出るときに、寄付金を出します
    ここは寄付金は決まっていません、$1〜って感じ
    小銭の人が多いように感じました
    僕は$10を寄付しました、この教会の運営資金
    なのでしょうから

  • ソーホーの街角

    ソーホーの街角

  • チャイナタウン<br /><br />NYのチャイナタウンも結構広い<br /><br />横浜の様に観光地っていうよりも、生活があるって<br />感じがしました<br />でも観光の人で溢れかえってましたが・・<br /><br />

    チャイナタウン

    NYのチャイナタウンも結構広い

    横浜の様に観光地っていうよりも、生活があるって
    感じがしました
    でも観光の人で溢れかえってましたが・・

  • リトルイタリー<br /><br />とっても華やかの空気の流れる街でした<br /><br />みんながイタリアンを食べに来てるって感じ<br />

    リトルイタリー

    とっても華やかの空気の流れる街でした

    みんながイタリアンを食べに来てるって感じ

  • ヤンキースタジアム<br /><br />とうとうやって来ました!<br />でも松井はいなくなったけど<br /><br />5月17日と18日のREDSOXの2連戦を予約<br />こちらもバーコードでWILLCALLへ<br />すぐにチケットに変えてもらえます<br />パスポートのコピーを持って来てました<br /><br />さて今日は、松坂かな?<br /><br />

    ヤンキースタジアム

    とうとうやって来ました!
    でも松井はいなくなったけど

    5月17日と18日のREDSOXの2連戦を予約
    こちらもバーコードでWILLCALLへ
    すぐにチケットに変えてもらえます
    パスポートのコピーを持って来てました

    さて今日は、松坂かな?

  • 今日は松坂が先発!<br /><br />ヤッタって感じ!<br /><br />ちょっと応援にも気合が入ります

    今日は松坂が先発!

    ヤッタって感じ!

    ちょっと応援にも気合が入ります

  • 試合前は国歌斉唱

    試合前は国歌斉唱

  • BASEBALLはアメリカ人にとって<br /><br />ナショナル・パスタイム<br />特にNYではBASEBALL、つまり<br />YANKEESが愛されていますね

    BASEBALLはアメリカ人にとって

    ナショナル・パスタイム
    特にNYではBASEBALL、つまり
    YANKEESが愛されていますね

  • 今日の座席は、BLEACHER SEATと言って、熱心な<br />ヤンキースファンのために、特別に$12で残して<br />ある外野ブルペンの上の席です<br /><br />甲子園球場の外野席と一緒!<br />なのでこのブロックには、POLICEが配備され<br />ています<br /><br />松坂がブルペンで投球練習してたので、マツザカ!<br />と大声で声援を送っていると、周りはほとんどが<br />ヤンキースファン、ちょっとマズイかな?<br /><br />でもこの婦警さんがいるので、ちょっと安心して<br />いました

    今日の座席は、BLEACHER SEATと言って、熱心な
    ヤンキースファンのために、特別に$12で残して
    ある外野ブルペンの上の席です

    甲子園球場の外野席と一緒!
    なのでこのブロックには、POLICEが配備され
    ています

    松坂がブルペンで投球練習してたので、マツザカ!
    と大声で声援を送っていると、周りはほとんどが
    ヤンキースファン、ちょっとマズイかな?

    でもこの婦警さんがいるので、ちょっと安心して
    いました

  • 乱闘開始です!

    乱闘開始です!

  • 松坂、大乱調!<br />ヤンキース楽勝ムードが7回にREDSOXが<br />大逆転<br /><br />やばい!って感じでしたが、多くの観客が退場を<br />くらってました<br /><br />これ以上、ここにいたらマズイかも!<br />

    松坂、大乱調!
    ヤンキース楽勝ムードが7回にREDSOXが
    大逆転

    やばい!って感じでしたが、多くの観客が退場を
    くらってました

    これ以上、ここにいたらマズイかも!

  • ヤンキースタジアムは地下鉄の駅の真ん前<br /><br />治安を心配してたけど、地下鉄までは道路を渡るだけ<br />駅から徒歩1分って感じでした<br /><br />警官がたくさんいるので、球場周辺の治安は全く<br />心配いりませんでした<br /><br />帰りももちろん地下鉄で・・・<br /><br />

    ヤンキースタジアムは地下鉄の駅の真ん前

    治安を心配してたけど、地下鉄までは道路を渡るだけ
    駅から徒歩1分って感じでした

    警官がたくさんいるので、球場周辺の治安は全く
    心配いりませんでした

    帰りももちろん地下鉄で・・・

  • 18日は朝からドシャ振り<br /><br />まさか今日はさすがに野球はできないだろうなって<br />高をくくってアパートで寝てましたが<br /><br />もしかして、と思い直しヤンキースタジアムへ<br />するとグランド整備中で、1時間遅れで試合開始!<br />プレーボールに間に合っちゃいました<br /><br />さすが恐るべきはMLB<br />こんな天候でもやるんだなって・・・<br />日本なら間違いなく中止だろうな<br /><br />こんな中で年間160試合以上をこなす体力と精神力<br />に脱帽です!<br />その上、時差が3時間ある移動を繰り返すとは・・<br />イチローの凄さを改めて実感した日でもありました<br /><br />9月には、マリナーズVSエンゼルスを、セーフコへ<br />見に行ってきます

    18日は朝からドシャ振り

    まさか今日はさすがに野球はできないだろうなって
    高をくくってアパートで寝てましたが

    もしかして、と思い直しヤンキースタジアムへ
    するとグランド整備中で、1時間遅れで試合開始!
    プレーボールに間に合っちゃいました

    さすが恐るべきはMLB
    こんな天候でもやるんだなって・・・
    日本なら間違いなく中止だろうな

    こんな中で年間160試合以上をこなす体力と精神力
    に脱帽です!
    その上、時差が3時間ある移動を繰り返すとは・・
    イチローの凄さを改めて実感した日でもありました

    9月には、マリナーズVSエンゼルスを、セーフコへ
    見に行ってきます

  • 2日目は、3塁側内野席<br /><br />ジーターとA・ロッドを見たかったから<br />座席は$250くらいしました、もちろん通常料金<br />です<br /><br />とにかくヤンキースタジアムは、滅茶シート料が<br />高いのだ!<br />中には$2000って席も普通に売り出されています<br />NYはやっぱ金持ちの方がおおいんだろうなあ!

    2日目は、3塁側内野席

    ジーターとA・ロッドを見たかったから
    座席は$250くらいしました、もちろん通常料金
    です

    とにかくヤンキースタジアムは、滅茶シート料が
    高いのだ!
    中には$2000って席も普通に売り出されています
    NYはやっぱ金持ちの方がおおいんだろうなあ!

  • グランドキーパー<br /><br />有名なYMCAです!<br /><br />ヤンキースタジアム名物、今まではTVの中継だった<br />けど、本当にやってました・・・当たり前か。

    グランドキーパー

    有名なYMCAです!

    ヤンキースタジアム名物、今まではTVの中継だった
    けど、本当にやってました・・・当たり前か。

  • メトロポリタン美術館<br /><br />雨なので、雨の日は美術館へと・・・・<br />でも、みなさん考えることは一緒!<br /><br />その上、学年末の小学生のグループが大挙押しかけ<br />入口は大層混雑をしておりました

    メトロポリタン美術館

    雨なので、雨の日は美術館へと・・・・
    でも、みなさん考えることは一緒!

    その上、学年末の小学生のグループが大挙押しかけ
    入口は大層混雑をしておりました

  • 受付付近・・・<br /><br />日本語案内があるよって言われて<br />そちらに行くことに

    受付付近・・・

    日本語案内があるよって言われて
    そちらに行くことに

  • 案内の方は、古代エジプトって言ってたけど、<br />シーザーが作った建造物なので、古代じゃないよ!<br />歴史的には、そんなに価値のあるもんじゃない。<br />シーザーが偉大だったとしても、エジプトの建造物<br />としては、その宗教観の模造品なのだと感じる<br /><br />エジプト文明というより、ローマ文明と捉えること<br />の方が合ってると思います<br /><br /><br />

    案内の方は、古代エジプトって言ってたけど、
    シーザーが作った建造物なので、古代じゃないよ!
    歴史的には、そんなに価値のあるもんじゃない。
    シーザーが偉大だったとしても、エジプトの建造物
    としては、その宗教観の模造品なのだと感じる

    エジプト文明というより、ローマ文明と捉えること
    の方が合ってると思います


  • アッパーイーストのDEAN&DELUCA

    アッパーイーストのDEAN&DELUCA

  • コロンビア大学<br /><br />とても落ち着いていて環境のよさそうな大学です<br />ちょうど卒業記念式典の準備中!

    コロンビア大学

    とても落ち着いていて環境のよさそうな大学です
    ちょうど卒業記念式典の準備中!

  • リバーサイドチャーチ<br /><br />コロンビア大学のすぐ北側にあります<br />とても落ち着いた教会で、静かな教会でした

    リバーサイドチャーチ

    コロンビア大学のすぐ北側にあります
    とても落ち着いた教会で、静かな教会でした

  • 僕はここで、神に祈りを捧げました<br /><br />ずっと静かに捧げていると、声が聞こえてくるように<br />感じます<br /><br />自分自身が受け止めてもらえる様な感覚<br />とても穏やかな心になれました<br /><br />教会にはよく行きますが、そんな感覚になれたのは<br />初めてでした<br /><br />この教会は係りの方もとても親切です<br />わざわざ、写真を撮ってもいいですよと、遠くから<br />声をかけに来てくれたり<br />受付でトイレを聞いたときは、もしかして分からな<br />かったかもと思い、足が不自由な女性が、台から<br />下りてこられて、僕をトイレまで案内してくれました<br /><br />なんか、NYの最後に来てよかったと感じる教会<br />でした・・・またいつか<br />

    僕はここで、神に祈りを捧げました

    ずっと静かに捧げていると、声が聞こえてくるように
    感じます

    自分自身が受け止めてもらえる様な感覚
    とても穏やかな心になれました

    教会にはよく行きますが、そんな感覚になれたのは
    初めてでした

    この教会は係りの方もとても親切です
    わざわざ、写真を撮ってもいいですよと、遠くから
    声をかけに来てくれたり
    受付でトイレを聞いたときは、もしかして分からな
    かったかもと思い、足が不自由な女性が、台から
    下りてこられて、僕をトイレまで案内してくれました

    なんか、NYの最後に来てよかったと感じる教会
    でした・・・またいつか

  • グラント将軍のお墓<br /><br />今でも大切にされていますね<br />静かに眠っておられます

    グラント将軍のお墓

    今でも大切にされていますね
    静かに眠っておられます

  • リバーサイドパーク<br /><br />ここはアッパーウェストサイドのハドソン川に沿って<br />あります<br /><br />とても長く深い林が広がって、とても気持ちのよい<br />公園になっています<br /><br />NYにはこんな癒しのスポットが多いです<br />だからパワースポットとして存在しているのでしょう<br /><br />人々が閉鎖的にならなくて済むし、エネルギーを<br />しっかり吸収して、浄化した上で、還元している<br />ように感じます

    リバーサイドパーク

    ここはアッパーウェストサイドのハドソン川に沿って
    あります

    とても長く深い林が広がって、とても気持ちのよい
    公園になっています

    NYにはこんな癒しのスポットが多いです
    だからパワースポットとして存在しているのでしょう

    人々が閉鎖的にならなくて済むし、エネルギーを
    しっかり吸収して、浄化した上で、還元している
    ように感じます

  • エンパイアーステートビルの展望台<br /><br />朝一番でエンパイアーに行くことにしました<br />この日は寒く風も強かった<br /><br />朝一番で行くと、全く混んでなくて、展望台に<br />すぐに上ることができました<br /><br />それでもこのエンパイアーは関所の様なところが<br />たくさんあって、混んでたら大変だろうなって・・<br />昼間近くを通ると、路上にも並んでる人が、すごい<br />列を作っています<br />ビル内部でもすごいので、外から並んだらすごそう!<br /><br />今日は曇った朝のNYの風景を楽しむことに<br /><br />

    エンパイアーステートビルの展望台

    朝一番でエンパイアーに行くことにしました
    この日は寒く風も強かった

    朝一番で行くと、全く混んでなくて、展望台に
    すぐに上ることができました

    それでもこのエンパイアーは関所の様なところが
    たくさんあって、混んでたら大変だろうなって・・
    昼間近くを通ると、路上にも並んでる人が、すごい
    列を作っています
    ビル内部でもすごいので、外から並んだらすごそう!

    今日は曇った朝のNYの風景を楽しむことに

  • NYのラストナイトは<br />Village Vanguardで締めです!<br /><br />やはりこのJAZZ CLUBには一度は来ておきたかった<br /><br />マイルス=デービスやコルトレーン、ソニー=ロリンズ<br />みんなの思いがこもったJAZZの聖地!<br /><br />やはりこの入口を見たときは感動です!

    NYのラストナイトは
    Village Vanguardで締めです!

    やはりこのJAZZ CLUBには一度は来ておきたかった

    マイルス=デービスやコルトレーン、ソニー=ロリンズ
    みんなの思いがこもったJAZZの聖地!

    やはりこの入口を見たときは感動です!

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • かわいい妹☆2年ぐらいずっとログインできなくてやっと復活さん 2014/11/08 11:57:15
    とても参考になりました。
    光の旅さん

    こんにちは。
    旅行記拝見させていただきました。
    私も今度一人旅で初めてNYへ行きます。
    英語もままならず、不安でいっぱいでしたが、地下鉄の入口や出口など私が気になっていた部分が全部こちらのブログに集約されていて本当に参考になりました。

    行く前に、再度じっくりと旅行記を拝見して安全に行ってまいりたいと思います。

    素敵な記事をありがとうございました☆
  • ebykoさん 2010/06/27 21:17:24
    ニューヨーク、ニューヨーク
    こんにちは

    NYではとても楽しめたようで、写真や文章から伝わってきました。
    私も2度行きました。英語の不安があったのに、最初からガンガン飛ばして
    観光しまくりました。それができちゃうのがNYでした。

    6月も(いつでもかな?)観光客が多いのですね。

    私はテニスが好きなので、8−9月のUSオープンの時期にまた行けたらいいな〜と
    思っています。もっとも、今よりもさらにおばさんになってしまうかも知れないけどね。

    地下鉄の乗り方とか、改めて勉強になりましたよ〜!

    光の旅

    光の旅さん からの返信 2010/06/27 23:26:38
    RE: ニューヨーク、ニューヨーク
    edykoさん、こんばんは!

    そうですね、とりあえず僕もガンガン進んで行きました(笑)!
    とりあえず英語が分からなくても、何とか・・・。
    今度は僕もできたらUSオープンのある9月にNYに行きたいですね。

    四大トーナメント制覇が旅行の一つの目標。
    って言ってもフレンチオープンしか見たことないんだけど・・・。
    USオープンとウィンブルドンを何とか見たいなあ。

    USオープンとかって、チケットはどうやって取るのか知ってますか?
    やっぱり安く見たいです・・・。

    では、いつかフラッシング・メドウで!!

    ebyko

    ebykoさん からの返信 2010/06/28 19:36:28
    RE: ニューヨーク、ニューヨーク
    う〜ん、US Openのチケット...英語なら

    US Open tennis 2010 tickets
    を入れてググったらいくつかでてきました。でも英語で予約!!!やれば出来るよ!
    US Openのオフィシャルからも行けるよ。

    以前アガシが引退する大会に行こうとした友達がいて、でも結局手に入らなかったみたいです。

    その翌年には裏ルート!?でチケットとって行ったとか。どうやったんだろ?D.C.在住の人だったから。

    メルボルンが一番チケットが取れやすいようですね。
    ウィンブルドンだと難しいらしいですね。

    2005年にロサンゼルスの女子の大会に行ったけど、ダフ屋が声かけてきました...。

    NY在住のテニス好きの人に相談してみたらいいと思いますよ。
    TwitterとかでもNY在住の人がよく発言してます。頑張ってね。私も絶対に行きますから!!!

    光の旅

    光の旅さん からの返信 2010/06/28 19:58:37
    ありがとうございます!
    edykoさんへ

    早速のご返事ありがとうございます。
    行くなら、センターコートで見たいですよね、決勝は無理でもBEST16か8
    くらいで。

    やはり行くとなれば、1年位前から情報収集して、準備しておかないと、
    USオープンやウィンブルドンは難しいかなあ?
    USオープンのオフィシャルからがいいのかも知れませんね!
    となると早くても来年以降ですね・・・。

    錦織選手がもう少しランクが上がれば、俄然盛り上がっちゃうのだけど。
    MLBでもサッカーでも日本選手がいないと、ちょっと寂しいから。

    これからも是非情報交換よろしくお願いします。
    やっぱり、こういうのって情報を教えてもらうのが、一番安心だよね!

    ebyko

    ebykoさん からの返信 2010/06/28 23:12:23
    RE: ニューヨーク、ニューヨーク
    光の旅さんへ

    圭くんが活躍してくれると海外へ行ってテニス見てても、心強いですよね。
    今年の楽天オープンで ナダルvs.圭、な〜んて試合があればいいね。
    グランドスラムは別格ですが。

    US Openのセンターコート、テレビで見てると階段から転げ落ちそうなくらい急な客席に
    見えますが、実際に行って確かめてみたいものです。

    これからも、どうぞよろしく!!!
  • Noririnさん 2010/06/20 11:04:31
    見ているだけでワクワクします♪
    光の旅さん こんにちは〜

    やっぱり良いですね。NY。
    何でNYに行くと元気になるんだろうと思っていたのですが
    癒しのセントラルパークがパワースポットなんですね。
    なるほど♪

    色々な景色を見ていたら、1日も早くNYへ行きたくなって来ました。
    Noririn

    光の旅

    光の旅さん からの返信 2010/06/23 10:08:13
    なんとかアップしてます!
    Noririnさん こんにちは!

    NYから帰ってきて、パソコンが故障したり、なんやかやでアップする
    のが遅れてまして(汗!
    いまだに作業中です。

    今回宿泊したアパートのオーナーさんと2時間くらい歓談することが
    あって、NYの興味深い話を聞くことができました。
    そのアパートは、男一人旅は珍しいらしく、話し込んで行かれました。
    NYのマンハッタン島自体がパワースポットで、その中心がセントラル
    パーク!そう言えば風水的にも利に適っているのかも知れません。
    NYの治安の良さと、NY市民の優しさについて話したところ、いろ
    んな話をしてくれました。
    やはり、9.11とオバマ大統領の登場が、NYを大きく変えたと言われて
    ました。UOOOOM!
    NY在住の方は、皆さんが現在の日本の危機を口にされます・・・。

    NoririnさんがNY好きって言うのもうなずけました。NYで働いている
    日本人の女性は輝いてる方が多いですよね!

光の旅さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP