カウナス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バルト三国の街歩き旅を楽しんできました。1991年の独立までロシアの支配下にあったということで、なんとなく暗いイメージを持って訪れましたが、各国の首都はそれぞれに世界遺産に登録されており、想像していたよりはるかに美しい中世の佇まいを残していました。ここではリトアニアの第二の都市、カウナスでの街歩きを掲載します。表紙の写真はカウナスの旧市庁舎

バルト三国街歩き--リトアニア・カウナス編

8いいね!

2010/05/19 - 2010/05/29

143位(同エリア215件中)

0

47

you

youさん

バルト三国の街歩き旅を楽しんできました。1991年の独立までロシアの支配下にあったということで、なんとなく暗いイメージを持って訪れましたが、各国の首都はそれぞれに世界遺産に登録されており、想像していたよりはるかに美しい中世の佇まいを残していました。ここではリトアニアの第二の都市、カウナスでの街歩きを掲載します。表紙の写真はカウナスの旧市庁舎

PR

  • ヴィリニュスからバスで約1時間半でカウナスに到着します。途中車窓からは草原が広がっております

    ヴィリニュスからバスで約1時間半でカウナスに到着します。途中車窓からは草原が広がっております

  • カウナスでの滞在はREVAL HOTEL NERIS。部屋のベランダからは新市街の住宅地と丘陵が見えます

    カウナスでの滞在はREVAL HOTEL NERIS。部屋のベランダからは新市街の住宅地と丘陵が見えます

  • 街歩きのスタートは独立広場に建つ聖ミカエル教会から。新市街で一番高くライスヴェス通りのつきあたりに建っていて街歩きのランドマークです

    街歩きのスタートは独立広場に建つ聖ミカエル教会から。新市街で一番高くライスヴェス通りのつきあたりに建っていて街歩きのランドマークです

  • ライスヴェス通りを旧市街に向かって散策します

    ライスヴェス通りを旧市街に向かって散策します

  • ライスヴェス通り。ご覧のように街路樹の間とその両サイドが歩道になっています。道幅40m程、車を完全にシャッタアウトした人にやさしい街並みです

    ライスヴェス通り。ご覧のように街路樹の間とその両サイドが歩道になっています。道幅40m程、車を完全にシャッタアウトした人にやさしい街並みです

  • 街路樹周囲には地元の人々が手入れする花壇があります

    街路樹周囲には地元の人々が手入れする花壇があります

  • この通りは、旧市街までほぼ直線で伸びるショッピングストリートです

    この通りは、旧市街までほぼ直線で伸びるショッピングストリートです

  • 交差点には噴水もあります。若者が大勢歩いていてなんとなく活気のある街に見えます

    交差点には噴水もあります。若者が大勢歩いていてなんとなく活気のある街に見えます

  • しゃれたブロンズ像も見られます

    しゃれたブロンズ像も見られます

  • ストリートミュージシャンも楽しそう

    ストリートミュージシャンも楽しそう

  • ショップが途切れた広場には手入れされた大きな花壇もあります

    ショップが途切れた広場には手入れされた大きな花壇もあります

  • 歩いてきた方向を振り返ります。この通りは1Km程続きます 

    歩いてきた方向を振り返ります。この通りは1Km程続きます 

  • 更に足を進めます。このあたりは住宅街のようです

    更に足を進めます。このあたりは住宅街のようです

  • やがて車の通る通りをくぐる地下道にでます。ここをくぐれば旧市街に入ります

    やがて車の通る通りをくぐる地下道にでます。ここをくぐれば旧市街に入ります

  • 建物の雰囲気が異なる旧市街に入ってきました

    建物の雰囲気が異なる旧市街に入ってきました

  • 旧市街のヴィリニアス通りを歩きます

    旧市街のヴィリニアス通りを歩きます

  • 赤レンガの美しい聖ペテロ&パウロ大聖堂

    赤レンガの美しい聖ペテロ&パウロ大聖堂

  • 大聖堂の中に入ってみます

    大聖堂の中に入ってみます

  • 旧市庁舎広場に出ます

    旧市庁舎広場に出ます

  • 市庁舎広場に面して建つイエスズ教会

    市庁舎広場に面して建つイエスズ教会

  • 市庁舎広場から大聖堂方向。手前のガラスで覆われているところは、15世紀のロウ製造所跡でレンガ造りの炉や容器などが見られます

    市庁舎広場から大聖堂方向。手前のガラスで覆われているところは、15世紀のロウ製造所跡でレンガ造りの炉や容器などが見られます

  • 広場を更に奥に進むとベルナルディン修道院に出ます

    広場を更に奥に進むとベルナルディン修道院に出ます

  • 修道院の脇道を抜けるとカウナス城に出ます。13世紀にドイツ騎士団の侵略を防ぐために造られました。訪れた時は塔の屋根を修復中でした

    修道院の脇道を抜けるとカウナス城に出ます。13世紀にドイツ騎士団の侵略を防ぐために造られました。訪れた時は塔の屋根を修復中でした

  • 聖ゲオルギ教会。こちらも修復中です

    聖ゲオルギ教会。こちらも修復中です

  • 教会の脇を抜けてサンタコス公園に出ます。この公園は、ネリス川とネムナス川が合流する先端部分に広がっています

    教会の脇を抜けてサンタコス公園に出ます。この公園は、ネリス川とネムナス川が合流する先端部分に広がっています

  • 市民の憩いの場でもあるようです

    市民の憩いの場でもあるようです

  • 公園の中心は広大な芝生の広場です。街中も公園も至る所に人にやさしい街づくりが感じられます

    公園の中心は広大な芝生の広場です。街中も公園も至る所に人にやさしい街づくりが感じられます

  • 公園を一周してネムナス川沿いに出ます

    公園を一周してネムナス川沿いに出ます

  • 川沿いに建つヴィタウタス大公教会。15世紀前半に建造。川の増水で教会の基礎部分は何度も水に浸かったようです

    川沿いに建つヴィタウタス大公教会。15世紀前半に建造。川の増水で教会の基礎部分は何度も水に浸かったようです

  • 旧市街に戻ります。教会の脇道を進んでペルクーナスの家に行きます。15世紀に建てられたゴシック様式の建物で、この場所に昔、ペルクーナス神殿があったとのことです

    旧市街に戻ります。教会の脇道を進んでペルクーナスの家に行きます。15世紀に建てられたゴシック様式の建物で、この場所に昔、ペルクーナス神殿があったとのことです

  • 建物の中は現在図書館となっていて、美人学生が案内してくれます

    建物の中は現在図書館となっていて、美人学生が案内してくれます

  • ヴィリニアウス通りを戻ります。歩道に座り込んで歌うミュジシャンの歌声も街歩きを楽しくさせてくれます

    ヴィリニアウス通りを戻ります。歩道に座り込んで歌うミュジシャンの歌声も街歩きを楽しくさせてくれます

  • 旧市街にある客が少ないカフェで、一人コーヒーを飲みながら中世の街の雰囲気に浸ります

    旧市街にある客が少ないカフェで、一人コーヒーを飲みながら中世の街の雰囲気に浸ります

  • ライスヴェス通りに戻ります。こんなオブジェもありました。石が足元に落ちなければいいがと余計な心配します

    ライスヴェス通りに戻ります。こんなオブジェもありました。石が足元に落ちなければいいがと余計な心配します

  • 歩道はいつの間にか、カップルでダンスを楽しむ場になってます

    歩道はいつの間にか、カップルでダンスを楽しむ場になってます

  • ホテルから見えた丘陵地に出かけてみます。斜面には黄色い花がいっぱいです。緑が豊かな街です

    ホテルから見えた丘陵地に出かけてみます。斜面には黄色い花がいっぱいです。緑が豊かな街です

  • カウナスが一望できる丘の中腹にある杉原千畝記念館に行きます。ここは第二次世界大戦中、ユダヤ人がシベリア鉄道経由で亡命するために必要な日本通過ビザを、彼が本省の指示に反して発給し、6千人もの命を救った場所なのです

    カウナスが一望できる丘の中腹にある杉原千畝記念館に行きます。ここは第二次世界大戦中、ユダヤ人がシベリア鉄道経由で亡命するために必要な日本通過ビザを、彼が本省の指示に反して発給し、6千人もの命を救った場所なのです

  • 第9要塞博物館に立ち寄ります。ここは19世紀にロシア帝国により造られた要塞跡ですが、第二次世界大戦時には、ナチスの強制収容所に改造され、約5万人ものユダヤ人が虐殺された場所でもあります

    第9要塞博物館に立ち寄ります。ここは19世紀にロシア帝国により造られた要塞跡ですが、第二次世界大戦時には、ナチスの強制収容所に改造され、約5万人ものユダヤ人が虐殺された場所でもあります

  • 湿った取調室や収容部屋、遺留品等が展示された部屋等ひと巡りします。この手の博物館は出た後にいつも気分が悪くなります。戦争の悲劇・・二度とあってはならないことです

    湿った取調室や収容部屋、遺留品等が展示された部屋等ひと巡りします。この手の博物館は出た後にいつも気分が悪くなります。戦争の悲劇・・二度とあってはならないことです

  • 要塞の土手に平和を祈るかのように咲いていました

    要塞の土手に平和を祈るかのように咲いていました

  • ラトヴィアに行く途中、十字架の丘に寄ります

    ラトヴィアに行く途中、十字架の丘に寄ります

  • 抑圧された民族と宗教の象徴として、今なお増殖している丘です

    抑圧された民族と宗教の象徴として、今なお増殖している丘です

  • 丘の頂に上ればのどかな草原が広がっています

    丘の頂に上ればのどかな草原が広がっています

  • のどかな草原が続きます。自然が豊かで、人にやさしい国づくりが行われているこの小国が、平和でますます発展するように・・・<br /><br /> 最後までご覧いただき有難うございました<br />

    のどかな草原が続きます。自然が豊かで、人にやさしい国づくりが行われているこの小国が、平和でますます発展するように・・・

     最後までご覧いただき有難うございました

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

リトアニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
リトアニア最安 517円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

リトアニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP