稚内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は朝5時に起床、旭川から日本最北端の稚内〜紋別〜遠軽〜旭川という超ハードルート!<br /><br /><br />ホントにしんどいかみしればいが、そのぶんの楽しみはあるに違いない!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />一人の友人は宗谷本線で稚内へ、俺ともう一人はbBにて稚内を目指す…。<br /><br /><br />と言っても、俺も名寄からは宗谷本線の旅!名寄から先は乗ったことないからね〜(笑)<br /><br /><br />名寄から先は一人の友人にクルマを預け、俺ともう一人の友人と計二人は、長い長いローカル線の旅スタート!!<br /><br /><br />緑の中を天塩川と並走したり、原野の中で放牧されてる牛を眺め、熊笹の大草原の中を走り…。<br /><br /><br />名寄から4時間半、旭川なら5時間半…。さすがの俺もしんどかった(笑)<br /><br /><br />でも美しい景色と、最北端の稚内駅に訪れた感動で疲れは吹き飛ぶ!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ついに鉄道旅行ファン憧れの地、稚内へやってきた!<br /><br /><br />とりあえず写真を撮り、感動したあとはノシャップ岬へ。<br /><br /><br />ここの脇にある『樺太食堂』っていうとこで海鮮丼食べたんだけど、今までにないすさまじいボリュームでした…。<br /><br /><br />かに・いくら・うに・いか・ほたて・とびっこ…。<br /><br /><br />苦しいくらいに満腹だわ〜。さてさて腹を満たしたら、次はいよいよ日本最北端・宗谷岬へ…。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />生暖かい風がサハリンのほうから吹き付ける…。海は穏やかで、まわりには柔らかな丘陵が広がる…。<br /><br /><br />ついについに日本最北端・宗谷岬へやってきたのだ!<br /><br /><br />ゆっくりと散策しながら、日本最北端を実感!帰りは『日本最北端の給油所』でガソリン補給!(笑)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />小雨の中、オホーツク海沿いをひた走る!<br /><br /><br />…しかし走っても走っても、閑散とした寂しい海岸線。<br /><br /><br />100キロ、200キロと走りつつ、浜頓別〜枝幸〜紋別へ。<br /><br /><br />夕方ちょうど日が沈むころ、今日の最終目的地のサロマ湖に到着!<br /><br /><br />海と湖に挟まれた場所から、水平線に沈む夕日を眺めて野郎三人でしばしの青春ごっこ(笑)<br /><br /><br />あぁ、やはり旅の楽しみはこーゆーところにあるのかも!<br /><br /><br />帰りは上湧別にある道の駅の温泉で汗を流してから帰りました。<br /><br /><br />いつ鹿が飛び出してもおかしくない夜の国道…。これも北海道ならではのスリル!(笑)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />それにしても今日はハードだったけど、憧れのビッグトライアングルルート・旭川〜宗谷岬〜サロマ湖〜旭川を完遂!!<br /><br /><br />走行距離は今日一日でなんと700キロ強(笑)やっぱり北海道は広すぎる…。<br /><br /><br />さぁさぁ焼肉&ビールでスタミナをつけたら、明日に備えて寝ましょうか!!<br />

北海道 四輪クルーズ【宗谷・サロマ湖・上湧別】

1いいね!

2008/07/06 - 2008/07/10

855位(同エリア907件中)

0

0

やっピー

やっピーさん

今日は朝5時に起床、旭川から日本最北端の稚内〜紋別〜遠軽〜旭川という超ハードルート!


ホントにしんどいかみしればいが、そのぶんの楽しみはあるに違いない!






一人の友人は宗谷本線で稚内へ、俺ともう一人はbBにて稚内を目指す…。


と言っても、俺も名寄からは宗谷本線の旅!名寄から先は乗ったことないからね〜(笑)


名寄から先は一人の友人にクルマを預け、俺ともう一人の友人と計二人は、長い長いローカル線の旅スタート!!


緑の中を天塩川と並走したり、原野の中で放牧されてる牛を眺め、熊笹の大草原の中を走り…。


名寄から4時間半、旭川なら5時間半…。さすがの俺もしんどかった(笑)


でも美しい景色と、最北端の稚内駅に訪れた感動で疲れは吹き飛ぶ!






ついに鉄道旅行ファン憧れの地、稚内へやってきた!


とりあえず写真を撮り、感動したあとはノシャップ岬へ。


ここの脇にある『樺太食堂』っていうとこで海鮮丼食べたんだけど、今までにないすさまじいボリュームでした…。


かに・いくら・うに・いか・ほたて・とびっこ…。


苦しいくらいに満腹だわ〜。さてさて腹を満たしたら、次はいよいよ日本最北端・宗谷岬へ…。






生暖かい風がサハリンのほうから吹き付ける…。海は穏やかで、まわりには柔らかな丘陵が広がる…。


ついについに日本最北端・宗谷岬へやってきたのだ!


ゆっくりと散策しながら、日本最北端を実感!帰りは『日本最北端の給油所』でガソリン補給!(笑)






小雨の中、オホーツク海沿いをひた走る!


…しかし走っても走っても、閑散とした寂しい海岸線。


100キロ、200キロと走りつつ、浜頓別〜枝幸〜紋別へ。


夕方ちょうど日が沈むころ、今日の最終目的地のサロマ湖に到着!


海と湖に挟まれた場所から、水平線に沈む夕日を眺めて野郎三人でしばしの青春ごっこ(笑)


あぁ、やはり旅の楽しみはこーゆーところにあるのかも!


帰りは上湧別にある道の駅の温泉で汗を流してから帰りました。


いつ鹿が飛び出してもおかしくない夜の国道…。これも北海道ならではのスリル!(笑)






それにしても今日はハードだったけど、憧れのビッグトライアングルルート・旭川〜宗谷岬〜サロマ湖〜旭川を完遂!!


走行距離は今日一日でなんと700キロ強(笑)やっぱり北海道は広すぎる…。


さぁさぁ焼肉&ビールでスタミナをつけたら、明日に備えて寝ましょうか!!

PR

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP