バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
サラデーン周辺で所用があったので、このSA(サービスアパートメント)を8泊(実際のチェックアウトは最終日前夜の21時)予約しました。このSAでは一番狭いスタジオルーム(42?)【1泊朝食付き、2,720バーツ(約7,500円)】でしたが、リビングルームとベッドルームが別れており、TV以外にDVDプレーヤーも付いていたので、部屋内でゆっくり寛ぐ事が出来ました。ワイヤレスインターネットも無料です。<br />場所も、BTSサラデーン駅から徒歩4、5分です。シーロムやサトーン地域でのビジネス利用や観光にも使えるSAだと思います。このSA界隈は比較的静かですし、隠れ家的な感じで良かったです。滞在中、SA内で日本人も見掛けなかったと思いますが、フロントスタッフによっては簡単な日本語は分かる様でした。<br /><br />サラデーン・コロネードHP<br />http://www.saladaengcolonnade.th.com

サラデーン・コロネード宿泊(2010年2月)

8いいね!

2010/02/15 - 2010/02/22

15286位(同エリア23102件中)

2

72

masapi

masapiさん

サラデーン周辺で所用があったので、このSA(サービスアパートメント)を8泊(実際のチェックアウトは最終日前夜の21時)予約しました。このSAでは一番狭いスタジオルーム(42?)【1泊朝食付き、2,720バーツ(約7,500円)】でしたが、リビングルームとベッドルームが別れており、TV以外にDVDプレーヤーも付いていたので、部屋内でゆっくり寛ぐ事が出来ました。ワイヤレスインターネットも無料です。
場所も、BTSサラデーン駅から徒歩4、5分です。シーロムやサトーン地域でのビジネス利用や観光にも使えるSAだと思います。このSA界隈は比較的静かですし、隠れ家的な感じで良かったです。滞在中、SA内で日本人も見掛けなかったと思いますが、フロントスタッフによっては簡単な日本語は分かる様でした。

サラデーン・コロネードHP
http://www.saladaengcolonnade.th.com

PR

  • サラデーン通りです。シーロム通りとサトーン通りを結んでいる通りです。昼間は交通量も多いですが、夜間は交通量が少なく比較的静かです。

    サラデーン通りです。シーロム通りとサトーン通りを結んでいる通りです。昼間は交通量も多いですが、夜間は交通量が少なく比較的静かです。

  • サラデーン・コロネードの建物です。バンコクでは、低層階・中規模のSA(サービスアパートメント)になります。

    サラデーン・コロネードの建物です。バンコクでは、低層階・中規模のSA(サービスアパートメント)になります。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 写真を撮るのを忘れたのですが、このSAの1Fに、バンコクでは比較的有名なイタリアンレストランである「ザノッティ」があります。

    写真を撮るのを忘れたのですが、このSAの1Fに、バンコクでは比較的有名なイタリアンレストランである「ザノッティ」があります。

  • SAのエントランス付近です。

    SAのエントランス付近です。

  • SA前のsoiです。

    SA前のsoiです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • SAのエントランスです。

    SAのエントランスです。

  • エントランスドア(手動)です。

    エントランスドア(手動)です。

  • ロビーとフロントです。こじんまりしていますが、隠れ家の様な感じで落ち着きます。

    ロビーとフロントです。こじんまりしていますが、隠れ家の様な感じで落ち着きます。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 奥にも小さなロビーがあります。

    奥にも小さなロビーがあります。

  • インターネットコーナー(有料)です。

    インターネットコーナー(有料)です。

  • この奥にEVホールがあります。

    この奥にEVホールがあります。

  • EVホールに続く廊下です。

    EVホールに続く廊下です。

  • 宿泊階のEVホールです。EVは2基あります。

    宿泊階のEVホールです。EVは2基あります。

  • 客室階の廊下です。ちょっとお洒落な造りです。

    客室階の廊下です。ちょっとお洒落な造りです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 下を見た所です。

    下を見た所です。

  • 上を見た所です。

    上を見た所です。

  • 泊った、514号室のドアです。

    泊った、514号室のドアです。

  • ドアを開けるとこんな感じです。

    ドアを開けるとこんな感じです。

  • 入って直ぐ左側に大きなクローゼットがあります。

    入って直ぐ左側に大きなクローゼットがあります。

  • リビングルームが見えています。

    リビングルームが見えています。

  • リビングルームのソファーとテーブルです。

    リビングルームのソファーとテーブルです。

  • 泊ったスタジオルーム(42?)です。このSAでは、一番狭いタイプです。1泊(朝食付き)2,720バーツ(約7,500円)で予約しました。向こうにベッドルームが見えています。スライド式ドアで仕切る事が出来ます。

    泊ったスタジオルーム(42?)です。このSAでは、一番狭いタイプです。1泊(朝食付き)2,720バーツ(約7,500円)で予約しました。向こうにベッドルームが見えています。スライド式ドアで仕切る事が出来ます。

  • リビングルームとベッドルームです。

    リビングルームとベッドルームです。

  • リビングルーム内です。

    リビングルーム内です。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • ソファーとテーブルです。なお、部屋内ではワイヤレスインターネットが無料で使えます。スピードはまずまずでしたが、時々ログインし難かったです。ログインパスワードは、フロントで貰えます。

    ソファーとテーブルです。なお、部屋内ではワイヤレスインターネットが無料で使えます。スピードはまずまずでしたが、時々ログインし難かったです。ログインパスワードは、フロントで貰えます。

  • リビングルーム内の飾り物とTVです。

    リビングルーム内の飾り物とTVです。

  • 薄型TVです。NHKワールドが見られます。

    薄型TVです。NHKワールドが見られます。

  • DVDプレーヤーも付いていますので、バンコクで安いDVDやCDを買って、観たり聞いたり出来ます。ただし、日本のDVD(CD)が再生出来るかどうかは分かりません。

    DVDプレーヤーも付いていますので、バンコクで安いDVDやCDを買って、観たり聞いたり出来ます。ただし、日本のDVD(CD)が再生出来るかどうかは分かりません。

  • 部屋から見たドア方向です。

    部屋から見たドア方向です。

  • 小さなキッチンスペースがあります。

    小さなキッチンスペースがあります。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 電子レンジ、電気コンロ、湯沸かしポット、トースターもありました。

    電子レンジ、電気コンロ、湯沸かしポット、トースターもありました。

  • シンク部分です。

    シンク部分です。

  • ナイフ、フォーク、スプーン類です。これ以外にも、カップ、コップ、お皿類、包丁、まな板、フライパン、鍋など調理用具類はすべて揃っていました。

    ナイフ、フォーク、スプーン類です。これ以外にも、カップ、コップ、お皿類、包丁、まな板、フライパン、鍋など調理用具類はすべて揃っていました。

  • 大型冷蔵冷蔵庫です。冷凍食品やアイスクリームも保存出来ます。毎日1人2本のミネラルウォーターが無料で付いています。

    大型冷蔵冷蔵庫です。冷凍食品やアイスクリームも保存出来ます。毎日1人2本のミネラルウォーターが無料で付いています。

  • ベッドルームです。なお、このSAのベッドは、すべてこのタイプとなり、ツインベッドタイプはありません。

    ベッドルームです。なお、このSAのベッドは、すべてこのタイプとなり、ツインベッドタイプはありません。

  • キングサイズベッドです。SAですので、シーツの交換は毎日はありません。多分3日に一度だと思います。ただし、清掃やベッドメイキング、タオル交換は毎日行ってくれます。

    キングサイズベッドです。SAですので、シーツの交換は毎日はありません。多分3日に一度だと思います。ただし、清掃やベッドメイキング、タオル交換は毎日行ってくれます。

  • ベッドサイドテーブルです。

    ベッドサイドテーブルです。

  • ベッド周りです。

    ベッド周りです。

  • ベッドサイドのクローゼットと、バスルームへの入口ドアです。

    ベッドサイドのクローゼットと、バスルームへの入口ドアです。

  • ベッドルームから見た、リビングルームです。

    ベッドルームから見た、リビングルームです。

  • セイフティーボックスです。使い方がちょっと変わっていましたが、日本語での使用方法書きもあります。

    セイフティーボックスです。使い方がちょっと変わっていましたが、日本語での使用方法書きもあります。

  • バスルーム内の洗面台です。

    バスルーム内の洗面台です。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • アメニティー類です。歯ブラシもありました。

    アメニティー類です。歯ブラシもありました。

  • 洗面台回りです。

    洗面台回りです。

  • トイレです。

    トイレです。

  • タイ式洗浄シャワーも付いています。

    タイ式洗浄シャワーも付いています。

  • バスルームと書きましたが、このスタジオルームだけは、シャワーのみとなります。

    バスルームと書きましたが、このスタジオルームだけは、シャワーのみとなります。

  • 固定、手持ちどちらでも使えるタイプです。

    固定、手持ちどちらでも使えるタイプです。

  • 窓は、リビングルームとベッドルームの2ヶ所にあります。

    窓は、リビングルームとベッドルームの2ヶ所にあります。

  • ただし、見えるのは隣のアパート(コンドミニアムかも)です。

    ただし、見えるのは隣のアパート(コンドミニアムかも)です。

  • 部屋の位置図です。

    部屋の位置図です。

  • SAの1Fにあるジムスペースです。

    SAの1Fにあるジムスペースです。

  • ジムスペース横にあるプールです。

    ジムスペース横にあるプールです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • プールサイドのチェアです。

    プールサイドのチェアです。

  • プールとパラソルです。

    プールとパラソルです。

  • 隣の建物との谷間にある為、日当たりはほとんどありません。

    隣の建物との谷間にある為、日当たりはほとんどありません。

  • プールサイドです。

    プールサイドです。

  • 深いのはほんの一部だけです。

    深いのはほんの一部だけです。

  • 奥には子供用と思われるプールもありました。

    奥には子供用と思われるプールもありました。

  • 幅も狭いし、一人かカップルでしか使えないと思います。

    幅も狭いし、一人かカップルでしか使えないと思います。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • このSAの朝食です。ここは、ちょっと変わった朝食システムで、オーダーシート(2選択制+サイドメニューあり)を前日フロントに提出しておくと、翌日の指定時間(6時〜11時)に、部屋に持って来てくれるのです。これは、セット1の中で、コーヒー(または紅茶)、とアップルジュース(またはオレンジジュース)を選んだものです。メインは、クロワッサンにハムとチーズを挟んだものです。それに、トーストとゆで卵、フルーツが付いていました。<br />セット2は、コールドミルク、シリアルに、フルーツかヨーグルトの選択制で、ドリンク類はセット1と同じだと思います。私は、毎日セット1にしましたが、毎日同じで、味もイマイチでしたが、部屋に持って来てくれるのが良かったです。

    このSAの朝食です。ここは、ちょっと変わった朝食システムで、オーダーシート(2選択制+サイドメニューあり)を前日フロントに提出しておくと、翌日の指定時間(6時〜11時)に、部屋に持って来てくれるのです。これは、セット1の中で、コーヒー(または紅茶)、とアップルジュース(またはオレンジジュース)を選んだものです。メインは、クロワッサンにハムとチーズを挟んだものです。それに、トーストとゆで卵、フルーツが付いていました。
    セット2は、コールドミルク、シリアルに、フルーツかヨーグルトの選択制で、ドリンク類はセット1と同じだと思います。私は、毎日セット1にしましたが、毎日同じで、味もイマイチでしたが、部屋に持って来てくれるのが良かったです。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 96さん 2010/02/28 15:18:25
    サービスアパートメント
    masapiさん、こんにちは。
    またまたタイへ行かれていたんですね!
    毎月のよにタイへ行かれていて羨ましいです。
    寒い日本から抜け出したい(笑)

    以前masapiさんが利用されたグランドセンターポイントはかなり良かったと思いますが、
    ここも良さそうですね。
    しかも8泊されたんですね!

    今月はTKのFクラスですね。
    なかなか情報が少ないのでレポート楽しみにしております。

    昨年UAのマイルで発券済みのBKK線が今月期限切れになってしまうので、仕事が入らなければ週末弾丸で行ってこようと思います。

    masapi

    masapiさん からの返信 2010/03/01 20:56:09
    RE: サービスアパートメント
    ジェロニもさん

    こんばんは。

    毎月は行ってないのですが、個人的な情報収集の為に、最近行く機会が
    多くなっています。また、4月にもバンコクに行くかも知れません。
    でも、暖かいを超えて、かなり暑かったですよ。
    過ごし易い時期であるはずの12月も今年は暑かったです。

    「グランドセンターポイント…」は、お気に入りのSAで毎回泊りたい
    位なのですが、最近は稼働率が良い様で取れない時もありました。
    今回は、中国の旧正月のせいか、検索すると満室になっていました。

    「サラデーン・コロネード」は写真では綺麗そうに見えますが、結構
    古い方のSAですので、実際に目で見ると、経年化による老朽もあり
    ました。ですが、場所は非常に便利です。


    トルコ航空のFクラスですが、実際にはイスタンブールには余り興味は
    ないのです(汗)某雑誌であのFクラスを見て乗りたくなったのです。
    当初は、トルコ経由で他国に行く事も考えて検討したのですが、面倒に
    なって来て、イスタンブールのみにしました(笑)

    トルコ航空日本支社のお計らいで、Fクラス特典のメルセデスによる
    無料ホテル送迎も行って頂ける事になりました。
    (こちらはANAの特典ですから、本来は無理だったのかもです…)

    最近ちょっと体調が万全でない為、必ず行くかどうかは微妙なのですが、
    予定通り行けた場合は、機内の詳細撮影にチャレンジして見ます。

    ジェロニもさんもバンコク楽しんで来て下さい!!

    masapi

masapiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP