嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の都旅二日目夜目指すは「嵐山花灯路」。<br />さすが「嵐山花灯路」人の波が押し寄せていた。<br />渡月橋から拝見するのが順路かもしれない。<br />そこは天邪鬼、点灯時刻待ちで「二尊院」さんから逆流しました。<br />おかげで、「二尊院」さんのライトアップだけは、ゆったりと拝見できました。<br /><br />しかし、「竹林の小路」逆流で肩幅が邪魔で、清流の鮎の様には泳ぎ歩けませんでした。<br /><br />早朝から右往左往と動き、久方ぶりにテレビのスイッチ切れずに寝入ってしまいました。<br />疲れたが満足でした。。

初冬都旅・嵐山花灯路

11いいね!

2009/12/18 - 2009/12/20

2326位(同エリア4485件中)

2

59

amanojaku

amanojakuさん

今回の都旅二日目夜目指すは「嵐山花灯路」。
さすが「嵐山花灯路」人の波が押し寄せていた。
渡月橋から拝見するのが順路かもしれない。
そこは天邪鬼、点灯時刻待ちで「二尊院」さんから逆流しました。
おかげで、「二尊院」さんのライトアップだけは、ゆったりと拝見できました。

しかし、「竹林の小路」逆流で肩幅が邪魔で、清流の鮎の様には泳ぎ歩けませんでした。

早朝から右往左往と動き、久方ぶりにテレビのスイッチ切れずに寝入ってしまいました。
疲れたが満足でした。。

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩

PR

  • 嵐山駅前をスルー<br />京都バス下車「清涼寺」は既に閉門<br />目指すは「二尊院」さん

    嵐山駅前をスルー
    京都バス下車「清涼寺」は既に閉門
    目指すは「二尊院」さん

  • 「二尊院」さん 到着。<br />とりあえず点灯前に1枚。。

    「二尊院」さん 到着。
    とりあえず点灯前に1枚。。

  • 目の前を通ると何故か撮りたくなる。。

    目の前を通ると何故か撮りたくなる。。

  • ガードマンさんに、「点灯しましたよ」と声をもらいました。<br />人混み覚悟と心を決めて、重い腰を上げました。

    ガードマンさんに、「点灯しましたよ」と声をもらいました。
    人混み覚悟と心を決めて、重い腰を上げました。

  • 燃え上がる炎の様でした。

    燃え上がる炎の様でした。

  • まだまだ明るい。<br />帰り路が楽しみ。。

    まだまだ明るい。
    帰り路が楽しみ。。

  • 春桜華・秋紅葉が似合う参道。<br />ライトアップも味があります。<br />

    春桜華・秋紅葉が似合う参道。
    ライトアップも味があります。

  • 竹細工の展示

    竹細工の展示

  • ラッキーでした。<br />尺八の連奏を堪能でした。。

    ラッキーでした。
    尺八の連奏を堪能でした。。

  • やっと闇が包んでくれた。<br />浮き上がってきました。。

    やっと闇が包んでくれた。
    浮き上がってきました。。

  • 粋に並べてありました。<br />真っ直ぐ眺めていては判らないかも?

    粋に並べてありました。
    真っ直ぐ眺めていては判らないかも?

  • 帰り路<br />再度1枚。。

    帰り路
    再度1枚。。

  • 「竹林の小路」の中だったかなぁ〜<br />人垣をかきわけ、やっと前へ出れました。。

    「竹林の小路」の中だったかなぁ〜
    人垣をかきわけ、やっと前へ出れました。。

  • 花灯路

    花灯路

  • 花灯路

    花灯路

  • 今年は残りが少ない。<br />寒かったからなぁ〜

    今年は残りが少ない。
    寒かったからなぁ〜

  • 御門で人垣が・・・<br />パスしました。。

    御門で人垣が・・・
    パスしました。。

  • それでも前へ進み1枚。

    それでも前へ進み1枚。

  • こちらではテント売店ありました。<br />人並みが滞留してました。。

    こちらではテント売店ありました。
    人並みが滞留してました。。

  • こちらも、さり気無くライトアップされてました。<br />

    こちらも、さり気無くライトアップされてました。

  • こちらが「竹林の小路」だったかぁ〜

    こちらが「竹林の小路」だったかぁ〜

  • 花灯路

    花灯路

  • こちらも凄かった。。<br />またまたパスでした。

    こちらも凄かった。。
    またまたパスでした。

  • やっぱり惹かれます。。

    やっぱり惹かれます。。

  • 何とか納めてみました。<br />私の限界。。

    何とか納めてみました。
    私の限界。。

  • 対岸。。<br />行く元気は無し。。<br />東山より人手多いのか、路が狭いのか、人酔い。。。

    対岸。。
    行く元気は無し。。
    東山より人手多いのか、路が狭いのか、人酔い。。。

  • 今年も都旅を満喫。

    今年も都旅を満喫。

  • 多分来年も都の何処かへ出没します。<br />鬼が笑いそうです。。<br />おわり。。。

    多分来年も都の何処かへ出没します。
    鬼が笑いそうです。。
    おわり。。。

  • 帰り路・おまけもらいました。<br />二条駅前のイルミ。。

    帰り路・おまけもらいました。
    二条駅前のイルミ。。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • とめきちさん 2009/12/22 08:42:54
    花灯路いいな〜
    こんにちは。
    うらやましい!
    今年は、春にも行けなかったので、冬こそは…と思っていたのに、突然の降雪でだめになり、悔しい思いをしていました。
    花灯路に行きたかった…
    しょうがないので、せめておけら参りにでもいこうかしら?
    その前に、まだ時間があるので一度くらい、今年の京都納めに行きましょうか…
    やっと雪が止んだし。
    http://blog.murablo.jp/tomekiti0610/
    雪の様子はこちらまでどうぞ。

    amanojaku

    amanojakuさん からの返信 2009/12/22 22:59:18
    RE: 花灯路いいな〜
    とめきちさん
    はじめまして。
    投票・書込みありがとうございました。

    とめきちさん 「花灯路」は春東山・冬嵐山と楽しみになりますね。
    今年行けずとも、来年がありますから、是非行けるといいですね。
    今回天気図と睨めっこして、都にも少し冬の妖精が遠征してこないかと楽しみにしていたのですが・・・
    残念ながら北陸・滋賀・岐阜止まりで、豪雪の中の方には申し訳ありませんが、少し残念でした。
    アップが遅れ気味になっていますが、いずれ紅葉期残りアップしたいと思いますので、又、遊びに来てください。

    ありがとうございました。

      amanojaku

amanojakuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP