ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行3日目(現地2日目)マリーバ・キュランダ編です。<br />絶対行こうと決めていたグラナイトコージ。<br />通り道だからということで、帰りにキュランダにちらっと寄りました。ほんとであれば、キュランダ鉄道+スカイレールというツアーで行くのが普通でしょうが、我が家は7人。<br />オプショナルツアーにしたら、大変な金額に!<br />ということでレンタカーで自力で行くことにしたわけです。<br />ワイナリーに寄ったりコールスでおやつや飲み物を買ったり、のんびりしていたので、キュランダにつくころには15時!<br />閑散としてました・・・。<br />キュランダ鉄道の最終列車を駅から見送ることはできたので、よしとします。<br /><br /><br /><br />

★3世代ケアンズ★②マリーバ・キュランダ編

3いいね!

2009/09/17 - 2009/09/24

1632位(同エリア2622件中)

2

12

いちご畑

いちご畑さん

旅行3日目(現地2日目)マリーバ・キュランダ編です。
絶対行こうと決めていたグラナイトコージ。
通り道だからということで、帰りにキュランダにちらっと寄りました。ほんとであれば、キュランダ鉄道+スカイレールというツアーで行くのが普通でしょうが、我が家は7人。
オプショナルツアーにしたら、大変な金額に!
ということでレンタカーで自力で行くことにしたわけです。
ワイナリーに寄ったりコールスでおやつや飲み物を買ったり、のんびりしていたので、キュランダにつくころには15時!
閑散としてました・・・。
キュランダ鉄道の最終列車を駅から見送ることはできたので、よしとします。



同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ジェットスター航空

PR

  • まずは腹ごしらえ。<br />コンドミニアムなので、ほとんど自炊でした。<br />子連れだし、その方が気楽なのです。<br />近くにウールワースがあるので、毎日買出しに行っていました。物価はやはり高いと感じました。<br /><br /><br />

    まずは腹ごしらえ。
    コンドミニアムなので、ほとんど自炊でした。
    子連れだし、その方が気楽なのです。
    近くにウールワースがあるので、毎日買出しに行っていました。物価はやはり高いと感じました。


  • 我が家のシェフです。<br />滞在中、ほとんどの食事を作ってくれました。<br />ばば、ありがとう!

    我が家のシェフです。
    滞在中、ほとんどの食事を作ってくれました。
    ばば、ありがとう!

  • さて、おなかもいっぱいになったことだし、出発です。アリ塚ロードがずっと続きます。この中はどうなっているんでしょうか。

    さて、おなかもいっぱいになったことだし、出発です。アリ塚ロードがずっと続きます。この中はどうなっているんでしょうか。

  • こちらはさらに巨大なアリ塚。どれぐらい大きいかという比較のために夫を隣に立たせてみました。<br />ここまで大きくなるのにどれぐらいかかるんでしょう!ガイドのいない我が家はあーだこーだと勝手に推測しながらアリ塚を楽しみます。<br /><br />

    こちらはさらに巨大なアリ塚。どれぐらい大きいかという比較のために夫を隣に立たせてみました。
    ここまで大きくなるのにどれぐらいかかるんでしょう!ガイドのいない我が家はあーだこーだと勝手に推測しながらアリ塚を楽しみます。

  • このあとふらっと見つけたワイナリーに行きました。<br />「ワイナリーはこっち」の看板からワイナリーにたどり着くまでかなり遠くて不安に。<br />普通の家かな?というところに行き当たったところ、そこがワイナリーでした。入り口がわからずうろうろしていると、やさしいオージーの女性が案内してくれました。<br />マンゴー、パッションフルーツ、スターアップルワインなど5種類くらい試飲させていただいた後、6本買いました。1本20豪ドル。<br />ちなみに試飲だけだと一人3ドルとられますが、ワインを買ったら3ドルはとられませんw<br />

    このあとふらっと見つけたワイナリーに行きました。
    「ワイナリーはこっち」の看板からワイナリーにたどり着くまでかなり遠くて不安に。
    普通の家かな?というところに行き当たったところ、そこがワイナリーでした。入り口がわからずうろうろしていると、やさしいオージーの女性が案内してくれました。
    マンゴー、パッションフルーツ、スターアップルワインなど5種類くらい試飲させていただいた後、6本買いました。1本20豪ドル。
    ちなみに試飲だけだと一人3ドルとられますが、ワインを買ったら3ドルはとられませんw

  • ほろ酔いで気分がいいまま、次はマリーバの町へ向かいます。途中、道路には車にひかれた野良カンガルーが・・・。<br />マリーバはケアンズよりさらに日差しが強く暑かったので、コールスで飲み物やおやつを補充したあとグラナイトコージへ。<br />街中から13キロほど、これがアウトバックか!というような赤土の道が続き、地図もなにも持っていないまま標識どおりに進んだら・・・、着きました。<br />ちょっとリサーチ不足で、家族を不安に陥れましたが。<br />レセプションで入場料(?)とえさ3袋で20豪ドル支払い、岩場へGO!

    ほろ酔いで気分がいいまま、次はマリーバの町へ向かいます。途中、道路には車にひかれた野良カンガルーが・・・。
    マリーバはケアンズよりさらに日差しが強く暑かったので、コールスで飲み物やおやつを補充したあとグラナイトコージへ。
    街中から13キロほど、これがアウトバックか!というような赤土の道が続き、地図もなにも持っていないまま標識どおりに進んだら・・・、着きました。
    ちょっとリサーチ不足で、家族を不安に陥れましたが。
    レセプションで入場料(?)とえさ3袋で20豪ドル支払い、岩場へGO!

  • ロックワラビーにご対面!<br />ワラビーのかわいさに子どもたちは大喜びでした。<br />ワラビーは人間の手にちょこんと両手を乗っけてえさを食べます。<br />そのしぐさがかわいい!<br />野生とはいっても、これだけ餌付けされていれば野生とはいえないかもしれませんが、動物園では味わえない感動がありました。

    ロックワラビーにご対面!
    ワラビーのかわいさに子どもたちは大喜びでした。
    ワラビーは人間の手にちょこんと両手を乗っけてえさを食べます。
    そのしぐさがかわいい!
    野生とはいっても、これだけ餌付けされていれば野生とはいえないかもしれませんが、動物園では味わえない感動がありました。

  • 次は近くのコーヒーワークスに寄りました。<br />ここではコーヒーをおみやげに買うことに。<br />チョコはさすがに溶けるかと思ったので泣く泣くあきらめましたが。<br />その間、こどもはアイスを堪能!<br />アイスが濃くておいしいのです。

    次は近くのコーヒーワークスに寄りました。
    ここではコーヒーをおみやげに買うことに。
    チョコはさすがに溶けるかと思ったので泣く泣くあきらめましたが。
    その間、こどもはアイスを堪能!
    アイスが濃くておいしいのです。

  • マリーバを後にして、キュランダにやってきました。時間はもう15時!キュランダビレッジをふらっと覗いてみるとほとんどは店じまいの準備中。<br />噂のホームメイドアイスの屋台だけはツアーで来た日本人の方々が並んでいたので、便乗して食べてみました。<br />アイスのおじさんは日本のギャグを連発するサービス精神旺盛な方でした。<br />その後、駅の方に移動。<br />ツアーの方々はもうキュランダ鉄道の列車に乗り込んでいます。<br />そんな時間にふらふら駅の構内を歩いている日本人を心配した乗務員さんが慌てて声をかけてくれましたが、ただ出発する列車を見に来ただけなんです・・・。

    マリーバを後にして、キュランダにやってきました。時間はもう15時!キュランダビレッジをふらっと覗いてみるとほとんどは店じまいの準備中。
    噂のホームメイドアイスの屋台だけはツアーで来た日本人の方々が並んでいたので、便乗して食べてみました。
    アイスのおじさんは日本のギャグを連発するサービス精神旺盛な方でした。
    その後、駅の方に移動。
    ツアーの方々はもうキュランダ鉄道の列車に乗り込んでいます。
    そんな時間にふらふら駅の構内を歩いている日本人を心配した乗務員さんが慌てて声をかけてくれましたが、ただ出発する列車を見に来ただけなんです・・・。

  • みんなに手を振って、列車を見送ります。<br /><br />アーミーダッグも乗りたかったんですが、当然もう終わっちゃってました。また次回のお楽しみにして、ケアンズに戻ります。

    みんなに手を振って、列車を見送ります。

    アーミーダッグも乗りたかったんですが、当然もう終わっちゃってました。また次回のお楽しみにして、ケアンズに戻ります。

  • 夕食はここ、「ブルースカイ・ブリューワリー」。<br />ケアンズの地ビールが飲めます。<br />ビール好きのばばのためにここにしました。<br /><br />実は前日の夜も来てみたのですが、19時ぐらいだったためか、混んでて入れませんでした。<br />今日はリベンジ。

    夕食はここ、「ブルースカイ・ブリューワリー」。
    ケアンズの地ビールが飲めます。
    ビール好きのばばのためにここにしました。

    実は前日の夜も来てみたのですが、19時ぐらいだったためか、混んでて入れませんでした。
    今日はリベンジ。

  • ビールだけではなく、料理もおいしかった!<br />パスタが特に。<br />ビールはやっぱりVBが飲みやすい気がする。<br /><br />あとはコンドミニアムに帰ってお風呂に入って就寝。

    ビールだけではなく、料理もおいしかった!
    パスタが特に。
    ビールはやっぱりVBが飲みやすい気がする。

    あとはコンドミニアムに帰ってお風呂に入って就寝。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • むんさん 2009/10/03 14:00:03
    マリーバ、いいですね!
    いちご畑さん、こんにちは。
    はじめまして。

    ご家族でのケアンズ!
    楽しそうな雰囲気、旅行記拝見して、
    とても伝わってきました〜。

    我が家も昨年ケアンズに家族旅行し、
    キュランダまで車で行きました。
    本当はマリーバまで行きたかったのですが、
    時間がなくて断念。

    巨大なアリ塚やロックワラビー!
    ケアンズやキュランダとは違ったオーストラリアならでは
    の光景&体験。
    とても面白そうですね。いいですね〜。

    いちご畑

    いちご畑さん からの返信 2009/10/05 12:37:48
    RE: マリーバ、いいですね!
    むんさん、こんにちは!
    見てくださってありがとうございます!

    車で行く場合、キュランダに時間をさくかマリーバに時間をさくか
    どっちかになってしまいますよねー。
    うちはマリーバ重視で行ったので、キュランダをさくっと終わらせちゃいました。アーミーダッグに乗りたかったなあー。

    むんさんの旅行記も拝見させていただきました!
    ポンツーンに行かれたんですね。すごい!
    うちは家族全員が船酔いになるのが恐ろしくてあきらめました。
    写真を拝見しましたが、珊瑚や魚の数がフランクランドより豊富なんですねえ!グレートバリアリーフはほんとに感動でしたー。
    また行きたいなあー♪

いちご畑さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 128円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP