カトマンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
色々書きましたが、そろそろオチをつけないと。<br />帰ってきてしばらくは、頭の中がぐちゃぐちゃでしたが、旅行記を書いて(書きなぐって)いると、何となく落ち着きを取り戻した感じがします。<br />最後の晩餐と、最終日の様子などを付け加えて、終わりとします。

旅の匠たちがネパールで見たものとは・・・(ネパール最終編)

3いいね!

2009/09/03 - 2009/09/08

895位(同エリア1170件中)

2

16

我凡

我凡さん

色々書きましたが、そろそろオチをつけないと。
帰ってきてしばらくは、頭の中がぐちゃぐちゃでしたが、旅行記を書いて(書きなぐって)いると、何となく落ち着きを取り戻した感じがします。
最後の晩餐と、最終日の様子などを付け加えて、終わりとします。

PR

  • ネパール最後の晩餐は、民族舞踊を見ながらの食事です。<br />まずは、クマリ神の踊り。

    ネパール最後の晩餐は、民族舞踊を見ながらの食事です。
    まずは、クマリ神の踊り。

  • 本物のクマリ様にはお会いできませんでしたが、踊り子さんに敬意を表します。

    本物のクマリ様にはお会いできませんでしたが、踊り子さんに敬意を表します。

  • 山岳民族(だったと思う)の踊り。

    山岳民族(だったと思う)の踊り。

  • 食事のメインが出る前に、アルコール度数50度のお酒が振舞われる。一口飲んで、これは胃がやられると思い、やめてしまいました。<br />もしかしたら、聖酒だったのかも。

    食事のメインが出る前に、アルコール度数50度のお酒が振舞われる。一口飲んで、これは胃がやられると思い、やめてしまいました。
    もしかしたら、聖酒だったのかも。

  • 遊覧飛行は、当初予定日がキャンセルになっても、翌日もう一度チャレンジできるシステム。つまり、チャンスは2回。<br />最終日の朝、遊覧飛行の最後の望みをかけて、空港に向かう。<br />何かうまそうなお菓子売っているなあ、などと思いつつ。

    遊覧飛行は、当初予定日がキャンセルになっても、翌日もう一度チャレンジできるシステム。つまり、チャンスは2回。
    最終日の朝、遊覧飛行の最後の望みをかけて、空港に向かう。
    何かうまそうなお菓子売っているなあ、などと思いつつ。

  • ここが、あのマオイストたちと死闘を繰り返した武装警察の本拠か。<br />あ、写真撮って大丈夫だったのかな。

    ここが、あのマオイストたちと死闘を繰り返した武装警察の本拠か。
    あ、写真撮って大丈夫だったのかな。

  • 結局、再チャレンジしたけどダメだった。この天気ですから。<br />おい、左のお前、何ガンミしよーるんや!!<br />遊覧飛行が出来なくて、ちょっとイラッとしてしまいました。

    結局、再チャレンジしたけどダメだった。この天気ですから。
    おい、左のお前、何ガンミしよーるんや!!
    遊覧飛行が出来なくて、ちょっとイラッとしてしまいました。

  • Pashupatinathから煙が上がっています。どなたかお亡くなりになり、火葬されているようです。

    Pashupatinathから煙が上がっています。どなたかお亡くなりになり、火葬されているようです。

  • I wanted 2c the Himalayas.

    I wanted 2c the Himalayas.

  • これでネパールともお別れ。<br />Tara様ありがとうございました。

    これでネパールともお別れ。
    Tara様ありがとうございました。

  • Kali様ありがとうございました。

    Kali様ありがとうございました。

  • Durga様ありがとうございました。

    Durga様ありがとうございました。

  • Ganesh様ありがとうございました。

    Ganesh様ありがとうございました。

  • バスの運転手さんもありがとうございました。<br /><br />By the way,have i seen you before? on the movie“M○tr○x&quot;?

    バスの運転手さんもありがとうございました。

    By the way,have i seen you before? on the movie“M○tr○x"?

  • 運転手のヘルパーさんもありがとうございました。<br />そのTシャツ、80年代のHR/HMシーンを知る者としては、心に響くものがありました。

    運転手のヘルパーさんもありがとうございました。
    そのTシャツ、80年代のHR/HMシーンを知る者としては、心に響くものがありました。

  • あー、当然ながら雲の上は青空。目をこらせばヒマラヤが見えそうな気が・・・<br /><br />バザールで買い求めたdancing Shiva様の像を持って、日本に帰ります。<br /><br />ちなみに、家についた途端、高熱と下痢に見舞われ、翌日復活したと思ったら、3日後再び高熱と下痢に苦しみました。<br /><br />最後に、匠のお一人がもらした一言。「もうしばらく海外はやめとくわ。」<br /><br />私も今度来るときは、もっと旅慣れてからにしますね。

    あー、当然ながら雲の上は青空。目をこらせばヒマラヤが見えそうな気が・・・

    バザールで買い求めたdancing Shiva様の像を持って、日本に帰ります。

    ちなみに、家についた途端、高熱と下痢に見舞われ、翌日復活したと思ったら、3日後再び高熱と下痢に苦しみました。

    最後に、匠のお一人がもらした一言。「もうしばらく海外はやめとくわ。」

    私も今度来るときは、もっと旅慣れてからにしますね。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • beijing-fanさん 2009/12/13 23:05:15
    ネパールたは凄いです。
    我凡さん、

    訪問させて貰いました。

    凄いところへ行っているのですね。

    もう普通のところは飽きたのでしょうね。


    ネパールでは肝炎でいってしまった。(大昔僕の友人の知人)

    ラサでも、僕の友人の親戚のおじさんがいってしまった。(西蔵鉄道開通直後)

    この9月に僕の友人の姉上のご主人が、成都の病院で、九賽溝の帰りにいってしまいました。

    後ろ、二つは持病があったせいもありますが、何れも気圧の変化に拠る変調からきています。


    大理あたりで1900m、麗江2400m、香格裏拉は3000mを越えています。

    くれぐれもご注意を。

    楽しい旅行記が出来るのを期待しています。
    お気をつけていってらっしゃいませ。

    我凡

    我凡さん からの返信 2009/12/14 22:29:48
    RE: ネパールたは凄いです。
    beijing-fanさま

    ご訪問いただきありがとうございます。

    > 凄いところへ行っているのですね。
    >
    > もう普通のところは飽きたのでしょうね。

    いえいえ、全く違うのです。
    単に「ヒマラヤが見てみたい」という軽い気持ちが発端で、
    「川喜田二郎先生逝去」の報に接した際、先生がネパールの発展に尽力されたことを知り、また沢木耕太郎先生の「深夜特急」を読んで、ますますネパールに行きたい気持ちが嵩じ、妻の猛反対を押し切って、決断したというのが実情です。

    海外旅行経験は殆どないです。少年サッカークラブの補欠が、いきなりブラジルにサッカー修行に行くようなもので、無茶をしたものだと思います。

    ネパールでご一緒させていただいた方々の中に、80代の男性で、かつて戦争でご苦労された経験をお持ちの方がいらっしゃいました。
    ご無理されないように、と内心ヒヤヒヤしていましたが、かくしゃくとされていて、私の世代とは鍛え方が違うな、と感じ入りました。


    海外旅行に伴う気圧の変化が原因でご親戚、お知り合いの方が亡くなられたとのこと、お聞きして胸が痛みます。

    ただ、峨眉山、西蔵鉄道、ラサは、中国旅行の締めくくりとして、いつかは行きたい(乗ってみたい)と思っています。

    どのようにしたら、高山病が防げるのか分かりませんが、無理せず体力の許す範囲で、旅行を楽しみたいと思っています。

    度重なるお心遣い、本当にありがとうございます。

    遅筆のため、旅行記のアップには時間がかかると思いますが、出来上がりましたら、またお立ち寄りくださいませ。

    我凡

我凡さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 496円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP