サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィンランドに引越してきた当初から、ぜひ行ってみたいと思っていた電車でのサンクト・ペテルブルグへの旅。やっと実現しました~♪<br />2日目は、ネフスキー大通り~冬宮(エルミタージュ美術館)~民芸品マーケット~血の上の教会~グランドホテル・カフェ~プーシキンの家など

シベリウス号でサンクトペテルブルグへ 2日目①

30いいね!

2009/09/03 - 2009/09/07

275位(同エリア1802件中)

0

61

*JY*

*JY*さん

フィンランドに引越してきた当初から、ぜひ行ってみたいと思っていた電車でのサンクト・ペテルブルグへの旅。やっと実現しました~♪
2日目は、ネフスキー大通り~冬宮(エルミタージュ美術館)~民芸品マーケット~血の上の教会~グランドホテル・カフェ~プーシキンの家など

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • 宿泊者カード。これだけを持っていれば、街歩きしていいとのこと。モスクワでは、パスポートや滞在登録書の写しも持ち歩かなければいけなかったので、かなり気分的に楽だった。

    宿泊者カード。これだけを持っていれば、街歩きしていいとのこと。モスクワでは、パスポートや滞在登録書の写しも持ち歩かなければいけなかったので、かなり気分的に楽だった。

  • ホテルの朝食会場。あまりに広々しすぎていてびっくり。最近こういうタイプのホテルに泊まっていなかったので・・・^^;

    ホテルの朝食会場。あまりに広々しすぎていてびっくり。最近こういうタイプのホテルに泊まっていなかったので・・・^^;

  • 朝食は、毎日同じメニュー。しかもお味は・・・><

    朝食は、毎日同じメニュー。しかもお味は・・・><

  • メトロで出発。エスカレーター下の見張り小屋。

    メトロで出発。エスカレーター下の見張り小屋。

  • 川の先に見えるのが、血の上の教会。

    川の先に見えるのが、血の上の教会。

  • 本屋『ドーム・クニーギ』と『カフェ・シンガー』の入った美しい建物。シンガーとは、あのシンガーミシンのシンガーらしい。

    本屋『ドーム・クニーギ』と『カフェ・シンガー』の入った美しい建物。シンガーとは、あのシンガーミシンのシンガーらしい。

  • 『ドーム・クニーギ』の入り口

    『ドーム・クニーギ』の入り口

  • カフェ・シンガーは、本屋『ドーム・クニーギ』の2階。この日は入らなかったけど、後日ここで休憩しました。

    カフェ・シンガーは、本屋『ドーム・クニーギ』の2階。この日は入らなかったけど、後日ここで休憩しました。

  • カザン聖堂とレストラン『ヨールキ・パールキ』のキャラクター

    カザン聖堂とレストラン『ヨールキ・パールキ』のキャラクター

  • フィンランドのデパート『STOCKMANN(ストックマン)』

    フィンランドのデパート『STOCKMANN(ストックマン)』

  • ストックマンの中。ワンフロアーだけの中途半端な感じ・・・^^;

    ストックマンの中。ワンフロアーだけの中途半端な感じ・・・^^;

  • ネフスキー大通り22−24

    ネフスキー大通り22−24

  • 以前は、メルテンス毛皮店だったよう。今は、全館スペインのZARAになっていた。

    以前は、メルテンス毛皮店だったよう。今は、全館スペインのZARAになっていた。

  • 本のスーパーマーケットDVK。ここには、けっこうお世話になりました。

    本のスーパーマーケットDVK。ここには、けっこうお世話になりました。

  • 科目ごとのノート

    科目ごとのノート

  • 窓際に追いやられていたノート

    窓際に追いやられていたノート

  • なんだか気に行ってしまったポスター<br />左の女性『わたしは、おなかいっぱい朝食を食べています』<br />右の女性『わたしは、おなかいっぱい夕食を食べています』

    なんだか気に行ってしまったポスター
    左の女性『わたしは、おなかいっぱい朝食を食べています』
    右の女性『わたしは、おなかいっぱい夕食を食べています』

  • サブウェイ

    サブウェイ

  • ストロガノフ宮殿とトローリーバス

    ストロガノフ宮殿とトローリーバス

  • なんだか気になるおじさんの看板

    なんだか気になるおじさんの看板

  • 旧参謀本部をくぐると・・・

    旧参謀本部をくぐると・・・

  • 冬宮(エルミタージュ美術館)

    冬宮(エルミタージュ美術館)

  • 今回エルミタージュの見学は、チケットの予約をしていなかったので無理だと思っていたら、思いのほかチケット売り場がすいていて、あっけなく入れてしまいました。<br />8月までは、建物の外まで長蛇の列だったという話も聞きました。入場料350P≒1050円

    今回エルミタージュの見学は、チケットの予約をしていなかったので無理だと思っていたら、思いのほかチケット売り場がすいていて、あっけなく入れてしまいました。
    8月までは、建物の外まで長蛇の列だったという話も聞きました。入場料350P≒1050円

  • 大使の階段

    大使の階段

  • ピョートル大帝

    ピョートル大帝

  • ブドゥアール

    ブドゥアール

  • 真紅の客間

    真紅の客間

  • 黄金の客間

    黄金の客間

  • 1812年の祖国戦争の画廊

    1812年の祖国戦争の画廊

  • 玉座の間

    玉座の間

  • 玉座

    玉座

  • 紋章の間

    紋章の間

  • 豪華なシャンデリアの電球交換中

    豪華なシャンデリアの電球交換中

  • いろいろな禁止看板を見てきたけど、ハイヒール禁止は初めて。

    いろいろな禁止看板を見てきたけど、ハイヒール禁止は初めて。

  • エルミタージュ・カフェ

    エルミタージュ・カフェ

  • 冷たいサンドイッチかと思ったら、温めてくれて意外においしいホットサンドイッチになりました。見た目はいまひとつなチョコのパンもおいしかった。

    冷たいサンドイッチかと思ったら、温めてくれて意外においしいホットサンドイッチになりました。見た目はいまひとつなチョコのパンもおいしかった。

  • 中庭

    中庭

  • 集合!

    集合!

  • 観光名所で記念撮影をする花嫁さんを、よく見かけました。

    観光名所で記念撮影をする花嫁さんを、よく見かけました。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP