サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィンランドに引越してきた当初から、ぜひ行ってみたいと思っていた電車でのサンクト・ペテルブルグへの旅。やっと実現しました〜♪<br />1日目は、ヘルシンキ中央駅〜シベリウス号〜サンクトのフィンランド駅〜メトロ〜ネフスキー大通りなど

シベリウス号でサンクトペテルブルグへ 1日目

42いいね!

2009/09/03 - 2009/09/07

173位(同エリア1802件中)

0

60

*JY*

*JY*さん

フィンランドに引越してきた当初から、ぜひ行ってみたいと思っていた電車でのサンクト・ペテルブルグへの旅。やっと実現しました〜♪
1日目は、ヘルシンキ中央駅〜シベリウス号〜サンクトのフィンランド駅〜メトロ〜ネフスキー大通りなど

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス

PR

  • ヘルシンキ中央駅

    ヘルシンキ中央駅

  • 10番ホームより7:00ジャストに出発

    10番ホームより7:00ジャストに出発

  • シベリウス号。往復1人117.6ユーロ。

    シベリウス号。往復1人117.6ユーロ。

  • 電車内でのフィンランド出国審査

    電車内でのフィンランド出国審査

  • 電車マーク付きのスタンプ

    電車マーク付きのスタンプ

  • 一番奥に後ろ姿で立っているのが両替屋さん

    一番奥に後ろ姿で立っているのが両替屋さん

  • フィンランド国内最後の駅『Vainikkala』ヴァイニッカラ

    フィンランド国内最後の駅『Vainikkala』ヴァイニッカラ

  • ロシア最初の駅『Buslovskaya』

    ロシア最初の駅『Buslovskaya』

  • ロシア名『Vyborg』フィンランド名『Viipuri』かつてのフィンランド第2の都市。

    ロシア名『Vyborg』フィンランド名『Viipuri』かつてのフィンランド第2の都市。

  • サンクト・ペテルブルグのフィンランド駅に到着

    サンクト・ペテルブルグのフィンランド駅に到着

  • フィンランド駅の外観

    フィンランド駅の外観

  • メトロのチケット売り場

    メトロのチケット売り場

  • メトロの10回券。なくなったらまたチャージできるようになっているプラスチックのカード。モスクワは、まだ紙でした。<br />10回券165P≒495円

    メトロの10回券。なくなったらまたチャージできるようになっているプラスチックのカード。モスクワは、まだ紙でした。
    10回券165P≒495円

  • 警官の詰め所

    警官の詰め所

  • 長いメトロのエスカレーター。2分40秒かかります。

    長いメトロのエスカレーター。2分40秒かかります。

  • なんだか気になる看板

    なんだか気になる看板

  • メトロのエスカレーターの一番下には、必ず見張り小屋が。モスクワでも目に留まりました。

    メトロのエスカレーターの一番下には、必ず見張り小屋が。モスクワでも目に留まりました。

  • 気になる看板、後ろ姿も。

    気になる看板、後ろ姿も。

  • ホテルの部屋からの街並み

    ホテルの部屋からの街並み

  • ネフスキー大通り

    ネフスキー大通り

  • マック

    マック

  • エカテリーナ2世

    エカテリーナ2世

  • エリセーエフスキー

    エリセーエフスキー

  • 国立図書館

    国立図書館

  • ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店。1785年に建設。

    ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店。1785年に建設。

  • ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店の内装

    ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店の内装

  • マネキンが裸足で坊主なのが、気になってしまって・・・^^;女性のマネキンまで・・・

    マネキンが裸足で坊主なのが、気になってしまって・・・^^;女性のマネキンまで・・・

  • おもちゃ売り場へ

    おもちゃ売り場へ

  • なんだか懐かしいおもちゃたち

    なんだか懐かしいおもちゃたち

  • チェブラーシカのぬいぐるみ。この時点では買わないつもりが・・・A^^;

    チェブラーシカのぬいぐるみ。この時点では買わないつもりが・・・A^^;

  • ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店のアーケード

    ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店のアーケード

  • ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店

    ゴスチーヌィ・ドヴォール百貨店

  • マリオネット劇場。看板がかわいい♪

    マリオネット劇場。看板がかわいい♪

  • よくみかけた日本食レストランの看板。サーモン寿司がかわいい。

    よくみかけた日本食レストランの看板。サーモン寿司がかわいい。

  • サンクトペテルブルグ市文化センター

    サンクトペテルブルグ市文化センター

  • モスクワでもお世話になったレストラン『ヨールキ・パールキ』

    モスクワでもお世話になったレストラン『ヨールキ・パールキ』

  • ボルシチといちごのミルクシェーク

    ボルシチといちごのミルクシェーク

  • ペリメニ

    ペリメニ

  • ホテルのすぐ隣にフィンランドのスーパー『PRISMA』プリズマがありました。しかも24時間営業!

    ホテルのすぐ隣にフィンランドのスーパー『PRISMA』プリズマがありました。しかも24時間営業!

  • アリョンカちゃんチョコ

    アリョンカちゃんチョコ

  • 日本のと同じ味

    日本のと同じ味

  • このクッキーを買ってみました。<br />予想通りの味でまずまず^^

    このクッキーを買ってみました。
    予想通りの味でまずまず^^

  • 牛乳。左はロシアの会社、右はフィンランドの『VALIO』社製。

    牛乳。左はロシアの会社、右はフィンランドの『VALIO』社製。

  • 毎日のように飲んでいたクバス。ライ麦と麦芽で作る微アルコール性清涼飲料水。微って1%とかみたいです。

    毎日のように飲んでいたクバス。ライ麦と麦芽で作る微アルコール性清涼飲料水。微って1%とかみたいです。

  • ホテルからの夜景

    ホテルからの夜景

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP