バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
◆まずは一言◆<br />バリに滞在してすでに3日目の朝です。8月の初旬にもかかわらずエアを46000円に押さえたしわ寄せは、バリでの滞在時間の短縮を余儀なくさせています。が。。。5万円を浮かせると思うと全く気にならない私は、庶民ですねぇ~<br /><br />さて、本日は特に予定を入れていないため、午前中はリゾートでゆっくりして午後はリゾートのシャトルでウブドの町に行くことにしました。ビバグリンで有名なibuoka前の停留所にて下ろしてもらい、まずはウブド市場へ。市場といっても庶民のための市場ではなく、ツーリストのためのおみやげやさんです。もちろん値札はなく、値切ることが必用ですが・・・・なんせルピーの桁は大きすぎて、安いんだか高いんだかさっぱし分からず、結局はウインドウショッピングでおしまい。<br /><br />ガイドブックに書いてあったものの、やはりウブドの歩道は歩きづらかった。というか危険だ!!気をつけて歩かないと、あるはずの蓋がないところがいくつかあり、運が悪いと下水に落ちてしまう恐れがあるのです。暑さでボッ~としている頭をクリアにして前を見てしっかりと歩きましたよ~<br /><br />さて、ウブド市場からとことこ歩くこと20分。容赦なく照りつける太陽に負けて入ったレストランがIburai。特にガイドブックに名前だけ載っているレベルのレストランでしたが、雰囲気がいいので入ってみました。席に案内されて思い出したのですが、私は2年前にウブド王宮でダンスを見た後、ウブドビレッジリゾートのシャトルを待っている間に入ったレストランと判明!!あのときは暗かったので、昼間の雰囲気と違っていて分からなかったのですが、椅子の感触とトイレの位置で思い出しました。<br /><br />特に空腹というわけではないのですが、ピザと飲み物をオーダーし待つこと20分。1度催促は入れるものの結局インドネシアは東南アジアとういことを忘れていた私たちがいけなかった。しかしピザはなかなかおいしかったし、45000ルピーだからまあよしとするか。<br /><br />会計の段になり、席でするのかキャッシャーでするのか・・・まわりを観察しながらここはキャッシャーか!テケテケ歩いて150000ルピーの支払いを済ませました。さてモンキーフォレスト通りをジャランジャランしてデウィシタ通りで右折し、ここがガイドブックに載っているサッカー場かぁ~。ただの草むらみたいと思いながらふとさっきのレシートを見てみる。な~んとピザを2つ食べたことになっているではありませんか!!故意なのかたまたまなのか少し疑心暗鬼になりましたが、400円程度のことで旅がつまらなくなってしまうのは損なので、忘れることにしようと決意した私でした。<br /><br />やはり経験は物をいいますね。その後入ったマタハリとカサルナでは、しっかりとレシートチェックをしましたよ~。人間は学習する生き物ですから。<br /><br /><br />◆表紙の写真◆<br />町中にあった割門と大きな木

☆5回目のバリ島~ウブドを満喫して・3日目☆

9いいね!

2009/08/08 - 2009/08/12

8964位(同エリア16724件中)

0

42

iriso

irisoさん

◆まずは一言◆
バリに滞在してすでに3日目の朝です。8月の初旬にもかかわらずエアを46000円に押さえたしわ寄せは、バリでの滞在時間の短縮を余儀なくさせています。が。。。5万円を浮かせると思うと全く気にならない私は、庶民ですねぇ~

さて、本日は特に予定を入れていないため、午前中はリゾートでゆっくりして午後はリゾートのシャトルでウブドの町に行くことにしました。ビバグリンで有名なibuoka前の停留所にて下ろしてもらい、まずはウブド市場へ。市場といっても庶民のための市場ではなく、ツーリストのためのおみやげやさんです。もちろん値札はなく、値切ることが必用ですが・・・・なんせルピーの桁は大きすぎて、安いんだか高いんだかさっぱし分からず、結局はウインドウショッピングでおしまい。

ガイドブックに書いてあったものの、やはりウブドの歩道は歩きづらかった。というか危険だ!!気をつけて歩かないと、あるはずの蓋がないところがいくつかあり、運が悪いと下水に落ちてしまう恐れがあるのです。暑さでボッ~としている頭をクリアにして前を見てしっかりと歩きましたよ~

さて、ウブド市場からとことこ歩くこと20分。容赦なく照りつける太陽に負けて入ったレストランがIburai。特にガイドブックに名前だけ載っているレベルのレストランでしたが、雰囲気がいいので入ってみました。席に案内されて思い出したのですが、私は2年前にウブド王宮でダンスを見た後、ウブドビレッジリゾートのシャトルを待っている間に入ったレストランと判明!!あのときは暗かったので、昼間の雰囲気と違っていて分からなかったのですが、椅子の感触とトイレの位置で思い出しました。

特に空腹というわけではないのですが、ピザと飲み物をオーダーし待つこと20分。1度催促は入れるものの結局インドネシアは東南アジアとういことを忘れていた私たちがいけなかった。しかしピザはなかなかおいしかったし、45000ルピーだからまあよしとするか。

会計の段になり、席でするのかキャッシャーでするのか・・・まわりを観察しながらここはキャッシャーか!テケテケ歩いて150000ルピーの支払いを済ませました。さてモンキーフォレスト通りをジャランジャランしてデウィシタ通りで右折し、ここがガイドブックに載っているサッカー場かぁ~。ただの草むらみたいと思いながらふとさっきのレシートを見てみる。な~んとピザを2つ食べたことになっているではありませんか!!故意なのかたまたまなのか少し疑心暗鬼になりましたが、400円程度のことで旅がつまらなくなってしまうのは損なので、忘れることにしようと決意した私でした。

やはり経験は物をいいますね。その後入ったマタハリとカサルナでは、しっかりとレシートチェックをしましたよ~。人間は学習する生き物ですから。


◆表紙の写真◆
町中にあった割門と大きな木

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • 私のビラからは、このようにダイニングが見えます。クプクプバロンには一つだけダイニングがあります。以外にカジュアルでした。

    私のビラからは、このようにダイニングが見えます。クプクプバロンには一つだけダイニングがあります。以外にカジュアルでした。

  • 名前の通りあちこちにクプクプ(蝶々)があしらわれていました。どこにあるかわかりますか??

    名前の通りあちこちにクプクプ(蝶々)があしらわれていました。どこにあるかわかりますか??

  • バリのオレンジジュースはどこで飲んでもおいしかった。概して東南アジアのジュースはすべてフレッシュでおいしい。

    バリのオレンジジュースはどこで飲んでもおいしかった。概して東南アジアのジュースはすべてフレッシュでおいしい。

  • 妻が頼んだフルーツたち。

    妻が頼んだフルーツたち。

  • 私の頼んだナシゴレン。朝からナシゴレンを食べるとは思わなかった。けどピリ辛でおいしかった。

    私の頼んだナシゴレン。朝からナシゴレンを食べるとは思わなかった。けどピリ辛でおいしかった。

  • このような景色を眺めながらの朝食は普段より多く食べてしまいます。空気がおいしいから。

    このような景色を眺めながらの朝食は普段より多く食べてしまいます。空気がおいしいから。

  • ガイドブックによく載っている光景を見つけて思わずパシャリ。リセプションからの眺めです。一見すると涼しそうですが、もうこのころになると容赦なく太陽が降り注ぎます。やはり東南アジアだった。

    ガイドブックによく載っている光景を見つけて思わずパシャリ。リセプションからの眺めです。一見すると涼しそうですが、もうこのころになると容赦なく太陽が降り注ぎます。やはり東南アジアだった。

  • ここクプクプバロンにもとろけるような笑顔にたくさん出合いました。リセプションのかっこいいお兄さん。ツアコンのスカスカバリのさんちゃん。レストランのお姉さん。数えればきりがない・・・リゾートっていいなぁ〜

    ここクプクプバロンにもとろけるような笑顔にたくさん出合いました。リセプションのかっこいいお兄さん。ツアコンのスカスカバリのさんちゃん。レストランのお姉さん。数えればきりがない・・・リゾートっていいなぁ〜

  • こんなにのどかなリセプションです。居心地はよかったです。

    こんなにのどかなリセプションです。居心地はよかったです。

  • ここにもクプクプを発見!!

    ここにもクプクプを発見!!

  • さて午後はホテルのシャトルでウブド王宮前のイブオカにて下ろされた。さて3時間後に再会の約束をして。

    さて午後はホテルのシャトルでウブド王宮前のイブオカにて下ろされた。さて3時間後に再会の約束をして。

  • ビバグリン=豚の丸焼きです。本当に丸焼きなんですねぇ〜

    ビバグリン=豚の丸焼きです。本当に丸焼きなんですねぇ〜

  • モンキーフォrスト通りから入ります。

    モンキーフォrスト通りから入ります。

  • 雑多な感じでお店が並んで??います。

    雑多な感じでお店が並んで??います。

  • 2Fから見た風景。さすがバリですね。

    2Fから見た風景。さすがバリですね。

  • 雨をしのぐためだけの屋根。

    雨をしのぐためだけの屋根。

  • 少々疲れたので・・・・

    少々疲れたので・・・・

  • 入ることに決めたモンキーフォレスト通りのiburaiレストラン。オープンな感じでジャランジャランしている人を眺めながらジュースでも・・・

    入ることに決めたモンキーフォレスト通りのiburaiレストラン。オープンな感じでジャランジャランしている人を眺めながらジュースでも・・・

  • 私が頼んだミルクシェイク。200円くらい?!

    私が頼んだミルクシェイク。200円くらい?!

  • これが例のピザ。おいしかったけど、わけあって倍の値段。

    これが例のピザ。おいしかったけど、わけあって倍の値段。

  • デウィシタ通りから見たサッカー場。ただの空き地西か見えなかった。

    デウィシタ通りから見たサッカー場。ただの空き地西か見えなかった。

  • デウィシタ通りを歩いて行くと・・・・

    デウィシタ通りを歩いて行くと・・・・

  • 自然派石けんを発見。名前は「Kou」。店員さんもナチュラルな感じだった。

    自然派石けんを発見。名前は「Kou」。店員さんもナチュラルな感じだった。

  • ここはガイドブックではべた褒めのバタンワル。まぁいい感じでした。

    ここはガイドブックではべた褒めのバタンワル。まぁいい感じでした。

  • Daribaliにてアタバックのおみやげを購入。一つ2500円くらいでした、安い!!

    Daribaliにてアタバックのおみやげを購入。一つ2500円くらいでした、安い!!

  • バリは白人が目に付きます。もちろん日本人が一番多いと思いますが・・・・ヨーロッピアンかOZですね。

    バリは白人が目に付きます。もちろん日本人が一番多いと思いますが・・・・ヨーロッピアンかOZですね。

  • 疲れたので休憩を

    疲れたので休憩を

  • カサルナです。いい感じだけどあまり人は入っていなかった。立地条件か・・・

    カサルナです。いい感じだけどあまり人は入っていなかった。立地条件か・・・

  • シャトルのサインボード。

    シャトルのサインボード。

  • Kupukupu Restaurantでのロマンチックディナー。空腹でないのに詰め込んだっていう感じだったので・・・

    Kupukupu Restaurantでのロマンチックディナー。空腹でないのに詰め込んだっていう感じだったので・・・

  • おいしさよりも残したら悪いという脅迫観念で食べました。ましてや量が多いときたら大変で・・・

    おいしさよりも残したら悪いという脅迫観念で食べました。ましてや量が多いときたら大変で・・・

  • デザートはシャーベットですっきり。では本日はこれでおしまい。お休みなさい。

    デザートはシャーベットですっきり。では本日はこれでおしまい。お休みなさい。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP