御所・葛城旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大和の葛城(かつらぎ)高原でヤマツツジが真っ赤に山肌を染めているという情報を知り、早速、ネットで調べて早朝、自宅を出発しました。東名、伊勢湾岸自動車道、東名阪自動車道、名阪国道、西名阪自動車道と乗りつぎ、法隆寺ICで降りて地方道5号線を南下。この葛城山は山頂近くまでロープウェイで登れ、ツツジのほか野草や花木も豊富だそうです。<br /><br />写真は、ヤマツツジの咲く葛城高原。

車で奈良-1 ★鶯の鳴く葛城山・一目百万本のツツジの丘

23いいね!

2009/05/16 - 2009/05/16

136位(同エリア435件中)

10

32

シベック

シベックさん

大和の葛城(かつらぎ)高原でヤマツツジが真っ赤に山肌を染めているという情報を知り、早速、ネットで調べて早朝、自宅を出発しました。東名、伊勢湾岸自動車道、東名阪自動車道、名阪国道、西名阪自動車道と乗りつぎ、法隆寺ICで降りて地方道5号線を南下。この葛城山は山頂近くまでロープウェイで登れ、ツツジのほか野草や花木も豊富だそうです。

写真は、ヤマツツジの咲く葛城高原。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
  • 葛城山ロープウェイ<br /><br />難しい地名の櫛羅(くじら)交差点を西へ・・。<br />葛城山山麓の有料駐車場に6時少し前に到着。<br />約3時間半のドライブでした。<br /><br />今にも降りだしそうな空・・。<br />雨具を持ってロープウェイ乗り場に急ぎます。<br />すでに始発は、出発した後でした。<br />2番のロープウェイで山上駅へ向かいます。<br /><br />ロープウェイの葛城登山口駅は、<br />御所駅から約4km、バスで約15分。<br />葛城山や葛城高原へのアクセスに便利です。<br /><br />葛城山上駅へはロープウェイで約6分。<br />今日は約7分間隔でピストン輸送のようです。<br /><br />ロープウェイが高度を上げると<br />東側の大和盆地が見えてきました。<br />真下には、シャクナゲが花盛りです。

    葛城山ロープウェイ

    難しい地名の櫛羅(くじら)交差点を西へ・・。
    葛城山山麓の有料駐車場に6時少し前に到着。
    約3時間半のドライブでした。

    今にも降りだしそうな空・・。
    雨具を持ってロープウェイ乗り場に急ぎます。
    すでに始発は、出発した後でした。
    2番のロープウェイで山上駅へ向かいます。

    ロープウェイの葛城登山口駅は、
    御所駅から約4km、バスで約15分。
    葛城山や葛城高原へのアクセスに便利です。

    葛城山上駅へはロープウェイで約6分。
    今日は約7分間隔でピストン輸送のようです。

    ロープウェイが高度を上げると
    東側の大和盆地が見えてきました。
    真下には、シャクナゲが花盛りです。

  • 葛城山への遊歩道<br /><br />大和葛城山は、奈良県御所市(ごせし)と<br />大阪府南河内郡千早赤阪村との境に<br />位置する山で、標高は、959.2m。<br /><br />昭和40年、葛城山ロープウェイが開通し、<br />山頂付近の観光開発が進められました。<br />そのころ竹類がすべて枯れてしまい、<br />ヤマツツジが表出したと言われています。<br /><br />春のツツジに始まり、<br />四季折々自然が楽しめる葛城山だそうです。<br /><br />ロープウェイを降り、<br />駅の屋上展望台で大和盆地を眺めたあと、<br />期待のツツジ園に向かいました。

    葛城山への遊歩道

    大和葛城山は、奈良県御所市(ごせし)と
    大阪府南河内郡千早赤阪村との境に
    位置する山で、標高は、959.2m。

    昭和40年、葛城山ロープウェイが開通し、
    山頂付近の観光開発が進められました。
    そのころ竹類がすべて枯れてしまい、
    ヤマツツジが表出したと言われています。

    春のツツジに始まり、
    四季折々自然が楽しめる葛城山だそうです。

    ロープウェイを降り、
    駅の屋上展望台で大和盆地を眺めたあと、
    期待のツツジ園に向かいました。

  • 遊歩道は登り坂<br /><br />水平移動でツツジ園に行けるのかと思っていましたら、登り坂がしばらく続きます。<br /><br />運動不足の身には辛い坂道でした。<br />案内看板に勇気づけられ、やっとたどり着いた平坦な樹木のトンネルを一歩一歩進みます。<br /><br />アア・・エラ!!

    遊歩道は登り坂

    水平移動でツツジ園に行けるのかと思っていましたら、登り坂がしばらく続きます。

    運動不足の身には辛い坂道でした。
    案内看板に勇気づけられ、やっとたどり着いた平坦な樹木のトンネルを一歩一歩進みます。

    アア・・エラ!!

  • ヤマツツジの咲く道<br /><br />ブナやミズナラの鬱蒼と茂る森の小路。<br />しばらく道端に咲く<br />ツツジの花を楽しみながら歩きます。<br /><br />早朝のためなのか、<br />小鳥のさえずりが聞こえてきます。

    ヤマツツジの咲く道

    ブナやミズナラの鬱蒼と茂る森の小路。
    しばらく道端に咲く
    ツツジの花を楽しみながら歩きます。

    早朝のためなのか、
    小鳥のさえずりが聞こえてきます。

  • ヤマツツジの咲く散策路<br /><br />高木が少なくなり、<br />急に前が開け<br /><br />高原の雰囲気になってきました。<br /><br />

    ヤマツツジの咲く散策路

    高木が少なくなり、
    急に前が開け

    高原の雰囲気になってきました。

  • 碑の立つ曲がり角<br /><br />朱紅色のヤマツツジが増えてきました。<br /><br />さて・・自然に群生する<br />ツツジ園とは・・ワクワク・・。<br /><br />疲れも忘れ、期待でつい足の運びが速まります。<br /><br />

    碑の立つ曲がり角

    朱紅色のヤマツツジが増えてきました。

    さて・・自然に群生する
    ツツジ園とは・・ワクワク・・。

    疲れも忘れ、期待でつい足の運びが速まります。

  • ウオッ・・!<br /><br />何という・・赤さでしょうか!<br /><br />丘の上から見たツツジの群生・・。<br />ツツジが染める紅色の山肌は、圧巻です。<br /><br />空が青ければ、もっと素晴らしいことでしょう。<br />それでも、周りの若葉や針葉樹の濃緑色を<br />背景に目の覚めるような眺めです。

    ウオッ・・!

    何という・・赤さでしょうか!

    丘の上から見たツツジの群生・・。
    ツツジが染める紅色の山肌は、圧巻です。

    空が青ければ、もっと素晴らしいことでしょう。
    それでも、周りの若葉や針葉樹の濃緑色を
    背景に目の覚めるような眺めです。

  • 西側高台から<br /><br />谷にも展望デッキが3基ほど見えます。<br />緩やかな斜面の道を選んで下まで降りてみます。<br /><br />枯草に足を取られないよう気を付けて・・。

    西側高台から

    谷にも展望デッキが3基ほど見えます。
    緩やかな斜面の道を選んで下まで降りてみます。

    枯草に足を取られないよう気を付けて・・。

  • ツツジの小路で<br /><br />丘の上からは、低く見えたツツジも人の背をはるかに越える大きさです。

    ツツジの小路で

    丘の上からは、低く見えたツツジも人の背をはるかに越える大きさです。

  • ヤマツツジ<br /><br />このツツジ園は、殆どがヤマツツジ。<br />花はもう見頃を過ぎた感じです。<br />花弁は、縁が白く変色し痛み始めていました。<br />でも、遠目には、まだ充分見られます。<br /><br />この自然園のツツジは、朱紅色のヤマツツジを<br />中心に、赤紫色のコバノミツバツツジ、<br />紅紫色のミヤコツツジ、淡紅紫色のモチツツジが<br />自生し華やかさを競います。<br /><br />雨や霧になる前に、<br />なんとか見られてラッキーでした。

    ヤマツツジ

    このツツジ園は、殆どがヤマツツジ。
    花はもう見頃を過ぎた感じです。
    花弁は、縁が白く変色し痛み始めていました。
    でも、遠目には、まだ充分見られます。

    この自然園のツツジは、朱紅色のヤマツツジを
    中心に、赤紫色のコバノミツバツツジ、
    紅紫色のミヤコツツジ、淡紅紫色のモチツツジが
    自生し華やかさを競います。

    雨や霧になる前に、
    なんとか見られてラッキーでした。

  • 丘の上の展望デッキ

    丘の上の展望デッキ

  • ツツジのトンネル<br /><br />昔は、竹林に細々と咲くツツジたち<br />だったとはとても思えないツツジの隆盛です。<br />でも、これが自然の流れなのでしょう。<br /><br />竹は、100年ほどで花を咲かせ<br />実をつけて一斉に枯れると言われています。<br /><br />以前、小学生だったころ田舎で<br />そんな風景を目にしたことがありました。<br />その年、天変地異が起こると<br />大人の人たちは脅えていたものです。<br /><br />結果、何事も起こりはしませんでした。

    ツツジのトンネル

    昔は、竹林に細々と咲くツツジたち
    だったとはとても思えないツツジの隆盛です。
    でも、これが自然の流れなのでしょう。

    竹は、100年ほどで花を咲かせ
    実をつけて一斉に枯れると言われています。

    以前、小学生だったころ田舎で
    そんな風景を目にしたことがありました。
    その年、天変地異が起こると
    大人の人たちは脅えていたものです。

    結果、何事も起こりはしませんでした。

  • 小道の散策路

    小道の散策路

  • 金剛山とツツジ

    金剛山とツツジ

  • ツツジの南斜面

    ツツジの南斜面

  • 展望台の見える路

    展望台の見える路

  • ツツジ咲く花のトンネル

    ツツジ咲く花のトンネル

  • 展望台への道

    展望台への道

  • ツツジの樹々を縫って

    ツツジの樹々を縫って

  • 山肌を埋め尽くすツツジ

    山肌を埋め尽くすツツジ

  • 山の大通り

    山の大通り

  • やっと着いた展望台

    やっと着いた展望台

  • ツツジの丘

    ツツジの丘

  • 咲き乱れるツツジ

    咲き乱れるツツジ

  • ツツジの展望台<br /><br />無数のヤマツツジが、<br />山肌を赤く染め抜く見上げの展望台。

    ツツジの展望台

    無数のヤマツツジが、
    山肌を赤く染め抜く見上げの展望台。

  • 八重桜の道<br />

    八重桜の道

  • 赤紫色のツツジと谷の展望台<br /><br />数は少ないですが、赤紫色のコバノミツバツツジが<br />散策道そばに咲いていました。

    赤紫色のツツジと谷の展望台

    数は少ないですが、赤紫色のコバノミツバツツジが
    散策道そばに咲いていました。

  • 蛇行する散策路

    蛇行する散策路

  • 谷の展望台

    谷の展望台

  • ビューポイント<br /><br />足の向くまま、<br />自然にまかせて丘から谷へ、<br />そしてまた丘に戻ってきました。<br /><br />今日もまた、いつの間にか<br />左回りに歩きまわっていました。

    ビューポイント

    足の向くまま、
    自然にまかせて丘から谷へ、
    そしてまた丘に戻ってきました。

    今日もまた、いつの間にか
    左回りに歩きまわっていました。

  • 丘の上の展望台

    丘の上の展望台

  • 葛城山の山頂へ・・<br /><br />頂上付近は、草地の広がるなだらかな丘。<br />この丘を超えると<br />三角点のある標高959.2mです。<br />このあたりで霧雨が降り始めました。<br /><br /><br />〜つづく〜<br /><br />続きは、ツツジ以外の花や葛城山の様子を<br />アップの予定です。

    葛城山の山頂へ・・

    頂上付近は、草地の広がるなだらかな丘。
    この丘を超えると
    三角点のある標高959.2mです。
    このあたりで霧雨が降り始めました。


    〜つづく〜

    続きは、ツツジ以外の花や葛城山の様子を
    アップの予定です。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • jyugonさん 2009/06/26 00:03:21
    こんなに見事とは!!
    シベックさん こんばんは〜

    葛城山素晴らしいですね〜
    話には聞いてはいましたが、ほんまに凄いとしか言いようがありませんね〜

    葛城山までのアクセスはそれほど悪くないのですが
    どうも混んでいるというイメージが先行していままでパスしていましたが
    これは一度見てみたいですね〜

    シベックさんのように早朝入りで
    来年に期待しましょう。
    素晴らしい風景をありがとうございました。m(__)m

    jyugon

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/06/26 21:15:17
    RE: こんなに見事とは!!
    jyugonさん、こんばんは!

    葛城山や他たくさん見てくださり、お気遣いもドッサリと嬉しいです。

    >話には聞いてはいましたが、ほんまに凄いとしか言いようがありませんね〜

    時期が少しばかり遅かったのですが、ツツジの丘の眺めは素晴らしかったです。
    昔、竹藪だったとは、少しばかり信じ難い景色でした。
    植生の変化で、山の姿もゴロッと変わるものなんですね〜。

    >葛城山までのアクセスはそれほど悪くないのですが
    どうも混んでいるというイメージが先行していままでパスしていましたが
    これは一度見てみたいですね〜

    名古屋の東からは3.5時間ほどかかりましたが、京都からは近そうですね。
    ネット情報では激混みの様子に、早朝を狙いました。
    午後から雨という天気予報が出ていたためか、いつもより空いているようでした。
    この日は、一睡もせず出かけましたので、途中でバテてしまいました。
    是非一度、ツツジの丘におでかけください。

       シベック
  • rokoさん 2009/06/22 19:06:48
    これは見事ですね!
    シベックさん こんばんは

    なんと見事なツツジの山
    これほどまでとは知りませんでした。
    こちらからもツアーバスが出ていて、一度行ってみたいと思ってましたが
    混雑してるんじゃないかと、ついつい先延ばしに。
    まさに紅色の山肌、これは必見ですね。
    シべックさんは6時到着、暗いうちに出発されたのですね。
    参考にさせていただきます。

    奈良の旅も拝見しました。
    いろいろよくご存じで、あ〜そうなのかとすごい観察力で目をみはります。
    そして野草の名前もほんとによくご存じで驚いてます。


        roko





    シベック

    シベックさん からの返信 2009/06/23 00:00:01
    RE: これは見事ですね!
    rokoさん、こんばんは!

    葛城山のツツジを見てくださって、お気遣いもたくさん恐縮です。
    見頃を少し過ぎていたのですが、山一つが真っ赤に染まって見事でした。
    天気はこの日の午前中までで、午後以降は雨になるとの予報でしたので、
    思い切って出かけました。
    雨のあとでは花が痛むのは必至でしたから・・。

    ネットで調べましたら、日中到着ではとてもロープウエイには乗れそうにもなく、
    6時前着の予定で、暗いうちに自宅を出発しました。
    rokoさんのように健脚でしたら、歩いて登ったのですが、自信がなく
    ロープウエイのご厄介になりました...(^^ゞ。

    奈良の寺巡りも見ていただき、ありがとうございます。
    花は、名前から調べるのは容易ですが、
    名前の分からない花を、画像から調べるのは大変難しいですね。
    ほとんどが、連れ合いのアドバイスで書いていますので、
    助かっています(^^ゞ。

       シベック
  • 義臣さん 2009/06/02 17:08:05
    意外
    葛城さんにこれほどのツツジが
     知りませんでした、
      まだ奈良も葛城山は行っていませんので
       何時かツツジの頃に行きたいと思います
                  義臣

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/06/03 03:47:34
    RE: 意外
    義臣さん、おはようございます。

    実は、私も今春まで知りませんで、意外でした。
    TVで見事なツツジの風景を目にし、開花状況と天気予報を睨んで翌日出発・・。
    ロープウェイが混みあうというので早朝の到着にしました。

    >まだ奈良も葛城山は行っていませんので
      何時かツツジの頃に行きたいと思います

    見事な眺めです!
    是非、葛城山のツツジご覧ください。
    日中はロープウェイの待ち時間が2時間以上だそうですから、早朝がお勧めです。
    この日は午前6時頃から7分ピッチのピストン運行でした。

       シベック
  • いっちゃんさん 2009/05/23 17:32:10
    葛城山麓ツツジの丘
    シベックさん こんにちは

    見事なツツジですねぇ〜
    竹が絶えてツツジが隆盛とのこと
    自然の営みは凄いものですね。

    丘陵と言うのも観賞する側からすると都合が良く
    一目百万本の形容がぴたりですね。
    素晴らしいツツジの丘見せて頂きありがとうございました。

    赤く染まる山肌は
    秋の安達太良山麓のドウダンツツジの紅葉風景を思い出しました
    正しくこんな風景でした。


           いっちゃん

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/05/23 21:52:28
    RE: 葛城山麓ツツジの丘
    いっちゃんさん、こんばんは!

    ツツジ見てくださって、お気遣いも有難うございます。
    自然ツツジ園は、斜面が真っ赤に染まり、素晴らしい眺めでした。

    >竹が絶えてツツジが隆盛とのこと 自然の営みは凄いものですね。

    どうも腑におちなく、この山のツツジの歴史を知リたくて調べていましたら、
    竹が枯れツツジが表出・・という記事を発見し、自然ツツジ園の成り立ちを知ることができました。
    昭和40年(1965)以前の出来事のようですから、すでに45年は経っていることになります。
    森で大木が倒れ、空に空間ができると、控えていた若い木々が競って成長するのと同じなのでしょうね。

    >丘陵と言うのも観賞する側からすると都合が良く
    一目百万本の形容がぴたりですね。

    確かに・・その通りですね!
    見上げ、見下げいずれでも良かったです。
    近くには、山桜で全国的に有名な一目千本の吉野山があります。

    >赤く染まる山肌は
    秋の安達太良山麓のドウダンツツジの紅葉風景を思い出しました
    正しくこんな風景でした

    福島の乳首山ですね...(^^ゞ。
    まだ行ったことはありませんが、写真では見たことがあります。
    スケールは安達太良山麓の方が広大のようですが、なだらかな山容がツツジの丘に似ていますね。
    ドウダンツツジは我が家にもありますが、確かに真っ赤に紅葉しますね。
    さぞ、綺麗だったことでしょう。

       シベック
  • はんなりさん 2009/05/22 22:48:27
    山が燃える〜
    シベックさん こんばんは〜
    工事中のところお邪魔します。

    見事な一目百万本のツツジ群生ですねぇ。
    鶯の声を聞きながら高原全体を覆うツツジの中を歩くなんて素敵!

    毎年葛城山のツツジのトンネル潜ってみたいと思いつつ
    タイミングが合わず今年も逃しましたが
    シベックさんのお部屋でヤマツツジの咲く葛城高原
    楽しませて頂きました。

    シベック

    シベックさん からの返信 2009/05/23 00:05:26
    RE: 山が燃える〜
    はんなりさん、こんばんは!

    ツツジ見てくださって、お気遣いも有難うございました。
    ネットで調べましたら、見頃を過ぎたと書かれていました。
    天気は午後からは雨になり、2日ほど降り続くと予報がでていました。
    これを待つと花が痛んだり散りそうで、イチかパチかで出かけることに・・。
    予報通り午後から雨になりましたが、午前中に見終わっていたので助かりました。
    雨の降りそうな天気だったためか、この日は観光客も少なかったようです。
    前の日は、大混雑で車も停められず、大変だったそうです。

    ツツジ園は、遠目でも紅一色で綺麗でしたが、
    ツツジの林の中で見る風景は、これまた素晴らしいものでした。
    日中のロープウエイ2時間待ちの意味がよーく分かりました。
    私は朝が早かったので、幸運にも行きも帰りも待ち時間0でした。

    >毎年葛城山のツツジのトンネル潜ってみたいと思いつつ
    タイミングが合わず今年も逃しましたが

    花は開花時期を待ってくれないので、タイミングが合いませんね!
    来年こそは・・是非、ツツジのトンネル潜ってみてください。
    ツツジ園を楽しんでいただけて良かったです。

       シベック

シベックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP