ヒマラヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月23日<br /><br />トレッキング3日目。<br /><br />朝起きたら、なんと携帯のアンテナが立っていた。<br />ここ、携帯が通じるぞ。<br /><br />さっそく、留守に残してきた息子たちの無事を確認するため電話して見る。<br /><br />「あ゛あ゛・・・」<br />なんだその声は?<br />「あ゛、今起きたとこ」<br />日本時間だと、10時回ってるじゃないか。親が留守なのいい事に、どうやら気を抜きまくった生活をしているようだな。<br /><br />今日は、タダパニ(2721m)まで約4時間のトレッキング。<br />途中、ネパールの国花の石楠花(ラリー・グラス)の林を通る。<br /><br />楽しみだ。<br /><br /><br />【旅データ その4】<br />日本との時差は、3時間15分。<br />微妙な時差なので、現地の時間に体が順応せず、やたら早く目が覚める。<br /><br />しかしそのおかげで、日の出が拝めて、トレッキングにはむしろ良いかもしれない。<br />

我が家のネパール・トレッキング旅行 : その4 - ガンドルン~タダパニ

3いいね!

2009/03/20 - 2009/03/28

227位(同エリア316件中)

0

12

よつやん

よつやんさん

3月23日

トレッキング3日目。

朝起きたら、なんと携帯のアンテナが立っていた。
ここ、携帯が通じるぞ。

さっそく、留守に残してきた息子たちの無事を確認するため電話して見る。

「あ゛あ゛・・・」
なんだその声は?
「あ゛、今起きたとこ」
日本時間だと、10時回ってるじゃないか。親が留守なのいい事に、どうやら気を抜きまくった生活をしているようだな。

今日は、タダパニ(2721m)まで約4時間のトレッキング。
途中、ネパールの国花の石楠花(ラリー・グラス)の林を通る。

楽しみだ。


【旅データ その4】
日本との時差は、3時間15分。
微妙な時差なので、現地の時間に体が順応せず、やたら早く目が覚める。

しかしそのおかげで、日の出が拝めて、トレッキングにはむしろ良いかもしれない。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
航空会社
キャセイパシフィック航空

PR

  • 子供たちの無事を確認した後、朝ごはんを食べて、8時前に出発。<br /><br />石段をあがっていると、朝○ツアー一行が出発の準備をしているところに出会った。<br /><br />お先です。<br /><br />前方にヒマラヤの山が見える。<br />

    子供たちの無事を確認した後、朝ごはんを食べて、8時前に出発。

    石段をあがっていると、朝○ツアー一行が出発の準備をしているところに出会った。

    お先です。

    前方にヒマラヤの山が見える。

  • こっちの写真のほうが、山がよく見えるかな。<br />アンナプルナ・サウスとヒウンチュリだと思う、多分。<br /><br />この日は良く晴れてたので、ちょっと雲がかかっていたけど、日の光が当たってすっごく綺麗だった。<br /><br />迫ってくるような大迫力だ!!<br /><br />今日は暑くなりそうだ...とこの時は思っていた。

    こっちの写真のほうが、山がよく見えるかな。
    アンナプルナ・サウスとヒウンチュリだと思う、多分。

    この日は良く晴れてたので、ちょっと雲がかかっていたけど、日の光が当たってすっごく綺麗だった。

    迫ってくるような大迫力だ!!

    今日は暑くなりそうだ...とこの時は思っていた。

  • 石楠花を発見。<br /><br />まず、木がでかい。<br />普通に、山の中のでかい木並みにでかい。<br /><br />日本の石楠花とはえらく違う。<br /><br />真っ赤な花が綺麗だ。

    石楠花を発見。

    まず、木がでかい。
    普通に、山の中のでかい木並みにでかい。

    日本の石楠花とはえらく違う。

    真っ赤な花が綺麗だ。

  • 上り坂が続く。<br /><br />しかし、ポーターさんって凄いな。<br /><br />あんな大きな荷物頭に引っ掛けて、我々なんかよりよっぽど早く、すいすい登っていく。

    上り坂が続く。

    しかし、ポーターさんって凄いな。

    あんな大きな荷物頭に引っ掛けて、我々なんかよりよっぽど早く、すいすい登っていく。

  • かなり登ったので、ちょっと一休み。<br /><br />この辺は、石楠花の木がぽつぽつ増えてきた。<br />ダンさんの後ろにあるピンクの花もそうだ。<br /><br />花をよく見ようと、上を向いてキョロキョロしてしまう。<br />綺麗な花を見てると、疲れが癒される気がする。

    かなり登ったので、ちょっと一休み。

    この辺は、石楠花の木がぽつぽつ増えてきた。
    ダンさんの後ろにあるピンクの花もそうだ。

    花をよく見ようと、上を向いてキョロキョロしてしまう。
    綺麗な花を見てると、疲れが癒される気がする。

  • バイシカルカまで登って、ここでちょっと早い昼食にする。<br />左の人は、マレーシアから来たそうだ。歩くのが凄く早い。<br /><br />朝○ツアー一行が、少し遅れて着いた。<br />やはりここで昼食らしい。<br /><br />朝○ツアーのお客さんから<br />「お二人は新婚旅行かなって話してたんですよ」<br />え?とんでもない。そんなに若くありません。留守宅には大学生の息子までいるんですよ。<br />「WBCどうなりました」<br />香港空港にあったPCで確認した時点では、日本は予選1位通過でしたよ。<br /><br />朝○ツアーのパーティはコック同行。<br />日本食もあるそうだ。

    バイシカルカまで登って、ここでちょっと早い昼食にする。
    左の人は、マレーシアから来たそうだ。歩くのが凄く早い。

    朝○ツアー一行が、少し遅れて着いた。
    やはりここで昼食らしい。

    朝○ツアーのお客さんから
    「お二人は新婚旅行かなって話してたんですよ」
    え?とんでもない。そんなに若くありません。留守宅には大学生の息子までいるんですよ。
    「WBCどうなりました」
    香港空港にあったPCで確認した時点では、日本は予選1位通過でしたよ。

    朝○ツアーのパーティはコック同行。
    日本食もあるそうだ。

  • お昼ごはん済ませて出発。<br />再び、林の中を歩く。<br /><br />石楠花をバックに、細君のおすまし姿を1枚。<br /><br />後ろのうっそうとした木々、これほとんど全部石楠花の木。<br />満開の時には凄い見ごたえがありそうだ。<br /><br />今年は咲くのが若干早かったのか、落ちてる花が結構あった。

    お昼ごはん済ませて出発。
    再び、林の中を歩く。

    石楠花をバックに、細君のおすまし姿を1枚。

    後ろのうっそうとした木々、これほとんど全部石楠花の木。
    満開の時には凄い見ごたえがありそうだ。

    今年は咲くのが若干早かったのか、落ちてる花が結構あった。

  • お昼過ぎ、今日の目的地のタダパニに到着。<br />大きなロッジがいくつもある村。<br />既にに到着している一行が、いくつかあった。<br /><br />今日の宿はここ。手前の建物はトイレ。<br /><br />到着して、お茶飲んで一休みしてから、細君は部屋で休息。<br />その間ヒマだったので、村の散策を始めた。

    お昼過ぎ、今日の目的地のタダパニに到着。
    大きなロッジがいくつもある村。
    既にに到着している一行が、いくつかあった。

    今日の宿はここ。手前の建物はトイレ。

    到着して、お茶飲んで一休みしてから、細君は部屋で休息。
    その間ヒマだったので、村の散策を始めた。

  • 外には、お土産物屋(屋外のテーブルの上にお土産物を広げて売っている)が何人か店を広げていた。<br />一番宿に近いお土産屋で仏像を見ていると、<br /><br />「雨が降りそうで店じまいするから、安くしておくよ。」<br />この像良いな。いくら?<br />「いつもは650ルピーだけど、店じまいだから500ルピーでいいよ。」<br />もうちょっとまけてよ。<br />「ヤクの骨で作ったハンドメイドだよ。あまり安くできないよ。」<br />え〜っ。ほんとにヤクの骨かな。<br /><br />で、結局350ルピーにしてもらって購入。<br />シヴァとパールヴァティに抱かれた赤ちゃんのガネーシャの像だ。

    外には、お土産物屋(屋外のテーブルの上にお土産物を広げて売っている)が何人か店を広げていた。
    一番宿に近いお土産屋で仏像を見ていると、

    「雨が降りそうで店じまいするから、安くしておくよ。」
    この像良いな。いくら?
    「いつもは650ルピーだけど、店じまいだから500ルピーでいいよ。」
    もうちょっとまけてよ。
    「ヤクの骨で作ったハンドメイドだよ。あまり安くできないよ。」
    え〜っ。ほんとにヤクの骨かな。

    で、結局350ルピーにしてもらって購入。
    シヴァとパールヴァティに抱かれた赤ちゃんのガネーシャの像だ。

  • 宿に戻るとマンさんが<br />「その辺見て回らないですか?」<br />それはぜひ!<br /><br />部屋にいた細君も合流して再び散策。<br /><br />マンさんは村の中の、売店みたいなところのカウンターの内側に我々を招いている。<br />いいんですか?入っちゃっても。<br /><br />中では女の子が店番。その辺りの椅子に座って、ラクシーを注文。<br />後ろのヤカンが、ラクシー温めてたもの。<br />で、今作ってくれてるのが、水牛の干し肉の煮たやつ。<br />相変わらずうまい。<br /><br />ここは、ガイドさんとか村の人たちのたまり場なのかな。<br />お土産物屋の女の子がやってきて縫い物してたり、別のパーティのサーダー(日本語上手)とかがやってきてお茶飲んだりしてた。

    宿に戻るとマンさんが
    「その辺見て回らないですか?」
    それはぜひ!

    部屋にいた細君も合流して再び散策。

    マンさんは村の中の、売店みたいなところのカウンターの内側に我々を招いている。
    いいんですか?入っちゃっても。

    中では女の子が店番。その辺りの椅子に座って、ラクシーを注文。
    後ろのヤカンが、ラクシー温めてたもの。
    で、今作ってくれてるのが、水牛の干し肉の煮たやつ。
    相変わらずうまい。

    ここは、ガイドさんとか村の人たちのたまり場なのかな。
    お土産物屋の女の子がやってきて縫い物してたり、別のパーティのサーダー(日本語上手)とかがやってきてお茶飲んだりしてた。

  • 水牛つついてラクシー飲んでたら、いきなり雨が強くなってきた。<br />おや、これ雨じゃないな。雹(ヒョウ)じゃないか。<br />みるみるあたりは、雹でまっしろ。<br /><br />明日、大丈夫かよ<br />と、ちょっと暗澹たる気持ちになった...<br /><br />が、この雹のおかげで、翌朝すばらしい感動が待っているとは、この時にはまだ気がついていなかった。

    水牛つついてラクシー飲んでたら、いきなり雨が強くなってきた。
    おや、これ雨じゃないな。雹(ヒョウ)じゃないか。
    みるみるあたりは、雹でまっしろ。

    明日、大丈夫かよ
    と、ちょっと暗澹たる気持ちになった...

    が、この雹のおかげで、翌朝すばらしい感動が待っているとは、この時にはまだ気がついていなかった。

  • 雹が小降りになったので、ロッジに戻る。<br />なんと、朝○ツアーご一行も同じロッジ。<br /><br />奇遇ですね。<br /><br />ロッジの食堂では、朝○ツアーのツアーリーダーが持ってきた折紙を使って、大折紙大会になっていた。<br /><br />参加者は、朝○ツアーの方々と別の日本人パーティ、それにフランス人パーティと現地スタッフの方々。<br /><br />やっぱりヨーロッパの人には折紙は珍しいのか、なかなか興味深そうだった。<br /><br />細君はスタッフの人に<br />「ここをキッチリ」って言いながら指導。<br />おい、それ日本語だよ。通じるのか?<br />おや、通じているようで、ちゃんと折鶴完成。<br /><br />この日の夜は本当に寒かった。昼間は半袖でも良い位暑かったのにだ。<br /><br />「え?ダウン持ってきてないの。せっかく買ったのに?」と細君。<br />フリースで充分と思ったんです...<br /><br />シェラフにもぐりこんでも寒い。<br /><br />【「その5」に続く】

    雹が小降りになったので、ロッジに戻る。
    なんと、朝○ツアーご一行も同じロッジ。

    奇遇ですね。

    ロッジの食堂では、朝○ツアーのツアーリーダーが持ってきた折紙を使って、大折紙大会になっていた。

    参加者は、朝○ツアーの方々と別の日本人パーティ、それにフランス人パーティと現地スタッフの方々。

    やっぱりヨーロッパの人には折紙は珍しいのか、なかなか興味深そうだった。

    細君はスタッフの人に
    「ここをキッチリ」って言いながら指導。
    おい、それ日本語だよ。通じるのか?
    おや、通じているようで、ちゃんと折鶴完成。

    この日の夜は本当に寒かった。昼間は半袖でも良い位暑かったのにだ。

    「え?ダウン持ってきてないの。せっかく買ったのに?」と細君。
    フリースで充分と思ったんです...

    シェラフにもぐりこんでも寒い。

    【「その5」に続く】

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ネパール最安 454円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ネパールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP