長崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の家族旅行は長崎に行ってきました。<br />私は17年ぶり3回目、主人と主人の両親は初長崎です。<br /><br />

長崎・島原の旅 1日目~長崎~

1いいね!

2009/03/05 - 2009/03/07

9760位(同エリア10857件中)

0

30

vanilla

vanillaさん

今年の家族旅行は長崎に行ってきました。
私は17年ぶり3回目、主人と主人の両親は初長崎です。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 3月5日<br />2泊3日長崎への旅は出発です!<br />羽田空港へはいつもと同じくリムジンで。<br />1120円。

    3月5日
    2泊3日長崎への旅は出発です!
    羽田空港へはいつもと同じくリムジンで。
    1120円。

  • 7:55発JAL。ただいま渋滞中・・・

    7:55発JAL。ただいま渋滞中・・・

  • 富士山が見えました!

    富士山が見えました!

  • 空港から高速バスで約40分長崎駅到着です(バスは800円)。駅構内の総合観光案内所で、路面電車1日パスを買って、観光へGo!1日パスは500円です。<br />この案内所では、長崎市内のホテルに荷物を1つ200円で宅配してくれるサービスがあります。これは便利。<br />利用しました。3時過ぎにホテルに到着した時にはちゃんと届いていました。

    空港から高速バスで約40分長崎駅到着です(バスは800円)。駅構内の総合観光案内所で、路面電車1日パスを買って、観光へGo!1日パスは500円です。
    この案内所では、長崎市内のホテルに荷物を1つ200円で宅配してくれるサービスがあります。これは便利。
    利用しました。3時過ぎにホテルに到着した時にはちゃんと届いていました。

  • まずはランチ!長崎に来たらまずはやっぱりちゃんぽんでしょ!というわけで、今回選んだのはこちら。<br />ちゃんぽん発祥レストラン四海楼。大浦天主堂のすぐ近くです。路面電車の大浦天主堂下で降りてすぐ。<br />目立つ建物なのですぐわかります。

    まずはランチ!長崎に来たらまずはやっぱりちゃんぽんでしょ!というわけで、今回選んだのはこちら。
    ちゃんぽん発祥レストラン四海楼。大浦天主堂のすぐ近くです。路面電車の大浦天主堂下で降りてすぐ。
    目立つ建物なのですぐわかります。

  • 店内はこーんな感じ。大きな窓からの景色がいいです。

    店内はこーんな感じ。大きな窓からの景色がいいです。

  • 私はちゃんぽんはあまり好きではないので(ラーメン系があまり好きではないのです・・・)、大好きな皿うどん。これがおいしかった!麺は細麺と太麺から選べます。これは細麺。甘過ぎずいい味。

    私はちゃんぽんはあまり好きではないので(ラーメン系があまり好きではないのです・・・)、大好きな皿うどん。これがおいしかった!麺は細麺と太麺から選べます。これは細麺。甘過ぎずいい味。

  • こちらここの目玉ちゃんぽん!しかーし食べた主人と母の意見ではかなりの薄味とイマイチ・・・我が家はみんな味が濃いのでこんな感想になったかも。他にもぎょうざ、春巻きを頼みましたがどれもアッサリ味でした。

    こちらここの目玉ちゃんぽん!しかーし食べた主人と母の意見ではかなりの薄味とイマイチ・・・我が家はみんな味が濃いのでこんな感想になったかも。他にもぎょうざ、春巻きを頼みましたがどれもアッサリ味でした。

  • 四海楼を出ると目の前はすぐ大浦天主堂に向かう坂道。両側にはたくさんお店があって、楽しいです。

    四海楼を出ると目の前はすぐ大浦天主堂に向かう坂道。両側にはたくさんお店があって、楽しいです。

  • カステラ神社発見。

    カステラ神社発見。

  • 大浦天主堂です。ミッションスクールだった事もあっていろんな教会に行きましたが、私が一番好きな教会です。

    大浦天主堂です。ミッションスクールだった事もあっていろんな教会に行きましたが、私が一番好きな教会です。

  • 大浦天主堂のマリア像。本当にいいお顔です。

    大浦天主堂のマリア像。本当にいいお顔です。

  • 大浦天主堂の隣、グラバー園です。チューリップがきれい。入園料は大人600円。

    大浦天主堂の隣、グラバー園です。チューリップがきれい。入園料は大人600円。

  • グラバー氏は麒麟ビール創始者の1人だそうです。<br />あのラベルの麒麟のモデルがこのこま犬だって。

    グラバー氏は麒麟ビール創始者の1人だそうです。
    あのラベルの麒麟のモデルがこのこま犬だって。

  • グラバー園からの風景。この日の朝、クィーンビクトリア号が日本に初寄港していました。どうりで外国人観光客の姿が異様に多かったわけです・・・<br />

    グラバー園からの風景。この日の朝、クィーンビクトリア号が日本に初寄港していました。どうりで外国人観光客の姿が異様に多かったわけです・・・

  • グラバー園に2つあると言うハートストーン見つけました〜

    グラバー園に2つあると言うハートストーン見つけました〜

  • 坂の入り口にあるカステラ屋さんの清風堂。<br />仕事の関係で前から知っていたので<br />買う予定でいました。全種類試食がして選べる事と<br />0.25号サイズの小さめカステラがお土産にGood。<br />個人的にはチーズカステラがおすすめ☆<br />店舗がここと長崎駅近くの2店舗だけで、<br />空港などでは売っていません。

    坂の入り口にあるカステラ屋さんの清風堂。
    仕事の関係で前から知っていたので
    買う予定でいました。全種類試食がして選べる事と
    0.25号サイズの小さめカステラがお土産にGood。
    個人的にはチーズカステラがおすすめ☆
    店舗がここと長崎駅近くの2店舗だけで、
    空港などでは売っていません。

  • 続いてオランダ坂へ。一番有名なオランダ坂はここ、<br />活水女子前のもの。むかーし某お菓子のCMで<br />有名になって、修学旅行の時、みんなでポーズして<br />写真撮りました・・・

    続いてオランダ坂へ。一番有名なオランダ坂はここ、
    活水女子前のもの。むかーし某お菓子のCMで
    有名になって、修学旅行の時、みんなでポーズして
    写真撮りました・・・

  • このオランダ坂、日本の道100選に選ばれたそうです。

    このオランダ坂、日本の道100選に選ばれたそうです。

  • とうとう雨が降りだしたので、ホテルへ。<br />長崎での宿泊は稲佐山にあるホテル清風。<br />大浴場がある事、夜景が売りな事が決め手で選びました。お部屋はこんな感じ。1泊2食で13000円ぐらい。夜出歩きたい方には不向きかな。

    とうとう雨が降りだしたので、ホテルへ。
    長崎での宿泊は稲佐山にあるホテル清風。
    大浴場がある事、夜景が売りな事が決め手で選びました。お部屋はこんな感じ。1泊2食で13000円ぐらい。夜出歩きたい方には不向きかな。

  • 部屋からの眺めはこんな感じです。

    部屋からの眺めはこんな感じです。

  • 露天風呂です。残念ながら男女入れ替え制なので<br />明るい時間帯には女性は入れません・・・<br />女性は20時から。

    露天風呂です。残念ながら男女入れ替え制なので
    明るい時間帯には女性は入れません・・・
    女性は20時から。

  • 露天風呂からの眺めはこんな感じ。

    露天風呂からの眺めはこんな感じ。

  • こちらは露天風呂が入れない時間帯に女性が入れる展望風呂です。温泉ではないのですが、とってもいい水質らしくいいお風呂でした。

    こちらは露天風呂が入れない時間帯に女性が入れる展望風呂です。温泉ではないのですが、とってもいい水質らしくいいお風呂でした。

  • 夕食は最上階の展望レストランで卓袱料理。<br />こちらは鯛。おいしかった!

    夕食は最上階の展望レストランで卓袱料理。
    こちらは鯛。おいしかった!

  • 料亭でいただく様な本格的卓袱料理ではありませんが<br />宿泊費を考慮したら、品数、味ともに合格。

    料亭でいただく様な本格的卓袱料理ではありませんが
    宿泊費を考慮したら、品数、味ともに合格。

  • こちらが自慢の夜景。<br />長崎の夜も更けていきます・・・<br />おやすみなさい・・・

    こちらが自慢の夜景。
    長崎の夜も更けていきます・・・
    おやすみなさい・・・

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP